2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関ヶ原の戦い】岐阜から滋賀にまたがる島津家の退路を鹿児島県の小学生が2日がかりでたどる

1 :みつを ★:2019/08/03(土) 22:48:04.10 ID:jQsU/UjX9.net
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190803/2000018549.html

島津家の退路 小学生がたどる
08月03日 19時22分

関ヶ原の戦いで劣勢のなか敵陣を突破して退路を切り開いたことで知られる島津家の武士たちをしのぼうと、島津家ゆかりの鹿児島県の小学生たちが、2日がかりで岐阜県と滋賀県にまたがるおよそ70キロの戦跡を踏破しました。

この行事は、関ヶ原の戦いで敗れた島津義弘とその部下たちが鹿児島に戻ったルートをたどることで先人の苦労を学ぼうと、島津義弘ゆかりの鹿児島県日置市の子どもたちが昭和35年から毎年行っているもので、ことしは小学生17人が参加しました。

子どもたちは2日、岐阜県海津市を出発し、三重県を経由して滋賀県多賀町に至るおよそ70キロのコースを2日間かけて歩きました。
コースはほとんどが山の中で標高600メートルの峠を越える難所もあり、子どもたちは連日の猛暑の中汗だくになりながらも元気よく歩き通しました。

岐阜県との境にある滋賀県多賀町の峠では地元の人たちから拍手で歓迎され、冷たいジュースやアイスクリームでもてなされていました。

参加した小学6年生の男の子は「毎日暑くて思ったより辛かったけど、互いに励ましあってここまでくることができてよかったです」と話していました。
子どもたちはこのあと多賀町の施設でゴールし一泊したあと4日は大阪城を見学してから鹿児島に帰ることになっています。

2 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:48:32.56 ID:MhhVwo+f0.net
俺のFacebookに知らない外人からコメント付けられたんだけど、なんて書いてあるんや?

At Honkawa-cho station, a lame old woman got on and stood next to me. Everyone sitting on the seat, however,
pretended as if he were sleeping, which was just as I had expected. I had witnessed such scenes not only once nor
twice since I came to Japan from Alamogordo, New Mexico. Hence, I realized that Japanese were different from
polite and kind people that I had expected them to be.

At that time, a teenager behind me stood up, and offered a seat to the old woman. It's the very Japanese virtue!
I praised his courtesy in my heart profoundly.

Yet it's not long before I recognized that he was not a Japanese. He had a book under his arm, the title of which was
written not in Japanese, but in Korean.

3 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:49:35.83 ID:N99WtL7m0.net
捨てがまりィ!

4 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:50:14.33 ID:gntKLBNF0.net
おもろいことやってんな

5 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:50:18.90 ID:MVnKwilm0.net
今の時代、こんなことやらせて問題になったらどうすんだ

6 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:50:47.74 ID:0FE/Z0oo0.net
捨てがまりか

7 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:51:21.59 ID:2VUT63Jq0.net
退路とか言わんでくれよな小早川は裏切るしあほらしくなって帰っただけだから

8 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:51:26.21 ID:VEp06NDd0.net
落ち武者狩りのイベントは楽しかったかい?

9 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:51:30.51 ID:Rs3ekaWT0.net
妙円寺詣りは知ってるがこんなイベントもあったのか

10 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:51:48.30 ID:Pa+wu7ag0.net
選抜小学生?めっちゃキツイぞ

11 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:52:04.19 ID:YaMDm/2L0.net
こういうの楽しそうだな

12 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:52:37.66 ID:Zu+UxNUh0.net
この暑い中?

13 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:53:08.99 ID:+V94vQYi0.net
捨て奸

14 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:53:14.63 ID:kFyQUsfe0.net
この灼熱の時期に、よくやるなあ。

15 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:54:07.88 ID:fvozyMr60.net
この気温の中あんまり子供に無理させたらあかんやろ
バス移動のお遊びならいいけど

16 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:54:28.80 ID:OVXAGhAY0.net
毎年やってるよね
面白そうだけど大変だな。体調に気を付けてほしい

17 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:54:43.39 ID:lpDVfc/U0.net
親は何してんのネグレクトでしょ?

18 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:54:51.97 ID:7iwFybsV0.net
おいおい要は負けて一目散で逃げ帰ったってことやろ

19 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:55:44.42 ID:+7jo9THs0.net
イベントとしては面白いが、この時期の岐阜はとんでもなく暑いぞ。
昨日今日は40度近かっただろ。
せめて9月10月の連休とか、まともに外を歩ける時期にしないと、
そのうち死人が出るわ。

20 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:56:09.48 ID:APQ5QFna0.net
苦労を学ぶんなら具足をつけろよな

21 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:56:30.91 ID:OqoCfVhk0.net
あそこに地元の人なんていたのか

22 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:56:59.11 ID:EQRaT7dG0.net
子供でも2日で帰れるんか
結構大した事なかったんやな

23 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:57:05.66 ID:tGU8jHJ40.net
人は記憶型と思考型に大別できる

結局は毛利なんだよな〜
めぼしい西軍は宇喜田・小西・石田・長宗我部・島津・立花
兵力的にみて分が悪いとおもったのかもしれん
小早川だって毛利の意向を少なからず受けていただろうしな

24 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:57:06.05 ID:gmXp9xqN0.net
>>18
家康の伊賀越えみたいなもんだろ。

25 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:57:23.64 ID:u6Z2Ld1o0.net
まさかこんなことに税金使っとらんやろな

26 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:57:51.81 ID:VEp06NDd0.net
陸自「無茶や・・・」

27 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:58:04.92 ID:ISKsOcMW0.net
猛暑の中やらせる意味
涼しい時期にやれ

28 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:58:05.75 ID:GsAOQLtH0.net
2日なら結構早いなお疲れ様でした

29 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:58:49.97 ID:K9B9piPC0.net
>>18
撤退戦の名戦術だぞ

30 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:59:12.85 ID:VEp06NDd0.net
>>24
同じルートだね

31 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:59:27.07 ID:4eN+l6ZR0.net
俺は1日35kmも歩けん

32 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 22:59:53.51 ID:a9ysMK7U0.net
この酷暑の中、実に大義であった

33 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:01:36.65 ID:RHm62BIs0.net
よし、岡崎の小学生は堺から夜を徹して伊賀越えしようか
ご飯はおにぎりだけ

34 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:02:17.95 ID:RIRxefP90.net
マニアックだな
しかしこの時期は止めたほうがいい

35 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:02:35.63 ID:6FYQFetx0.net
10月21日にやれよ……岐阜の暑さは洒落じゃすまんだろ

なんか今勝手に最後ジャズマンって変換されてびっくりした

36 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:02:48.02 ID:pcpVNF2w0.net
監獄学園のアレはよ

37 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:03:10.70 ID:Ipk9ESNV0.net
島津はそもそも参戦してないだろ
退路というのはおかしい

38 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:03:59.06 ID:8w/J5Uwr0.net
島津の退き口
敵陣を中央突破
松平忠吉と井伊直正を負傷させる(怪我が元で死亡)

39 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:04:02.69 ID:PxK1r4vZ0.net
妙円寺参りの歌いながら行軍したのか

40 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:04:12.71 ID:jdg9pHrz0.net
>>37

41 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:04:29.84 ID:97b6QSNo0.net
小西行長の退路もたどってやれよ

42 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:04:29.91 ID:zJkvZ1yr0.net
ちゃんと参戦して銃撃とかやってるぞ

43 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:05:44.69 ID:T1W/EkGH0.net
高校野球と一緒で若いのが苦しんでるのを見るのが楽しみな老人が企画した催し物だよ

44 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:06:04.79 ID:RSehM1Z/0.net
実際は何月にやったんですか?

45 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:06:35.89 ID:ssU+zxAN0.net
立花宗茂の護衛に感謝しろ

46 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:06:42.20 ID:sDd3nZ340.net
今も地元では島津越えと言われる峠付近は、結構舗装化が進んでる。
落石には注意だがw

47 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:06:51.27 ID:FhO851Bw0.net
>>31
大人の足で5時間

48 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:07:32.88 ID:gmXp9xqN0.net
>>29
一定間隔で捨て駒を配置して追手の勢いを削ぐんだから、
神風特攻隊を思わせる忠誠心なんだよな。
撤退戦と言えば、織田の朝倉攻めの時の秀吉の殿軍も有名だね。

49 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:12:44.57 ID:JXunmSKN0.net
座学だけが勉強ではない
社会勉強も大事
暖かく送り出した親御さんに敬服します

50 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:12:52.75 ID:8ZbwkbqK0.net
ボスを逃がすためにお前ら盾になれ!
ってキッツイ命令だな。

51 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:14:48.08 ID:rygLMOnZ0.net
イベントそのものは良いんだけど史実での実施日とかけ離れた
一番きつい今の時期にやる意味とは

52 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:20:10.00 ID:DJyLbMnI0.net
>>1
全部歩いたのか
すごいな

53 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:20:32.35 ID:jdg9pHrz0.net
フルマラソンの距離歩くと次の日に来るんだよな

54 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:20:57.54 ID:+fOZMvSJ0.net
最初から西軍に加わる気があまりなかったくせにわざわざ岐阜まで行って敗走するあたり、義弘はゆとり教育だわ

55 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:21:47.09 ID:UYH61xgH0.net
関ヶ原の時島津は井伊直政に傷を負わせたんだよな
それが元で数年後に亡くなってる

56 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:22:29.43 ID:0fkHihrN0.net
>>20
鹿児島での妙円寺参りでは具足を付けて行進する。

57 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:23:37.83 ID:J4p/M7pF0.net
>>46
五僧峠な。
長らく車両では上石津時山側から峠は越えられなかったが、いまは舗装された道が通ってるな。すぐ崖崩れで通行止めになるけど。。滋賀側の廃村巡りが良かった。

58 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:24:23.79 ID:Q+6+6sm/0.net
すげえな薩摩っぽは
熱中症はお構い無しだな

59 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:24:55.72 ID:8ZbwkbqK0.net
アスファルトと河川敷を地下足袋で4万歩歩いた時は
足裏がめちゃ痛くなって3日ほど辛かった。

60 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:24:59.75 ID:ul3mbFJ80.net
島津73万石を守ったんだから、捨て奸は犬死とは程遠いよな
子孫も大切にされたでしょ

61 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:26:19.81 ID:0fkHihrN0.net
>>55
彦根藩の事実上最後の藩主の井伊直弼は桜田門の変で元薩摩藩士に討ち取られて首を落とされた。

62 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:27:46.30 ID:r9oiDcaA0.net
面白い企画だけど、今の時期は外してやれ
夏休みだからっていうのはあかん

63 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:27:47.27 ID:wM3yVimH0.net
ずっと山道やで歩いててもつまらんかったやろなー清流も流れてないし暑いだけ。

64 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:31:16.77 ID:0Nq5vFak0.net
すてがまりを想起するね

65 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:31:32.46 ID:Q+6+6sm/0.net
>>60
つうか島津維新斎が戦死しても当主は別にいたので島津は潰れんかった気がする

66 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:32:28.60 ID:r9/t3lLv0.net
渋いことやるなあこのルート

67 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:37:48.68 ID:AaO58mkY0.net
>>33
権現さま印の焼き味噌も御座るぞ

68 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:37:52.76 ID:JmeaZkId0.net
ドリフターズスレやん
君らなんでドリフターズ関連で語らんの?いかりやさんのドリフちゃうで
ヒラコー様をなだめるために語ってくんなまし

69 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:39:27.26 ID:h7ufIfRE0.net
標高あるとはいえこの猛暑に70kmは凄いな

70 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:40:46.26 ID:GkHWacBv0.net
>>1
たどってみえた方、みえますか?

71 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:42:56.28 ID:AaO58mkY0.net
>>45
実父の仇たる島津を護衛するエピソード好きだわ。
立花宗茂は爽やかな逸話が多いのぅ。

72 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:43:38.29 ID:Q+6+6sm/0.net
>>67
それは三方原の時だろw

73 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:43:39.07 ID:hOIJReWd0.net
>>45
呉越同舟でいい話ゲットしたよねw

74 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:44:37.27 ID:MLjNUxVB0.net
11才の時にやった妙円寺参りは往復で70キロあったな。

75 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:46:28.96 ID:jI0xkai80.net
ドリフターズか

76 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:46:51.05 ID:MLjNUxVB0.net
わけのわからん歌歌いながらな。
まだ覚えてるが、最後は昔を思い出して義弘が
泣くんだよな。足が棒で、どうでも良かった。
だれだよ、そいつって思うだけ。

77 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:48:31.44 ID:IXTqEPu70.net
2日で鹿児島まで帰るのか
すげーな

78 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:51:03.18 ID:rTdPxzbA0.net
関ヶ原から薩摩まで歩かないのか

79 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:51:41.30 ID:Q+6+6sm/0.net
>>71
池田輝政の「我が父の首の値打ちが5千石でござるか」と家康の前でぼやいて
親の敵の永井直勝の加増を促した話も好きだ

80 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:51:46.83 ID:+DPSUqzR0.net
まあ、このスレがドリフスレになってるのはスレ民の属性を考えれば
薔薇の木に薔薇の花咲くほどに不思議のないスレであるとはいえるねwww
そしてそこから応用して史実の関ケ原退却戦に1ミリもハッテンしないところが
ネトウヨくんの限界だな、ともいえるw 玄界灘www

>>35
ジャズマン? ジャズメンという言葉はあるが、あんまりきかないない気もすなあジャズマンwww
お? ところでアフリカではジュジュマンという言葉があるんだがw チミは知らんかね?
そのジュジュマンが八面六臂の大活躍をするアフリカ文学の一大傑作
エイモス・チュツオーラの『やし酒のみ』(岩波文庫)はオヌヌメ

このレスを読んだスレ民(not白人至上主義のネトウヨ病身)にもオヌヌメしておくぞwww

81 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:52:34.64 ID:agNb75MC0.net
三河民も家康を偲んで脱糞しながら逃走経路を辿るべき

82 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:52:40.12 ID:MLjNUxVB0.net
大阪からは船だった。立花と同じ船だったらしい。
親父の敵討ちをしろと家臣に進言されたが、宗茂は
やらなかった。

83 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:53:27.80 ID:PJzqVQY40.net
>>2
日本人は席も譲らず冷たい
老人に席を譲ったのは韓国人니다
ってかいてあるよー

84 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:54:16.81 ID:MLjNUxVB0.net
>>80

あんなのアナンシの焼き直しだろ。

85 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:55:54.45 ID:8w/J5Uwr0.net
三国志だと退路には伏兵が居て
げぇ関羽みたいな感じで斬り殺されるのに
日本で良かったw

86 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:57:23.59 ID:jY5ytemh0.net
遠泳とかも凄い
自分は校区が違ったから助かった

87 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:57:52.91 ID:hOIJReWd0.net
>>85
クロカンが徳川べったりだったらやってそう

88 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:59:05.91 ID:QSCyGV5h0.net
妙円寺詣りで満足しないのか?薩摩隼人は蛮族か?

89 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:59:45.46 ID:ku2N5MQK0.net
>>88
統率された野蛮人だぞ、一番厄介

90 :名無しさん@1周年:2019/08/03(土) 23:59:49.13 ID:2cpzX91O0.net
敵軍の中を突破して、は語弊があるな
徳川方の旗を立てて東軍のフリしながらコソコソと通り抜けた、が正しい

91 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:02:08.49 ID:xgZzFHK70.net
鹿児島県人ながらこんなイベントがあるとは知らなかった。
妙円寺詣りと錦江湾遠泳くらいと思っていた

92 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:03:32.72 ID:jYlEnsRt0.net
>>91
やりすぎw

93 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:03:54.26 ID:R/+wwiO10.net
あえて負け戦のシミュレーションをやるって珍しいな
小学生は悔しいと思うのか誇らしいと思うのか

94 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:04:05.93 ID:oTahpS3a0.net
稚児に過剰な淘汰圧をかける、あの野蛮な県民性を
ただちに払拭して貰いたい。年寄りが苦しめば良い。

95 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:04:24.45 ID:6gvZTINs0.net
このエピソードを初めて聞いたとき薩摩の人間ってマジでイかれてると思いましたね

96 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:07:03.49 ID:rKcO3ZqZ0.net
>大阪城を見学してから鹿児島に帰ることになっています。

大阪から鹿児島まで歩いて帰るのか。偉いな!

97 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:08:10.69 ID:jYlEnsRt0.net
>>96
次は大阪で戦うシュミレーションやろ

98 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:09:06.86 ID:oTahpS3a0.net
紫尾山達者ってのがあってな。まあいいか。

99 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:09:32.05 ID:1/Pbec8T0.net
桜島一周とかも高校の時あった
30キロ後半くらいの距離を完走させられるやつ
徒歩でも問題なかったから楽しかった

100 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:10:08.39 ID:sqnCsI+c0.net
島津さんとこの義弘さんが帰り道に立花宗茂と鉢合わせるという気まずい状況ながら
宗茂の器量に感服して一緒に仲良く帰ったいう話は逸話?事実?(´・ω・`)

101 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:10:18.94 ID:VZVpGeFH0.net
>>85
伏兵じゃないけど命からがら逃げ延びて船に乗り海を渡ってるとこを官兵衛に沈められた、なんて話もある

102 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:10:27.29 ID:oTahpS3a0.net
霧島縦走もあるだろっての。

103 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:21:24.04 ID:ncv8oC4X0.net
こん時ビビらせたから
外様でも冷や飯食わされずに
好き勝手やれて幕末に力を爆発させられたんだろうか

104 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:22:37.12 ID:LnBdXApI0.net
関ヶ原の町おこし

落ち人の魂を引き寄せて
人生外れてしまうぞ

105 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:23:57.06 ID:bhLOXgYp0.net
薩摩は日本のスパルタだからなw

106 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:30:08.83 ID:VZVpGeFH0.net
>>103
関ヶ原後島津討伐隊を家康は編成しとるが?
別にビビったわけじゃない
関ヶ原直後で情勢が不安定だったから島津に時間を取られるわけにはいかなかっただけ

107 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:31:38.50 ID:XNYBJIdR0.net
>>85
同じ鈴鹿山脈の少し南にある、信長が撃たれかけた千草越えはいいぞ。
車は行けないし、昔のままの街道が残ってる。

108 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:35:58.67 ID:oTahpS3a0.net
とりあえず、ひこにゃんざまあって言えばいいっすか。
井伊、本田は、霧に紛れて寄ってきた卑怯者だと
「妙円寺参りの歌」は記録している。

109 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:36:44.36 ID:BfR8WUO70.net
実は家康はこの時に島津に討ち取られていて
後世の家康は影武者みたいなトンデモ説があった記憶

110 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:36:44.63 ID:hkI/Hpak0.net
>>105
身一つで逃げてるだろ

111 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:37:19.43 ID:mBEurvfN0.net
いいぞ鹿児島

112 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:37:26.96 ID:hkI/Hpak0.net
>>109
ジャンプで見たわ

113 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:38:43.86 ID:FW2MCJFQ0.net
これは凄いよな。
西軍だった島津が取り潰されなかったのは
この時の奮戦で家康がびびったからという説もあるね。

114 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:38:47.95 ID:u48WvmW30.net
昔は九州一周駅伝とかあったよね
歩いたり走ったりがすきだよね

115 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:41:28.61 ID:hkI/Hpak0.net
>>113
総大将の毛利は一度も戦場に出ずに糞漏らし狸を怯えさせたから取り潰されなかったんだな

116 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:43:18.47 ID:zo13ucxd0.net
>>76
www

117 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:43:44.27 ID:hkI/Hpak0.net
郡山に住むという銀色の大狐を使役する毛利家の魔力には糞漏らし狸も踏み込めず、250年後には狐を拝む島津家を従えて滅ぼされました

118 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:47:05.51 ID:OU/18bli0.net
じゃあ、俺はインパール山脈に行って来るわ

119 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:47:56.88 ID:E4R0B4pi0.net
>>60
島津は琉球とのパイプ役という特殊なポジションだったから潰そうと思っても潰せない家だわ

120 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:54:03.57 ID:ncv8oC4X0.net
中国南派拳法由来の琉球唐手は薩摩示現流対策もやってたらしい

121 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:55:17.97 ID:F0Ja4QN50.net
>>96
島津のように船で帰って、宮崎あたりから歩きだろw

122 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:58:27.06 ID:hkI/Hpak0.net
>>120
義和団がやってた「刀槍不入」みたいなやつ?

123 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 00:58:40.95 ID:F0Ja4QN50.net
>>37
参戦はしてるが兵力が少なくて、予備に回され、
討って出る前に、戦線が崩壊した。

124 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:09:23.59 ID:OXvKMSoN0.net
この暑さでイベントのために小学生駆り出して責任とれるのかな。

125 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:10:23.14 ID:jYlEnsRt0.net
>>124
軟弱な意見

126 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:12:20.70 ID:lSmjnzbD0.net
鹿児島にいるよりずっと涼しかったんじゃね?

127 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:13:18.40 ID:ztc6oeh50.net
>>86
わたしもー
清水小じゃなくてよかったと思ってた
あと松原小が遠泳してるんだっけ

128 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:22:43.23 ID:U3uc7iyo0.net
>>77
しばらく畿内の寺に匿ってもらってた。

129 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:23:16.09 ID:JRT5xtII0.net
>>2
reconize の使い方が間違っているし、
韓国人が書いた文章だね。

130 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:25:08.31 ID:Zqt5H+jM0.net
今だに妙円寺詣りとかしてるしね
鹿児島市内出身者なら大抵は参加したことあるんでない?

131 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:25:30.05 ID:EHhp+Rai0.net
九州大名は神戸近くのなんとか港から船 豆

132 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:28:36.59 ID:EHhp+Rai0.net
英文を理解できないバカ年いくつ?
すげーな低能ってw

133 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:29:33.81 ID:JRT5xtII0.net
>>78
義弘も難波から船で帰国したじゃないか。

134 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:29:49.87 ID:oWtDKsW00.net
2日もかかったら死んでるぞ

135 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:33:55.74 ID:Apc5DSxS0.net
関ヶ原ってさ誰がそこでやろーやって言い出したの?Googlemapとかないのに迷子とかにならんかったんか?待ち合わせの位置とか正確にわかるもんなん?

136 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:34:03.00 ID:+Xqf9FNR0.net
鹿児島から歩いてきたような碑を現地で見たけど

137 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:34:37.04 ID:oWtDKsW00.net
てーか、庄内の乱で忙しかったから、
1500人しか参加してないからな。

138 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:35:14.65 ID:Zuadwh9w0.net
>>136
公式に兵を送らなかったので義弘の援軍に駆けつけた

139 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:41:12.32 ID:oWtDKsW00.net
泗川の戦いが大きい。
島津が総力上げれば家康も壊滅してただろう。
売国奴の伊集院もぶっ殺してたし。

140 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:41:13.70 ID:kht4TAjz0.net
井伊隊追尾! 五僧峠(島津越え)の道。
「島津の退き口」 五僧峠 (島津越え) 戦国の道
 (1) https://hikosako.exblog.jp/5284064/
 (2) https://sekigaharamap.com/shimazu-shiri/

141 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:42:02.06 ID:kht4TAjz0.net
薩摩に戻った島津義弘は、徳川に対する武備を図る姿勢を取って国境を固める一方で徳川との和平交渉にあたった。
ここで義弘は、和平交渉の仲介を関ヶ原で重傷を負わせた井伊直政に依頼した。
直政は徳川・島津の講和のために奔走している。
また福島正則の尽力もあったとも言われる。
また一方で近衛前久が家康と親しい間柄ということもあり、両者の仲介に当たったといわれる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E6%B4%A5%E7%BE%A9%E5%BC%98

142 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:43:18.96 ID:FadUO8hB0.net
鬼石曼子の武勇を味わいたいなら
沖田畷か糞食い土人半島だろ
ついで戸次川

関ヶ原はあんまり島津ってイメージはないな

143 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:44:42.66 ID:ZH8P2xGI0.net
島津を体験するならアイスや飲み物なんてもらうなよ。泥水でもなんでもすすって進め!
そして後ろからは刃物持った男達が追い掛けろ!

144 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:45:55.69 ID:1/Pbec8T0.net
>>127
今はどうなってるか分からないけど泳げる、泳げないは関係なくて強制だからね
距離もあるし、事故が起こらないのが不思議
これだけは本当避けれてよかったよねw

145 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:47:20.95 ID:hccvtmvY0.net
チェストーと叫びながらだろwww

146 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:47:23.57 ID:oWtDKsW00.net
秀吉こそ目の上のたんこぶ。
まさか西軍で戦うとはのう。

147 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:53:30.09 ID:u48WvmW30.net
>>145
チェストってたんすかよ・・・

148 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:53:55.46 ID:+qYlzuQj0.net
毎回毎回書いてるけどさ。
島津が逃げた伊勢街道を長宗我部が逆に進軍していたら西軍が勝ったんじゃねえの?
烏頭坂を超えたらちょうど東軍の横っ腹だぜ?
土佐兵が東軍の横っ腹を突き抜けるなり、右折して家康本体に突っ込むなりすれば歴史は変わってたろ。

149 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:54:23.55 ID:3CrhW30vO.net
>>1
アホの極み

150 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:56:19.27 ID:kht4TAjz0.net
妙円寺詣りの歌暗唱
https://www.youtube.com/watch?v=Z3mRISOoMEA

151 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:56:45.02 ID:kht4TAjz0.net
妙円寺詣り (2018年10月27日)
https://www.youtube.com/watch?v=tw3DodY9pPw

152 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 01:57:57.18 ID:+qYlzuQj0.net
やっぱ、そういう状況判断ができるできないで名将か凡将かが決まるんだろうな。

153 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 02:01:11.52 ID:4zgner3d0.net
>>120
天然理心流にもあるやろ
「初太刀を外せ!」

154 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 02:09:57.65 ID:2NweyXMS0.net
鹿児島の小学生はタフやな。
関ヶ原の合戦当時は、秋やし、こんなに暑くないやろ?
小学生を虐めるなよ。

155 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 02:11:23.26 ID:UBpBT5sy0.net
これやって何を学べというのだ?

156 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 02:13:26.88 ID:oWtDKsW00.net
伊集院が秀吉のスパイ。
これを倒すように家康がけしかけて来て、
庄内の乱が起こる。
この為に関ヶ原には1500人しか派兵できず、
しかも庄内の乱でアシストしてくれた家康に付くつもりだったが、
家康は島津をとり潰すために仕掛けた内乱にしか過ぎなかったので、島津を拒否。
豊臣に味方出来ない、家康も敵。
関ケ原で孤独な戦いが始まった。

157 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 02:17:56.66 ID:dpYTEVCJ0.net
こういう行事によって義弘公の精神が薩人に受け継がれていくのですね

158 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 02:49:09.14 ID:ztc6oeh50.net
>>144
そうそう強制だったよね
ほんと避けられてよかった
>>144さんは中央高校なんだね
桜島一周もしんどそう

今度の金曜日、世界ふれあい街歩き鹿児島なんだって
外国の街を歩くとき、現地の人が話す内容が字幕になってるけど鹿児島も字幕にされるのかしら

159 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 05:33:40.97 ID:A9ktBxdX0.net
妖怪クビおいてけが出るんだろ

160 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 05:35:02.10 ID:r8umdqDD0.net
>>1
おいおい・・・鹿児島まで歩きじゃねぇのかよ・・・ったくこれだからゆとりは

161 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 05:37:04.79 ID:UoT5vgP10.net
>>155
小学生が2日間退屈しない

162 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 05:43:29.16 ID:rJpKeOzy0.net
滋賀作に拉致や身ぐるみ剥がされなくよかったね。

163 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 05:47:41.28 ID:8dZosn2k0.net
面白そう

164 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 05:51:47.07 ID:g3aO+OW10.net
>>90
マジ?薩摩恥ずいな、潔く切腹しろよ

165 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 06:59:16.37 ID:A19Co8+o0.net
いや、鹿児島までいけよ。

166 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 06:59:30.62 ID:sIUcvZgq0.net
>>20
拙者、すでに愚息が付いてござる

167 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:01:24.49 ID:/VQpZtlO0.net
多分大人になってからじゃないと楽しめないよな

168 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:03:22.48 ID:Kh3yQQ350.net
道中に人さらいが潜んでたらどうするんだ
男の子でも安心はできない時代なのに

169 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:05:22.34 ID:ECa70TVA0.net
滋賀県の小学生は夏休みにビワイチ(チャリで琵琶湖一周)挑戦するんだぜ
一日で達成できたらクラスの英雄なんだぜw

170 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:10:41.97 ID:1eWC28hs0.net
琵琶湖なーなにもかも懐かしい

171 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:12:24.86 ID:vir05Cfh0.net
家康もこの時に島津を逃したことで
200年後に徳川江戸幕府が倒されるとは
思ってなかっただろうよ

172 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:21:47.55 ID:ECnC+/r60.net
>>22
追手の井伊直政と松平忠吉が鉄砲で撃たれてヒィーと逃げ帰っているからなwww
後にその傷が原因で2人とも死んでいるしなwww

173 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:25:40.70 ID:F7L2s55d0.net
>>162
場所は忘れたが落ち武者狩りにはあってたらしい

174 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:26:12.21 ID:ECnC+/r60.net
>>23
毛利輝元て何がしたかったのかイミフw
四国の瀬戸内海側の領土野心で攻めているしな
石田三成に勝たせないとその野心は達成しないだろwww

175 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:31:41.31 ID:dCq+vdruO.net
>>171
逆に邪魔な勢力を徹底的に潰していった北条氏でさえ幕府は100年そこそこしか保たなかったしな(あっちは元寇が原因ではあるが)
そりゃそんな先は推測できんよ

176 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:32:03.17 ID:biDcM7YL0.net
島津は卑怯者の逃げ島津。家康はウンコ漏らしながらも信玄と戦ったが島津はウンコ
漏らしながら逃げ帰った。小学生にもウンコ漏らさせるの?
示現流は最弱剣術。チェストーと叫ぶだけ。

177 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:33:24.44 ID:F7L2s55d0.net
>>175
足利…は北条との血縁も濃密だし排除するほど邪魔だとは思わんかったのかな
頼朝の血筋亡き後に足利まで排除すると反発も大きいだろうし

元寇がなければもうちょっと持ったかな

178 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:35:24.78 ID:OHE2JqAk0.net
>>79
その永井直勝は歌人の永井荷風や作家の三島由紀夫
狂言師の二代目野村萬斎の祖先にあたる

179 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:37:25.31 ID:ECnC+/r60.net
>>123
島津の大将がへそを曲げて参戦しなかっただけw
まあ負けた場合に備えて兵力温存していたのだろw
仮に勝ち戦になっても兵力少ないからでかい顔できないしなw

180 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:37:33.48 ID:CXynlpwz0.net
>>174
広家くんの内通で大目に見てもらえると思ったんじゃないの?

181 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:38:14.55 ID:ECnC+/r60.net
>>44


182 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:39:27.51 ID:Vs/ZFOKx0.net
>>5
鹿児島島津だから無問題。

183 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:42:42.23 ID:XbP6e5yX0.net
殿はだれだよ。

すぐ休めるぞ。

184 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:42:57.17 ID:/VQpZtlO0.net
>>169
200キロあるから大人でも準備万端で臨まないと走れない
ロードだと1時間で500キロカロリー弱消費するから
計画的に補給しないとハンガーノックになる

185 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:45:20.02 ID:FadUO8hB0.net
神降りば

せい

186 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:47:55.59 ID:ECnC+/r60.net
>>54
300人くらいで東西どちらからも相手にされてないw
まあ薩摩本国の土豪反乱で兵を十分出す余力がなかったのだがなw

187 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:50:31.68 ID:ECnC+/r60.net
>>60
家康がビビって島津征伐しなかったのも
この退き戦の成果だろうなw

188 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:54:10.92 ID:x8ZGf0560.net
2日では70キロは大変だ。涼しい時にやらなきゃ。

189 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:54:29.22 ID:qHL/3hx10.net
微笑ましいニュースでよく頑張ったねと思うが…何故熱中症のヤバい夏休みにした、日程もうちょっと考えてやれよ企画者

190 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:56:49.04 ID:qHL/3hx10.net
>>176
家康がウンコ漏らしたのって身代わりに後まかせて単騎逃走中じゃなかったっけ

191 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:57:50.46 ID:ECnC+/r60.net
>>148
吉川が昼飯食っていて通さなかったw

192 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 07:59:32.80 ID:ncv8oC4X0.net
今年は西暦1600年だから天下分けめの戦いをやろうぜ!
と決意したとかしなかったとか

193 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 08:00:36.92 ID:iRgMrmGq0.net
やまさかたっしゃなこ

194 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 08:03:48.44 ID:UM9QVSXF0.net
島津義弘は異母弟家久の武勇を妬んだり家久の子の豊久を捨て石にした器の小さい人間

195 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 08:05:39.43 ID:iM9vg/V0O.net
>>180 広家は英雄だ。
関ヶ原で家康を取り逃がすと、次やるだけの戦費がない事しってた。

196 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 08:07:11.03 ID:biDcM7YL0.net
逃げ島津は石田三成のパシリ。三成は伊吹山中で生米食ってビチグソ漏らして
逃げていたが島津はウンコ漏らして関ケ原敗走。

197 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 08:11:41.13 ID:cO8R5yM70.net
暑い中大変だったろう
ウチに泊めてやって介抱してあげたい

198 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 08:25:54.87 ID:BB1HZFhX0.net
おー日置の子達かー
俺の実家も日置だけどウチは小松帯刀の私領なのでどちらかと言うと根占氏の影響が強い今はもう島津の血なのかな
4兄弟日新斎貴久豊久ザビエル小松帯刀辺りでドラマやればいいのに

199 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 08:27:27.68 ID:5d36HOVx0.net
学級委員長だと思ったら無役の児童だった
どこにいるんだ委員長!

200 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 08:45:19.34 ID:xGjDqds70.net
ぬっかときによーやっどな

201 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 08:46:11.87 ID:c4uN1sfo0.net
パヨ教師が無理やりだろうな 新聞社とかにも連絡して

202 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 08:49:30.76 ID:5TiHkVmz0.net
小学生の頃1日20q歩く遠足でも次の日脚めっちゃ痛かったのにこの子ら凄いな

203 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 08:49:45.72 ID:W3nBkQn+0.net
島津もバカだよな。
普通に参戦してれば勝ち目もあったのに。

204 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:03:47.82 ID:KMZlxK3J0.net
>>198
調子に乗んなや
もういい加減、変節詐欺のあんたんとこはうんざりなんだよ
長州なら分かる
お前らは国史に残る、国家乗っ取りの売国奴
実質、英国の植民地運動の傀儡だったという説も納得だわ
この世には赤報隊の子孫だっているだろう
西郷なんてゲバラ以下
貫目の足んない大久保に担がれて、一時弾除けなってただけ

勝てば官軍、しょせん田舎の貧乏郷士
意地汚くていつまでも偉いと思ってる

205 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:13:44.43 ID:BB1HZFhX0.net
>>204
そんなこと言っても元老政治までが日本の最高潮だからね
長州だけでは幕府は倒せないよ

206 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:25:08.70 ID:nvYUA2vD0.net
>>167
17人しかいないしこれを楽しめる精鋭が集まってんだろ

207 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:34:28.82 ID:5933QAZJ0.net
ま結局奄美琉球合わせて100万石以上の経済力を安堵されたし。
富山を所領とする前田と実質150万石とか言われた伊達に並ぶ
外様の筆頭格。 朝鮮戦役とかもすごみがあっていい。

208 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:34:39.85 ID:v7hz6dio0.net
先人の苦労を分かち合うのなら、広島県人に囲ってもらわないと…

209 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:38:56.50 ID:v7hz6dio0.net
>>103
冷や飯食わされまくりだぞ
木曽川の堤防工事知らんのか???
幕末の恨み発散の元とも言われる

210 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:40:09.38 ID:AaQ0LFtJ0.net
>>207
幕末に斉彬が幕政に参画してるのも笑ってしまう

211 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:42:01.92 ID:pcwiq5tp0.net
>>31
昔新入社員の時に管理者養成学校とかいうところに行かされて、40キロ夜間行進ってのやったけど、足の裏の皮が水ぶくれで剥けちゃった。あらかじめ訓練してないと2日で70キロ歩くのはなかなかしんどいんじゃないか?

212 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:44:49.70 ID:v7hz6dio0.net
>>154
甲冑付けたら今より全然大変だろ
剣道の防具を2重に身につけているような状態だぜ

213 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:48:07.61 ID:o01cbIAt0.net
俺だったら農民に偽装してほとぼり冷めた頃合いにテクテク鹿児島まで観光しながら帰るわ

214 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:48:16.18 ID:FTmX0wIc0.net
なぜ後ろでは無く、前に進んで撤退したんだ?

215 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:51:56.11 ID:v7hz6dio0.net
>>179
この大戦の前に、黒田官兵衛が九州荒らしまくっていたんだっけ???

216 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:52:03.25 ID:AaQ0LFtJ0.net
そこが一番通り易かったからさ

217 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:55:20.93 ID:E2aCHAMf0.net
山口県の小学生が毛利秀元の足跡をたどるツアーだったら
ただのピクニックで虐待にならないのに

218 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 09:59:20.68 ID:AaQ0LFtJ0.net
>>215
家康に切取り次第を貰って島津以外の九州勢力を駆逐
加藤清正立花宗茂を味方に島津との決戦前に家康と島津の和議が成立する

219 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:09:16.96 ID:ECnC+/r60.net
>>203
ないわw

220 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:10:22.15 ID:LbNzcEd+0.net
けど資金繰りがてんなら国営にしたらいいやん
承認されれば国民は予算降ろしてくれるだろう

221 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:11:09.96 ID:FOHxF2kT0.net
三重から多賀の峠って
何年か前の大雨で通行止めになったままだけど
歩きなら通れるのか?

222 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:15:19.02 ID:EHyPGMFO0.net
その前に関ヶ原で敵の集団を突破しないとダメだよ

223 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:25:46.66 ID:oY0XBatD0.net
どんなルート?
Googleマップで教えてくれや

224 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:35:37.80 ID:8xTL+2UO0.net
岐阜に行けば女子小学生を乱妨取出来るのか

225 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:48:19.80 ID:Pqnflgkm0.net
いいな
こういうのは子供の頃の思い出になる

226 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:49:59.18 ID:Zuadwh9w0.net
>>223
歴史書でも三重県あたりの経路は諸説あると書いてた。途中で二手に分かれたり再合流したり。研究者の地道な研究に感服すること間違いない。

227 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:53:38.26 ID:lMgkSaed0.net
小学生「東軍断られてブチ切れて西軍入ったらシカトされて関ヶ原じゃ近付く奴はどっち側もコロス
    とか言って追いつめられたら特攻ってお前ら何しに来たの?」

228 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:55:28.84 ID:bFJoRMzx0.net
徳川脅しに来た

229 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:56:56.99 ID:U62BLNET0.net
島津は関ケ原で何がしたかったんだ
積極的に戦わなくて命からがら逃げかえってる

230 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 10:57:58.57 ID:iBpyUVAz0.net
エグいな
ほぼ山道じゃねーか

231 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:00:50.95 ID:Zuadwh9w0.net
>>229
兄が弟を見捨てた。

232 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:01:48.77 ID:lcSL1um30.net
なにもこんなクソ暑い時期にやらんでも…

233 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:04:49.15 ID:bpNszX5F0.net
この道を通ることができるのは島津の殿様だけで
家来たちはその前に捨てがまりしなければならない

234 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:06:02.11 ID:KWURqhn10.net
まあ他の大名も皆逃げてるんですけどね
有名どころは大谷吉継くらいしか死んでない
話盛りすぎ

235 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:11:33.20 ID:BB1HZFhX0.net
島津はやっぱり中央突破と徳川精鋭の犠牲があるから

236 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:14:48.06 ID:ECnC+/r60.net
>>234
大谷吉継は馬乗れないほど
病魔に侵されていたからな
それにあのご面相を晒し首にされるのは
メンツの問題だったしなwww

237 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:30:07.55 ID:hXdzxr/I0.net
>>17
子供達だけでやらせているのならネグレクトだが、毎年恒例の行事なら当然大人の引率者もいる
ネグレクトには当たらない

238 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:33:29.28 ID:sqnCsI+c0.net
>>105
薩摩隼人てもう早い話がバーサーカーだろ?
なんなんだよあの兵器染みた集団
数で遥かに上回る相手を少数で墜としまくるとかこええよ・・・

家久さんが沖田畷で熊さん狩りしたのって普通あり得なくね?
龍造寺の有力家臣らボコる所か野戦で総大将まで討ち取るとか意味わからん・・・
釣り野伏せマジ釣り野伏せ

239 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:34:13.14 ID:Zuadwh9w0.net
>>234
配下の武将で有名どころでは島左近が行方不明になっている。

全ては吉川・小早川のせい。

240 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:37:36.07 ID:RdLZq14a0.net
この暑いのに大変だな

241 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:41:25.11 ID:RdLZq14a0.net
>>239
討ち取られてるでしょ。島は
伝説の類いでは逃げてるかもしれんが

242 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:47:27.98 ID:+qSxyBmy0.net
1人づつ途中の道に座り込んで必死で敵を迎え撃って、滋賀に着いた頃には17人いた小学生がたった3人になってたそうな

243 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 11:47:30.31 ID:ZH8P2xGI0.net
島津も凄いな。
当時は鎧兜、刀に槍とか持ってんでしょ?
何キロもって何十キロ逃げたんだよ。
江戸時代の武士ってのは化け物かよ。
今みたいに科学的トレーニングしてるわけでもないだろうし。

244 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 12:01:49.96 ID:BB1HZFhX0.net
>>243
江戸時代でも仙台江戸360kmを3日で踏破の記録は林子平とかが持ってる

245 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 12:13:31.38 ID:ZH8P2xGI0.net
>>244
それはさすがに尾ひれつきまくりでしょw
江戸時代は舗装されてないしコンクリートでもなく足場は悪く普通に山越えもあり靴もなくワラジですよ?食事もろくなのがなく栄養学もなく科学的肉体トレーニングもできないだろ。
常識的にさすがに無理がある。
最強の人類たる現代人より江戸時代の人間の方が肉体的に優れてなければし無理ですね。
昔の話は恐らく尾ひれつきまくりの伝説の類い。数百メートルの登山ひとつでもヘロヘロになるのに昔の人がそんなに動けるとは思えない。

246 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 12:18:36.32 ID:Rx8hPtYK0.net
もっと内容のあるレスは無いのか。

247 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 12:20:20.43 ID:sqnCsI+c0.net
>>229
島津にとって関ヶ原とか正直超めんどくさかった
でも行かんと島津の沽券に関わるからとりあえず少数で行った

東軍に付こうかどうか思うたらなんか西軍になった
でも三成がくっっっそムカつくから戦では静観

大勢が決まった所で帰ろうとしたけど退路ないから隙を狙って
福島やら蹴散らしながら前進撤退

ついでに家康本陣まで突進して家康をガチでビビらせて島津の怖さを思い知らせる

でも家康の天下決まってると判断してるのでビビらせといてスルーで恩を売る
豊久を始め大勢を失いながらも追撃してくる井伊を銃撃して退けて逃げ切った

戦後処理で島津との交渉に向かったのが銃撃された井伊直正本人
交渉の結果家康が折れて島津は西軍で唯一所領安堵を勝ち取る

早い話がめんどくさかったけど関ヶ原で島津の意地を見せつつ御家もお咎めなく面目躍如

248 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 12:21:00.24 ID:dBAAeqN30.net
夏休みの自由研究か?

249 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 12:25:15.55 ID:VQrLrm0i0.net
>>37
中央突破して薩摩に帰っただけだからなw

250 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 12:26:06.89 ID:BB1HZFhX0.net
>>245
青葉城から江戸藩邸まで三日で歩いて1人前と謂われており、
林子平、伊東七十郎等の記録が遣ってます。
まあかなりの上位です。
飛脚はもっと遅いです。

251 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 12:30:17.51 ID:ki4WbQoF0.net
小学生17人のうち、生き残ったのは僅か3人だったという

252 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 12:31:59.85 ID:ki4WbQoF0.net
>>247
やっぱ盤面の隅に陣取ってる奴は有利だな

253 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 12:37:42.68 ID:qU7u7LWz0.net
鹿児島県民だが、鹿児島の子供は幼少の頃から厳しく鍛えられる。
桜島から磯海水浴場までの片道4Km遠泳とか、片道20Kmの妙円寺詣りとか…小中学校体育で必須科目の相撲とか…高校生になると毎年強制参加の夜間競歩42Kmとか…
社会人になると会社が実施する示現流の朝稽古とか…いざとなったら隣の熊本県を制圧出来るように鍛えられるのさ

254 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 12:45:46.95 ID:iKzBdbC00.net
よか兵子じゃ

255 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 12:46:10.19 ID:FzMW3NFM0.net
山道をその速度で歩けるとは>>47は只者ではないことが分かった

256 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 12:48:58.45 ID:+3zpa62y0.net
命捨てがまるは今ぞ

257 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 12:53:17.17 ID:ce2G4dUR0.net
夏休みの自由研究で脱獄犯平尾の逃走ルートを辿ってみるっていうのはどうよ

258 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 12:55:54.64 ID:KMbE8LKi0.net
>>18
撤退は難しい
敵に背を向けて退却しながら追撃を遮らなければならないという高度な戦術だぞ

259 :けん:2019/08/04(日) 12:58:19.25 ID:jzOnxV5m0.net
関ヶ原町の戦いは晩秋じゃなかったけ?

260 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 13:00:10.59 ID:ECa70TVA0.net
>>245
外国人を驚かせた人力車の車夫なんて日本橋から日光まで10時間だよ
車引きながら140km
翌日同じ人乗せて帰れば280km
あと一日で残り80km、楽勝よね♪

261 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 13:04:55.81 ID:sqnCsI+c0.net
>>252
ハナッからやる気ないしね
でも大いくさの中で小勢だからあのハチャメチャ状態だと
陣取りどうのこうの関係なくちょっとヘタすりゃ普通にボコられちゃう・・・

小勢だから動きやすかったって言えるかもしれんけど
逃げ切ったとは言え大半の兵失ってるしほんとよく逃げ切れたもんだ(´・ω・`)

262 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 13:05:54.78 ID:LadZsv0W0.net
>204
天文館の真ん中でそれ言ってみろよ!

オモシレーことになっからw

263 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 13:14:26.81 ID:fqUIjPgZ0.net
あの辺はクマの出没地帯なんだけど昔は物の怪も出てたらしい肉食の奴w

264 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 13:43:55.97 ID:B6FA6wm50.net
でも鬼島津とかイキってるけど相良の赤池にフルボッコにされて土下座して姉を人質に差し出しましたよね

265 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 13:54:23.35 ID:zwqHAKgh0.net
>>245
だから現代と違うんだよ。休息時間とか効率とか関係ない
ちょうど高校野球でも話題になってるだろ
将来とか気にせず200球でも300球でも投げ続けたってだけ
当然、潰れるのも早いというだけの話

266 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 14:29:19.31 ID:Y1oG9Dpb0.net
>関ヶ原の戦いで劣勢のなか敵陣を突破して退路を切り開いたことで知られる島津家の武士たちをしのぼうと
>子どもたちはこのあと多賀町の施設でゴールし一泊したあと4日は大阪城を見学してから鹿児島に帰ることになっています。
大阪城までも当然徒歩だよな

267 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 14:31:08.95 ID:qsbAlR8c0.net
鬼島津=極悪暴力団

268 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 14:32:36.14 ID:Y1oG9Dpb0.net
>>247
その後会合の後の飲み会で酔った伊達さんにネチネチと絡まれる未来が

269 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 15:09:43.12 ID:5ThdtkaE0.net
チェスト関ヶ原!

270 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 15:19:16.85 ID:eegP05+s0.net
>>33
以前NHKBSだったかで秀吉の美濃大返しの検証やってたが
その主な内容が休憩時におにぎりを食べる事だったな
勿論文献に従った上医者同伴で色々検査して、結果は「おにぎりは必要」だった

271 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 15:29:01.98 ID:18XW4NdU0.net
>>1
へー面白そう
大人も企画すればいいのに

272 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 15:30:47.63 ID:ZH8P2xGI0.net
>>260
ちょっとまてやw
外国人でなくても驚くわ!
人力車って人を乗せて引っ張るんだよ?
しかも東京から日光まで何キロあると思ってんだよ。
昔の人はニュータイプの化け物かよ。
昔の人のトレーニング方法学んだら日本はメダリストだらけになるぞ。

273 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 15:40:27.01 ID:v7hz6dio0.net
>>234
島左近も討ち死にしてなかったっけ???

274 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 16:53:28.06 ID:lMgkSaed0.net
首おいてけ

275 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 17:28:32.28 ID:th0MXnYV0.net
>>268
ヤバい方の家久が政宗に絡まれる逸話を思い出して草

あの最凶の二人が酔狂で一緒に暴れたらどうなるんだろ!
超楽しそ!( ・∀・)

276 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 17:42:17.50 ID:OHE2JqAk0.net
現在の大垣市上石津町で捨てがまりを決行して壮絶な最期を遂げた豊久の父である
島津家久は沖田畷の戦いで龍造寺隆信を討ち取り
戸次川の戦いでは長宗我部元親の聡明で優秀な跡取り息子であった信親を討ち取り
後の長宗我部氏滅亡の遠因を作った歴史上ヤバいお方

277 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 17:46:17.63 ID:th0MXnYV0.net
>>264
なんで相良って地味な扱いなんだろ?
義陽の名の通りもっと陽を当ててもよかろうもん

家臣も赤池さんだけじゃなくて岡本さんに犬童さんに
少なくとも剣では九州どころか全国でも
最強クラスと思われるかもしれない剣客武将の丸目蔵人もいるし名将揃い

それでなくても相良義陽と甲斐宗運の話なんてドラマよりドラマなのに・・・

278 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 17:51:47.57 ID:EeVkslLO0.net
>>142
沖田も戸次川も島津は島津でも家久の功績じゃん
義弘は実際のところ大した戦果挙げてない

279 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 17:57:19.46 ID:th0MXnYV0.net
>>276
あの毒舌クソフロイスが褒めちぎるくらいやもんな
でも豊久パパの方の家久の最期があまりにも不自然すぎる・・・

280 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 17:58:09.19 ID:EeVkslLO0.net
>>214
追撃隊の進行方向とは逆に進んだ方が安全ではあるわな
敵陣突破なんていい方してるから誤解があるけど実際は自軍の旗を下ろして
拾った敵軍の旗立てて敵陣の中をコソコソ通り抜けた、ってのが本当のところらしいし
ほんで島津の首級には大した価値がないからその通り抜ける様子を見た福島正則が
「面倒だから放っておけ」と言ったなんて話もある

281 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 17:58:23.35 ID:X+UZpYMD0.net
>>213
即見抜かれるんだよなぁ
それに勝った側も追撃隊を街道沿いに派遣するし検問も設置するからはよ逃げないと

282 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 17:58:44.24 ID:th0MXnYV0.net
>>278
聞き捨てならぬ言葉であった・・・

283 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:01:43.57 ID:th0MXnYV0.net
>>281
まずある意味戦国最強かもしれない農民落武者狩りの餌食になるわな

284 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:01:46.90 ID:HVeYcdOc0.net
戦国時代に冷たいジュースやアイスクリームはなかった
これで教育なのか?

285 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:05:43.53 ID:EeVkslLO0.net
>>282
まあ大した戦果がないは少し言い過ぎだとは思うけど過大評価気味の将ではある
島津の退き口もえらく持て囃されてるけど関ヶ原参戦から退き口までの流れってのは義弘の人生の中で最大の失策だからね
少なくとも島津の退き口を以って義弘を評価してる奴は馬鹿だと思うわ

286 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:06:06.94 ID:Vh3/JgGQ0.net
誤チェストだろ

287 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:08:44.82 ID:GtQqCA/O0.net
コレは完全に采配ミスw 逃げ遅れて部下を殆ど死なせて帰る大将とかダメダメ
むしろ恥とせねばいけない所じゃないか、鹿児島の諸君。幕末の薩摩藩はもっと賢かった

288 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:09:34.32 ID:bRrzYiFV0.net
島津はおうちに帰っただけなのにね

289 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:14:16.16 ID:hhcWk9cA0.net
ルート判明していて残ってるのか

290 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:14:38.70 ID:SIHeeLcH0.net
殿! やってよろしかですか!?

291 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:17:33.03 ID:th0MXnYV0.net
>>285
いや言いたいことはわかるけど関ヶ原参戦については仕方ないじゃん!

家康から前哨戦で鳥居さん援護してくれ言われたわけやし無視出来んし
かと言って大軍は送れんしなんか鳥居に無下にされるわ西軍の大軍勢に囲まれるわ
どうしろと・・・

292 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:23:01.89 ID:PgaZOi9O0.net
きちんと安全に配慮して親の同意のもとで参加してんのに
エアコン効いた部屋でウダウダ言ってんじゃねえよww

293 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:25:28.08 ID:FOHxF2kT0.net
>>236
墓が米原駅前の田んぼの真ん中にあるんだけど
そこで亡くなったの?

294 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:25:36.90 ID:SVRFTcUF0.net
>>243
ある程度の武器は持っていたけど
鎧兜は早い段階で脱いで置いて行った。

295 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:26:40.78 ID:ik35oHiS0.net
石田三成は伊集院とつるんで島津を乗っ取ろうとした輩。
当然、三成と一緒に戦える訳がない。
ところが、家康もまた、
内紛を利用して島津を弱体化させようとしていたに過ぎなかった訳で、

庄内の乱のお礼に家康に付くはずが、
裏切られて三成の元で戦うハメになってしまった。
島津にとって、最初から三成も家康も敵だったのである。
それが的中突破という形になるのである。
島津はモノの通りを通したのがこの敵中突破だった訳である。

296 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:27:41.72 ID:oTahpS3a0.net
入来院文書の中に、義弘直筆の感状があるな。
関ヶ原から戻った家臣全員に与えたらしいもののうちの一通だ。

297 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:28:04.63 ID:SVRFTcUF0.net
>>277
地味と言うよりお家騒動が多い家で
幕末まで残った家は本家の分家の分家の家柄。

298 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:29:30.35 ID:wgjLCnbg0.net
いい夏休みになりましたねー

299 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:29:35.56 ID:EeVkslLO0.net
>>291
家康に対して個人的な義理もないのに当主である義久の反対を押し切って参戦したのはアホとしか言いようがない
大体関ヶ原は豊臣内の勢力争いに過ぎないんだから家康、三成はもとより
豊臣にすら恩も義理もない島津家が参戦する理由がない

300 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:31:00.36 ID:+LhXsV8I0.net
こういう夏休みも面白そうでいいな

301 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:31:57.83 ID:aSgjEgU20.net
>>299
天下分け目になってるから参戦しておかないと結局その後で責任問われてる。
佐竹はそれやって石高減らされて秋田に行かされただろ

302 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:33:07.86 ID:ik35oHiS0.net
島津は家康には庄内の乱を取りまとめてもらった恩義があった。

303 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:34:07.93 ID:aSgjEgU20.net
>>287
薩摩藩はこれを幕末まで覚えていて対策研究しまくった。幕末活躍したのはそれを教訓に情報戦徹底的にやったから。情報乏しいから誤った判断に繋がったと

304 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:34:14.83 ID:LJLObmqn0.net
なんか島津家は英雄みたいな扱いになってるけど

たんなる敵前逃亡だろ

軍人として最低やんけ

305 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:35:43.22 ID:oTahpS3a0.net
>>304
がんばれ。いつかもっと勉強して
意味のあるコメント書けるようになれよ。

306 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:39:28.39 ID:ik35oHiS0.net
総武辞令以降、勝手な戦いは許されていなかった訳だが、
秀吉死亡以降、五大老として、
伊集院の掃討を許可したのが家康だった。

307 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:39:38.36 ID:IClJAlCn0.net
>>1
なんで岐阜県から滋賀県しか辿らないんだ?
先人の苦労を学ぶのなら、岐阜県から鹿児島まで歩かないとわからんだろ?

308 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:40:45.33 ID:aH+dYJ2V0.net
幼い薩摩隼人達かこの暑い中よくやるな

309 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:41:27.07 ID:ik35oHiS0.net
都城は島津発祥の地、
これを伊集院に奪われていたのは屈辱であった。

310 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:43:40.70 ID:th0MXnYV0.net
>>297
お家騒動は大名家名物感
なんかもう何やってんの?レベルなのはわかる

分家の分家か・・・
それでも残ったのはいい方・・・かな

>>299
絶対めんどくさいことになるから沈着冷静な兄貴の言い分もわかるけど
もし島津が家康の要請無視して動かなかったら関ヶ原後に難癖つけられてたろうし
どう考えても中央での火種が燃え盛るとしか思えない雲行きが
蓋を開ければ短期で終わっちゃった

結果論ではあるけど義弘の判断は間違ってなかったと思うと言ったら贔屓すぎかね?

311 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:45:04.43 ID:03K6KokM0.net
>>155
やった人にしかわからない事があるんだよ。
引きこもりにはわからないだろうな。

312 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:47:42.59 ID:oTahpS3a0.net
食い物は、ぶたみその入ったおにぎり二つ。
沢庵一切れ、と代々決まってたな。
あれがやたら美味かった。

313 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:49:43.10 ID:oCq3sjk+0.net
夜はホテル?
それで当時を偲んでもな

314 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:50:57.25 ID:W0Og+JWQ0.net
昭和35年から毎年
この地区の小学校の先生もたいへんだろう
熱中症やケガに気を使いながら

315 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:51:12.96 ID:oCq3sjk+0.net
ジュースやアイスが貰える退路

316 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:52:34.60 ID:ik35oHiS0.net
武士っていうのは、
義の為に命を懸けるのが武士なんだよ。
三成の為には戦えないし、
裏切った家康とは戦わなければいけない。
自らの義を貫くために三成の戦いが終わった後に家康と戦う。
これが島津が関ケ原での島津が通した義だ。

317 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:54:07.98 ID:th0MXnYV0.net
>>155
薩摩の子たちの風物詩で地元の歴史を体感で学べるじゃん
道中でしんどかったり楽しかったり夏のいい思い出になる
アイスクリームもさぞかしうまく感じたろうよ

318 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:55:05.61 ID:yjaitNWg0.net
小学生が一日平均35キロも歩いたのか
よく頑張ったな
足の筋肉とか関節ちゃんと休めておけよ

319 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 18:56:25.18 ID:rtXbtcWL0.net
何だよ

鹿児島まで歩いて行ったのかと

320 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:02:02.57 ID:GtQqCA/O0.net
全盛期の九州の薩摩は強いよねえ。立花道雪、高橋鎮種、立花宗茂、この辺が
防戦一方だしw 秀吉がいなかったら、立花宗茂も間違いなく死んでるもんな

321 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:04:19.68 ID:/4Kw/qVc0.net
歴史オタなら面白そうだな

322 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:08:49.63 ID:ik35oHiS0.net
私利私欲の為に武力を行使するのは、
盗賊の成り上がりでしか無い。
裏切りで勝利を手にした家康が、
暴利謀略で島津を追い詰める中、
まさに正面突破で正義を貫いた一戦がコレだよ。

323 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:09:23.66 ID:WkZDPUpL0.net
俺も歩きたいっ!w

324 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:13:23.88 ID:v7hz6dio0.net
>>319
捜索おじさんじゃねぇんだからそんな奇特なことするわけねぇだろ

325 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:15:38.32 ID:EeVkslLO0.net
>>310
結果論で言うならそれこそ最悪の結果だろ
ろくな根回しもせず結果として家康の敵に回り多くの家臣を失った上、
家康に難癖どころか島津討伐の大義名分まで与えてるんだから

義久がどこまで考えてたか知らんがのらりくらりと参戦します詐欺でもやっときゃよかったんだよ

326 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:19:54.92 ID:KXql2vQh0.net
加賀前田の方が国力ありそうだけど
どうなの?

327 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:20:43.62 ID:/5sPyjcB0.net
薩英戦争の賠償金を幕府に押し付けたり
英国の犬に成り下がって代理戦争で内乱起こした事も
思い出してあげてください

328 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:23:38.31 ID:uL/f5r8k0.net
マニアックすぎてもう大好きだわ。

島津は基地外でFA

>>304

たしかに 敵の前に 逃亡してるなwwwww

329 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:24:34.61 ID:uL/f5r8k0.net
>>325
で、200年後にやり返すと

330 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:25:15.55 ID:2mAb0ztb0.net
義弘が伏見城に入城できていたとしても
攻め殺されていたよね。
その償い込み10万石くらい加増ってところか。

そうなると井伊直政や松平忠吉は無事だったわけで
幕末も含めていろいろと歴史が変わったいた。

331 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:27:09.91 ID:h4noXLta0.net
なんで歩くんだよ。

馬に乗ってたどらないと意味ないだろ。
歩いたらめちゃ大変。
そんなことした歴史上の人物は居ない。

332 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:27:36.89 ID:IClJAlCn0.net
>>325
義久はのらりくらり誤魔化していたけど
運悪く中央に義弘がいて
石田方につかないと
その場で殺される状況だったってことだろ?

333 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:28:05.60 ID:h4noXLta0.net
>>327
それは子孫の話だろ。
関が原の時代には関係ない。

334 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:28:12.53 ID:BoAOeeXt0.net
維新入道もこれにはニッコリ

335 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:28:25.63 ID:uL/f5r8k0.net
>>331
足軽おるやろ

336 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:29:08.89 ID:h4noXLta0.net
>>304
主君がいなくなった状態だから逃亡は正解だよ。
裏切りでも何でもない。

337 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:29:30.15 ID:h4noXLta0.net
>>335
足軽は一緒に逃げてないし。

338 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:30:05.71 ID:oTahpS3a0.net
妻女をしっかり抱えて戻った。ここが、他の連中と違うところ。

339 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:30:50.06 ID:uL/f5r8k0.net
>>333
島津はその感覚で動いてない
子々孫々まで怨んでやり返せ
今負けても生き延びれば勝ち
捨てがまりは誇り個を捨てろ

340 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:31:13.01 ID:+VnvXrzT0.net
史上最強帰宅部!

341 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:31:44.35 ID:EeVkslLO0.net
>>332
だからそもそも義弘は動く必要なかったんよ
義久が兵を出すのに反対してるのに

342 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:31:51.92 ID:/5sPyjcB0.net
関が原と島津って関係ないだろ
おおかた関係者がDriftersにでも感化されて思いついた程度にしか思えねぇ

343 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:36:32.78 ID:D/ksKY+O0.net
徳川ダムのトンネル
ずーっと徒歩って想像してみ?
おそろしいだろ?w

344 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:37:55.90 ID:IClJAlCn0.net
>>341
いや、義弘がどちらにもつかずに
あの状況で動かないで京に居られるか?
って話
西軍につかないで
西軍の真っただ中に
義弘はいられるか?
あの場合は西軍に味方しないと殺されている可能性もあったんじゃないの?ってこと

345 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:38:06.72 ID:1X8hhyqi0.net
何で滋賀県まで?と思ったが小学生に鹿児島まで歩けというのは酷か

346 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:39:25.10 ID:+H8IUX+h0.net
補給食はえのころ飯か

347 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:41:06.06 ID:dneYS/vk0.net
関ヶ原の戦いがあった時期にやらないのは何故か

348 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:44:33.58 ID:ECnC+/r60.net
>>293
大谷吉継の従者がその辺で討たれたからだろw
その従者の首を家康に見せたとき
大谷吉継の首を埋めた場所を知っているのではないか
問い詰めたけど言えないと返答
家康もそれ以上詰問しなかったからどこに埋めたかは謎

349 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:45:21.83 ID:/5sPyjcB0.net
今の時期なら生麦行けよ、これこそ島津だろ

350 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:48:38.16 ID:IClJAlCn0.net
関ケ原の苦労
恨みとか言っているけど
家康にとっては、それほど島津に悪いことしていないよな
島津は運が悪かっただけだろ?
つまり石田三成が挙兵した時に
たまたま義弘がたいした兵力を持っていない状態で京にいたという
タイミングの悪さ
西軍に参加するしかない状況
家康は西軍に加わっている以上、島津を攻撃するのは当然だよな

それで恨みとか言われて二百何十年後に復讐されるんだから、厄介だわ

351 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:50:25.11 ID:2qM7mKVt0.net
>>171
斉彬と阿部正弘が生きてたら、倒幕なんてなってないしな
安政の大獄の恨みが加速させたようなもんだし
それを言うなら、関ヶ原(が原因)で死んだ直政の子孫を根絶やしにしとくべきだったw

352 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:53:11.25 ID:InVRvTqb0.net
それにしても、どうして島津は3000人しかいなかったんだ?
九州最強の大名なのに
石田三成もがっかりだなw

353 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:54:42.18 ID:2qM7mKVt0.net
>>350
家康そのものより
250年以上、幕府にネチネチ苛められてきたからだしな
それでも幕末は薩摩藩はむしろ幕府と良好な関係だった

354 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:54:55.10 ID:IClJAlCn0.net
>>351
というか島津は
その直政に家康との仲介役を頼んでいるはず
そして自分を銃撃した島津が今度は自分を頼ってくるということに
直政は気を良くして、島津のために家康との仲介役を果たしてくれている
このあたりが武士っぽくて、いいよな

355 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:56:06.44 ID:IClJAlCn0.net
>>352
国元の
島津義久が軍をまったく出さなかったので
義弘の元にかけつけた兵は
義弘を慕う、ボランティアだけだった

356 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 19:58:48.50 ID:p/XtUYac0.net
何故滋賀で辞める?
そのまま三重、奈良と抜けて鹿児島まで帰れよ

357 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:02:36.88 ID:7GuY6ieY0.net
しかしこのスレの書き込みは博識ばかりで読んでて楽しいね。
ここの人たちで歴史小説や漫画作ったら面白いのが出来そう。

358 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:05:10.75 ID:M98oot+g0.net
「首置いてけー」

359 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:16:40.45 ID:lC/EtcQE0.net
>>1
島津家の行動で意味不明なんだよな
合戦時は動かず高みの見物を決め込んで
勝敗が決してやっと重い腰をあげて敗走
鹿児島に帰還した時はほとんど壊滅状態やないか。何のために関ヶ原に出たの?って感じ

360 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:23:15.67 ID:EeVkslLO0.net
>>344
だから九州から出なきゃ良かったんだよ
京まで出てきたのがそもそもの間違い

361 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:25:01.91 ID:IClJAlCn0.net
>>359
西軍の負けを予見していたのかもな
西軍の負けを予見していたからといって
戦場で総大将を裏切って東軍につくのは
島津という名門の名折れになるからできない

かといってここで家康と激戦をすれば
島津家そのものが戦後になってお取り潰しの危険がある
義久は反対していたのに西軍に参加した義弘としては
それだけは避けたい

そこで島津は島津の戦いをするだけでごわす
東軍でも西軍でも島津に刃をむける軍と戦うのみ

という態度をとることで
名誉を守りつつ、島津家そのものを戦後の危機から守るという
苦しい選択をしたのではないかな?

戦線離脱といっても総大将が逃亡した後なので
島津としては西軍に不義理を働いたわけではない、という理屈もなりたつ

しかも敵中突破で戦線離脱しているので、島津軍の勇気も示せた

苦しい選択だけど、西軍に参加したのに領土を1ミリも減封されることがなかったということは
結果オーライだったのではないかと思う

362 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:25:14.83 ID:EeVkslLO0.net
>>359
そもそも家康に味方するつもりで出てきたのにいつのまにか西軍に組み込まれてたんだからそりゃやる気あるわけない

363 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:26:34.87 ID:IClJAlCn0.net
>>360
何か勘違いしているみたいだけど
義弘は石田三成が挙兵したから九州から上京したわけじゃないよ?
義弘は当時は島津家の外交官の役割を担っていたので京に常駐していたってだけだよ

364 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:26:56.47 ID:EeVkslLO0.net
>>361
自軍の旗を下ろして拾った敵軍の旗を立て東軍のフリをしてこそこそと通り抜けることを勇気ある行動と言うのか?

365 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:29:18.24 ID:IClJAlCn0.net
>>364
ソースは?

366 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:31:04.43 ID:ECnC+/r60.net
>>293
>米原駅前
その辺で従者が討たれたてレスは訂正するわ
関ヶ原周辺でないだなw

367 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:34:14.54 ID:BoAOeeXt0.net
>>347
夏休みじゃないから

368 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:34:59.14 ID:BoAOeeXt0.net
>>365
LEON

369 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:36:08.51 ID:ujSpgedL0.net
マムシがでんのに馬鹿じゃね

370 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:36:21.83 ID:9UAxwg8u0.net
リメンバー関ヶ原
あの屈辱を忘れていいわけがない

って教育っす

371 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:38:39.72 ID:kfvf52hd0.net
鹿児島で生まれただけで、育った土地ではないが、今の鹿児島に住んでいる。
この土地は色々おかしい。が、おかしいというかズレている奴らが多すぎて仕事はやりやすい。

372 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:39:19.50 ID:2h/cdoff0.net
>>243
そういう環境に置かれたら否が応でもやらなきゃいけないからできるようになるんじゃないか?
例えばこれとかもさ
https://mag.japaaan.com/step/24051

373 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:40:57.21 ID:2qM7mKVt0.net
>>359
小早川、吉川はもちろん、途中で裏切った脇坂、朽木なんかも家康(あるいは黒田)から
話が来てたんだろうけど、島津は伝手もないし遠国だしハブられてたんじゃない?
裏切ってくれたらどうこうの約束もなしに、中々不義理もできないだろう
かえって勝者の不興を買うなんて、よくある話だし
美濃尾張を給うみたいな

374 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:43:48.83 ID:qvcA4+0f0.net
捨てがまりってわざわざ追体験するほど重要な出来事じゃないだろアホくさい

375 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:49:55.36 ID:IVOtwhBV0.net
関ヶ原の戦いって9月か。
刈り入れ時期なのに戦争なんてやってられたの?

それとも上杉家の食糧事情を破壊するため、緊要な時期に会津征伐に乗り出したのかな、家康は?

376 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:52:28.90 ID:h4noXLta0.net
>>373
違うだろ。東軍に味方したかったけど、入れてもらえなかったから仕方なく西軍に参加して、東軍に攻撃はせず、ひたすら防御。

西軍が崩れたら、素早く逃走。

377 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:53:07.17 ID:h4noXLta0.net
>>374
いや、この時点で島津がお取り潰しになってたら日本の歴史が変わった。

378 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:55:37.58 ID:nbpcWC4m0.net
この糞暑いのに子供に二日で70キロ歩かすとか
薩摩だなあ

379 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 20:59:02.75 ID:OtCHMYr00.net
>>326
関ヶ原以前に利家が死んで息子がまだ若かった
最初上杉じゃなくて前田が攻められるはずだったけど
党首のおっかさんを江戸に人質に出して許してもらった

380 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 21:04:22.01 ID:hZiggwYx0.net
>>60
島津は有利な敗け方に長けてるイメージがある
終戦工作に尽力して天皇制存続に寄与した迫水久常も島津傍系だし

381 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 21:06:48.57 ID:Cqy1DpwR0.net
これは大変だ

382 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 21:10:06.88 ID:Fzmd1hfJ0.net
BBQN
川に飛び込む
水の音

383 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 21:42:53.72 ID:th0MXnYV0.net
>>325
oh!それはさすがに結果論の偏った見方・・・
他の人も言ってるけどさすがに当時の義弘の立場と状況を考えれば
巻き込まれるのも無理ないんやな・・・

結果論に結果論で返すのはアレだが結果的に義弘は生き残り島津の面目保った上で
戦後交渉を有利にすすめての西軍で唯一御家安堵
コレ以上ない結果を得た

大事な大事な豊久どころか加わったメンツほぼ失ったけど
逃げ場がない中まわりは東軍の名だたる将が率いる隊だらけ
壊滅覚悟でやらにゃ他に手立てがねぇ!

384 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 21:49:46.82 ID:lOEoCIt50.net
>>375
どんな理由でもいいから でかい戦争始めたかっただけのこと。

秀吉が死んでからの徳川はなりふり構わない行動で戦争をしかけていった。
裏でしかけられた大名
前田>死亡して終了。
石田>まさかの徳川に頼って謹慎
上杉>喧嘩買われたwww まじで?wwww  で本命が対石田の関ケ原

385 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 22:42:34.12 ID:ljhDqEGT0.net
>>100
偶然合流して同じ船団で九州に帰ったのは恐らく事実と思われる。

386 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 22:43:59.21 ID:SIHeeLcH0.net
薩摩と言えばドリフターズ派が多いだろうけど
俺は断然、衛府の七忍派だ!

387 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 23:13:10.43 ID:Zuadwh9w0.net
>>247
義久が義弘に十分な軍勢を送らなかったので島津隊は少人数で身動きが取れなかった。後ろに引くにも大混乱。敵中突破で逃げるほか無し。

388 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 23:13:30.00 ID:Zuadwh9w0.net
>>251
あかんがな

389 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 23:17:12.26 ID:hccvtmvY0.net
>>253
遠泳は桜島が大爆発した時に一人の死人も出さずに生き延びるための訓練

妙円寺参りはチェスト関ヶ原で敗北の屈辱を忘れないため

その他もろもろは郷中教育が元とされてる

まー今もリーメンバー関ヶ原なんだよw

390 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 23:17:51.80 ID:Zuadwh9w0.net
>>287
逃げるは恥だが

391 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 23:19:51.87 ID:Zuadwh9w0.net
>>307
大坂からは船だ

392 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 23:22:52.50 ID:hccvtmvY0.net
>>316
本当は東軍につきたくて伏見城に会いに行ったのだが門前払いを食らって
「家康許せぬ」となってしゃーなし嫌いな三成についただけ

393 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 23:23:24.54 ID:GtQqCA/O0.net
この逃走劇はぶざまだったけど、西軍で宇喜田秀家も匿って本領安堵は凄いなw
軍勢送らなかった義久様々だな

394 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 23:25:21.91 ID:I6osbtUz0.net
>>392
幕末もあっちに着いたりこっちに着いたりの内股膏薬振りが慶喜と容保から死ぬまで憎まれたらしいな

395 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 23:27:32.61 ID:hccvtmvY0.net
本来ならここで滋賀作が落ち武者狩りをするとこなんだがw

396 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 23:31:25.73 ID:cvAjRCMr0.net
面白いな
薩摩のご先祖様達が生き残るためにたどったルートを、子供達がたどる。
企画した人ナイスだわ

で、どんなルートか、ぐぐってでもでてこない

397 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 23:31:34.23 ID:EGhzLt6wO.net
>>385
実父を島津軍に殺されてこの対応だからなあ
鎮西一は伊達じゃない

398 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 23:38:07.51 ID:af8jchzX0.net
戦国の武家の考え方だと、親の仇云々のジメッとした感情はあまりないんだよ。
むしろ俺の親を倒すようなすげえ奴は認める感じある。結んだ方が生存出来るならそうする
乱世だから、恨みつらみ言い過ぎても仕方ないんだよな。まあそういう執念深いのも中にはいるけどw

399 :名無しさん@1周年:2019/08/04(日) 23:58:16.47 ID:ljhDqEGT0.net
>>216
そうなんだよね。
後ろは総崩れの西軍で渋滞に近い状態だったし、1度突出して伊勢街道から撤退する以外に方法がなかった。

>>218
立花宗茂は島津を攻める気が無かったみたいだけどね。
島津のためになんだかんだと時間を稼いでいたフシがある。
その間に徳川と島津で手打ちとなり、立花は改易。

400 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:04:04.49 ID:nTiLP7Kk0.net
関ヶ原の戦いって徳川家康と豊臣秀吉の最終決戦ですよね?
その時新撰組や宮本武蔵や坂本龍馬とか歴史に名だたる男たちは何をしてたの?みんなそのあとに有名になってますよね?
関ヶ原の戦いと言うと織田信長、武田信玄、上杉謙信が豊臣秀吉の配下として徳川家康と戦ってますよね?
この戦力差でなんで秀吉は負けたの?

401 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:05:08.34 ID:GP1IMORd0.net
>>238
ん〜まぁでも、島津の生き残り達は
「親兄弟の死骸踏み越えて追撃してくる関東武者マジ狂戦士」
的なことを言ってるんだよな。

402 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:07:50.58 ID:rW9VUE7f0.net
捨てがまり!

403 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:16:57.15 ID:GP1IMORd0.net
>>253
>隣の熊本県を制圧
熊本城舐めてんの?
西南の役忘れたの?

404 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:19:48.41 ID:Zi3JYgIm0.net
>>400
時代背景も分らん馬鹿か釣りか

405 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:20:19.67 ID:XsD+viGG0.net
>>402
徳川「もう許せねぇぞ」

406 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:21:48.70 ID:vZk/OJwH0.net
元々島津は東軍に参加するはずだったんだろ?
鳥居のせいだよな。

407 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:23:58.93 ID:Zi3JYgIm0.net
>>378
途中で滋賀作が頭巾かぶっておもちゃの鎌持って襲うようなのあれば面白いのになw

408 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:24:25.27 ID:GP1IMORd0.net
>>268
大久保彦左衛門にネチネチ絡まれた立花宗茂よりはマシなんじゃね?
・・・まぁ、西軍で改易された癖に旧領返り咲きで准国主扱い、しかも秀忠・家光の超お気に入りとか、譜代から見たらふざけんなってなるのもわからんでは無いがな。

409 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:25:16.60 ID:XsD+viGG0.net
>>407
懐中電灯2本頭に差そうぜ

410 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:27:25.15 ID:SpoiLzCI0.net
殿様一人生き残るために、家来はみんな死んだんだよね
薩摩は恐ろしいところだよ

411 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:28:04.50 ID:Zi3JYgIm0.net
>>371
男臭い無骨な連中というイメージ
だが意外と涙もろい
身内で固まる傾向あるからな
日本人の島国国民性をさらに凝縮した感じ

412 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:28:08.92 ID:r+ET9l2E0.net
>>403
越すに越せない田原坂など覚えていない低能だよw
西郷隆盛の位牌がどこにあるかも知らないだろうしw

413 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:30:29.52 ID:XsD+viGG0.net
殺魔の死魔厨

414 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:30:37.09 ID:GeBWsE+o0.net
日本にやって来た秦氏の末裔島津

415 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:31:11.00 ID:xFxFIs6k0.net
>>191
配置図を見てくれよ。
島津が撤退した伊勢街道はがら空きなんだよ。
がら空きだからこそ島津は撤退できたわけで。
この伊勢街道を関ケ原に向かって北進すれば、ちょうど東軍の横っ腹であり、家康本体の桃配山を南側から急襲できるんだよ。
それが可能なのは、配置的に見て長宗我部軍。
吉川が動かないことによって、垂井方面へ軍は動かせない。
もし伊勢街道をあの土佐兵が進んでいたら歴史は変わっていたんじゃないかなと思うわけよ。

416 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:32:27.16 ID:Zi3JYgIm0.net
>>410
西南戦争も勝てるわけないのに無謀な戦に突っ込んで負けた薩摩

決め手は誰かの「お前死ぬのが怖いんか?」の一言

武勇を尊ぶ薩摩武士にとってこれで引けなくなって負け戦に出た

変なプライドが身を滅ぼす典型例

417 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:33:21.25 ID:KSjFACUf0.net
本当は関ヶ原の場所で戦闘は無かったって聞いたがどうなの?エロい人。

418 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:33:49.51 ID:e6M/3GsT0.net
>>395
そうなんだよね。
石田三成の居城の佐和山が攻撃されるから
近江に入れば街道沿いじゃなくルートは水口、信楽と山深いとこを抜けてるはずで
それって本能寺の変直後に家康が命からがら本国へ逃げ帰った神君伊賀越えと
ルートが被ってて、そこって多羅尾とか甲賀忍者の本拠地でもあり
関ヶ原の戦いの頃は既に甲賀忍者は徳川の味方のはずなんだよね
薩摩に戻りついた頃には島津隊って100人そこらのはず
よく無事でそんなとこ抜けられたなと思う。

419 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:35:15.33 ID:GP1IMORd0.net
>>299
義久・義弘・家久(評判悪い方)は、結構仲悪くてある種の緊張状態にあったらしいから、義久が決めたからと言って諾々と従うわけにも行かんかった様だ。
それに、禁止してる筈なのに薩摩兵も続々と義弘のところに集まっちゃうし。

420 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:46:06.41 ID:JE0fUHwr0.net
>>410
言うて家臣や親族すら囮に志願してるからな
それに義弘も最初は腹を切ろうとしてたし、家来の命だけが軽く見られてるというわけではない

421 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:47:53.93 ID:e3JwSnUf0.net
歴ヲタにはたまんないよなこういうの

422 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 00:53:42.50 ID:4Q4lBQSh0.net
おもてなし があるのかw
島津公もこのようにして地元の者から助けられたのであろうかの。

423 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 01:09:24.19 ID:atx29q4/0.net
すげえ面白い試みだけど関ヶ原からじゃないんだな。

424 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 01:10:32.40 ID:pkeJALvi0.net
>>400
宮本武蔵は関ヶ原と大阪の陣に参戦してる
「お前ら竹を切ったあとの切り株(?)に飛び降りられる?
全然平気なんだぜ、そう宮本武蔵ならね」
みたいな謎の蛮勇を発揮してる
新撰組と坂本竜馬は生まれてない
信長、信玄、謙信は既に亡くなってる

425 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 01:11:47.51 ID:RYfnncCd0.net
まあ歩くだけならイージーモードだろう
ハードモードとしてさらさら越えに挑戦してもらいたい

426 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 01:12:35.32 ID:XsD+viGG0.net
宮本武蔵って島原の乱では百姓の投げた石に当たって大怪我してリタイアしてんだよな。
そら魔界転生もするわ。

427 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 01:14:26.52 ID:nTiLP7Kk0.net
>>424
なるほど。ゲームばかりしてないで俺も歴史を勉強しないとな。
難しい話だけど覚えておきます。
ありがとう。1つ頭が良くなった気がする。

428 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 01:33:11.79 ID:6DkgUy0J0.net
>>408
宗茂:「大坂の陣で黙らせたでござる」
宗茂さん自体婿養子でそういう扱いには慣れているだろうし
ちなみに>>268で忠恒さんに「いや〜引く事も大事ですわ、でないと下手すりゃ島津と伊達は相打ちになったりして
その後の領地狙いで大乱になっていたかも」って言わせて伊達さん黙らせたのは宗茂さんの入れ知恵だったりする

429 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 01:57:28.41 ID:1xlBoHBK0.net
上石津に島津ナントカさんの墓の案内板あるからあのへん通ったのかな

430 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 02:05:57.43 ID:mS1elLlE0.net
>>373
小早川に便乗して裏切った奴等、小川、赤座、朽木は
改易されたな。根回し無しの裏切りは信用されんな。

431 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 06:34:04.24 ID:QF+Gx5frO.net
>>279
島津家久の死因は長宗我部元親による毒殺らしい
溺愛してた長宗我部家の後継者である長男を
家久率いる軍勢に打ち取られた怨念を翌年
家久が豊臣秀長と講和した場に長宗我部も居て
毒殺という調略を用いて四国の大半を制したように
家久と秀長の講和後の宴席で家久の食事に
長宗我部元親が秘かに有機リン系の毒を持ったと専門書で推測してた
長宗我部は陰湿なやり方で四国の住民を圧迫したせいで
今だに隣県の徳島県は今だに高知県に対して良い印象を持ってない人が多いって聞いた

432 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 07:01:27.51 ID:Zi3JYgIm0.net
>>426
日本一の剣豪カッチョワリーw

433 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 07:06:04.88 ID:TK+zXphW0.net
>>18
島津の退き口知らないのか

434 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 07:38:07.49 ID:TK+zXphW0.net
>>81
www

435 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 07:39:07.18 ID:0EJlhvx20.net
(-_-;)y-~
こどんしおやっとさー

436 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 08:03:00.75 ID:ApaBCEhe0.net
>>410
部隊の大将が討たれたら部下は切腹という将棋スタイルを採用してるから強いんやぞ

将棋の歩と一緒で後退しても切腹

437 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 08:15:26.33 ID:saOifPnz0.net
>>410
捨てガマリ炸裂やで

438 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 08:35:15.88 ID:TKODbr6l0.net
>>166
そんな軽量級では先人の苦労はしのべないぜ

439 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 08:40:41.15 ID:7r5m4nHD0.net
>>428
実際に島津討伐が行われたとしたら、黒田加藤鍋島立花に毛利あたりの連合軍でやったと思うけどね。

440 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 08:49:46.07 ID:pJH1yH380.net
なんだ隣の県まで?
昭和の頃なら、きっと関ヶ原から鹿児島までフル踏破させてたよね

441 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 08:51:55.58 ID:dbSXpSCJ0.net
戦わずに逃げた糞島津

442 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 08:55:47.34 ID:PML8PaHZ0.net
昔は馬とか居なきゃ自分の足で歩いて遠くの目的地まで行ったんだよなあ
その点に関しては今の時代に生まれて良かったなと強く思う

443 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 09:07:56.86 ID:ApaBCEhe0.net
>>442
ホントこれ、温泉に行くのに60km歩くとかヤバイ

444 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 09:16:33.00 ID:CxygQpgZ0.net
>>41
>小西行長の退路もたどってやれよ

六条河原で斬首されるとこまで?
小西行長なら、朝鮮征伐での退路の方がスリリングですごい

445 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 09:23:16.43 ID:dffN+wz10.net
じゃあ名古屋市民は「金ヶ崎の退き口」かな? 家康は三方原より伊賀越のほうが良い気がする。

446 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 09:23:55.30 ID:dffN+wz10.net
>>432
宮本武蔵ってもともと色々とカッチョワリー奴だぞ

447 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 09:26:41.13 ID:KDV1CV6X0.net
東京の小学生と先生5人くらいが
リヤカー引いて東海道を夏休み踏破する
試みがが数年まえあった。


名古屋でドクターストップがかかったはず。

こんな熱い時に
自虐的な。

448 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 09:27:32.40 ID:NAJZuF930.net
映画「八甲田山」を観たときに、なぜか「島津の退き口」を思い起こした。
とにもかくにも大将(指揮官)を守るという忠義、いや執着か。熱くなる。
「八甲田山」の指揮官は、生還はしたものの、結局自決させられたけどね。

449 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 09:28:11.04 ID:fkJQA3tH0.net
薩摩藩の日常
http://livedoor.blogimg.jp/gabareki/imgs/d/a/da2ce9d9.jpg

つーか日本最速って秀吉の大返しでもなく島津の退き口でもなく北畠顕家の1日に平均40km弱の神速移動だよな

450 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 09:29:16.67 ID:P2t9iZAM0.net
なにが徳川だよ。小早川が居なかったら勝てなかったくせに。

451 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 09:30:32.88 ID:fkJQA3tH0.net
>>419
義久・義弘の島津兄弟が仲悪かったってマジなの?

452 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 09:35:22.35 ID:NAJZuF930.net
>>451
山本博文氏によると、対徳川の演出なんだと

453 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 09:46:26.01 ID:GZ66ByAe0.net
道中、昆虫マニアも混じってたやろうから中々前進せんかったと思うわ

454 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 09:47:20.08 ID:/rHLHQ5n0.net
静岡県の小学生がスタンガンを持って追いかけるとより楽しい。

455 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 11:46:56.38 ID:7r5m4nHD0.net
>>451
兄弟仲が悪かったというか、それぞれの家臣団が派閥争いしてたと言った方が正確かも。
秀吉の吸収性抜群に対しては兄弟一丸となって対抗してるし。

456 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 11:55:49.37 ID:K37kJcdD0.net
秀吉、家康と天下人2人が揃いも揃って島津討伐はしてないんだから、やっぱ地勢的にも
中身的にも厄介なヤツなんだよな、島津w 色々計算すると放置が得って結論になる

457 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 12:27:46.46 ID:CliRE1Ww0.net
>>455
夜でも安心?(´・ω・`)

458 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 13:05:16.57 ID:m5CYF5M40.net
>>431
元親があの場にいたの?しらなかったそんなの・・・
でも息子失って正気じゃなかったとは言え元親がそんな暴挙に出るかね?

そもそも信親が死んだのは明らかに仙石秀久による失態が原因だし
家久は信親の死に関してわざわざ元親を気遣って律儀に書状送ってる

当時の島津家は抗戦派と降伏派で割れて揉めに揉めてた
家久は義久、義弘の意見も聞かず勝手に独断で秀長と交渉して降伏した
その報せに秀吉は喜び家久を激賞、それを書状にしたため義久ではなく 義弘 に送ってる
そして家久が自陣に帰った直後のタイミングで急死

秀吉←当時のトップ、稀代の人たらしで策略家かつ超・嫉妬マン
秀長←冷静で賢く秀吉を支える豊臣の芯、家久の急死を知り島津暴発を危惧し対処する

義久←非常に慎重で出来る島津の長兄、勝手に動いた家久を咎める、ちょっと嫉妬マン
義弘←抗戦派、超頑固、個人的に家久に対して凄まじい嫉妬心を抱いてたのが
   家久の嫁兄の書状からハッキリしてる
歳久←超徹底抗戦派、義久が降伏したのにまだ新納らと共に抗戦するほど頑固
家久←降伏派、あまりにも出来すぎた末弟、敵味方問わず嫉妬と恐れの対象
   当時は病気だった

家久の死因は
・嫉妬マン秀吉に煽られた抗戦派嫉妬マンズの誰かによる嫉妬犯行
・あまりにもタイミングが悪すぎた単なる病死
のどっちかに十文

459 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 13:35:25.21 ID:y1OAlY2Q0.net
>>457
あーゴメン。誤変換です。
誤・吸収性抜群
正・九州征伐軍
この誤変換やらかしたの2度目だわ・・・。

460 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 13:39:07.31 ID:TdTldy4D0.net
薩摩と言えば、江戸時代の木曽川の工事命令だろう
幕府の嫌がらせを受け、薩摩の怒りが爆発した
薩摩は怒ると怖い、長渕見ればわかる、名曲順子に全部ある

461 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 13:40:54.49 ID:vHwlq0nS0.net
えっ?隣県まで?
昔の小学生なら関ヶ原から鹿児島までフル完走してたよな

462 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 13:43:53.63 ID:aRE8kbgD0.net
>>461
脱ゆとり教育が、まだ地方まで隅々行き渡ってないのかもね

463 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 13:46:21.85 ID:39OOb59A0.net
>>456
当時の家康は海外との交易に積極的だったからな。
島津を解体してしまうと島津と繋がってる海賊を制御できなくなる可能性があった。

464 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 13:54:45.23 ID:5nRuFo4S0.net
途中どこで宿泊したのかな
山の中で旅館もなさそうだし
バスでどこかのホテルに移動して、翌日またバスで戻って、
続きを歩いたのかな。お疲れさん。

465 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 14:25:34.75 ID:QRg04EOQ0.net
2日70kmかよすげえな
だけどルートいくら検索しても出てこないのだが
有名ハイキングコースではないのか?

466 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 15:08:47.71 ID:FNEKV9it0.net
彦根の子供達にも後ろから同じルートを追いかけて交流して欲しい。

467 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 15:40:36.89 ID:2TuU9YyG0.net
島津豊久が突然持ち上げられだしたのって漫画の影響なの?
仙石秀久とか古田重然とかもだけど

468 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 16:12:26.53 ID:eHsBPlEI0.net
>>466
拙者は落武者狩りに参戦するでござる

469 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 16:53:35.49 ID:/7sCsVv10.net
はっはっは・・・こいつぁいいや!
やい!お前たち!一体百姓を何だと思ってたんだ?仏様だとでも思ってたか?ん?
笑わせちゃいけねえや!百姓くらい悪ずれした生き物はねえんだぜ!
米出せっちゃ無え!麦出せっちゃ無え!何もかも無えっつんだ!ふん!ところがあるんだ。何だってあるんだ。
床下ひっぺがして掘ってみな!そこになかったら納屋の隅だ!出てくる出てくる・・・
瓶に入った米!塩!豆!酒!山と山の間に行ってみろ!そこには隠し田だ!
正直ヅラしてペコペコ頭下げて嘘をつく!何でもごまかす!
どっかに戦でもありゃあすぐ竹槍つくって落ち武者狩りだ!
よく聞きな!百姓ってのはな、けちんぼで、ずるくて、泣き虫で、意地悪で、間抜けで、人殺しだ!
ちきしょう!おかしくって涙が出らあ!
だがな、そんな「けだもの」をつくったの、一体誰だ?  お前たちだよ!侍だってんだよ!馬鹿野郎!
戦の度に村を焼く!田畑踏ん潰す!食い物は取り上げる!人夫人にコキ使う!女は犯す!手向かや殺す!
一体百姓はどうすりゃあいいんだ!百姓はどうすりゃあいいんだ、百姓は・・・
ちきしょう・・・・ちきしょう・・・!

470 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 17:08:51.70 ID:RG8EbTrw0.net
まさに鬼島津

471 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 18:10:25.24 ID:UW3RVwgP0.net
昭和35年から毎年って
すごいな。第一回の人は
もう70過ぎだろ。
古希の行事として
再参加すれば面白いのにな。

472 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 20:54:18.18 ID:pa68r/BF0.net
>>471 それいいねぇ

473 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 21:54:26.86 ID:/wt1mfXV0.net
薩摩とか、水戸あたりの幕末の教育は特徴があって面白い。

474 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 21:57:25.09 ID:ApaBCEhe0.net
>>472
やめとけwボケたら自分を関ヶ原に参戦したと錯覚し始めるぞ

475 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 22:16:40.24 ID:24VH3Z5y0.net
そういえば島津維新は晩年呆けてしまったけど
周りで合戦の鬨の声をあげてやると
往時を思い出すのか自分で飯を食えたって話だなw

476 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 22:41:07.86 ID:E2G4pd9t0.net
>>473
ホモの授業とか?w

477 :名無しさん@1周年:2019/08/05(月) 23:34:48.48 ID:1tQbBvVK0.net
岐阜まで来たなら幕命によって施工された木曽三川の治水事業の跡も見学して欲しい
地元の人は大歓迎してくれるよ

478 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 03:37:20.05 ID:mhIeI5Ap0.net
>>458
島津家の墓に行ったことあるけどほとんどの墓が嫁の墓と並んでるのに
家久の墓は嫁とは離れたところに建てられてるんだよね
家久逝去の真相はともかく島津家の中で疎まれてた、ってのはあるかもしれないね

家久は才覚で言えば島津家の舵取りをしてもおかしくない能力を持ってたよなあ
中央の情勢にも気を配ってた家久が当主なら九州征伐の時も、関ヶ原の時ももっと上手くやってたろうに

479 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 03:40:46.82 ID:Swe9e5c30.net
>>469
お前それ映画見ながらセリフを書き留めたのか?
それとも丸暗記したの?

480 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 05:08:16.75 ID:sf50jynh0.net
>地元の人たちから拍手で歓迎され、冷たいジュースやアイスクリームでもてなされていました

落ち武者狩りすべき

481 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 05:15:16.98 ID:7Uwh5sAb0.net
徳川もこないだの参院選で令和の秀忠が討ち死にしたばかりだし
もう追討の余力がないな

482 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 05:16:11.98 ID:hqHruh0S0.net
ドリフターズか

483 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 05:25:32.71 ID:5zfzlzqu0.net
>>1
難所?嘘はアカンぞ

484 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 05:35:49.61 ID:z6FnzeCn0.net
>>460
もっとつまらない理由で取り潰しや改易されてる大名と比べたらマシな方
幕府の全盛期に改易すら出来なかったのだから幕府がいかに恐れていたかわかる

485 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 06:08:27.83 ID:Qhwbyf380.net
>>480
岐阜の人間は薩摩に優しい。

486 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 06:12:55.57 ID:stwM2vS80.net
>>485
千本松原な

487 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 06:17:27.58 ID:okY1DdIj0.net
>>2
朝鮮人は儒教が偏向して普及した下等民族だから、
偏執偏狂の上下関係を強制される社会文化とさ。
上には従うが下には虫ケラ扱い。
同い年でも、早く生まれた方が根拠無く威張る下等民族。

488 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 06:20:26.56 ID:BiJAT4u30.net
>>485
江戸時代後期の宝暦治水事件で同情的なところがあるからね
この仕打ちにキレた薩摩藩は倒幕へ向かう遠因となった

489 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 06:22:42.94 ID:3RzdB8yN0.net
こういうのは理解してからやらないと楽しくない

490 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 06:29:24.87 ID:+lfdSmJb0.net
関ヶ原のだいぶ前だけど家久が山陰道抜けて帰国する手記も面白いよね

491 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 06:48:38.82 ID:6bzkAX1S0.net
俺なら徒歩で1日よ。
20キロのリュックを背負って、30キロの山道を2時間50分で歩き切った実績あり。
まあ、28キロ近くは走ったけど。

492 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 06:51:14.00 ID:xBTYRxtv0.net
現在は、関ヶ原の合戦は無かったという説が有力だろ。

493 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 07:44:18.38 ID:JkKPS5Wn0.net
>>492
そんな説は無い、膨大な資料が有るんだよ。

494 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 08:23:49.76 ID:KFRZRYYf0.net
>>478
そのお墓は義弘の息子の家久(忠恒)じゃないかな?
4兄弟の家久のお墓は日置市にひっそりあった。

495 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 09:10:35.47 ID:lybFFIII0.net
>>494
そうなんか
別に戦死した訳でもない家久の墓を別にした理由はなんだろね
家久謀殺ってのは考えにくい話だとは思うけどやっぱ家久は
その才覚故か、他兄弟(特に義弘と歳久)との考え方の違いからか疎まれてたんかね

京を訪れ、見聞を広め多くの事を学ぼうとした家久と
薩摩という片田舎でお山の大将であろうとした義弘とでは馬が合わなかったんだろうな、とは思う

496 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 09:25:04.47 ID:BBP2brMC0.net
>>456
秀吉はしてるじゃん
滅ぼさなかっただけで

497 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 09:43:54.39 ID:CVqNFbtw0.net
>>487
自衛隊から転職してきた奴全員そんな感じの奴だわ

498 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 09:57:06.20 ID:M8F1Lvck0.net
>>495
んん?>>494が言ってるのは家久(沖田畷の戦いで勝った人)が「お墓は日置市にひっそりあった。」ということだろ
君が「京を訪れ、見聞を広め多くの事を学ぼうとした家久」と言ってるのは家久(沖田畷の戦いで勝った人)で、
「家久の墓は嫁とは離れたところに建てられてるんだよね」と君が言ってるのは島津家久(忠恒、別名悪い家久)のお墓のことなのでは?

499 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 10:01:00.54 ID:SIe1zKFP0.net
島津は生麦だろ

500 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 18:02:29.30 ID:9tDmkru6O.net
>>488
それは全く関係ないって言われてるよ
宝暦治水事件の時の徳川将軍は
精神薄弱将軍で有名な歴代徳川将軍でもアホだった徳川家重
そんな家重に取り入って政務を仕切った調子をこいたのが
悪名高き田沼意次で江戸幕府でも随一の藩だった薩摩藩に
宝暦治水で薩摩藩の力を削ごう企んだんだのが田沼だったらしい

501 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 18:09:04.79 ID:weo5tLVp0.net
子供って実は体力すごいよな
大人では考えられないくらい元気に運動して、電池切れしたオモチャのように熟睡する

502 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 18:11:29.93 ID:3QHlCLHu0.net
そういや、うちの先祖は赤崎丹後守だったわ

503 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 18:15:42.80 ID:CAwxt00X0.net
・薩摩武士の勇猛果敢さを示すため敢えて正面突破しての撤退
・現地の地理に疎くて正面突破するルートしか把握してなかったのでやむなく

どっち?

504 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 18:15:56.34 ID:TVK8UWA50.net
途中で異世界転生しちゃうし追いつけないだろ

505 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 18:44:31.06 ID:6z4RJ3iV0.net
>>503
逃げる機会を失したから。ヤケクソのフェイントww
ぶっちゃけコレは誇る事ではなく、下手打っただけ

506 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 19:18:24.43 ID:/8ZxyE1+0.net
逃げ島津はビチグソ三成のパシリだったと小学生にバラすのか。
ショックだろうなあ。ビチグソのパシリでヤキみそに負けて逃げ帰ったんだもんなあ。

507 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 19:35:51.29 ID:oZ4chVMW0.net
>>503
北や西は既に退却始めてる武将の後に並ぶから、並んだら伊井とかに追い付かれる。
仕方なく南街道を目指した
手前になんかいたが割って入っていった。

508 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 19:41:06.77 ID:oZ4chVMW0.net
>>445
家康は三方原で脱糞したか、児童にも脱糞してもらおうか

509 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 22:10:03.91 ID:6Ici5Mz+0.net
>>485
宝暦治水はもちろんだけど、もう一つの遠因としては、親戚が鹿児島県人って人が比較的多いから。
昭和30年代の鹿児島のおにゃのこの多くが岐阜の紡績工場に集団就職し、地元の青年とくっついた。
だからおばーちゃんの実家が鹿児島って人が意外といたりする。

510 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 22:10:37.06 ID:skJVWY470.net
アホやけど渋いね

511 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 22:16:03.94 ID:4gpwAhPU0.net
>>2
韓国英語だからスルーしろ

512 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 22:36:53.57 ID:VRtTc8dO0.net
昭和35年の頃ならともかく今の時代にこんな事やってたらそのうち死人が出るぞ

513 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 22:43:04.49 ID:Qs4L8En20.net
鹿児島まで行こうぜ

514 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 22:46:07.22 ID:/8ZxyE1+0.net
鹿児島人て負け戦ばっかりじゃねえ?秀吉に負けて、関ケ原で負けて、明治維新では
イギリスに負けて、さらに長州に負けて。
示現流は最弱の剣術だからしょうがないけど。

515 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 22:51:00.87 ID:Swe9e5c30.net
戦強い大名格付け

横綱:上杉(東)、島津(西)

大関:武田、雑賀

関脇:真田、立花

516 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 22:52:59.62 ID:b8HmpDZm0.net
>>484
単に端っこの方だったからだろ

517 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 23:01:10.41 ID:Dva/B/8B0.net
ホモの中にあいかけよ

518 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 23:06:22.21 ID:VRtTc8dO0.net
>>135
関や峠を越えようとするとそこで大渋滞が起こる、3車線から急に1車線になるような感じ
当然渋滞すれば軍の動きもほぼ止まるからそうこうしてる間に会敵って流れになる、近江から美濃へのルートを通るなら関ヶ原で大渋滞からの開戦ってのは自然な流れだよ

519 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 23:12:55.39 ID:/8ZxyE1+0.net
>>515
最強は徳川だろ?
他はどうでもいい。あと最強剣術は
馬庭念流ね。

520 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 23:14:03.62 ID:w5S9EbkS0.net
関ヶ原で合戦が行われたのは偶然。前日前々日くらいまでは誰も分からないw
大垣城に篭った三成を籠城戦苦手な家康が、謀略で引き出したとも言われている

521 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 23:16:17.47 ID:WMeWBC+c0.net
>>514
つーか、九州って別に強くはない。琉球ごときにビビって朝貢要求飲んでたし
で、落ち着いて一か国に戦力降り向けられる様になったら琉球がボコされてフルチンで朝貢w

522 :名無しさん@1周年:2019/08/06(火) 23:17:41.08 ID:bPLcAo300.net
無事に薩摩に帰り着いたのは
立花宗茂のおかげと教えてやれよ

総レス数 522
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★