2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アポロ月着陸50周年】平均わずか27歳 月着陸を成功させたNASAスタッフたち [動画ニュース]

1 :みつを ★:2019/07/16(火) 00:53:05.43 ID:+WoTyKrB9.net
https://www.bbc.com/japanese/video-48977288
(リンク先に動画ニュースあり)

2019/07/15

平均わずか27歳 月着陸を成功させたNASAスタッフたち

50年前の米アポロ11号の月着陸ミッションには40万人以上が関わった。
深い知識と高度な技術が求められるプロジェクトだったが、スタッフの平均年齢はわずか27歳だった。
当時の「若造」たちがアポロ計画について語る。

346 :名無しさん@1周年:2019/07/18(木) 23:54:38.03 ID:1+RyEf7r0.net
>>208
スペースシャトルとアポロじゃ、予測成功率自体が月とスッポンだろ、アホかよww

347 :名無しさん@1周年:2019/07/18(木) 23:58:44.55 ID:qLGcBFmQ0.net
全然、盛り上がらない50周年だなw 子供の頃は、21世紀の今頃は、月基地からの中継で50周年を
全世界で祝いましょうとかやってんのかと思ったよw

348 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 00:05:46.37 ID:+2nVknDH0.net
>>345
> 現にロシアの宇宙開発関係者だって有人月面着陸なんて信じてないし

ほほう
そのあたり、具体的に知りたいものだな

349 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 00:20:31.15 ID:Ko43F5Qs0.net
中国やインドの月探査計画が出た途端に、歴史的遺産保護の為とかホザイて

アポロ着陸地点への進入禁止、上空飛行禁止とか隠蔽工作必死過ぎww

350 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 00:38:14.72 ID:qsXh89Vc0.net
当時のpc98ラベルで月まで行くなら
現在は太陽まで行くのかもしれないわなw

351 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 00:57:27.64 ID:UlQ6NmCb0.net
俳優は若造でも特殊撮影監督はベテランだと思う

352 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 01:16:40.26 ID:hPua6+e40.net
>>343
他人の計算を紹介するよりも、自分で計算したら?
自分の頭を使わず、他人の言うことを信じる人生を自慢げに語られてもなw

自分でどの程度計算してみた?ウィキとか読んだだけ?
それで、昔からレーザーで測定が云々とか自慢げに言っているのかな?

353 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 01:20:16.86 ID:WW7JVLgQ0.net
>>32
この話題は科学的知識がないバカをあぶり出すから面白い

354 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 01:26:33.88 ID:UlQ6NmCb0.net
>>350
PC98w、PC88の10年以上前のまだ世間に電卓も普及してない時代です。

355 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 01:40:08.41 ID:WDiQAd2W0.net
今後また中国かアメリカか知らんけど有人飛行するんでしょ?そいつらがちゃんと行って帰って来て尚且つ乗員の身体に著しい影響が無かったかどうか経過観察してみたらアポロの全ての真実が明るみになるだろうよ

356 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 02:19:29.10 ID:3boC2opv0.net
ビートルズが「カム トゥゲザー」をレコーディングした頃か…。

357 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 04:27:08.23 ID:QrybHnPm0.net
月に行って拾ってきたのが地球の石だってね
大阪万博に展示したらしいね

358 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 04:27:32.56 ID:/zDrRGE80.net
>>354
当時のIBMのアセンブラをあまりバカにするなよ

359 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 05:47:28.48 ID:/yenha7y0.net
>>357
月は地球から分かれてできたんだから
地球で採取した石を展示しても同じだろ

360 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 07:10:52.95 ID:1T2Tdnia0.net
>>359
月の石全部が地球由来と判定されたわけでもないだろうに。
だいたい、それにしても月面にあったと推測される状態ではあったんだろ

361 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 09:14:46.98 ID:x7tdC5D20.net
>>350
またアホ発見!

それで、重さあたりのロケット燃料のエネルギーが増えるのかwwww
どんなに科学が発展しようが、灯油や水素との燃焼反応で発生するエネルギーは代わらんよ。

だから戦闘機の速度は50年間ほとんど変わってないだろ。
超音速旅客機のコンコルドも撤退したわ。

362 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 09:18:38.13 ID:x7tdC5D20.net
>>361
そういう基本的なものを理解して初めて、
はやぶさに搭載されたイオンエンジンの価値がわかるんだよな。

363 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 09:23:37.62 ID:oRR32lZ70.net
こんな明らかに行ってないのに全世界のメディアが全力で嘘をつき通すことに何の意味があるの?
ロシアによると全世界といっても西側諸国だけらしいが

364 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 09:27:09.76 ID:vPm84Vdh0.net
>>361
半分だけ正しい
マッハ3を超える超音速航空機が途絶えているのは推力もさることながら空力加熱に対抗しうる素材が安価に使用できないから
過去のXB-70はステンレスハニカムA-12(SR-71)はチタン合金でコスト無視の贅沢品

365 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 09:27:50.72 ID:kN6yOooA0.net
>>357
地球と同じ成分であるが地球上で採取するのは困難だと判断された石だよ
陰謀論者のよく見る手口だけど前半部分はでかい声でわめく癖に後半部分は廃棄又は意図的に隠蔽するよね
その情報の取捨選択はどういう根拠で行っているのか興味あるわ

366 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 09:32:29.31 ID:+2nVknDH0.net
>>363
「ロシアによると」なのかね?

367 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 09:33:08.90 ID:vPm84Vdh0.net
オッカムのカミソリは常に正しいわけじゃないが「月」に関しては感動的なくらいだよな
1.アポロは有人着陸を成功させたがごく一部の基地外が理解できない信じられないと騒いでいる
2.アポロは有人着陸を捏造し50年過ぎた今も全世界が隠蔽に協力しているが俺だけは真実を見抜いている

368 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 09:37:25.18 ID:vPm84Vdh0.net
>>366
前にも書いたが捏造いう奴はソ連は(例によって)極秘に有人着陸を進めていたのを公開済みなのを知らないんだよ

369 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 09:40:19.56 ID:x7tdC5D20.net
>>364
この世に存在する元素の性質は決まっているからな。
いくら合金を工夫しても、大幅に性能アップは望めないよな。

化学反応のエネルギーが決まっている以上は、
あとは高温高圧燃焼で比推力を稼ぐしかないんだから。
しかし構造が重くなったら意味ないしな。

370 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 09:41:00.52 ID:+2nVknDH0.net
>>368
近年のロシアで「月着陸捏造説」が盛んらしいことは仄聞するところだが、
「ロシアによると」の「ロシア」って誰? ということはちょっと聞いてみたいんだ

私はロシア語を読めないので、ソースの検証はちょいと手間だが

371 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 09:44:30.74 ID:x7tdC5D20.net
金星探査機に搭載されたあかつきのセラミックスラスタとか、
従来の合金より軽量で耐熱温度が高くてレアメタルを使わないので安価だったんだよな。

バブルの不具合で、
燃料の供給圧力が下がり、酸化剤が増えて温度が上昇して破壊されたけど。

372 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 09:46:54.79 ID:Rj9FMv120.net
>>6
管理職はいないだろ
若い技術者や研究者は居ても、マネージメント業務はやらない

373 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 14:12:35.45 ID:vPm84Vdh0.net
>>370
それは分かってるけどどっちにせよ一次ソースには絶対たどり着けないだろ
早稲田探検部みたいにモケーレンベンベ探しにいって現地の古老から件の動物が恐竜様の体形という伝承はなかった!という証言を得たなどという情熱ないでしょ

374 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 14:24:20.53 ID:+2nVknDH0.net
>>373
まあね

でも、せめて>>345>>363が何を基に「知っている(つもりになっている)」のか、
そこをたどることができればなあ、とは思うんだ

375 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 14:48:40.00 ID:aSFQ8Isf0.net
googleのデザインがアポロを記念したものになってるね

376 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 14:56:22.79 ID:vPm84Vdh0.net
>>374
どんどん離れてくけどwUMAつながりで思い出したので
WW1でUボートが英商船を撃沈した時に「シーサーペント」が巻き添えを食ったという「有名な」事件があるけど
独新聞が報じたのは(ネッシーが話題になり始めた)20年近く後でボートの乗組員はほぼ戦死商船員の証言もないという怪しい状況
つまりU-28の「証言」は確認しようがなかったというわけ
で露助の宇宙開発関係者なる人物の証言があったとして身元の確認が可能な現役の可能性はほとんどないと思うぞ
世界中の宇宙開発ファンは当時ソ連が出遅れたとはいえギリギリまでアポロと競っていたことを知ってるんで
実在ならそういう「証言」の信憑性がほとんどないことは容易に判断できるはずだしN1の改良を秘密のまま断念した理由もなくなる

377 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 15:00:03.12 ID:+2nVknDH0.net
>>376
うん
だからここでの私の関心事は「件の噂のそもそもの出処」ではないんだ

378 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 15:14:14.14 ID:4ttwVMH10.net
あまりにも危険で無謀なミッションだった
十分なテストもされず、どの行程でもたった1つのミスで
ミッションどころか命を失う計画

そしてその行程があまりにも・・・

379 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 15:22:39.56 ID:Ko43F5Qs0.net
>>374
旧ソ連で飛行士訓練受けて宇宙に行った秋山さんの話だと
向こうの宇宙関係者も信じてないらしいが・・・

380 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 15:27:28.83 ID:Vk/AUD5J0.net
>>33
少なくとも放射能て書いてる時点で何もわかってないのが良くわかる。
放射能なら布1枚や喫煙室用のエアバリアでも防げるっての。

381 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 15:32:21.43 ID:vPm84Vdh0.net
>>377
だから上の捏造さんの「露の関係者XXXがそう逝ってる」っていう報道なり露サイトなりが見つかったとして何か意味あんの?
いやもちろん>>377には意味あるんだろうが理解できん
例えば邪馬臺国(三国志じゃなくて後漢書に出てくる)の「臺」をどう読むか?について
史家:「ト」音韻研究家がそういってるから
音韻家:「ト」史家がそういってるから
と書いてるうちに秋山証言だという新情報が!!w

382 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 15:43:35.58 ID:vPm84Vdh0.net
ttps://news.mynavi.jp/article/20090916-mrakiyama/

「これ本番ですか」の秋山氏、日本の宇宙開発にモノ申す!

また、同氏はこうした現状に対比させて1960年代の宇宙を取り巻く状況に言及した。その中心となるのはもちろん今年で40周年を向かえたアポロ計画による月面着陸だ。
秋山氏は当時の衝撃を「なにか心にグサッとくるような、うわーという感じがあった」と表現した。
そうした、いわば生きていることの手応えや生き甲斐を根本的なところで支えるのが宇宙開発なのではないかと語る。

「ひょうたんから駒ではなく、準備過程が必要です。1960年代当時、(人類初の宇宙飛行をしたソ連の)ガガーリンにショックを受けた米国は強い意志を持って、
プロジェクトに関わる人々の想いや生き甲斐を蓄積し、大きなピラミッドに組み立てていきました。情熱の蓄積が必要なんです。
同様に今の日本も、たとえば"いつまでに有人宇宙飛行を実現する"というような目標から組み立てていかないと、若い人たちの心を突き動かすことはできないんじゃないか。今できる範囲でなにかをやるということでは永遠に夢でしかない」

秋山さんアポロにガッツリ感化されてますな

383 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 15:51:28.23 ID:vPm84Vdh0.net
「秋山証言」は小説家の佐々木敏がメルマガで自分のインタビュー記事として流布したものですな
いい時代になったもんだ

384 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 16:00:08.96 ID:vPm84Vdh0.net
この人声優や大地震予測も兼業ですか多才ですな
ちなみに露のほうはエイプリルフール番組についてのプーチンインタビューで冗談ネタだと笑い飛ばさなかったのが火元という説もあるらしい

385 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 16:11:39.09 ID:vPm84Vdh0.net
続報
佐々木氏の「秋山証言」はエイプリルフールネタだったと自身でばらしてるが
「ただ、いままでアポロ疑惑の研究者が解明できなかった『アポロ11号の月着陸船がぶっつけ本番で月面に垂直着陸できた(はずがない)理由』と
『ソ連が米国のウソを指摘しなかった理由』については、前々回の記事の中で秋山発言の形を借りて書いたとおりで、筆者はこの推理に自信を持っている」

想像通りヘビの尻尾喰いだったね

386 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 16:19:42.72 ID:XLYeFEx70.net
>>369
そこで核ですよ
まあ大気圏内用航空機に応用は厳しいけどw

ベトナム戦争が起きず、ソ連が今も元気でアメリカと冷戦やってて
オライオン的な推進システムが実働してたとしたら
とっくの昔に月じゃなく火星くらいまでなんとか行けてたかも

387 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 16:28:58.70 ID:aSFQ8Isf0.net
>>386
部分的核実験禁止条約の例外を設けて欲しいよな

388 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 16:55:38.81 ID:ukcwPRGH0.net
>>379
あらー、君、騙されちゃったかー!w

エイプリルフールにしても、引退した一サラリーマンをネタにするのは
イマイチよろしくない気もするがな。

そのデマが回り回って、>>379を騙しちゃったわけだし。
http://www.asios.org/reports/apollo#q27

389 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 16:55:53.54 ID:vPm84Vdh0.net
>>386
核パルスはともかく有人火星計画のために原子力エンジンはスタートしてて小型の地上モデルの試運転まで進んだ
ただフォンブランらはアポロの投機性により考えを後退させて火星飛行の実現には宇宙艦隊が必要だと思うようになり予算的に相当に時間がかかっただろう

390 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 17:04:30.90 ID:+2nVknDH0.net
>>381
例えば>>379のようなケースもあるわけで、
「何から知ったか」をたどることはけっこう意味があったりするのですよ

391 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 17:18:02.79 ID:q/4cWGEI0.net
アポロ宇宙船に搭載されていたコンピュータの記憶容量は数百キロバイトなんだよね
同じ性能のシステムを今現在で作ると数ギガバイトになってしまう
なんで50年前の方が効率的なのか?というとロストテクノロジーとなったから
国家が滅んだわけでもなく戦争があったわけでもないのに失われた技術

392 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 17:26:59.24 ID:vPm84Vdh0.net
>>390

一般論じゃなくアポロについて言えば個人の妄想か他人の妄想の受け売りの二択でしょ
でこれだけ時間がたって「新事実」なんぞ出ようもないから妄想ネタも堂々巡りしてるだけ
ひょっとして何らかの正義感に駆られてるのかも知れんけどマウンティング以外に実効性があるように思えないねえ
>>391みたいな壮大な思い違いを正したところでLMが着陸できるわけない教の信者が改宗するわけじゃなし

393 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 17:37:41.52 ID:+2nVknDH0.net
>>392
少なくとも私には「正義感」はありませんねぇ

394 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 17:44:21.29 ID:S1gyzInD0.net
先日10年以上ぶりにアポロチョコ食ったけどうまかった

395 :名無しさん@1周年:2019/07/19(金) 18:26:08.02 ID:e2OFp02u0.net
>>223
低能は考えもせずに無理だとほざく
考える能力もないのに貶めても
惨めな自分は変わらねーっての

総レス数 395
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★