2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本で幼児教育を「義務教育」にできないわけ】 最大のハードルは幼稚園と保育所の「壁」

1 :みつを ★:2019/07/15(月) 05:54:49.78 ID:YjePBd6V9.net
https://toyokeizai.net/articles/-/291939?display=b

日本で幼児教育を「義務教育」にできないわけ
最大のハードルは幼稚園と保育所の「壁」
2019/07/15 5:50
土居 丈朗 : 慶應義塾大学 経済学部教授

7月21日に投開票される参議院議員選挙。与党は、10月に予定通り消費税率を10%に引き上げるとともに、その増税財源で幼児教育の無償化を実施することを公約に掲げている。

2017年9月に衆議院を解散する際、10%への消費増税分の使途を変更し、教育無償化にも充てると安倍晋三首相は明言した。その衆院選で与党が勝利し、3歳から5歳までのすべての子どもたちの幼稚園、保育所、認定こども園の費用を無償化することを2017年12月に閣議決定した。

教育無償化と義務教育化には違いがある

フランス議会上院では7月4日、義務教育を現在の6歳から3歳に引き下げる法案が賛成多数で成立し、今年9月の新学期から実施されることが決まった。義務教育を3歳からとする国は、ハンガリーに次いで2カ国目という。義務教育開始年齢の引き下げはマクロン大統領による改革の一環として提案された。これにより教育の不均衡を是正したい意向だ。

わが国も、日本国憲法で義務教育は無償とするとしている。3歳からすべての子どもたちの教育を無償にするとうたうのであれば、なぜ「義務教育は3歳から」と言わないのだろうか。

実は、教育無償化と義務教育化には、かなりの隔たりがある。

日本国憲法では義務教育は無償とするとしており、授業料が無料でないと義務教育にはならない。ただ、授業料を無料にしたからといって、必ずしも義務教育になるわけではない。

義務教育とは、一義的には親に対して子に教育を受けさせる義務を負わせることだ。日本国憲法でも、国民の義務として教育を受けさせる義務を規定している。それが全うされなければ、いかに教育費が無償になっても義務教育とは言えない。別の言い方をすれば、子を任意で通わせた学校の教育費が無償だからといって、その学校教育を義務教育とは言わないのである。
(リンク先に続きあり)

151 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 10:50:47.93 ID:DhKqkHUU0.net
まあなんにしてもヤクジャまででてくるサクラ大戦がめんどいのには違いないけど

152 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 10:52:33.72 ID:zviEJOu20.net
>>3
スレ地だし親戚じゃあねぇし解散理由も違うし馬鹿かよ、

153 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 10:54:01.93 ID:qztLFeE20.net
土井たかこ → キム
土居 丈朗  → キム?

154 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 10:56:27.55 ID:7lRIChDr0.net
ジャップが、なぜ、グウダラでクズでカスでゴミな寄生虫でも、何とかしてきているのか、と言えば、
特にグウダラでクズでカスでゴミな寄生虫が、社会的身分を世襲して、下級国民を搾取しているから。
下級国民は、子供とか恋愛とかを諦めた犠牲で、生活水準を維持しているだけだから、
他の国の人のように子供を産んだり恋愛すれば、生活できなくなる。

【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「もう声をあげても無駄」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543731870/

"中年フリーター"は、過去に贅沢をしたから、「恋愛も結婚もできない…」「もう声をあげても無駄」んじゃない。
"中年フリーター"は、過去からずっと耐え忍んできても、「恋愛も結婚もできない…」「もう声をあげても無駄」んだ。

155 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 11:06:17.75 ID:7lRIChDr0.net
みんな"中年フリーター"が休日に何をしているか知っているかい?

旅行にも行かない、外食もしない。
疲れ果てて眠り続けているだけだ。

156 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 11:08:05.27 ID:7lRIChDr0.net
一人また一人と過労死したり事故死したり発狂して行くのを孤独に待って過ごしているだけだ。

157 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 11:14:38.80 ID:1FgdFVp70.net
近所の保育士女めちゃこえー
男の業者が来るとやたら猫撫で声で話し
町内の教育ネットワーク使って(他の保育園や小学校、保護者や子供たち)
気に入らない住人の悪口振りまいて
村八分にして殺そうとしたりする

158 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 12:21:24.09 ID:TaxddSxO0.net
保育園は貧乏人向け
幼稚園は金持ち向け

159 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 12:24:08.54 ID:JShG4H2z0.net
6歳までに早期教育

とか無意味なことやめとけ
6歳までは身近な大人の行動が
その子の後の人格形成及び学習意欲を形作るから
親が努力しとかないかん

160 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 13:05:07.61 ID:lerYhO970.net
こども園でええんやない?
保育士の試験基準が厳しすぎるわ
女性なら誰でも、保育士になれるようにせなあかんわな

161 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 13:06:25.55 ID:g6miq66f0.net
>>159
絶対音感とか6歳がリミットだよ
母国語を憶えるのもこのくらい

162 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 13:10:47.65 ID:DI6VWomU0.net
>>30
だから受験のための勉強よりも職業の勉強や社会人の知識などを
時間かけて学ぶほうがいいんじゃねってことだろ

163 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 13:16:37.45 ID:DI6VWomU0.net
>>126
無料は9時〜14時の幼稚園時間だけにして
7時〜9時、14時〜19時など時間外は有料にすればいいよ

164 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 13:20:26.67 ID:y29Ovuui0.net
>>163
クソガキとお坊っちゃん、お嬢ちゃんを混ぜるな危険

165 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 13:32:32.68 ID:SFsl6I0E0.net
>>31
こども園は内閣府

166 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 13:53:07.54 ID:Zg456flc0.net
>>109
別に大学の為だけじゃないけどな
物事の理屈や倫理なんかを理解するには子供の時から論理的な思考をするようになる教育をした方がいいから
実際そういう人間は感情や自分の欲求を抑えられる人間になれる

167 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 13:55:17.42 ID:DI6VWomU0.net
>>164
だから幼保一元化はうまくいかなかったんだよな
幼稚園側がクソガキ保育園児が混じるの嫌がった

168 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 13:56:18.66 ID:0Cr1vCUP0.net
近所に自然環境を売りにした幼稚園があって長女が入る数年前は人気だったけど
最近は遠い所の4年制が売りの幼稚園の方も人気

幼児は成長の個人差が激しいから確かに2歳から幼稚園通えそうな子もいる
4年制でも無料化おkなんかな

169 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 14:14:28.29 ID:yrKX6w9C0.net
子供は社会のものなので村が育てるのが何十万年も続いてきたルール

170 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 15:06:54.92 ID:NIcQo6CH0.net
発達の差が大きすぎる年齢だから義務教育にしてほしくないわ

171 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 15:11:14.91 ID:sN0LLsdp0.net
>>161
あまりそれに固執することないんじゃないかな?
絶対音感が必要な場面ってそう多くないと思う
子どもがバイオリンしてるけど相対音感で何とでもなるし寧ろ絶対音感が
あると不都合なこともあるから

語学も子どもが5歳から英語を始めて中2で英検準1は持ってるけど
その程度では母国語のようにはなってない
ベビークラスからやってた子たちも同じく…
開始年齢よりも海外に行ったことがない学習者の限界なのだと思う

>>170
小さい時は生まれ月によっても差が激しいしね
うちの子は入園当初はかなりゆっくり目立ったけど周りに感化されたのか
1年経ったら先生が驚くほど周りより発達が早くなったw

172 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 16:53:01.25 ID:DOiNh4+m0.net
幼稚園「教諭」に免許更新制度があることを知らない
人は多い。

173 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 17:06:36.88 ID:96Ucokgi0.net
幼稚園教諭にも保育士にもなりたくないけど保育科に通うの多い

174 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 17:25:36.88 ID:uQqMN/rl0.net
学校法人理事長「幼児教育無償化のためにお前ら消費税バンバン払えよ。保育料月額25700円までは全額公費負担やからな。ウッシッシ」

175 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 17:26:14.61 ID:ptECt4Ye0.net
>>30
職業、就職、社会人に関することを学んだ方が良いってことだろ…
何的外れなこと言ってんの?

176 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 17:37:17.88 ID:nAqmMVoh0.net
身体が弱いから勉強ばかりしてるのに

177 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 18:02:22.02 ID:R97oO21W0.net
昔は幼稚園卒、保育園卒で明らかに学力の差があったが
今はどうなんだろうね

保育園の子は落ち着きのない子も多かったな

うちは安芸門徒仏教系の幼稚園で
食事の時はお父さんお母さん、お釈迦様ありがとう
いただきます、などなど、躾も厳しかった

178 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 18:03:54.31 ID:FfF6XG6E0.net
自営業とサラリーマンの壁は厚い

179 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 18:12:29.63 ID:QFPVJg2F0.net
>>1
幼稚園や高校まで義務教育にしたら公務員の人件費がかさんで大増税で日本終わりだよ
公務員の人件費削減政策は自民は勿論共産社民れいわ新選組日本第一党に至るまで打ち出していないんだ
維新くらいではないのか?

180 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 18:25:34.56 ID:g6miq66f0.net
>>173
ピアノも弾けない、歌も下手<保育
何やっても不器用、学生時代に上位だったことが一度もない層が行く所
勉強嫌いの美人とノリが良いヤンキー上がりは、大学名で寄って来る他大の男子を食い物に
学生時代の合コンであっという間に片付いてるw

全然関係ない学校の出身で、自力で資格取って保母さんみたいな人が有能
就職の無い演劇、芸術、音大卒あたりが転身して来たりすることがあって
この辺はリトミックとかやってもすぐ憶える
「人前で何か芸(?)をする」のに慣れている、という特殊な人たちだと思う

181 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 18:25:45.57 ID:dL0v0Gzs0.net
幼稚園は民間、保育園は税金、

182 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 18:26:57.86 ID:4eWVQjyY0.net
>>180
小学生で音大受験レベルは超してます

183 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 18:28:16.91 ID:4eWVQjyY0.net
>>180
高校生のときにイタリア語の歌を歌えてました

184 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 18:33:50.95 ID:4eWVQjyY0.net
>>180
受験レベルは国立理系の選抜クラスでした

185 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 18:36:15.41 ID:4eWVQjyY0.net
>>180
芸大や芸人みたいなキチガイと一緒にしないで!

186 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 18:42:37.70 ID:MvZzqlKm0.net
幼稚園と保育所の壁じゃないだろう、文科省と厚労省の「壁」だろうwwwwww

187 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 18:45:31.75 ID:U8iUG9dM0.net
× 義務教育に出来ない
〇 義務教育にする必要がない

188 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 18:48:47.78 ID:U8iUG9dM0.net
>>181
保育の税金、今すぐ止めるべき。
保育は、福祉じゃない。
純然たる労働条件の問題。

189 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 18:51:14.67 ID:4AcNVpDs0.net
旧ソ連みたいに
小さな子どもを親から隔離させる必要無いのにね

190 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 19:05:41.49 ID:cbTo3Bfq0.net
>>181
幼稚園にも税金しっかりたっぷり入ってるよ当たり前だけど

191 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 19:10:03.56 ID:cbTo3Bfq0.net
>>189
そうは言っても現状で5歳で99%4歳で98%3歳で9割くらいは幼稚園なり保育園に行ってるからなあ

東京辺りだと保育園にももちろん入れないけど幼稚園にも入れない幼稚園難民も出てるらしいし
義務化のデメリットよりメリットの方が大きいんでない?

192 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 19:10:28.54 ID:A8AnlYu80.net
子育て批判されてる国で働きたい教育者なんていないよね

193 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 19:57:06.86 ID:Fzaj4Vi30.net
別に義務教育にしなくてもいいけど
誰でも保育園に入れるようにしてくれろ

194 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 20:03:32.54 ID:7rTx55YJ0.net
保育士の時給が一万円からならな

195 :名無しさん@1周年:2019/07/16(火) 08:40:34.13 ID:NSbwOiCj0.net
小さな子どもが安心してお母さん一緒に居られる社会を作るのが
政治家の役目だと思うけどね…

196 :名無しさん@1周年:2019/07/16(火) 09:06:48.89 ID:bxXXAjZI0.net
戦時中だって赤子抱えた母親は内職とか自宅の庭で畑仕事とか
自宅でタバコ屋とかで母子一緒にいられたのに今って当時よりひどくね?

197 :名無しさん@1周年:2019/07/16(火) 09:21:17.57 ID:zPtWq4Cj0.net
>>8
月20万払うなら預かるところなんていくらでも作れる
でも安価で預かるところがいいんだろう?

198 :名無しさん@1周年:2019/07/16(火) 12:10:08.42 ID:xNCiaaeO0.net
義務だと強制になってしまうから問題あるかもな
そもそも待機児童問題を解決してから言えよ

199 :名無しさん@1周年:2019/07/16(火) 12:22:18.38 ID:SK/T7RJz0.net
>>195
子供は3歳くらいになるとお母さんから離れて年の近いお友達と遊びたくなるし
子供同士の遊びが子供の成長に重要なんだよ
昔は3歳でもタラちゃんみたいに1人で友達の所に遊びに行けたけど今は無理だし
同じくらいの年の子だらけの集団(幼稚園)に入れる事自体は理にかなってる

200 :名無しさん@1周年:2019/07/16(火) 19:54:22.90 ID:9jXanPs80.net
愛着障害というのがあるのか…

総レス数 200
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★