2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事故の瞬間映像】「右折車避けようと…」札幌すすきの車突入事故で男女7人けが

1 :幻の右 ★:2019/07/14(日) 12:25:48.45 ID:afvicMY99.net
北海道札幌市で13日夜、軽乗用車が歩道に突っ込み7人がけがをした事故で、運転手の男性が「右折車を避けようとして車を乗り上げた」と話していることがわかりました。警察は、右折車の運転手からも話を聞き当時の状況を調べる方針です。

事故の瞬間をとらえたドライブレコーダーの映像です。画面後ろから走ってきた軽乗用車。交差点に差しかかかった次の瞬間、画面右手から右折車両が。その後、軽乗用車は道路左側の歩道に乗り上げました。
(撮影者は)
「あのまま直進してたら右折車とぶつかっていたはずなんですよ。(ハンドル)切りきれなかったというか、そんな風に見えました」
この事故で、歩道にいた10代から30代の男女7人が軽傷です。調べに対し軽乗用車を運転していた20歳の男性は「右折車を避けようとして車を乗り上げた」と話していて、警察は右折車の運転手からも話を聞くなどして当時の状況を調べることにしています。

7/14(日)「STVニュース」
http://m.stv.jp/news/stvnews/u3f86t000005r41t.html

821 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:04:22.43 ID:40hIAp110.net
>>789
ホントだ、スマンカッタ

822 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:04:23.76 ID:9HkEJHyB0.net
>>810
お前はどっちか片方だけ気を付けても避けられない事故って言ってんだろ
俺は双方共どっちか片方だけ気を付けてれば避けられたって言ってんだから主張は違うんだが?
考え変わったのか?

823 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:04:26.01 ID:N90y+DQ20.net
ID:0MaGsg++0

論破されてだんまりw
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

824 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:04:33.31 ID:zdDGOCo90.net
ぶつかれば直進側は裁判勝てるだろ
運転席潰されなければ

825 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:05:15.39 ID:fKt3mON70.net
>>814 >>818
動画3〜4秒時に先行車が左折車に合わせてブレーキ踏んでるから、
たぶん直新車は停車するもしくは左折すると判断して
車線変更したんだろうな

826 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:05:45.40 ID:40hIAp110.net
>>801
X ススキノ
〇 道民

827 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:05:59.80 ID:jLGH2nel0.net
2車線跨いで直進しているわけだから
中央車線に車がいたら、無事に通過できてもこの軽はリンチにあっていただろうな
それくらいむかつく運転を直前でやらかしている

整備工だかなんだかしらんが、都会で運転してはいけないタイプ
イイヅカとそんなにかわらねぇよ
若いだけあってからだが咄嗟に反応しただけだろ
もうこういう本能だけで運転するタイプは特区つくってそこに閉じ込めておいて欲しい

828 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:06:44.43 ID:4rxWzJat0.net
 右折車が来たら右に切って避けないと駄目だろ 左に切るからいつまでも避れない

829 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:06:47.40 ID:EA3n3WIu0.net
>>825
これ左折車待ってた車が待たないで追い越して行ったら、直進車に掘られてたんじゃないかな。

830 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:06:54.87 ID:/+8t9mM60.net
右折車との接触が無ければ、ただの単独事故たね。
しかし交差点手前での車線変更が禁止されてる事ぐらい知らんのか?それもウィンカーも無しで、バカは1人で死んどけって。

831 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:07:04.30 ID:tTaHO1Cv0.net
>>824
フルブレーキで素直にぶつかった方が良かったな

832 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:07:15.68 ID:vqe+3YRC0.net
>>825
前が詰まってて減速してたからバカみたいな車線変更したんだろ
どう見ても追い越し扱いだけどね

833 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:07:26.22 ID:DjM8bq540.net
右折車の問題を必死に取り上げてる奴がいるが、直進車みたいな運転してる奴相手だと
どうしても事故を避けられないケースが発生するからな
安全に右折できるタイミングだったが、横断歩道への飛び出しが発生したため急ブレーキ
でタイミングがずれるって事だってある
だからこそ、直進車の行動は右折車無関係で危険

また、右折車も直進車が強引な運転をしなかったとしても、横断歩道の飛び出しや
Aピラーと歩行者が同期して、変則的なコリジョンコースに陥って発見が遅れたりもする
直進車が無謀な運転をしなくても、事故ったりはするんだよ
だから、右折車は単独で考えても危険

”片方が安全運転を心がけていれば避けられた”ってのは今回の事故のみの結果論

834 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:07:26.92 ID:OOYvJ2JR0.net
>>825
事故る直前のブレーキランプすんごい明るいんですけど、軽が追い越し掛けてる時にはついてるようには見えないぞ

835 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:07:30.21 ID:fKt3mON70.net
>>830 もういうのも疲れたけど車線変更自体は禁止されてないっての…

836 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:07:38.72 ID:DwMOCPcs0.net
>>803
挙動のせいでスピード出てるように感じるけど思ったよりゆっくりだな

837 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:07:52.96 ID:58ALB4f40.net
交差点直前で複数斜線をまたいでいく馬鹿は殺したくなる

838 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:07:53.92 ID:tTaHO1Cv0.net
>>828
でもそれよっぽど慣れてないと無理だよ
普通は怖くて左に切っちゃうよ

839 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:08:05.61 ID:vqe+3YRC0.net
>>830
禁止なのは追い越しな

840 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:08:55.91 ID:DjM8bq540.net
>>822
言ってないぞ?
そして、おまいさんの主張は間違ってるってのは変わってない
本気でおまいさん、理解できてないだろ
おまいさん、”自分が正しいためには相手が間違ってる”って曲解ばかりしてるだろ

841 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:08:59.03 ID:s2+LgUnE0.net
>>792
見えなかったので問題ないだろう。
その運転が事故の元

>>796
現在の法律は右折車に厳しい(上)
もっとすり抜け運転見たいのを取り締まって欲しい(下 俺の希望)

842 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:09:24.00 ID:eXwRJSX00.net
前方不注意

843 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:09:39.86 ID:21Kh5RSe0.net
>>836
でもそれなら普通に止まれたはずなんだよなあ

844 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:09:55.71 ID:+3sd9AGe0.net
事故が起きなかったら、自転車が右折との事故になってたかもな

845 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:09:56.68 ID:TJPvbkSP0.net
もし直進車がいなかったら右折車は左車線(軌道上)を走ってる自転車を跳ねてたかもしれないんだよなあ。
右折待ちのタクシー、自転車、譲ろうとしている先行車、右折しかけで停まってる対向車と危険要素があまりにも多すぎる。
こんな状態ですぐ脇の歩道を歩くことのリスクも考えさせられる。

846 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:10:04.32 ID:Z2XoqbpU0.net
>>1
軽乗用車、かもしれんない運転できてない。
車線変えたら、もう少しゆっくり交差点に入らないと。
ゆっくり入ってれば、ブレーキかけてよけれた。

847 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:10:26.76 ID:eXwRJSX00.net
下手くそが

848 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:10:44.24 ID:kIGVDpUD0.net
>>841
見えなかったんじゃなくていなかったんだよ

849 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:10:46.89 ID:fKt3mON70.net
交差点30m付近での追い越しは禁止されてるけど
先に進むのに障害があると認められるときはその限りではないと26条にある

先行車はウインカーを付けてないみたいだし、止まってもいないみたいなので
これにあたりはしないかなと思うけど、それでも過失は右折車が大きいかなと思う

850 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:10:47.78 ID:N90y+DQ20.net
ゼロか100かみたいな話しかできない奴ってコミュ障だろうね
それと交通事故を理解してない
当事者一方の過失がゼロ若しくは100なんて信号待ち停止中の追突くらいのもんだ

851 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:11:10.15 ID:Up0XA4NC0.net
トロッコ問題かな

852 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:11:23.21 ID:Tue2n0D40.net
交差点前でアホな車線変更して突入した直進車が全面的に悪いだろ被害者面すんな

853 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:12:07.75 ID:DjM8bq540.net
>>828
それ、絶対やっちゃダメ
免許取得時に右折時にハンドル切って停車すると減点されるっての知ってる?
後続車が突っ込んできた時に対向車線にはみ出るからなんだよ
道交法では対向車線にはみ出しての衝突ってのをいっちゃん嫌ってるんだよ
重大な事故に陥りやすいからね

854 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:12:23.21 ID:VPxlXx5r0.net
右折車と同じ方向に曲がってどう避けるつもりなんだよバカかよ。

855 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:12:41.41 ID:fKt3mON70.net
しっかし何で急ブレーキじゃなくて急ハンドル切ったんだろうな
下手くそだよな、直進車

856 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:13:24.21 ID:9HkEJHyB0.net
>>840
お前は自分の正当性を何ひとつ説明出来てないだろw
俺がそう思うからそうなんだ!だけの話

ただこんな事故避けられないでフリーズしてるより、
俺みたいに避けるイメージ出来てる方が社会には有益であるのは間違いない
事故なんて無い方がいいんだから

857 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:13:32.84 ID:mt7Ntl/X0.net
>>853
交差点で左に切ったら確実に歩行者巻き込むけどな

858 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:14:52.91 ID:jLGH2nel0.net
>>850
デジタル脳なんだろ
最近むっちゃ多いよ
世間見回しても

859 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:14:56.99 ID:q0qgJ4cx0.net
>>855
前を見てなかったんだろう。一車線目が自転車でふさがれてて二車線目がなぜか凄くゆっくり走ってる車でそれを高速で
避けて三車線目に入った状態だから、とても前を見てる余裕があるとは思えない。

860 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:15:15.77 ID:7szglFi20.net
避けないで正面衝突だけ避けてぶつかるのが正解だろ
なにやってんだよ死人が出てもおかしくなかったよ

861 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:15:17.63 ID:fKt3mON70.net
直進車が全面的に悪い(右折車は悪くないって言ってる奴がいて驚き)
先行車停車してないならどう考えても先行車の邪魔になるタイミングでの右折だろ、アレ

862 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:15:23.10 ID:DjM8bq540.net
>>856
いや、おまいさんが理解出来るように説明しろって方が酷
そんな義務までも負ってない

義務があるのはおまいさんの親御さんだわ

863 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:15:40.39 ID:wfnaFP5G0.net
危ないなぁ…マナー悪い自転車みたいな運転するねこの軽自動車

864 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:15:57.14 ID:0Tn0mR4U0.net
>>836
>>843
これ。何でたいしてスピードも出てないのにブレーキ踏まずにハンドル切るのか?っていう。

そもそも前の車が左折車待ちで減速したのをウインカーも出さずに車線変更してるのも、
ブレーキ踏んで前の車の後に付くのが嫌だったからなんだろう。

ブレーキ踏むと死ぬ病気か何かなのかな?w

865 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:15:59.78 ID:EA3n3WIu0.net
ここすすきので飲んだ時に通るけど、これ雨だから被害者少なくて済んだけど、晴れてればもっと被害者増えてたよな。

866 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:16:27.18 ID:s2+LgUnE0.net
>>848
車は急に現れたりしない。
交差点前の右折車、真ん中左折車の列に隠れて見えなかっただけ。
それらの障害物がいなかった時に少し遠いが速い速度で直進車が来る時に右折を開始する?
サンキュー事故でも多いパターン

867 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:16:27.28 ID:DwMOCPcs0.net
>>843
その辺は明らかになるだろうが俺たちが目にすることはないだろな

868 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:16:29.69 ID:DjM8bq540.net
>>857
直進のまばブレーキ踏みながら突っ込めよw
なんでハンドル切る事から思考が抜け出せないんだよwww

869 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:16:51.18 ID:AumnLMZL0.net
>>839
ルールはそうだとして、で、
あの直進者は、進路変更は確かだろうけど、車線変更なら禁止されてない行為ってことで、
追い越しなら禁止されている行為、となるんだよね。

車線変更?追い越し?ほかのなにか?

870 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:16:52.96 ID:NXSPnco60.net
>>837
これで右折車のせいにしようとしてるから
尚更殺したくなる

871 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:16:52.98 ID:q0qgJ4cx0.net
>>861
右折のタイミングが明らかにおかしいよな。あのまま右折してれば二車線目の直進車と確実にぶつかってた。
もしくは一車線目の自転車を吹き飛ばしてた

872 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:16:54.96 ID:Ai8rUdk60.net
>>216
20歳で無職のポンコツアルトワークス乗りだもん、何も考えてないに決まってんじゃん(´・ω・`)

873 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:17:08.93 ID:fKt3mON70.net
急ブレーキ踏んでたら右折車と衝突することもなくギリギリ止まれるような速度だよね
ブレーキ踏まずにハンドル左に切ったのが謎すぎるわ

874 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:17:13.50 ID:BRD5Nkh50.net
>>750
どっちもどっち、やばかったら止まれよ

875 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:17:36.25 ID:5/o0G0tH0.net
右折車側が、直進車側も右折レーンに入ったと勘違いしての事故だろう

だから無謀な飛び出しとなった

右折の過失6,直進車の過失4くらいだな

こんなんどっち側にいても予測上手な都内のドライバーだったら避けられる

飯塚先生をなめ過ぎなんだわ田舎もんが

876 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:17:40.79 ID:q/RKeOWq0.net
北海道はウインカー無しで車線変更したり右左折したりするんだね
これじゃー名古屋走りと同じですよね
事故が起こるのも当たり前
北海道に住んでなくてよかった

877 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:18:34.06 ID:GUi/AK8C0.net
>>9
   , - 、
 ./ .そ. ヽ
 |  の  .|
 |.  と  |
 |  お  ノ
  ヽ り./
    ̄

878 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:18:49.76 ID:wb549C1Y0.net
でもまあこういう事故が若者らしい事故だよな
老人の事故とは全く違う

879 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:19:12.00 ID:9HkEJHyB0.net
>>862
お前が事故は避けられないでフリーズしてんのを憐れんでるんだが分かってないようだなw
まあそりゃ事故を避けられないロジックなんて説明しようがないだろうし

880 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:19:12.53 ID:kIGVDpUD0.net
>>866
すでに自分が顔だしてるところに車線を変えてるまで突っ込んで来るとは思わないね

881 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:19:26.73 ID:lV75YW/P0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【U2 ZOO TV(POP編)】No.c


《背景@》

* POPのOとは、フジテレビの目玉のマーク

*私の松果体であるレモン🍋に
フジテレビが長針を刺して、ワールドチャンプになった
(青は日本カラー)

私の松果体とは、レモン🍋・苺🍓等と称されていて
二度と作れない「タイムマシンの駅(始発終着点)」として使われていた

ZOO Station〜♩
--

*画面右側に、蜂の攻撃を思わせる
超伝導の素粒子と医療用レーザー針と
私を連想させるトドメを刺されたレモン(松果体)のシンボル(丸い球はフジテレビ本社のマーク)
==

*Aとは、安倍首相と麻生副首相のマーク

*月とは、アニメのワンピースの利益を
統一協会と創価学会で共有している意味(フジテレビ、講談社)

Dの一族(月の一族)とは
ニコニコ動画抱えるドワンゴ、ドコモも含まれている da

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1150299256894267392/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

882 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:20:08.77 ID:fKt3mON70.net
>>869
その辺は俺が上で書き込んでる
色々と面倒なんだよ、このケース

883 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:20:46.91 ID:jLGH2nel0.net
>>866
アマイな
急に現れることもあるんだよ
つべでDQNなドライバーで紹介されていたりもするが
交差点手前で路地から左折していきなり中央車線に入ってくるバカとかも存在する
その動画じゃクラクション鳴らしたやつとその後ケンカになっていたけどな

ま、はっきりいえるのはこれだけだよな
交差点には魔物が住んでいる

884 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:20:53.08 ID:kIGVDpUD0.net
>>881
なにこれ怖い

885 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:21:24.63 ID:gYMXbhex0.net
軽もひでー運転だな

886 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:22:04.25 ID:vqe+3YRC0.net
>>875
右折レーンなんてないけど

887 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:23:35.60 ID:Qv11hMErO.net
>>1
速度を落とさずハンドル切るのは馬鹿

888 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:24:01.84 ID:DwMOCPcs0.net
>>875
あそこ一通だから左折しかできないぞ

889 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:24:08.27 ID:/+8t9mM60.net
>>875
俺が見た感じでは接触してないようだし、直進車の単独事故だね。
だから警察も右折車に話を聞くって事なんだよ。
そうじゃなければ逮捕か事情聴取だろ。

890 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:24:20.03 ID:pU7dRZaq0.net
直進のやつがブレーキかけつつハンドルを右に切れば余裕で避けられたよな

891 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:24:29.39 ID:s2+LgUnE0.net
>>880
色々あるけど
「自分以外の人間はすべて気が狂ってる」
「自分以外はすべてネコ」

ついでに
>>29

892 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:26:13.64 ID:DwMOCPcs0.net
>>890
右折禁止だから左に切ったんだろたぶん

893 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:26:30.51 ID:5/o0G0tH0.net
>>886
右折レーンないけど、右折車の奴が対向車が右折レーンに入ったと勘違いして右折を開始した。

よくありがちなやつな

894 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:27:32.32 ID:ZkJ99S4U0.net
直進車が右折車に当たりに行っているw

895 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:27:45.95 ID:NLxvtavn0.net
>>272
あなたがとろとろ前に出るから予防されてるんでしょ
しっかり止まってればいんじゃない

896 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:27:49.18 ID:Fddb+wKj0.net
自動車道の進行マークから見るに自転車は専用レーンっぽいけど
よくあんな軽装で夜間の車道の近く走れるなあ

897 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:28:10.45 ID:07/AKAsI0.net
ここは中央分離帯に隙間ありすぎだな
これは道路にも欠陥がある

898 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:28:14.64 ID:OSXLK8//0.net
>>893
この交差点曲がった先は一方通行だぞ
右折レーンもなけりゃ右折もできん

899 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:28:16.12 ID:EA3n3WIu0.net
直進車こんなに飛ばすのだったら石狩街道か石山通走ればいいんじゃないかと思う。

900 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:28:36.37 ID:40hIAp110.net
過失の比率は判らんが
右折は遅くとも9秒時点で動き出している。
(画像が静止しているから判り難いが5秒時点でタイヤの向きが変わって動き出しかな)
直進軽は約2秒ちょいで交差点を左に折れているから
少なくとも60km/h以上は出ている計算になる。

まあ、交差点内スラロームは認識できないタイミングだよね。

901 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:29:12.85 ID:EObWbT5W0.net
>>1
結局ぶつからずに自分の単独事故だと丸損

右折車が悪いなら接触して過失割合で幾らか損失あっても相手に多く賠償させた方がいい

【結論】

避けられないならぶつかれ

902 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:29:22.38 ID:vqe+3YRC0.net
>>893
一方通行だけど
そもそも右折なんて無理

903 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:29:42.98 ID:QDAo4jxg0.net
>>896
路面電車専用レーンで、自転車は禁止と路面に書いてある

904 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:29:53.10 ID:5/o0G0tH0.net
>>888
だからそれを確認してないから右折車の過失割合のが多いということ

直進車も右折レーンに入るようなフェイクかましてるし

せっかちなやつならそのフェイクの時点の時点で交差点内に侵入するのわかるわ〜

905 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:29:53.17 ID:OSXLK8//0.net
交差点はここだろ?
ttps://goo.gl/maps/1pzTBAPQRaAm8PyN9

906 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:29:54.15 ID:eCXHAOIP0.net
サーキットでやれとしか言えない運転
こんな運転してりゃ遅かれ早かれ

907 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:31:09.40 ID:mvXZdlxZ0.net
右折車はそのまま逃げたんだろ?
数え役満になりそうだな

908 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:32:44.92 ID:jLGH2nel0.net
>>904
無いものに入るフェイクとは恐れ入ったな
もうレスそのものがフェイクじゃん

909 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:33:29.25 ID:vqe+3YRC0.net
>>904
フェイクとはwww

910 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:33:38.69 ID:/+8t9mM60.net
>>904
だから右折車に過失とか無いだろ。
誰とも事故してないのに何の過失が発生するんだ?
いい加減な事言うなっての。

911 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:33:53.89 ID:OSXLK8//0.net
>>904
恥の上塗りするなよ

912 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:34:48.51 ID:0fGefeNE0.net
直進は右折車見てブレーキ踏んだら止まれたろ。
でも、

俺が優先だぁぁ!
右折なんてどうせ止まるだろ?
オラオラ止まれ!
え?
あぁぁ!
ガッシャーン!

って感じだろ?
まあ右折も悪い前提だが

913 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:35:22.37 ID:5/o0G0tH0.net
>>898
そうなんだが、右折車にとっては自分が右折できるんだから相手も右折できると勘違いしてしまうパターンな

都民だとこんなん日常茶飯事だが

田舎だと見落とすやつが当然出てくる

ちなみに飯塚先生レベルのドライバーなら見落とすことは100%ありえないと断言しとくわ どんなジジイでもこんな下品な事故はない

914 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:35:58.26 ID:DwMOCPcs0.net
>>904
右折はあそこが一通だと知らないって妄想を前提に話するのは
キバヤシの人類は滅亡するってネタと大差ないぞ

915 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:36:00.33 ID:q0qgJ4cx0.net
>>896
あんな広い自転車専用レーンなどない

916 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:36:08.72 ID:YJOzynBB0.net
交差点で前方車両追い越すってどういう神経してんだよ
前方車両がブレーキ踏んでるんだから何かあると判断すべきだろ

917 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:36:38.80 ID:40hIAp110.net
>>912
そもそも前見て運転してねぇと思う。
第3車線変更時には右折車動き出しているもの

918 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:36:53.46 ID:Qv11hMErO.net
>>514
↑崖道から落ちるタイプ

919 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:37:14.85 ID:mt7Ntl/X0.net
>>913
日常茶飯事って俺と別世界にいるのか?

920 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:37:21.15 ID:n3ldnT/k0.net
>>910
非接触事故ってのがあってだな

921 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:39:23.79 ID:40hIAp110.net
>>918
呼んだ?

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200