2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★6

761 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:34:20.33 ID:OnpeWWQ70.net
>>590
ほんこれ。

40代ですら、子供が大学院行きたい、留学したいって時には定年退職して現役じゃないんだぜ。
自分達の老後資金と仮に子供2人産んだとして6000円の学費を貯めてあるヤツでないと
40代過ぎて子供なんて作れない。
40代ですら絶望的なのに1億円以上の貯金と住居もない50代が妊娠可能な女性と結婚したいとかフザケンナだよ。

762 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:34:24.08 ID:1ATLO1/+0.net
いくつになってもと言ってもね。
単純にガチの競争からの一匹と、
だるんだるんの中でマシな一匹、

普通ヤバいと思うものでは。
高齢でも作れるなんて無責任すぎるわ。

763 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:34:28.51 ID:gC1CYAcJ0.net
>>728
異性の親しい友人が複数いることを妻は知ってるよ。
彼女のことは住所氏名年齢容姿は認知している。
子供には知られたくないね。

764 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:34:29.03 ID:W1q5vYc00.net
>>707
ちがうよ。飲食とかの女のレジその他の話。

あと、こういった話に限らずだが絶妙に聞こえるように陰口(の体の悪口)を言ってくる若い女は多い。

765 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:34:32.66 ID:DjnPzkiT0.net
>>603
障害児でも「産んだのは女」だから女が原因、もしくは不幸な偶然ということにして
高齢男のせいじゃないって勝手に解釈してるだけだろ
自閉症寄りの男と結婚しちゃって子供全員そっち系なんて話、最近すごい増えてるよ
父親は絶対に認めないし協力もしないから家庭は崩壊

766 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:34:40.27 ID:rwuRh9k10.net
51歳(今年52になる)俺、子供がいない今の嫁(47歳別居中)と別れて20代の彼女と再婚するつもりだけど、ありがたい事に資産持ちで、老後も家賃収入や配当金収入+年金で、現役時代と比べてあまり収入落ちないんだわなぁ。
ただ、やっぱりいつまでも(男として)現役でいられるように、最近ジム通い始めたんだよ。70代になってもマッチョで若い嫁を喜ばせる事が出来るようにと、今から鍛え始めてる。

767 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:34:40.31 ID:yZPGY4gy0.net
男はいくつになっても若い女と結婚できると思っている奴は現実見たほうがいい
例えば、45歳が28歳女性と結婚したいと希望するなら
45歳=旧帝医学部卒定年無の開業医で年収2500万
28歳=バツイチ二人の子持ちしょーもない短大卒、顔スタイルは並レベル
このぐらいが相応のマッチング
この45歳のステータスと自分のステータスを比較すれば
自分が選べる若い女性のレベルがどの程度か想像つくはず
人によっては、知的障害ありや逮捕歴ありDQNといった最底辺じゃないと無理なのが解るはず

768 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:34:44.76 ID:x8fmH6l30.net
猫買えよ
あんた子供が成人したら70歳超えてるでしょ

769 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:34:53.60 ID:S30+YTm/0.net
>>725
おばあさんだろうと一緒に暮らしてくれると安心感があるよ
老人の一人暮らしはいつ野垂れ死にか分からない不安との戦いになる

770 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:35:02.59 ID:dqAIjReW0.net
>>700
芸能人はアスリート並みに食生活や健康に気を使ってる人も多いし芸能人と一般人を一緒に考えるのって危ないよな

771 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:35:09.68 ID:Wt3t6JG30.net
つかこのオッサンとしては子供を作るための結婚を求めてるんでしょ?
それを子供は無理って説得するとか顧客のニーズを全く把握してないよね
無理矢理結婚させて仲介料を稼ぎたいだけのクソ業者なんじゃないの

772 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:35:12.35 ID:EkP3xDy40.net
外国人と結婚して、子供生めば、人口倍増。

773 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:35:19.30 ID:wdJQyTxg0.net
>>734
お前、アスペだろう
そういう人もいる、そうじゃない人もいるってのが理解できないタイプだ
そして危険性はめっちゃ高いぞ

774 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:35:24.62 ID:LXtakmhT0.net
市役所で働いてるけど
職場の人間は皆んな20〜30代で結婚して
子供いるけどね
世の中には訳ありの人多いよね

775 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:35:26.12 ID:OnpeWWQ70.net
>>759
そもそもオマエは育児どころか、毎日働く体力もないんだろ。

日本じゃなければ、臓器移植の材料だな。

776 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:35:26.45 ID:aApz/If+0.net
>>670
子供の発達障害に、遺伝子変異と父親の加齢が影響の可能性
:東北大学/理化学研究所

(2016年11月18日発表)

 東北大学大学院医学研究科と(国)理化学研究所バイオリソースセンターは11月18日、自閉症スペクトラム障害や注意欠陥・多動性障害などの子供の発達障害に、遺伝子変異と父親の加齢が影響を及ぼしている可能性があると、マウスを使った動物実験による結果を発表した。
遺伝的リスクの子孫への伝わり方が、父親の高齢化によって影響が出やすいとしている。

 子供の発達障害が最近、増加している。これには神経発生やシナプス形成に関わる多数の遺伝子や、遺伝子と環境要因との相互作用が複雑に絡み合うために、詳しいことはわかっていない。

 研究チームは遺伝子と環境要因の関連を検討するために、若齢(3か月齢)と高齢(12か月齢)の雄マウスの精子を使って、いずれも体外受精をさせて生まれたPax6変異の子供のマウス(変異マウス)で行動解析をした。

777 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:35:30.30 ID:YU3/Kzov0.net
高齢精子は精神病の子を作りやすいね

778 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:35:30.49 ID:Ei26MN0N0.net
>>742
それ以外何があると言うのだろう?w
若い女視点だと。

メンタ中心なら同世代のBBAの方が良いだろ。ジジイにとっちゃ。
子供なんて無理だが。

779 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:35:31.99 ID:O3LqUoIz0.net
>>718
不妊治療で言えば37歳くらいからは一歳ごとにがた落ちなんだよ
30〜35ならそこまで大差ないが
アラフォー、特に40過ぎは一年で全然違う

本当に39と40と41で天と地
そもそも分割胚どころか胚盤胞まで育ってももほとんど遺伝子異常

知人が41〜42歳で胚盤胞15個を検査に出して遺伝子正常は一個だけ
胚盤胞になるのは1/3〜1/4だから、分割胚で55個くらい、受精して分割するのが70〜80%くらいだから、70個は採卵してる計算になる

780 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:35:48.46 ID:1g5WB3fn0.net
移民と結婚するしかないよ。日本人は諦めろ

781 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:35:57.60 ID:F+RsnhbW0.net
>>759
嫌なら出て行けば?

782 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:36:03.94 ID:EUPnSGq40.net
女の高齢初産でなぜか障害が増えるのは遺伝子劣化だけでないような気がする
なぜ初産なのかという点だ
遺伝子劣化が原因とすれば2回目3回目でも相違ないはず
じゃあなにかといえば身体に溜まった重金属が胎児に移行するせい(実際初産の子に最も沢山移行している)もあると思ってる
歳をとればそれだけ一層量が増えるからな

783 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:36:08.95 ID:EnF1FcBE0.net
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの

@女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
 高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
 女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
 また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
 給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
 産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。

★産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜★
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3158/1.html

A都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
 子供を生みづらくさせる。
 
Bさらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。

Cハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
 純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、大阪なおみなどのハーフのスポーツ選手を
 メディアが よく取り上げるのもこのため、混血による侵略は欧米列強の植民地支配の手法の一つ。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
  金とコネと力で実質的に支配している)。

Dゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させたり、ドラマで男を女装させたり、そういう著名人を用いることで、
 そういう性的嗜好の人間をふやし、少子化を促進させる(維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障も
 この流れ、維新大阪市長吉村はホモの里親を認可)。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
 金とコネと力で実質的に支配している)。

E映画や音楽、漫画などあらゆる媒体で女性の社会進出、既成の価値観(女性は結婚し子をうまなければならない)から
 の解放、自由な生き方などを推進し、また、あらゆるシーンで女性をアンタチャブルな存在になるよう
 プロパガンダ工作(Me too運動、不倫・痴漢・セクハラを凶悪犯罪であるかのように報道など)を行い、非婚・少子化を促進させる。
 週刊誌が不倫ばかりなのもこの一環。メディアはすべてアメリカの強い影響下にある。

F男女に恋愛を志向させ非婚・少子化を促す。恋愛というのは欲望の一つであり、
 これによって結び付けられた男女は子供や家族などよりも肉体的快楽を志向するようになる。
 実は昔の恋愛ドラマや映画の真の目的は儒教的家族の崩壊、日本人などの少子化も目的の一つ(他は欲望の増大)にあった。
 韓国などでは未だに恋愛ドラマが興隆だが、日本で廃れたのは少子化・人口減少が不可逆的なものなのが明らかになったことと、
 日本人を戦争に仕向けるため。日本人の欲望を恋愛(肉体的快楽)ではなく勝利に向けさせようとするもの。
 最近やたらスポーツが持ち上げられ、かつ、人々に勝利を執着させようとするのもその一環。

G人々を過重な労働に従事させ(一億層活躍)、性行為から遠ざけ、少子化を促進する。
「我々の国民が他のギリシャ人に影響されて自由に愛欲を行うようになり、世論操作を用いても愛欲を抑制できなくなれば、
立法者は世論操作とは別の次善のものを制定しなければなりません。それは過重な労働を強いることです。
これで愛欲のための力を削ぐのです(プラトン『法律』)」

784 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:36:09.93 ID:ZWGXZEah0.net
みつを←密輸団のテロリスト

5ch ( りch)は半島の核兵器及び生物兵器の原料密輸団に乗っ取られていて、4日ルール内でもスレ立てされません。
心ある人は、おー ぷん のニュース速報+ にきてください。

【5ちゃん引き継ぎスレ】【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★87
http://uni.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563049752/

おーぷん→openに変えてください

遊びに来てね

785 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:36:15.25 ID:rYplvYgn0.net
>>692
俺は50になったけどあいかわらず子供が欲しいとは思わない
でも彼女はほしい
若くてかわいい彼女がほしい

786 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:36:20.59 ID:/P8OKRdE0.net
>>481
人たらし、女たらしとか聞こえが悪いな。
自分を磨いてるだけだよ。だから50代でも30前後の女も出来るし、当然sexもする。

787 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:36:31.18 ID:I6gdK2v80.net
休日の昼間からこんなスレに十数回も連投してるやつ

788 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:36:31.89 ID:ZXGIoptj0.net
>>753
そうやってフェミサヨク達がでたらめ認定してきたんだよw

789 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:36:40.99 ID:xrRSQfM+0.net
>>696
そうだろう。でないとここまでスレが沸騰しないw
異なる世代や普通に家庭を構えてる人とかが弄りに来るだろうけどw

790 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:36:41.31 ID:kU0yvEjo0.net
>>678
若い父親に比べてじゃなく
高齢父親で発達障害になる確率は何%なんだよ
たとえば10%ぐらいだと躊躇はしても絶対作らなほうがいいという理論にはもっていけない

791 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:36:42.25 ID:XmLdFXY40.net
独居老人に部屋を貸してくれる大家さんは少ないと思う
実家住みなら固定資産税のことだけ考えればいいけど
賃貸住まいのヤツはそこまで考えとけよ

792 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:36:48.51 ID:Hu3ysqDh0.net
>>749
w
そりゃスレタイの人の親もまだ祖父母ではないわな

793 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:36:50.51 ID:ZXGIoptj0.net
>>22
男性はいつまでも元気だよ。

794 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:36:52.25 ID:gC1CYAcJ0.net
>>737
飲食店のオーナーから紹介されて知り合った。
食事や旅行を重ねているうちに惚れた。
ほら、超ー恥ずかしいやんけ。

795 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:36:55.88 ID:j/cZ0qMt0.net
>>759
逆に言えば子育てについて真面目に考えてるってことだろ。
子だくさんのDQN家庭が理想とは思ってない。

796 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:36:58.16 ID:xfBxvBu10.net
今の日本の平均初産年齢は31歳前後
だから子供がいるという親はほとんどが50前
50代の親は掃いて捨てるほど実数としてはいるかもしれんが
やはりそれは一部だぞ

797 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:37:27.08 ID:/DRE0XQL0.net
50歳から子供を持つことが出来るのは、かなりの資産家だけだろ。一般人レベルでは無謀。

798 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:37:30.23 ID:zvIjWfBW0.net
http://kqaly.com/?c=13284_32389 '

799 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:37:47.57 ID:SMNcu71C0.net
>>759
核家族、無縁社会の弊害

800 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:37:48.75 ID:8wsgHvoT0.net
最近、40-50-60代の未婚ババアが20代イケメンに人気なんだよな
理由は優しくて抱かせてくれるかららしい

801 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:37:56.33 ID:S30+YTm/0.net
「老人でも子育てできる環境」は「若者にとっても子供が育てやすい環境」なのだから
整備するべきだろう
「若者じゃないと不可能な困難な子育て環境で少子化が解決できる」と日本政府が考えているなら
そっちの方が珍妙ではないか?

802 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:38:11.84 ID:OvEWVTgo0.net
>>771
創価チョンだから金さえとれば良いのだろうな
誰もこのスレ見てこいつらが書いた通りにしようとは思わない

803 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:38:19.71 ID:N87gaQ+T0.net
>>623
結婚が決まった途端に子供できる夫婦はよくいるから。
で、42歳までならギリギリ自然妊娠でいける。
あと2年の勝負だな・・・

804 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:38:20.93 ID:YU3/Kzov0.net
>>793
高齢の精子は精神病の子を作りやすいよ

805 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:38:54.56 ID:M/ztl+Q/0.net
嘲笑に謎のマウント以外では

>>795
少なくとも、不真面目な話は少ないな

806 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:38:55.31 ID:XE7+5APm0.net
子供の立場になって考えてください

807 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:38:55.60 ID:BjJ69e950.net
金はあるから欲しいものが手に入ると思ってもそうやって買えるのは金目当ての異性だけなのよね

50代の水分が少ないような種でできる子供も可哀想
女性もアラフォー近辺だろうし

808 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:39:12.80 ID:8wsgHvoT0.net
>>759
子育ては体力がいる
ジジイ旦那を介護しながらのワンオペ育児では
嫁が鬱病母子心中する

809 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:39:17.31 ID:kU0yvEjo0.net
>>759
なんか極端だよな

ただ>1の人が子供を授かれる可能性はほぼないとは思う

810 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:39:25.86 ID:W1q5vYc00.net
>>776
マウス段階か

811 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:39:26.90 ID:S30+YTm/0.net
>>781
実際「子供を作らない」「自殺する」などで、日本人は消極的に日本から出て行っているんだろうな
人々が出ていきたがる社会に少子化は解決できないだろう

812 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:39:32.20 ID:t5W6M/Ck0.net
むしろ50代半ばまで家族のために働くなんて無理だから
定年前に育てあげる算段ばかりしてたわ
結果的にそうなったけど親も子も自立して対等だからね

813 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:39:47.06 ID:eCXHAOIP0.net
冷凍保存しとけよw

814 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:39:47.75 ID:OnpeWWQ70.net
>>771
たとえ条件にあった嫁が見つかり、子供産んだとしても
子供が大学院を終える頃には親は後期高齢者だぞ。

生まれてくる子供のことを全く考えてない。
自分のことしか考えてないオジさんに、結婚相談所からしたらオマエ何考えてんの?としか
言いようがないわな。こんなオジさんに女性紹介する方が、相談所の信用無くすわ。

815 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:40:00.31 ID:/DRE0XQL0.net
>>807
何も手に入らないよりはマシかも

816 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:40:00.73 ID:jtJTw1AF0.net
親になると好き勝手出来なくなるから、なるべく独身を楽しもうという結果
ずるずると結婚を先延ばしにして、「もう限界」という手前になってあわてて結婚を意識するんだろうな
今は「40だとまだまだ余裕」な感じがするもんな(´・ω・`)

817 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:40:07.70 ID:xmuLfZo+0.net
>>669
大変でしたね
職場とかでもたまにあるね良い人だと思ってたら宗教に入ってて勧誘してきたって話
宗教とかになるともの凄くやっかい

818 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:40:09.06 ID:XUiEYj0N0.net
>>694
一茶は若い頃から女好きで経験も豊富だったから
50過ぎても精力絶倫で嫁をかなり満足させられてたんだよ
このスレで言われてる50男は女性経験もまともにないようなのだから比較にならない

819 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:40:09.94 ID:ZXGIoptj0.net
そりゃ少子化になるわなw


○40代、50代、団塊ジュニアが子供の時からやられたこと

・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる、1974年世界人口会議)
・極端な競争偏差値教育(人数多いのはうんざりキャンペーン)
・総中流の否定(実力個人主義、個性と煽られる)
・終身雇用の否定(リーマンは社畜、歯車と煽られる)
・フリーター、転職、派遣を煽られる (1985年派遣法制定)
・小さな親切大きなお世話と煽られる(個人主義推進、冷たい社会推進)
・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定、フェミニズム推進)
・男らしさ、女らしさの否定。(フェミニズム推進)
・3高、アッシー、メッシー、貢君(フェミニズム推進)
・恋愛至上主義、恋愛結婚煽られる(婚約、お見合い、興信所、仲人否定)
・25歳結婚適齢期否定(セクハラ、差別と煽られる)
・結婚まだ?子供まだ?(セクハラ、差別と煽られる)
・不倫ブーム(夫婦、家庭破壊)
・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる)
・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編、核家族推進)
・1985年、女子差別撤廃条約加入→男女雇用機会均等法制定
・氷河期

820 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:40:11.45 ID:8wsgHvoT0.net
>>804
脳障害率高いね

821 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:40:25.78 ID:O3LqUoIz0.net
>>779
さらに突っ込むと一回の採卵で取れるのは40だいだと5個〜10個程度
70個の卵子を取るためには10回体外受精やることになる
しかもこれは遺伝子検査ができるような、全国でもトップクラスの不妊治療クリニックでの話で
そういうところは自由診療の不妊治療の価格はものすごく高い

一回60〜70万で、10回で700万、これに移植代金なほかに、交通費他雑費

40代で生児を得るまでに体外受精でかかる費用は800万ってのは順当

42歳以上だと1000万以上がザラ

822 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:40:31.05 ID:JM5Fy4ee0.net
>>800
若い男のヒモというか援交増えてきてるよね
周囲でも40後半50半ば独身キャリアおばさんで20代男とつきあってるのちらほらいるんだわ
少しは結婚夢みたりしてかわいそうになる

823 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:40:33.19 ID:YU3/Kzov0.net
>>814
なんで大学院?
庶民の子は高卒でいいじゃん

824 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:40:39.69 ID:L6jN11ec0.net
市役所とかいう人は何かの自慢なの?
凡庸な人が凡庸な人生を歩んでるんですね
という感想しかないんだけど
まあ、別にいんんだけど

825 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:40:48.71 ID:hvJwGFfa0.net
>>779
正しいわ
うちは嫁35のときに不妊治療やって
通算6回目に採卵12個、分割胚7個、胚盤胞3個だったからな
そのうち最初の1個で成功
もう2個で二人目はできんかった
そんな程度だわな
総額300万なり

826 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:40:50.65 ID:M/ztl+Q/0.net
>>804
エビデンス的に言うと

 奇形児を産みやすいのは高齢女で
 その高齢女の配偶者(種)は
 高齢男が多い

というだけ
ここまでしか、判明してない

827 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:40:55.36 ID:t5W6M/Ck0.net
老人ってレスが長すぎ

828 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:40:56.58 ID:Ei26MN0N0.net
ジジイに子供作れる若い嫁って現実的には、
発展途上国の若い女を買ってくるって、選択肢しか無いだろう。

母体が若いから産める。日本の若い女は無理だろうな。
若い男が周りに居るから。セックスくらいはさせてくれるけれど、
結婚はしないだろうw

829 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:41:05.36 ID:YC7ok/UG0.net
少子化解決しないから結婚しなくていい感じ

830 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:41:05.37 ID:8wsgHvoT0.net
最近の傾向

高齢父親の子→低学歴

高齢母親の子→高学歴

831 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:41:11.64 ID:ikiqqcRq0.net
子づくりっていつになっても遅くないよ
子供が育つまで生きてるならそれで十分
産まないより産んだ方がみんな幸せ
生きてるだけの人生から、
種を残す人生へ

>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党


やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党&令和新撰組)↓

革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲

中核派(テロリスト)支援の山本太郎(令和新撰組の代表)
民主党の元凶、公約破りの小沢一郎(令和新撰組のブレーン)

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/0vsqgoF.jpg

年金運用利益 ←now
https://i.imgur.com/igeKWl0.jpg

832 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:41:13.99 ID:bj0HmneY0.net
結論

遅すぎる。あきらめろ。

833 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:41:14.27 ID:W1q5vYc00.net
>>786
では、いいなと思った30前後女があきらかに年上に拒絶心のあるガード固い感じだったとします。
どうやって崩していきますか?

834 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:41:17.96 ID:rYplvYgn0.net
>>755
>めざしているのはシンガポール
うそばかりだな
シンガポールは富裕層しか受け入れていない
今日本が入れてる外人は底辺労働要員
底辺労働者が自分で老後資金など用意できるわけもなく、
将来は日本人の氷河期連中とともに社会保障を食い尽くす側に回る

835 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:41:19.37 ID:aApz/If+0.net
>>794
つーかバーが常連さんで見合いの場になってるんだよな

836 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:41:24.63 ID:ZZo671DT0.net
>>793
射精ができても精子が元気かどうかは別だぞ

837 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:41:29.40 ID:BjJ69e950.net
お祖父さんかと思ったと言われながら育つ子供の気持ちにもなればいいのに
気持ちはタダじゃないぞ

838 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:41:59.98 ID:4fAjkTMmO.net
>>486 僕の爺様は憲兵をしてたから、帰国してアルコールに走って
死んだなあ、クリント・イーストウッドの『グラン・トリノ』に出てくる、アメリカ移民とダブる、爺様はクリント様に
よく似ていたよ、痩せ型でイケメンで優しい人だった
あなたのお父様はあなたの将来のことを思って、
遺産を残してくれたんだね…素晴らしい人だね、
俺の親父は俺も沢山残してくれた、今は早期退職して
家賃収入があるから、再婚もすんなり決まったよ。
僕は頭がピカピカになったけど相手が顔や容姿にこだわらない
寧ろ髪の毛が少ない方がセクシーだわ といってくれた

839 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:42:00.78 ID:M/ztl+Q/0.net
>>836
受精しにくい、までは

コミットメントされている

840 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:42:19.26 ID:jtJTw1AF0.net
年齢が50でも、社会的な立場や収入があって、貯金もそれなりにあれば
子供が産める年齢の女性でも相手にしてもらえるんじゃね(´・ω・`)?

まさか年齢が50越えてて派遣で貯金ゼロで「子ども欲しい」なんて人おらんだろうな

841 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:42:26.61 ID:8wsgHvoT0.net
>>826
ジジイは頭が昔で止まってるな
最近の研究で嫁が若くても
父親高齢やとガイジ生まれるんだよ
ダウン症とかな

842 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:42:28.53 ID:ZXGIoptj0.net
そんなに高齢出産が問題なら、18歳未満のセックスを禁止する方がおかしいw

843 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:42:39.04 ID:SF//FdRL0.net
男はいくつになっても子供を作れる
ただし2〜30代の女性を一生食わせる資産をもってるものに限られる

844 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:42:46.99 ID:uMvj+Fhj0.net
安易に婚活に答えを求めていくのはどうかと思うけどね?
昔のお見合いのように間によく知る人が入って仲人になりある程度の担保をしてくれるわけじゃない
本当によく知らない人と
5回ぐらいあって(デートって本人らは思ってんだよな)
結婚を決めてしまう
たった5回しか会ってない人のことなんてわかってるはずもないし
愛なんて産まれてるわけもなく(言い訳はともかく)
昔のお見合いのように引き合わせた人が仲人になってくれるわけでもなく
ただ入籍することをゴールだと思い込んで結婚していく
愛のない結婚

どうせ愛のない結婚をするなら
会社の良く知ってるジジイババアと愛のない結婚をしたほうがマシではないか
その人のこと分かってる分だけマシだということ

845 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:43:04.82 ID:M/ztl+Q/0.net
>>841
エビデンスを出せと

何度言わせるのかと

846 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:43:09.61 ID:YU3/Kzov0.net
>>842
18歳以下もハイリスク出産に分類されているよ

847 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:43:13.09 ID:8wsgHvoT0.net
>>793
高齢精子は流産させやすい

848 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:43:13.57 ID:t5W6M/Ck0.net
老人介護施設へ入る算段しているほうがまだ正気

849 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:43:17.69 ID:S30+YTm/0.net
>>808
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/meeting/kokufuku/k_4/pdf/s1.pdf

これによると専業主婦・共働き問わず、今でも日本ではワンオペ育児が7-8割らしいぞ
ワンオペ育児が大変だというなら、日本のほとんどの育児は大変だわ

やはり日本では子育てが困難な環境にある
ワンオペだろうと楽に育児できる環境を整備するべきだろう
それは高齢男性以外にもメリットのあることだ

850 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:43:17.91 ID:W1q5vYc00.net
>>794
飲み仲間スタートね
いや、恥ずかしいことないだろ地に足がついて。
食事から旅行の中間までは遊びでそこからマジってことね。


結局、信頼できる人間の紹介というファクターが必要だろうなあ。

851 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:43:18.25 ID:15mRrhU90.net
男の俺から見ても40過ぎた独身は
男女ともにキッツイのしかいないからな

852 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:43:31.34 ID:USQa/BjB0.net
これは40過ぎてから婚活始めるBBAと同じぐらいムシが良すぎるのでは…
若い時に一体何やってたんだと

853 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:43:34.80 ID:kp3N4R0O0.net
>>837
本当コレ
私の母も授業参観で55歳だったから辛かった

854 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:43:39.42 ID:L6jN11ec0.net
>>837
だからそんなの子供の頃のいっときの話じゃん
なんでそんなことが気になるんだ
自分にとっていい父親であれば周りの人は気にならないでしょうに

855 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:43:41.93 ID:PKaiQJry0.net
>>510
幼稚園どころか小・中のイベント、高校の入学式も両親揃って来る家庭多いなあ
義姉夫婦は大学のイベントも地方からわざわざ見に行ってた

856 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:43:42.08 ID:EXvTQa0n0.net
島国で何千年も一緒に暮らすと血が濃くなって遺伝子的に好ましくない

この際だから若い外国人と子作りする
優秀な子が生まれる可能性は十分ある

857 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:43:43.03 ID:ZXGIoptj0.net
>>804
それもウソ。
イギリスかどっかの研究でやっぱりいつまでも元気だとさ。
国連が35歳で線を引きたいから勝手に決めつけているだけ。
精神病なんてソビエトのごとくでたらめ認定できるし。

858 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:43:43.89 ID:LakBYQvV0.net
40代が50代をディスるスレ。
同じ箱に入ってるのに

859 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:43:52.89 ID:5UO/ZAaB0.net
俺も20代30代の頃はアイドルとギャルゲーにしか興味なかったけど
40過ぎてから多少現実女性も意識するようになったから
なんとなくこのジジイの気持ちも分からなくは無い。
俺にはこれから結婚しようなんていう行動力は無いけど。

860 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:43:53.61 ID:r6MC+AIW0.net
養子にしときなさい

861 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:43:57.66 ID:Bn2slS+i0.net
>>359
うちのほうでは、毎月あるけど

862 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:44:13.91 ID:OAyHhtYk0.net
俺は後者だな。40代だが。海外生活も長くて英語やスペイン語やタイ語もできるからいざとなれば外人でも構わんし焦りはない

863 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:44:14.09 ID:SMNcu71C0.net
更年期なのに年下に好かれる…
今更要らないよー

864 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:44:18.23 ID:VFf2NBDR0.net
子供が欲しいなんて建前。本音は若い女が欲しいのだがそれじゃ自分の年を考えろと
説教されるので子供をだしにしてるだけ。

865 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:44:29.97 ID:XFMlcyMP0.net
子どもは一人の別の人間でおっさんの自己実現のための道具じゃねえんだよ

866 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:44:30.97 ID:ja7dgkYD0.net
金持ち高齢女性が若い男囲えばいい
まず金だよ

867 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:44:31.78 ID:lhc4KfES0.net
最近多い30代後半の出産だって
子供が小学校高学年頃には50前後だで
授業参観にお婆ちゃんが当たり前になるから目立たないかもしれんけど
やっぱり今の晩婚化は異常かもな
孫にお年玉とかほとんど不可能になるし

868 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:44:32.79 ID:YU3/Kzov0.net
>>828
貧国女性なら
先進国の国籍が欲しいから
底辺男性とでも結婚してくれるからな

869 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:44:32.98 ID:W1q5vYc00.net
>>822
結婚相談所かなんかのコラムで「結婚してもいつかは巣立つつもりで相手の男を育てるという気持ちでいましょう」ってのがあって笑った。

870 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:44:35.60 ID:CwT3NZ3s0.net
>>819
現実世界の友達と付き合わず
ネットとテレビだけ見てたらこうなるって事か

871 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:44:39.14 ID:ZXGIoptj0.net
>>846
それも国連の勝手な線引き。
アメリカは州によっては何歳からでも結婚できるし、イスラムは9歳から可能。
体外受精代理母でも子供ができる。

872 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:44:41.35 ID:aApz/If+0.net
>>838
ネタだろそれ
赤紙で父親が戦争に行ったっていくつだよ?と

873 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:44:44.09 ID:ZUTLToLE0.net
ジジイになってから結婚して子ども欲しいなら金持ちにならないと無理
トランプ見てみろよ

874 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:44:46.68 ID:jtJTw1AF0.net
スーパーなんか行って小さい子供連れの親とか見ると
今は全体に老けた親多いよ
子供小さいのに親は50近いんじゃないかって人よく見るわ
全体的に親は高齢化してるよね(´・ω・`)

875 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:44:48.00 ID:LcbfnbcY0.net
気持ち悪い
高齢精子で障害持ちになるか、普通の子でも「爺ちゃんって言われるから学校来ないで」となるし
子供が反抗して暴れても体力なくて負けて馬鹿にされるのに

876 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:44:56.39 ID:rYplvYgn0.net
>>789
普通に家庭を構えていてもうまくいってる人は絡んでこない
幸せな人は自然に不幸なオーラ持つ人たちからは遠ざかるものだ
ここに来て絡んでくる家庭持ちは家庭がうまくいっていない人たちだよ
高齢独身を見下して鬱憤晴らすしか楽しみのない不幸な人たち

877 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:45:01.17 ID:oKRtdIdm0.net
>>828
昔の日本なら若い女じゃやだってジジイの場合は
物凄く頭の弱い若い女連れてきてくれる人がいたらしいけどな。

878 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:45:03.28 ID:M/ztl+Q/0.net
>>864
> 子供が欲しいなんて建前。本音は若い女が欲しいのだがそれじゃ自分の年を考えろと
> 説教されるので子供をだしにしてるだけ。

なるほど

全員かどうかはともかく、
胸にスっと落ちるものがあるな

879 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:45:11.97 ID:ZXGIoptj0.net
>>847
それもウソ。
国連が18〜35歳で線を引きたいから。
その国連が少子高齢を推進してきた矛盾。

880 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:45:17.71 ID:t5W6M/Ck0.net
アーリーリタイアでもしてる1%のひとが望みで語るならまだしも

881 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:45:26.95 ID:xWUsWlus0.net
>>715
おっ、動揺してるな?(笑)
 

882 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:45:36.96 ID:b4f1Nd250.net
>>842
できるだろ
ただし自分も18歳未満ならな

883 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:45:41.79 ID:upndK61B0.net
産んでくれなくていいので血の繋がらない子供がほしい。
3〜5歳までの女児に限る。
可愛がります。ぺろぺろ。

884 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:45:42.47 ID:9OX35T/o0.net
大昔のテレビドラマでは口説き文句が「君の子供が欲しい」

キモすぎワロタ

885 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:45:53.68 ID:68q8AaCX0.net
ぶっちゃけ30でフリーでもギリギリ
相当焦らないと無理

886 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:45:53.87 ID:9wMBQ/F+0.net
>>761
父親が高齢で子どもが高校生の時あんた何歳?って時点で既に子どもの進路狭めてるよなあとも思うわ。子どもに好きな道歩ませたいなら
なおさら若いうちに結婚して子ども持てよと思う。おっさんって子ども作ることは考えても育てることは全く考えないのよな。
そんな育児無関心やら将来に対して無計画だからダメなんだって気づかないのな。

887 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:46:02.65 ID:oKRtdIdm0.net
>>833
もっとメンヘラのファザコンっぽいの狙うしかないんじゃね
その辺の普通の女狙っても無駄だろ

888 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:46:13.68 ID:M/ztl+Q/0.net
エビデンスを出せばいいだけの話なのに

なぜか
絶対に出さないとか

889 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:46:23.70 ID:S30+YTm/0.net
>>851
つまり「性格という生まれつきの要素を理由に遺伝的絶滅させるのを放置するべき」ということかな?
それは「ユダヤ人という劣等人種を絶滅させるべき」とどう違うのか?

890 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:46:28.49 ID:XJ8ubOpC0.net
子供どころか真剣交際をほのめかした時点で
ほぼ逃げられる。
金ずるとしてはモテてる自覚はある。

891 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:46:31.29 ID:kp3N4R0O0.net
>>727
あーなるほど
心の中で見下してればいいのか
ありがとね、オバさん

892 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:46:36.09 ID:xrRSQfM+0.net
>>819
だから大昔は売れ残りには贅沢言わさず無理矢理にでも見合いさせて、強制的に結婚させてたからな。
そりゃバブル以降三高なんて備えてない恋愛弱者達は取り残されてしまっただろう。

893 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:46:40.76 ID:oXenCrep0.net
非正規どころか無職だらけのお前らは危機感持ってないだろな
何も考えず支持してる肉屋がますます格差広げてくれるから
20代の馬鹿は悪夢の中年時代を過ごしてくれ

894 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:46:42.39 ID:8wsgHvoT0.net
検索キーワード

「高齢、父親」
「高齢、精子」

恐ろしい結果リストが

895 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:46:51.36 ID:oKRtdIdm0.net
>>840
その産める女は35以上のアラフォーおっさんからも
需要あるから少し金ある程度じゃ勝てないぞ。

896 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:46:57.75 ID:OnpeWWQ70.net
>>823
おい。金も持ってない50代のくせに、40代の女は嫌だ、30代20代の女紹介しろって本気で言ってんのか?

金のない庶民は、夫婦共働きが基本だから、ジジババにが元気なうち、若いうちに結婚出産するもんだ。
4050で金もないくせに、子供欲しい、若い子を嫁にしたい、だけどオレ様は低収入の庶民なんだから子供は高卒で我慢しろ
なんて言ってる頭のおかしな底辺の相談を断らない結婚相談所に問題あるわ。

897 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:46:58.46 ID:WXEiePwD0.net
>>837
49で初子の私の旦那が良く言われたけどね息子娘は全く気にしてなかったけどね

898 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:47:26.37 ID:Dc3WHZMO0.net
>>878
でも、加藤茶を見てると、そんなに若い女がいいのかなと考えさせられてしまう。

899 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:47:39.35 ID:8wsgHvoT0.net
>>892
今は魅力的なやつしか結婚できないから子が美形ばかり

900 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:47:41.67 ID:bj0HmneY0.net
>>863
求められる内が華
火遊びしてみたら良かろ

901 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:47:51.27 ID:0WIjjFPf0.net
>>865
それな
複数産んで親の方が愛情かけててもピントがずれたら上手くいかないこともある
思春期に苦労しても巣立たせるのがゴールなのにね
ずっとそばに置くもんでもないし

902 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:47:53.56 ID:WfFAUWV50.net
>>840
>年齢が50でも、社会的な立場や収入があって、貯金もそれなりにあれば
>子供が産める年齢の女性でも相手にしてもらえるんじゃね(´・ω・`)?

年収1000万超えてて家事が趣味なイケメン50歳ならいけるかもね

903 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:48:03.28 ID:pU4IS4Yk0.net
>>885
20の頃から相当あせってたが努力するのと出来るのは違うということが分かっただけだ

904 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:48:04.57 ID:tBe4fcva0.net
>>3
いい話だ日本人の私でも深く心うたれる

905 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:48:24.55 ID:ZXGIoptj0.net
>>867
だから意図的に晩婚化させたんだよw

906 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:48:26.31 ID:YU3/Kzov0.net
>>896
庶民は子供は高卒看護師にでもすればいいんじゃね
中年になってからの再就職
高卒看護師>>>東大文系
だよ

907 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:48:36.81 ID:j/egfCcU0.net
子供が心病んで大きくなってから金属バットで親を殴り殺すリスク
子供が長期引きこもりになって将来経済苦に陥るリスク
子供が殺人を犯して家族親戚の人生を狂わすリスク
とか考えたことないのか?

いるいないはどちらも損得の差がない
それなりのメリットデメリットは等しいんだよ

他人の芝生は青く見えるんだよ

908 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:48:44.33 ID:LakBYQvV0.net
生まれてくる子のリスクを言い過ぎるのは
若い夫婦でさえ躊躇するからやめた方がいい

909 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:48:47.84 ID:kkGQASvO0.net
>>3
どのスレにも出張コピペキモすぎるなw

910 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:49:00.68 ID:rwuRh9k10.net
子供が欲しいというのは、職場での会話とかで子供の話が出た時など、うちは子供いないからっていうのもバツが悪い訳だ。かといってもう嫁も子供産める歳じゃないとなると、ただ焦操感だけが募る訳。

911 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:49:05.92 ID:S30+YTm/0.net
>>819
ふー昔の「人は空白の石板」論はうんざり

人は生まれつきプログラムされている部分があり、後天的に書き換えが効かない部分がある

子供を作りたいの部分は多分書き換えが効かない領域だろう
だから「高齢男は子供を作るな!」に抵抗する

912 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:49:13.70 ID:XVBsz4lL0.net
>>17
40過ぎてもネトウヨは子供部屋に引きこもりっきりだけどなw

913 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:49:13.96 ID:kU0yvEjo0.net
>>779
分割胚を検査したりはしないの?
移植を胚盤胞だけに限定するクリニックもあるけど間違ってると思う

914 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:49:16.78 ID:hvJwGFfa0.net
>>899
そうとも言い切れないな
金持ちだけど不細工父親のせいで、ブスな娘も結構多い
ただ、最近の子は男女問わず痩せてて足が長い子が多いな

915 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:49:22.90 ID:8wsgHvoT0.net
>>864
ジジイになると
孫やひ孫みたいな女でないと
勃起できないんやて
だから勃起用オナホール兼介護ヘルパーとして若い嫁が欲しいだけ

あくまで身勝手な理由

916 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:49:35.88 ID:W1q5vYc00.net
>>887
横レスならそう最初に書くように

917 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:49:42.55 ID:b4f1Nd250.net
>>902
2000万超えてないと無理よ

918 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:49:48.67 ID:t5W6M/Ck0.net
1000万手取り700程度で夢見てるのはおかしい
30代でとっくに超えなきゃ

919 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:50:01.39 ID:jtJTw1AF0.net
独身50歳、都心のタワマンで独り暮らし、職業IT企業重役年収数千万
福山雅治にちょっと似てる

こんな感じなら20代女性でも行けるわな(´・ω・`)

920 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:50:01.78 ID:iyfgSeis0.net
頭イかれてる

921 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:50:11.50 ID:xV0StVME0.net
>>814
常識的に考えて連れ子の後妻しかないだろ
普通の結婚ですらできなかったやつにこのハードルは高すぎるとは思うがw

922 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:50:14.52 ID:5QwHM1tk0.net
発展途上国の女すら日本の50男なんて
嫌がるわな!前澤みたいのなら知らんが

923 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:50:21.51 ID:BjJ69e950.net
まあド貧乏でも生む家もあるし
親のエゴだわな基本

924 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:50:24.18 ID:8wsgHvoT0.net
>>914
足が長いのは
学校で

正座禁止
うさぎ跳び禁止

だからな
やせてるのはダイエットや虐待やイジメが原因

925 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:50:30.13 ID:F+RsnhbW0.net
>>811
そうやって日本から出て行くしか能が無い人間なら、移民を入れた方が国益になるな

926 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:50:41.65 ID:SMNcu71C0.net
>>900
ごめんね処ーなので無理w

927 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:50:50.70 ID:ZXGIoptj0.net
>>870
ネットがなかった時代だからな。
自虐教育だし。
さんざん騙されたからな。
その反動でマスコミメディアがたたかれ売り上げ激減w

928 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:51:07.40 ID:rYplvYgn0.net
>>864
そんな説教跳ね返せるくらいの根性ないと若い女をゲットする夢はかなわんのではないか
俺は本音でいく
欲しいのは子供じゃない
若い彼女だ

929 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:51:10.35 ID:ZXGIoptj0.net
麻生も晩婚だったなw

930 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:51:11.98 ID:xfBxvBu10.net
晩婚化っていわれても平均初産は30なんだぞ
お前らさすがに特殊な例をもって一般化するなよ
30後半で初産とか50の親とか一部だぞ

931 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:51:17.43 ID:15mRrhU90.net
>>889
コミュニケーションが下手でアニメやアイドルが好きなんて
現代社会では自然淘汰されるのが確定してるような性格を
早めに矯正する努力を怠った結果だからしょうがないね

932 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:51:31.02 ID:W9a+c9vK0.net
ババアはなんで発狂してんの?w
ババアなんてもはや女じゃないんだから大人しくしてろよ。
ババアはおっさんと変わりない。

933 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:51:31.51 ID:ykNlbyP+0.net
知能があると淘汰辛いてわかるから大変だな
他の生物は何も考えないで凸して砕け散っていくのに

934 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:51:31.62 ID:LMU6gGbS0.net
>>898
加藤茶は父親に成り切れなかったんだよ
結婚や子育て経験しても自分が主役だと思ってる
仲本や高木の親戚集合写真の方がよっぽどカッコイイ爺さんなのにな

935 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:51:46.74 ID:OnpeWWQ70.net
>>840
ここ読むと、50超えた貯金ゼロの派遣が結婚相談所に頼めば2030の女性と縁談まとめてくれると思ってるみたいだぞ。
恐ろしいことに。

>>1のスレタイ相談者は技術者っぽいから、タワマンと貯金2億と共通の趣味あるなら
アラフォー女性と結婚できそうだけど。

936 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:51:56.22 ID:8wsgHvoT0.net
>>919
そういう男でゲイや乱行パーティーや変態でないなら
心に結婚を妨げるようななんらかの傷がある

937 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:51:57.93 ID:S30+YTm/0.net
>>864
バカバカしいな
それではなぜ若い女がほしくなるんだ?
進化心理学の見解では「若い女を求める男が繁殖に成功するから男はその方向に進化した」とされている
結局同じなんだよ

年寄り女を求める男は繁殖に失敗するリスクが高くなるのは仕方がないし
そうなら年寄り女を求める男の子孫は少なくなって男の主流にはなり得ない

938 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:52:00.23 ID:5QwHM1tk0.net
59男でも50女からしたら9才も年上のおじさんだから無理らしいよ。女は5才以上上の男とは
Hできない生き物

939 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:52:01.25 ID:W1q5vYc00.net
>>924
痩せてなければほぼファッションとして機能しないようなパンツはいてるもんな。
むりにデブが履いてる場合もあるが。

940 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:52:04.85 ID:aApz/If+0.net
>>888
スウェーデンのとつくばのが検索上位にはあるが
そんな感じでクレクレガキだから女は嫌がるのでは?
いくつだよ、、、

941 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:52:09.71 ID:ib8mGqOA0.net
お前ら日曜日だけど外出しないの?

942 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:52:11.33 ID:uZJWF+RG0.net
子供がほしいなら遅くとも30代のうちに結婚しておけよ。
そんな人生設計滅茶苦茶なオッサンの時点でヤバイやん?

943 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:52:15.81 ID:9OX35T/o0.net
>>899
子殺しに走るDQN夫婦もいる

944 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:52:16.95 ID:YU3/Kzov0.net
結婚して子供欲しいなら若いうちがいいよ
と言ってくれる親や友達はいなかったのか

945 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:52:17.68 ID:X0cWgnnO0.net
43で孫できた俺は勝ち組?それとも負け組?

946 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:52:28.09 ID:plshvnrx0.net
そこまで結婚したいなら偽装結婚かフィリピンいけよ

947 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:52:33.65 ID:hvJwGFfa0.net
>>941
子供が風邪ひいてどこにも行けん

948 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:52:34.95 ID:oRl07aDO0.net
>>929
子供の口もひん曲がってたの?

949 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:52:37.85 ID:Ei26MN0N0.net
>>877
それはそれで一緒の生活は無理だろうなw

まあ、「子供だけ欲しい」ってのなら、妊娠可能な女を口説いて、
子供だけ引き取るってのも、選択肢かな。

小梨でOKなら、同世代のBBAも選択肢だし、子供欲しいなら途上国の女か、養子くらいだろうな。
ジジイに残された選択肢は。

950 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:52:38.51 ID:K1TRsILI0.net
てか今50代ってバブル絶頂期じゃねえか
そのときに結婚できてないなんて諦めろよ

951 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:52:54.45 ID:gzTcRNny0.net
50代の精子って健康に生まれてくるの?

952 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:52:54.59 ID:ZXGIoptj0.net
>>882
それがおかしい。
結婚出来ないもの同士のセックスは児童虐待w

953 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:52:57.66 ID:rwuRh9k10.net
>>938
いや事実に反してる。そんな言説に騙される奴いないからw

954 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:53:07.23 ID:kU0yvEjo0.net
ここにいる人は子供が大学入る頃には〜とか言ってる人多いけど
大学いったところでそれこそ高齢引きこもりになってる人だって多いのに
なんでそんな既存の価値観に振り回されてんの
高卒だろうが短卒だろうが専門学校卒だろうが行動力のある人は幸せになってるよ

955 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:53:21.38 ID:ZXGIoptj0.net
今度成人18歳だからなw
2年楽だろ。

956 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:53:42.09 ID:S30+YTm/0.net
>>931
それは「劣等人種である人間は強制的に矯正してやった方が本人たちのため」ということかな?
それはアメリカンインディアンを強制的に白人教育したのとどう違うんだ?

957 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:53:44.87 ID:78SjNFhx0.net
マンガ家青木雄二氏も結婚したの、
40後半で20歳代とだよね。

嫁さんが食うに困らない財産あったけどね。

子供もできたけど、50半ば前後あたりに本人他界したけど。

958 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:53:52.07 ID:ib8mGqOA0.net
>>947
うわ大変
診てあげて。お大事にね

959 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:54:07.72 ID:H2WZ7V0X0.net
金持ってて途中で死んでも
金銭面で子供が大学卒業まで面倒見れるなら
幾つだろうと子供作れば良いと思う

960 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:54:17.24 ID:rYplvYgn0.net
>>915
言えてるな
でも女も身勝手だからお互い様だ

961 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:54:23.24 ID:ZXGIoptj0.net
>>892
これが国連、政府の政策だったからなw

962 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:54:31.58 ID:W1q5vYc00.net
>>950
バブルは結婚の条件とされるのはすごい厳しかったんだぞ。
マスゴミの煽りではあるんだけど、精神に与えた影響は今の比にならないレベル。

963 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:54:32.69 ID:8wsgHvoT0.net
>>937
野生の世界
例えば人類に近い猿の世界では
子育てベテランババア猿が
オスの間で一番人気

過酷な自然界で安定して出産育児してきた実績と才能が評価される

964 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:54:33.90 ID:15mRrhU90.net
モテて友達が多い奴は女友達も多いから
すぐ浮気に走って離婚するシングルマザー製造機ですよ
って独身はアピールすればいい

965 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:54:50.32 ID:urIlsI6h0.net
>>954
多くはないぞ

966 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:54:55.42 ID:YU3/Kzov0.net
>>945
勝ち組だろうね
ひ孫も持てるだろうし老後も楽しいだろう

967 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:54:59.50 ID:y+H9avEF0.net
>>945
もう1人作って子と孫同時に育ててみよう!

968 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:55:01.30 ID:gxXcgO3c0.net
きもい。。。

969 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:55:03.14 ID:S30+YTm/0.net
「劣等な遺伝子の人間は絶滅させても良い」という
ナチスの思想に賛同する人が多いのに驚きだわ

970 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:55:09.75 ID:3STv6SUf0.net
50過ぎてから約20年間子育てするなんて、余程タフなのか想像力が足りないかだな

971 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:55:10.58 ID:oKRtdIdm0.net
>>963
まぁ生涯独身ババアは需要ないわな

972 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:55:14.03 ID:80PE32nR0.net
非正規労働者なら全て無駄

973 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:55:17.24 ID:8wsgHvoT0.net
>>964
それは事実やな

974 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:55:23.36 ID:4qAWgSJ90.net
>>951
精子が腐ってる

975 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:55:33.64 ID:gC1CYAcJ0.net
>>880
65歳まで働けと言われている現在で、アーリーとは何歳ですか?
社会に適合出来ずにドロップアウトした奴を、そもそもアーリーリタイアとは呼ばないよ。

976 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:55:47.40 ID:s9nLeeu80.net
凡人は30迄に相手探し
金持ちやイケメン等、モテるやつらは35迄
36で彼氏彼女が居らんなら一生一人を覚悟して貯蓄がんばれ

977 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:55:47.41 ID:LMU6gGbS0.net
>>914
営業やってた時に経営者と何十人も会ってきたけど2代目以降は整ってる顔の男の方が明らかに多いよ

978 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:55:48.50 ID:rYplvYgn0.net
>>925
国益になる?w
先行している欧州の惨状を知らないのだなw

979 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:55:50.47 ID:urIlsI6h0.net
>>971
生涯独身って時点で「異性から需要が無い」ってことだからな

980 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:56:01.16 ID:juv7V8MW0.net
子供が欲しいという理由をタテに少しでも若い女と結婚したいだけなのよ

981 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:56:05.21 ID:xfBxvBu10.net
>>950
50歳だったら
大卒時点でバブル終わってるんじゃないの

982 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:56:29.21 ID:M/ztl+Q/0.net
ソース無し
検索しろ

ばっかり

983 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:56:31.39 ID:0YVwE7rf0.net
とっくに諦めた。

984 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:56:34.73 ID:EUPnSGq40.net
アラフィフだと体臭が加齢臭になって臭い
どうやって消してる?

985 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:56:38.98 ID:8wsgHvoT0.net
>>971
障害独身ジジイはオナホールにさえなれんから大金を狙われるしな

986 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:56:45.69 ID:t5W6M/Ck0.net
>>975
あら、同級生ね
アーリーリタイアは地代で暮らせてる一部よ?

987 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:56:45.73 ID:kiB/3n6qO.net
研究計画書は書けても、自分のライフプランは書けないのか?

モデルプラン出せば多様性否定とか叩かれるからな。
生物学的限界は誰にも等しく訪れるんだから、大体の目安くらい示すのもダメとか攻撃して少子化を乗りきれるわけない。

988 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:56:50.32 ID:7XwuPo9s0.net
ハゲてなければワンチャンいける

989 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:56:58.82 ID:WfFAUWV50.net
>>954
何が悲しくて若い女性が加齢臭漂うひ弱なジジイと結婚した上に子供を高卒にしなきゃならんの

990 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:57:14.03 ID:pU4IS4Yk0.net
バブル崩壊数年後だから就職もきつかった

991 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:57:17.55 ID:O3LqUoIz0.net
>>913
お前みたいに不妊治療のことをろくに知らずに「不妊治療をやれば子供ができる」と勘違いしてる奴が多すぎる

遺伝子検査(PGTスクリーニング)は内腔からセンシするから胚盤胞にらないとできない
年齢・金銭もう後がない人が、体内の培養環境にかけて分割胚(初期胚)移植をやるのはよくあるが、そもそも胚盤胞まで育っても遺伝子が正常である確率が40代だと著しく低い

分割胚で着床しても遺伝子異常で10週前にほとんど流産する
胚盤胞まで育たない、検査がanqで移植出来ずに精神的に行き詰まる気持ちはあるんだろうけど
結局、移植〜着床判定、〜流産、休み期間
と考えると期間ロスになるだけのことがほとんど

分割胚移植に踏み切るのは、胚盤胞まで成長しなくなった(してもグレードが悪い)、PGTをやる金がなくなった、とかで、
もう諦めて最後に分割胚移植に掛けるパターンが多い
(2段階移植は別として)

992 :☆かじ☆ごろ☆ :2019/07/14(日) 10:57:18.33 ID:zR+cJfYh0.net
>>581
結婚出来る奴モテる奴ってのは其れなりに
ちゃんと努力してるよな。
努力するからこそ出逢いが生まれる訳でさ。
お前は勝ち組だよな。

993 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:57:22.03 ID:Siav77S50.net
えー?そんなやついるの?
高齢になってから子供ほしいとか言ってる人は自分の年齢に22足してみなよ
大学卒業したばかりの子供に親の老後について心配かけたくないよね普通

994 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:57:27.29 ID:8wsgHvoT0.net
>>979
障害独身ジジイはオナホールにさえなれんから大金を狙われるしな

995 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:57:35.71 ID:M/ztl+Q/0.net
>>989
淀君が



996 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:57:40.50 ID:OnpeWWQ70.net
>>906
庶民の子供だからオマエは高卒看護師確定な、
とか子供を作る前の段階で子供の人生決めつけるようなオマエはチンコ切った方がいいわ。

そもそも看護師も四年制大学行くのに。マジで派遣で貯金ゼロの分際で子供欲しいとか言ってんのか。
子供を作るとか議論する前に、自殺考える方が現実的なのに。

997 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:57:42.00 ID:LMU6gGbS0.net
>>945
高齢未婚よりは確実に上だろうけど、大卒家系の既婚子持ちからすると正直低学歴は・・・

998 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:57:52.46 ID:aApz/If+0.net
>>954
専門学校卒と大卒は1〜2歳しか変わらないが?

999 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:58:05.49 ID:JMcFvNsa0.net
40後半で結婚してごめんなさい

1000 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:58:07.07 ID:WXEiePwD0.net
>>941
おばさんは息子は仕事娘は東京旅行で1人ポケモンGOイベントまで自宅待機、旦那は天国にいるわ

1001 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:58:13.90 ID:YmFrqzE50.net
金あるんだろ1

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200