2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★6

1 :みなみ ★:2019/07/14(日) 09:16:23.76 ID:Qa8kvPoK9.net
7/13(土) 5:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190713-00291530-toyo-soci

結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日本の婚活事情について解説する本連載。今回のテーマは、「子どもが欲しい」と希望する50代以上の男性の婚活、その夢と現実についてです。
 50代になっても「子どもが欲しい」と考える初婚の男性は少なくありません。しかし、子どもにこだわっていると相手の女性の年齢が限られてしまい、婚活は厳しいものとなります。

 しかも、52歳で生まれたとすると、子どもが大学を卒業したときには70代です。そんな経済的に不安な人生設計を受け入れる女性は少ないでしょう。婚活成功のカギは、その点に気づけるかどうかです。

■お見合いで「産んでくれるよね?」

 研究職の男性Hさんも子どもにこだわる婚活男性でした。Hさんは、44歳から50歳までの6年間、ほかの相談所で婚活し200万円以上使ったと言います。「最後の砦」だと言って私のところに来ました。

 来た当初も、やはり「子どもが欲しい」と主張していました。となると、理想のお相手は38歳くらいまでとなります。しかし、Hさんはとてもじゃありませんが30代の女性がお付き合いしたくなるような雰囲気ではありません。

 50代初婚の婚活男性は2パターンに大別されます。ずっとモテなくて女性に縁がなかった人か、それなりに女性とお付き合いをしてきたけれども結婚の決心ができなかった人。Hさんは前者でした。

 Hさんには、現状のままでは30代女性とのご縁は難しいということを伝え、一度は「子どもはもういいです」と納得したのですが、いざお見合いをセッティングしたら、相手に「子どもを産んでくれるよね?」なんて口走ってしまいました。相手は「子どもは欲しいと思わない」という40代女性で、当然「話が違う」とクレームが来てしまいました。

以下ソースで
★1 2019/07/13(土) 19:44:50.45
前スレ★5 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563056345/-100

132 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:31:16.26 ID:EUXUVZUv0.net
結婚相談所でどんな希望を出すのも自由だけど、自分の年齢や経済力に見合わない高望みを
したら相手が見つかるはずが無いよ
女から見たら定年までの年数が短い50代男性は経済面で不安だし、もし金持ちだったとしても
高齢の父親からは障害児が出来る確率は高いから避けたいところ
子供が独立する前にヘタすりゃ旦那の介護が始まりそうだし
子供を産める年齢の女は多少年収が低くても同年代の男を選ぶと思う

133 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:31:20.84 ID:Vs9Y6Wmk0.net
>>90
40代からリストラ対象になるし、病気でぽっくり行く男も大勢いるというのに

134 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:31:23.44 ID:OvEWVTgo0.net
>>105
創価の誘導だからおかしなことばかり
多くの人数の意見にしてウソも100万回いえば本当になるという犬作の教えを信じてやっているんだよ
こいつら本物のキチガイだから本気にしない方が良いよ

135 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:31:28.10 ID:flvz1sBI0.net
50歳って老後準備する世代だから
一緒に住もうよ程度で結婚はアリだろけど

136 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:31:28.63 ID:gkU81WrE0.net
今45だけど40までに結婚しててよかったと思うわ
昔は「結婚なんて何歳でもできらぁ」って思ってたけど
現実は厳しいわ

137 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:31:34.18 ID:bTH3wTE10.net
>>91
紹介が商品であり、会員は商材だからな。所詮は他人ごとだよ。

溺れかけの者に藁を投げて商売してる。

138 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:31:34.57 ID:sVytwz1S0.net
>>78
あんた夢みすぎじゃね
前スレでも、自然な出会い以外はダメとか言ってるけど

会社も学校も知人の紹介もないなら、自ら街コンや婚活パーティーだとかに参加するしかないよ

139 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:31:37.27 ID:O2kaJvOI0.net
こういう馬鹿いるんだな
女はメディアに洗脳されやすいが いまどきはこういう馬鹿なやついるんだな
高齢での初婚ってかなり特殊なレアケース
自分がよほど金あって女にモテモテなら そんな悩みなんかあるわけねえし

こういう馬鹿 まじで頭狂ってるわ

140 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:31:40.98 ID:RayYG0dN0.net
男は金
女は若さ

若さは誰しもが一度は保有するが、金は無理。男にとって結婚受難な時代だ

141 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:31:42.64 ID:EKc92x9v0.net
>>115
そうなんだ
諦めずにガンガン逝ってみるか

142 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:31:51.85 ID:CwT3NZ3s0.net
>>78
お前は内面が素晴らしければ職歴無し家事能力無し40近いブサイク女と結婚できるのか?

143 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:31:52.77 ID:L0hb2KY90.net
子供といっても純粋でいたいけな無垢な性格ばかりではないぞ。駄々をこねたり、泣きわめいたり、
いろいろないたずらや悪さもするぞ。頭がいいとは限らないし、不良になるかもしれない。
そしたらあちこちに頭を下げて謝り回らないといけない。それにものすごい金がかかるし、体力もいるし、精神的にも疲れる。
その価値はあるが

144 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:31:59.53 ID:oYkVenWK0.net
50歳で子育て???無理無理www
参観日「あれ〜〇〇君だけお爺ちゃんが来てる〜〜」って子供言われるぞ

145 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:32:03.29 ID:oRl07aDO0.net
>>126
動画見ると植草美幸は結構マトモなこと言ってるんだけど

東洋経済が文字に起こすと煽り記事になるw

146 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:32:05.68 ID:uOSnY+i20.net
東北地方の過疎の村で
高齢独身男で東南アジアでの嫁探しツアー行った番組見た事ある
見合い成立すれば日本に来る旅費はこっち持ちって事で
エロ漫画に出て来るようなハゲデブオヤジが20代前半の若い嫁と赤ん坊と年老いた母親の3人暮らししてたけど
嫁は日本語が殆どできず酪農の仕事に慣れず勝手分からず婆さんいるから暗く
婆さんは終始無言
ハゲデブだけが機嫌良く笑ってて何とも言えない光景だった
こんなのなら50代でも可能なんじゃないかね

147 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:32:08.48 ID:FUjX/U0O0.net
30代から50代まではあっという間だ
たったの20年
そして50代からの10年は光のごとし

148 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:32:12.25 ID:mKTqL5f20.net
>>122
俺はその作る機械を動かすものを売る仕事だわ。

149 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:32:15.46 ID:ykNlbyP+0.net
この年齢だと養子も無理か

150 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:32:19.55 ID:WujKiIlm0.net
>>91
てか、パートナーも自分で見つけられなかった人間てのはそりゃ普通じゃないから下に見るよ。

151 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:32:23.19 ID:mOc2Sgc30.net
>>131
産んでくれるかもしれないけど誰が子供の面倒みるのそれ?

152 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:32:23.97 ID:zjZEEvBf0.net
>>94
貧しい国の若い嫁なら日本人嫁よりも
敷居が低そうだね…

153 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:32:31.43 ID:ycWI5jgS0.net
>>120
東南アジアと言っても、最近は一人あたり平均所得が日本とたいして変わらないだろ
香港やシンガポールやブルネイには日本は平均所得で負けて、台湾や韓国と同程度
そして数年以内にはタイにも抜かれる

日本国籍に価値があったっていつの話だよw

154 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:32:38.39 ID:INX/4i430.net
>>70
>>54
奥さんはいくつ?

155 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:32:48.31 ID:W1q5vYc00.net
>>123
今すごい若い子難易度上がってない?
別にその気もない相手でも、ちょっと私生活に踏み込むようなこと言ったら、ものすごい警戒されたり。


いい感じの立場をお餅の人なのかな?

156 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:32:48.59 ID:GCl/xk9l0.net
>>115
めっさ気にしてる
ハゲだけはないと言っている

157 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:32:49.66 ID:vgrqwNWp0.net
子供を作ることとは 「子供が欲しい」という親のエゴを充足させるために、
この世に勝手に産み落とされて 膨大な危険、労働、納税、そして死を子供に
「無理やり」背負わせる行為です。
50代で子供ができて子供が人間社会で自立する前に、自分はさっさとこの世を去るとか
身勝手の極みじゃないですか?

158 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:32:53.83 ID:EEW7cd880.net
若い女=みな純情でそこそこかわいい 風俗で働いたこともない、という前提で語るのをやめたら
結婚ぐらいできることがわかるだろう
まともとか、普通とか望むなら厳しいだろう
まともじゃない例としては金目当てだ
おれは金目当てもいいけどな
後のスペックがそこそこいいならな

159 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:32:53.85 ID:L0hb2KY90.net
中途半端な気構えでいると、無理心中することになるぞ

160 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:33:00.69 ID:ZMkgCQSl0.net
>>104
だとすると24歳とやらの若い彼女
ホールドするのは可哀想だよ
君のせいで、婚期のがしたり子を持てる機会を消失させてしまうやん

161 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:33:04.55 ID:gkU81WrE0.net
>>148
機械を動かすものは人間だから人間を売る仕事か?
人身売買かよ

162 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:33:05.52 ID:F+RsnhbW0.net
養子じゃダメなのか?
底辺DQNにネグレクトされたガキ育てるとかさ

163 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:33:21.32 ID:KPsQTAFJ0.net
🇷🇴池田大作もあなたの心の中で生き続けるんですよ!

164 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:33:22.75 ID:2TwMIEjZ0.net
ハゲは人間じゃないからね

165 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:33:31.98 ID:9wMBQ/F+0.net
>>120
すぐに東南アジアや発展途上国の発想になるとか、結婚と買春の感覚があまり変わらないのかな、おっさんって。

166 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:33:42.17 ID:ZMkgCQSl0.net
>>154
嫁は29歳

167 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:33:46.97 ID:OYKaGDJ80.net
>>138
逆に聞くが、街コンで出会って結婚だとか、明らかに不純だろ

ああいうの行くのは、人として終わってる

168 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:33:53.04 ID:W1q5vYc00.net
>>129
中国、韓国も絶対奴隷とか買春とか盗撮とかあるだろ。

169 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:34:03.56 ID:ts6/OQJQ0.net
>>1
そもそも、この人生設計の計画性の無さ事態が敬遠材料だろ

170 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:34:03.82 ID:9wMBQ/F+0.net
>>162
独身や高齢だと養子は難しい。

171 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:34:10.49 ID:O2kaJvOI0.net
>>138
自然じゃない セッティングされた場の出会いって
スペックと容姿が全てだから
 女がいない人生歩んでいたやつは、そういうとこに行っても同じですよー
行くだけ無駄 それに気づかない馬鹿が鴨にされてる

172 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:34:11.83 ID:FUjX/U0O0.net
50代で3度目の結婚をした石田純一は偉かったんだねえ
バツ2で50代で20代の女性と結婚なんてエベレスト登頂並の快挙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

173 :☆かじ☆ごろ☆ :2019/07/14(日) 09:34:19.00 ID:zR+cJfYh0.net
女にとって子を産むってのは命懸けの大仕事なんだわ。
其の大仕事をしても欲しいと思わせるか否かは男の魅力に懸かってる。
今迄散々売れ残った50のオッサンに出産可能年齢の女性が振り向くと思うか?

174 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:34:38.94 ID:EKc92x9v0.net
>>128
ありがとう
いろいろ探してみるかな(o^^o)

175 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:34:39.05 ID:3Z77Zbvs0.net
>>167
職歴なしのほうが人として終わってるわ

176 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:34:46.21 ID:Wd44WT6k0.net
>>131
見下してる時点で愛されることはないよ。

177 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:34:46.54 ID:IXnt1NBh0.net
結婚ですら男ですら高齢だと難しいのに今から子育て?甘いんじゃないこの甘さで産まれた後の子供のことちゃんと見きれるんだろうかね

178 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:34:49.07 ID:YmFrqzE50.net
バブル期は俺の子を産んでくれってプロポーズがあったんだよ

179 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:34:50.24 ID:9wMBQ/F+0.net
>>169
ホンマそれに尽きる

180 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:34:50.28 ID:W9a+c9vK0.net
>>144
後ろで見てる親たちには
「お孫さんですか?」とかいわれるだろうねw

181 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:35:03.31 ID:vgrqwNWp0.net
>>170
シングルマザーとの再婚が現実的でしょうね

182 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:35:08.60 ID:JlmwzepG0.net
>>127
それな
何言ってんだろうと思った

183 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:35:14.38 ID:PKaiQJry0.net
自分の事しか、てか自分の事すらまともに考えられないから
こんな事言い出すんだろうな。そんな人だから今の状態なんだけど。
もともと脳に欠陥があるのかな

184 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:35:15.14 ID:EKc92x9v0.net
>>156
(。>︿<。 )

185 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:35:28.54 ID:vQGeLKr80.net
近所の夫婦は四十後半で結婚して
二人子供を育てたが
こども二人とも東大に入った
高齢のほうが教育にいいのかね

186 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:35:31.34 ID:YU3/Kzov0.net
>>153
月給1万円以下の東南アジア女性
いくらでもいるよ

50代研究職日本人との結婚は
東南アジアの貧しい女性には玉の輿だし日本国籍もゲットできるから
結婚してもらえると思う

187 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:35:34.33 ID:ykNlbyP+0.net
Hて不細工なのかね

188 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:35:45.71 ID:HMseiqZ+0.net
モテないおっさんはフィリピンパブ通った方がいいんじゃないの?
ブスも多いけどその辺の日本人より可愛いのも結構いるし
金さえあれば結婚までいけるからな
子供の友達にハーフの可愛い子いるけど
母親が美人ピーナで親父がいかにも嫁が初めてな人みたいでわかりやすかった

189 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:35:51.46 ID:scoMdogG0.net
現実的に考えたら国際結婚しかないと思います。
頑張ってほしいです。
50歳まで結婚できなかったと言う事は
かなりモテない男なのです。
普通の男は35歳までには結婚してます。
金があるとか正社員だからとか長男で親と同居だからなどは言い訳です。
モテる男はどんな悪条件でも20代で結婚して子供も複数います。

生物として子孫を残せない個体は負けです。

190 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:35:54.15 ID:zjZEEvBf0.net
>>167
そもそも俺は女と飲み食いするだけで
却下だし、カラオケとかも
却下だな。
そもそも向かないわ。

191 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:36:07.75 ID:Jd4mccVq0.net
>>154
31

192 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:36:08.81 ID:gkU81WrE0.net
>>167
いやいやきっかけなんて何でもいいんだよ
別にそこに来た人と付き合うこともない
その人を介してその友達と仲良くなったり
そこに来てる男と何故か意気投合し
仲良くなって、そのツテで良い人に巡り合うかもしれない

何にしても、自分から人に積極的に出会わなければ繋 人との結びつきなんて生まれない
待ってても良い人はやってこない
これだけは断言する

193 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:36:20.12 ID:OYKaGDJ80.net
>>175
街コンや婚活パーティー行くなんて、ろくな奴らじゃない

自然な出会いでなければ、意味ない

194 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:36:21.63 ID:mOc2Sgc30.net
>>162
イギリスかアメリカだかの資産家がインドのストリートチルドレンを養子にしてたけどドラッグはやるわ暴力は振るうわで糞大変って実話にそった映画あったわ
精神一回病んでるとたぶん大変

195 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:36:33.78 ID:vt9ep+Ff0.net
普通程度に経済力がある場合
→需要の低い女性を狙って結婚する
A1 40歳シンママ(出産による妊娠可能年齢の延長あり)
A2 35歳家事手伝いor引きこもりおばさん
A3 身体障害者or知的障害者

経済力が低い場合
→JCJKに中出しレイプ

現実的な解決策はこのどれかでは?

196 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:36:36.96 ID:UFAFEtse0.net
そんなに寂しいならペットでも飼えば?
50なら十分でしょ。

197 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:36:50.20 ID:LMU6gGbS0.net
>>150
生物的にメスをものに出来ないオスは単純に弱い個体だからな
ましてや91は紹介してくれという人間の態度ではないw
そりゃ結婚出来ない訳だと一目で分かるレス

198 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:36:51.46 ID:zjZEEvBf0.net
>>189
いいんだよ。勝ちだろうが、負けだろうが。

199 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:37:00.83 ID:YQt0/w/+0.net
バツイチと結婚すりゃいいやん

200 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:37:08.09 ID:9wMBQ/F+0.net
>>176
それな。しかも国籍や金の為半ば身売りみたいな嫁とか何が嬉しいんだろうって。

201 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:37:11.94 ID:ycWI5jgS0.net
>>186
ああ、「底辺の」東南アジアと結婚するのね
あっちは上から下まで格差が大きいから

でも東南アジアはイスラムだから、一夫多妻
美人な東南アジア貧乏人なら金持ち東南アジア男に囲われるのでは?

202 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:37:16.50 ID:oYkVenWK0.net
>>196
ペットもめんどくさくね?
犬、猫に予定合わせるとか絶対無理

203 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:37:19.59 ID:mOc2Sgc30.net
>>196
それが一番いいよね
かわいいし

204 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:37:21.30 ID:ykNlbyP+0.net
外国人という手もあるか、日本国籍欲しいだけだから子供産んでくれるとは限らないが

205 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:37:36.61 ID:FUjX/U0O0.net
一方57歳のエディーマーフィー
またも結婚
一体何度目だあいつは

206 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:37:40.91 ID:vLiiQGdH0.net
研究職で60になって紹介先に再就職して
ずいぶん年収下がって750万になったのだが
それでも勝ち組なのか・・
悲惨だなオマイらw

207 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:37:53.56 ID:TflI9q2f0.net
>>195
嫁はダッチワイフで
子供はAIBO
これで良いな平和だよ

208 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:37:58.28 ID:xhEk3x6o0.net
>>91
まるでハロワの職員みたいだな
でも自分の分を弁えろって事だな

209 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:38:10.55 ID:vgrqwNWp0.net
50歳台独身だけど甥と姪がいるせいか、「自分の子供」には固執してない
好き勝手生きて3000万円ぐらいは残せるであろう金融資産は、兄弟や甥姪で
揉めないように相続してくれればそれでいいわ

210 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:38:11.58 ID:OtgUSTPQ0.net
50代だと親の介護もすぐ視野に入ってくるから余計籍入れたくないってなるだろうな
そのあたり何も不安を感じさせない相当な金持ちじゃないとまあ無理だろ

211 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:38:13.54 ID:O2kaJvOI0.net
>>199
バツイチだって相手が高齢未婚者は警戒しますよ むしろ同じバツイチを選びます

212 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:38:20.99 ID:HqokbkM20.net
>>189
自然淘汰

213 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:38:21.73 ID:2eFP8Xh/0.net
運良く嫁さん見つかって子供生まれたとして
子供が小学生のうちに定年じゃねーか
どうすんだよ

214 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:38:23.00 ID:OYKaGDJ80.net
>>192
それがダサいんだよ
金払ってコミュニティーの輪を広げる行為に恥じらいとかないの?

215 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:38:24.48 ID:83a3F3lK0.net
50代て自分も病気するし親の介護が始まる時期じゃん?
計画甘過ぎだろ

216 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:38:36.24 ID:gC1CYAcJ0.net
>>97
100年後くらいかなあ(笑)

217 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:38:36.85 ID:YU3/Kzov0.net
>>201
東南アジア
仏教国の方が多くね?

218 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:38:38.62 ID:gkU81WrE0.net
>>196
ペットって家族がいてこそのものだと思う
家族対ペット
これはどちらも幸せ
1人の人間対ペット
これはお互い不幸

219 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:38:42.28 ID:zjZEEvBf0.net
>>197
お金を払う以上はお客さんなんだがな…
客を低く見下すのはおかしいって。

220 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:38:45.44 ID:Hf45tw5y0.net
その前にチンコ起つん???

221 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:39:00.27 ID:EEW7cd880.net
坂口良子の娘の杏里が、結婚もしたいし子供欲しいっていうてきたらどうする?
おれはパスだな
母ちゃんそっくりだったら、考えるだろうけど
そんなもんだよ 理想に破れるのも人間

222 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:39:03.84 ID:F+RsnhbW0.net
>>185
高齢出産のガキはアスペ傾向にあるから別におかしくはない
このまま研究職に就ければ安泰だな

223 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:39:11.38 ID:Wd44WT6k0.net
>>190
男が結婚できなくて町コンにいくのなら、
女も結婚できなくて町コンに来てる。
女のみになってみれば「酒だカラオケだ」というのりで結婚したい女ばかりでもないだろう。
いっそ堅苦しく未来や人生を語ったり山登りや釣りみたいに一緒に楽しめる趣味を語るのもよいかもよ。

224 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:39:16.68 ID:gkU81WrE0.net
>>214
50人もなって1人の方が恥だよw

225 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:39:31.38 ID:ycWI5jgS0.net
でも底辺の東南アジアと結婚すると、底辺の東南アジアの家族が大挙して日本に訪れ
家族まで扶養しなきゃいけなくなるか、
いつのまにか金とか家の中の金目の家具がなくなってて東南アジアに
送られてるらしいよ

226 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:39:32.40 ID:+OUgHA0h0.net
>>184
ブルース・ウィリスや山中教授はハゲだけどめっちゃカッコいいじゃん

227 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:39:42.71 ID:YU3/Kzov0.net
子無しは甥姪に媚びておくのも手だね
老後面倒見てほしいなら

228 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:39:45.53 ID:3Z77Zbvs0.net
>>209
実子や妻がいない場合の相続は絶対揉めるから遺言書残しておくことをおすすめする

229 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:39:58.12 ID:tIPJiiL+0.net
死ぬまでおやじは働き、子供は高校卒業したら就職する。
なんももんだいないやろ。

230 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:40:12.03 ID:0W4wERcS0.net
>>151
俺だけど
持ち家もあるし仕事もある

231 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:40:14.81 ID:1qd4l4A10.net
>>210
介護の現実見えてきて今更探し始めました感あるわな

232 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:40:28.48 ID:EpnLQIp/0.net
養子縁組みで恵まれない子を引き取ればええやん

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200