2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★6

1 :みなみ ★:2019/07/14(日) 09:16:23.76 ID:Qa8kvPoK9.net
7/13(土) 5:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190713-00291530-toyo-soci

結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日本の婚活事情について解説する本連載。今回のテーマは、「子どもが欲しい」と希望する50代以上の男性の婚活、その夢と現実についてです。
 50代になっても「子どもが欲しい」と考える初婚の男性は少なくありません。しかし、子どもにこだわっていると相手の女性の年齢が限られてしまい、婚活は厳しいものとなります。

 しかも、52歳で生まれたとすると、子どもが大学を卒業したときには70代です。そんな経済的に不安な人生設計を受け入れる女性は少ないでしょう。婚活成功のカギは、その点に気づけるかどうかです。

■お見合いで「産んでくれるよね?」

 研究職の男性Hさんも子どもにこだわる婚活男性でした。Hさんは、44歳から50歳までの6年間、ほかの相談所で婚活し200万円以上使ったと言います。「最後の砦」だと言って私のところに来ました。

 来た当初も、やはり「子どもが欲しい」と主張していました。となると、理想のお相手は38歳くらいまでとなります。しかし、Hさんはとてもじゃありませんが30代の女性がお付き合いしたくなるような雰囲気ではありません。

 50代初婚の婚活男性は2パターンに大別されます。ずっとモテなくて女性に縁がなかった人か、それなりに女性とお付き合いをしてきたけれども結婚の決心ができなかった人。Hさんは前者でした。

 Hさんには、現状のままでは30代女性とのご縁は難しいということを伝え、一度は「子どもはもういいです」と納得したのですが、いざお見合いをセッティングしたら、相手に「子どもを産んでくれるよね?」なんて口走ってしまいました。相手は「子どもは欲しいと思わない」という40代女性で、当然「話が違う」とクレームが来てしまいました。

以下ソースで
★1 2019/07/13(土) 19:44:50.45
前スレ★5 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563056345/-100

2 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:16:53.02 ID:oRl07aDO0.net
マリーミー社長 植草美幸
https://youtu.be/RiwAwe5zzDc

3 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:17:12.27 ID:Y8OLp3ji0.net
>>1
友人の韓国人に説明した
黙って聞いていた彼は、説明を聞き終わると
静かにため息をついて、
ピャンシン(病身:残念だという意味)と小さくとつぶやくと
私の目を見つめて静かに話はじめた

こんなことは韓国では絶対にあり得ないことだ
猿や犬並みの倫理観しかもたない日本人が多いのは
戦犯国であることから目をそらして
韓国に対する戦争責任を認めず
謝罪もできないことが遠因だ

日本人が韓国にあこがれ
韓国人の心を捉えたいと思うなら
韓国のように清廉な文化先進国になりたいと願うなら
まず安部と上王が、
韓国で土下座謝罪をするところからはじめなければならない

その時がきたら自分は土下座する安部の頭につばをはき、上王の頭を踏みつけるつもりだ
安部はすすり泣き、上王(以前から韓国への謝罪をしたいと考えている)は感謝の言葉をのべるだろう
その時はじめて韓日の正しい関係がはじまるのだ

本当に説得力がある話だった
やはりこの夏で病身安部政権を終わらせる必要があるようだ

4 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:17:19.04 ID:S4pZ73aC0.net
【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★82
スレ立て人が継続を拒否しました

おーぷん2ちゃんねるで続きやってます ★87
https://uni.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563049752/
おーぷんの部分をopenに置き換えてください.

5 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:17:42.60 ID:dOimibmw0.net
1発芸で 億万長者になる

6 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:17:50.17 ID:FjTjRXZq0.net
貧乏シンママ養えば結婚できるのでは?
金をちらつかせて中出ししまくれば一人ぐらいできそうだけど

7 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:17:56.96 ID:OHtW/Gkw0.net
介護要員とか老後が寂しいとかそんな理由しか思い浮かばないな
50で子供欲しがるって…

8 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:18:24.91 ID:+rT1Ivjd0.net
50代ならもう勃起できなくなる頃で
精液も枯渇し始める年代だろう
まして相手の女性も閉経間近なオバさん
とても無理だと思うが

奇跡的にそれで子供が出来ても
我が身は急激に老化しはじめ、元気な子供の面倒を見れる体力など年々なくなるだろう

9 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:18:29.27 ID:SfK0+xPf0.net
6!
まだまだ伸びると予想

10 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:18:36.08 ID:YU3/Kzov0.net
ベトナム女やミャンマー女にでも結婚してもらえば

日本国籍が欲しい外国人女なら
底辺日本人男性とでも結婚してくれるよ

11 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:18:39.55 ID:KPsQTAFJ0.net
https://youtu.be/f5ShDNOqq1E
ららら〜♪🚀🚀🚀

12 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:18:59.79 ID:ZMkgCQSl0.net
50代で子育てとか無理だよ
体力的に不可能
産ませっぱなし嫁さんに丸投げするならいいんだろけど
いづれ夫婦仲破綻して離婚

13 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:19:03.61 ID:e6ftNDkn0.net
子孫を残したいとかエゴでしかない

14 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:19:30.54 ID:lf/fOPx+0.net
ウソ記事ばかり
家族が欲しいならもっと早くに持ってるでしょう
人間不信な人たちが子供が欲しいなんて思うわけがない

15 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:19:33.22 ID:nb35ZHsA0.net
結婚を
「赤の他人とパートナーになりたい」
(好きな異性と暮らしたい)

「自分の家族が欲しい」
(血の繋がった子供が欲しい)
の人では同じ「結婚」と言う言葉でも、定義も目的も全く異なる

16 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:19:40.34 ID:74UKndWz0.net
ただただキモチワルイ

17 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:19:45.54 ID:N0WzoB8+0.net
子どもなんて10歳を過ぎれば親と口をきかなくなる。
18歳を過ぎれば家を出る。
あっという間だぞ。

18 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:20:03.71 ID:3dVFO9RH0.net
いいよ
高齢婚女の苦痛に被せて

男も同じネタで恥かけみたいな狙いが瞬速でわかる
ネタスレ立てねーで

男性って基本、子供欲しい子供欲しいって
子宮持ちじゃあるめーしならねーんだよ

後継ぎとけそういう感覚の方が多いがそれも稀

19 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:20:05.36 ID:YU3/Kzov0.net
年金や福祉もカットされて行っているから
老後が不安だから子供が欲しくなるのはわかるよ

逆に老後に不安を持たない子無しや独身の方が不思議だし

20 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:20:08.69 ID:3J27wTrr0.net
ぶっちゃけこの50代の男は40代女性と成婚するみたいだから負け組ではない
研究職て書いてるから年収も高そうだしな

21 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:20:09.16 ID:3Z77Zbvs0.net
責任感がない人間なんだろうな
自分が産むわけじゃないし
もし自分が早くに死んだらとか考える想像力もないんだろう

22 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:20:10.26 ID:PrkMRs0O0.net
まず自分自身に生殖能力があるか確かめてから婚活したほうがいいのでは

23 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:20:21.61 ID:E2ZvIhk+0.net
>>993

企業が生き残るために人件費に手を付けて
この先100年は禍根を残すであろう低所得者を増やした罪はスルーw

都合がいいですね、資本主義原理主義の方は

24 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:20:22.31 ID:5XZFUVuL0.net
前スレ>>988
土木系 今は指導する側だけど正直動いてるほうが愉しい つか土木楽しいよ本当だよ
出来上がったものが目の前に出来るんだよ!
あれを自分(正確には自分と他の素晴らしい方々がだが)が作った!と自慢できる相手はいないが、
達成感はどの職業より高いと思う

25 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:20:40.83 ID:YNi3Xxaw0.net
俺45歳
周りの独身は子供欲しがってるわ
歳とると欲しくなってくるものなんだろうなと思ってる
多分育児奥さんに丸投げで離婚する将来しか見えてこないけど

26 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:20:47.36 ID:LMU6gGbS0.net
統計からして30代で未婚率は跳ね上がる
工場で夜勤でもやれば年収400万円台は行くからな
親に頭下げてでも看護専門学校に入らせてもらって准看でも目指せば、それこそ学校にも職場に女は幾らでもいる
30までに経済的に安定できない人、結婚できない人は言ったら悪いけど生き方そのものが下手糞
それで40過ぎて結婚考え始めるとか頭も悪いとしか言い様がない

27 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:20:56.26 ID:ZMkgCQSl0.net
それに自己中が大半である、こどおじが
赤子の夜泣きによる睡眠妨害にたえられるはずがない

28 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:20:56.59 ID:OflqOjYl0.net
チソコが立たない!!!

29 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:20:58.76 ID:Fuf4usRq0.net
ロリコンが正義

30 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:20:59.88 ID:E2ZvIhk+0.net
>>24
奇遇だな、俺はプラントの方だけどな

31 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:21:03.10 ID:gC1CYAcJ0.net
私は今51歳で24歳下の女性とお付き合いしているが、
仮に彼女が妊娠したら、認知すると思う。
重婚になるので結婚は無理だが。
ちなみに私の体内年齢は36歳だ。
BMI、体脂肪率、筋肉量、推定骨量、内臓脂肪、基礎代謝から導き出された数値の体内年齢。身体は鍛えて健康管理しないとね。

32 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:21:04.98 ID:7aRtiWsi0.net
成金になれて運よく結婚できたとしても
揚げ物ばかり食べさせられて早死にするのがオチ
後妻業に懲りてないんだな

33 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:21:12.91 ID:zjZEEvBf0.net
>>8
そんな事は無いんだよ。
フィリピン妻と再婚したオヤジは
職場不倫してたし…

34 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:21:15.83 ID:/eIxTIgW0.net
50代で子供とか、よっぽどの資産家以外はほぼ犯罪行為
キチガイ沙汰

35 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:21:24.06 ID:h2mMS2uC0.net
40だが女も子供も欲しいと思ったことは学生の頃だけだったな
それ以来全く思わんな。今後も変わることはないだろうと我ながら強く思うわ(笑)
家庭を持つことにこんなに不向きな人間はいない事を自覚してるからな(笑)

36 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:21:31.14 ID:EEW7cd880.net
健康と経済力ですね
渡哲也波に渋かっこいいなら、経済力も少しあるぐらいでいいかもしれんが
可哀そうな子供って、親がいない子供じゃないぞ
世界共通して教育を受けられない子供だよ つまり親の経済力
たいていのものは金で解決する
嫁は飯炊きや掃除の家政婦じゃないし、介護要員でもない

37 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:21:50.15 ID:9wMBQ/F+0.net
>>21
まあ育てる時間とか考え無しに発言してる訳だから無責任極まりないと言えますね

38 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:21:50.29 ID:kZ7ws5Ph0.net
>>31
若さを自慢するようになったら老いの始まり

39 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:21:56.91 ID:ycWI5jgS0.net
すごい伸びてるってことはジジイが高齢結婚に一縷の望みをかけてたんだな(失笑)

40 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:22:08.30 ID:WzIXKMfV0.net
55歳既婚者ですが毎日のようにオナニー3回してます

41 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:22:14.55 ID:3dVFO9RH0.net
>>10
お前の国籍は?年取ったの

42 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:22:15.07 ID:EKc92x9v0.net
生涯彼女いない48歳ハゲだけどズラ付けたら何とかなるかな?

43 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:22:18.57 ID:6DXwn1s60.net
若い男性の方が長く働けるしね
結婚したら無駄使いさせずに貯金にまわせる!

44 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:22:20.84 ID:YU3/Kzov0.net
>>25
老後が不安なんだろう

年金も減っていくし

45 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:22:49.03 ID:9wMBQ/F+0.net
>>38
その通り。若さを異様に求めたり自慢しだしたら年寄り

46 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:22:58.42 ID:YNi3Xxaw0.net
>>24
いいよね
俺の友達は高速道路とか島にかける橋とか作ってるけどかっけえっていつも思ってる

47 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:23:06.39 ID:21c0rjNe0.net
50歳になってまだ相手もいないのに子供が欲しくなるってちょっとわからない
セックスの相手が欲しいならわかるけど

48 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:23:12.75 ID:h2mMS2uC0.net
>>14
まあそれだね
ハッキリ言って俺も人間嫌いだし
正確に言えば同じ人間と居続けるのがストレスになるが正解か

49 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:23:16.60 ID:QvU2lrXf0.net
>>1
母子家庭40代と結婚すりゃいいじゃん
わざわざ生んでもらう必要もない

50 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:23:19.35 ID:YmFrqzE50.net
産んでくれるよね?ってプロポーズだろ

51 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:23:19.84 ID:IOjw0XK90.net
>>1
何歳でも関係ないけど、なんでこんなデリカシーのないこと言うのかね
結婚以前の話で、こんなやつに結婚する資質はないと思う

52 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:23:37.65 ID:ycWI5jgS0.net
>>34
日本は相続税がドギツイから資産目的でも
よほど資産がないと根こそぎ国に取られてジジイの介護だけが残るよなw

53 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:23:39.30 ID:ZMkgCQSl0.net
>>31
実際36歳というわけではないから
あと15年たてば年寄り病や、認知症リスクにもさらされることにかわりない

54 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:23:42.35 ID:Jd4mccVq0.net
>>12
そうそう
45どけど3歳と10ヶ月の二人育てるだけで体力的に限界

55 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:23:44.92 ID:U8IurFZM0.net
>>42
給料と性格よければ
ついてくる人はいるとおもうよ

56 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:23:50.63 ID:oRl07aDO0.net
植草美幸楽しそうに仕事してるな。不動産仲介業者みたいだw

57 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:23:55.51 ID:zjZEEvBf0.net
>>34
ヤリチンの女たらし系

58 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:23:56.25 ID:W9a+c9vK0.net
人生黄昏なのに
何言ってるんだ

59 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:24:03.99 ID:rTQ9NkBk0.net
>>31
初婚の話をしてるのにその書き込み。アタマ悪いのかねw

60 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:24:07.48 ID:HMseiqZ+0.net
男から見てもモテたことがない50代はキモいわ

61 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:24:09.37 ID:flvz1sBI0.net
50歳でこれはさすがにないわ

62 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:24:25.26 ID:EKc92x9v0.net
>>55
給料は安いです(´・_・`)

63 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:24:25.87 ID:GCl/xk9l0.net
>>20
50代ジジイなんて40代女からも選ばれないよ

64 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:24:33.81 ID:LMU6gGbS0.net
>>39
これな
普段、結婚するしないは自由とか言ってるならこのスレタイには反応しない

65 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:24:35.28 ID:nb35ZHsA0.net
>>25
知人でもいるけど「子供が出来たら
結婚しよう」ってタイプとかな
こればかりは人生観の違いだからなんとも言えん
「家族が欲しいから結婚」は今は女たちに叩かれがちだが、結婚ってものへの考えや結婚時代の定義が全く異なるんだよ

66 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:24:42.38 ID:Co+ciOGi0.net
お前らの現在又は未来か.....

67 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:24:50.70 ID:EEW7cd880.net
赤い糸という言葉がある、
女はこの言葉で王子様を連想する きもでぶ貧乏と赤い糸でつながってるかもしれんだろw
なんてね
用は、果てしなく妥協すれば、そこそこなら相手ぐらいいます
金目当てでもなんでもいるだろ

68 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:24:52.50 ID:k/bauwoV0.net
貧乏な中年と若い女なんてマッチングできないから来るな、っていう記事かな

69 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:24:55.10 ID:XmVW6gzD0.net
この50男の子を産みたいと思う女がいないのだから
断念して
充実した人生を送ることに目を向けるべきだろう

70 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:24:59.68 ID:ZMkgCQSl0.net
>>54
まあ、おれも44で四歳と二歳いるんだけど

71 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:25:08.16 ID:nb35ZHsA0.net
>>49
他人の子が欲しいわけじゃないんだろ

72 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:25:23.21 ID:E2ZvIhk+0.net
>>52

この先は相続税120%良いぞ

1500兆円が宙ぶらりんで若者や現役に金が流れてないのが原因なんだからよ

嫌だったら生前贈与しろって話

73 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:25:27.16 ID:gC1CYAcJ0.net
>>24
地図に残る仕事
鶴見つばさ橋を初めて子供と渡ったとき、
この橋はパパ達が作ったのだと教えてやったら、
スゴイねパパって褒めてくれたよ。
子供が4歳の時だな。

74 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:25:31.40 ID:1g5WB3fn0.net
若い頃さんざん独身を楽しんだくせに50代になって子供欲しいとかどんだけアホなんだ

75 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:25:52.80 ID:oRl07aDO0.net
>>68
金持ちの中年は子供産めない年齢層の女性で妥協してください、という記事

76 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:25:58.03 ID:bZxH2pnH0.net
生きてる価値の無いオッサンが子供とか、さっさと死ね。

77 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:26:18.50 ID:HMseiqZ+0.net
>>31
食わせられるんならいいんじゃないかな
その辺のおっさんに比べてかなり努力してるだろうし

78 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:26:32.40 ID:OYKaGDJ80.net
前スレの続きなんだが

40近い職歴なしの中年だけど
俺は内面重視しない女は、間違ってるし、日本の女に晩婚化の原因があると思ってる

79 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:26:43.31 ID:B0DN+ApQ0.net
子供が欲しい人ってどの程度理解して行ってんのかな?海行ったりレジャーとかフルで付き合えるのか?せめて小学生の間は付き合うことになるが。
うちの子なんか海プール遊園地公園を1日で遊びつくしてもうヘロヘロなんだが、、、。

80 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:26:44.00 ID:umic2A5p0.net
大企業の男のほとんどが20代で結婚してパパになってる
優良物件を女は逃がさないんだな

81 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:26:47.96 ID:oRl07aDO0.net
>>77
コピペだから

82 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:26:58.44 ID:uhDxkh8V0.net
子供はペットじゃねえんだよ子供作りたいなら男は35位まで

83 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:27:06.92 ID:mKTqL5f20.net
俺44(バツ1)だけど、昨日告ったらオッケーしてくれた。
相手は43だけど。

84 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:27:09.22 ID:dlOwJO990.net
絶倫男がヤリまくって間違って妊娠したらデキ婚すればいいんじゃね
結婚相談所じゃなくヤリチンになろう

85 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:27:12.77 ID:Tu5EeER/0.net
45歳で第一子誕生した。妻は36歳
ギリギリだったな
2人目は無理だ

86 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:27:13.93 ID:t5W6M/Ck0.net
ところで、お宅のご両親はおいくつなの?

87 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:27:16.52 ID:H2+HY+fu0.net
本人同士がいいならいいけど恋愛ならまだしも見合いで50代に献身する女性が出てくるものかね
よほどの金持ちくらいか

88 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:27:33.31 ID:gC1CYAcJ0.net
>>38
健康自慢なんだけどな(笑)
若さ自慢はしないよ。
自分の若い頃のキレのある動きや、回復力を知っているからね。

89 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:27:42.37 ID:Sxu5+4+U0.net
50代童貞だけど結婚する気はほとんどない
あるとすれば女児付きのシングルマザーて女児狙いぐらい

90 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:27:46.38 ID:mfxUuqVt0.net
研究職なら75歳くらいまで働けるから、70過ぎてどうのこうのの心配はないだろ
独身期間が長いからそれなりの資産はあり、介護で困るようなことにはならない
高学歴男性の50歳初婚は別に珍しくないから、結婚相談所は全力で支援するべき

91 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:27:47.63 ID:rvH1sYpr0.net
結婚相談所の上から目線が気にくわない

あいつら、勝手に、結婚することが目的だと勘違いしている
結婚は目的じゃなくて手段なんだよ

たとえば、子供を望む人にとっては、子供つくれる結婚をすることがゴール
子供つくれなければ結婚しても意味がない
それなのに上から目線でそんなんじゃ結婚できないと説教をする
別に子供つくれなければ結婚する意味なんてないのに

相手の年収600万以上が希望の女性に、そんな人はいませんとドヤ顔で説教をする
なら結婚できなければそれはそれでいいだけなのに
あなたにお似合いの年収200万の男性と結婚したらそれが目標達成なのか?ゴールでもなんでもないのに

そうやって、結婚相談所の人間は勘違いして説教してくる
そこをなんとかするのがお前らの仕事であって
説教してハードルを下げたところで誰も望んじゃいないんだ

92 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:27:51.35 ID:zjZEEvBf0.net
>>56
この手の女衒や人買いみたいの
規制してくれないもんかね。

93 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:27:52.85 ID:WujKiIlm0.net
50代で子どもとか虐待だろ。

学校の行事のとき60すぎた父ちゃんが来たらイジメのネタになるに決まってるだろ。

94 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:27:57.83 ID:nb35ZHsA0.net
ただ、考えはわかるけどじゃあ一番現実的なアジア嫁になんでさっさと踏み切らないんだっていうね
「結婚は家族が欲しいから」
それ自体は否定しない
だけど、そこで日本人がいい、若い子がいい、健康で普通な子がいい、とかムリじゃないかね

アジア嫁でも知的障害でも踏み切ってかなきゃならんだろ

95 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:28:00.15 ID:W1q5vYc00.net
発想を転換して50代で20代セフレはどれくらい難しいだろう

96 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:28:01.65 ID:ynBr6VGC0.net
俺還暦でまだ小さい子が二人いるが、いろんな手当貰って、そんなに大変じゃないぞ

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200