2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】駐車違反「逃げ得許さない」…新潟県警が初の捜索差し押さえ

190 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:00:44.03 ID:oAMUn/9D0.net
>>185
ネットで調べましたなんだろうが
実際は出発地からおおまかな経由地を経て到着地の記載でどこでも乗れる
借りたこともないんだろう?こどおじさんw

191 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:01:47.62 ID:hCcrmbEL0.net
>>187
一時期仮ナンバーを神ナンバーとか言って目的外で使うバカが多くて規制が強化されたんだよな
どこぞのこどおじみたいな奴が結構多いwww

192 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:03:20.81 ID:fPRPoK2U0.net
こういうのって脱税と同じで追徴金を取るべき。
反則金の10倍くらい追徴金を取れば、逃げ得野郎は減ると思う。

193 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:04:02.07 ID:3Bg1QijG0.net
>>190
ネットで調べたなら車検の為の回送、または車検整備の為の回送って書かれてたろ?
何処へでも、どんな用途でもOKとは書いてない筈だがw

194 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:04:27.93 ID:hCcrmbEL0.net
>>190
でもお前は申請した道以外でも普通に乗るんだろう?

195 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:04:46.48 ID:5vepsNgU0.net
>>192
延滞金は発生するよ

196 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:06:14.89 ID:oAMUn/9D0.net
バカだな
たとえば東京の業者が九州オークションで買った車両の回収でも申請が下りる
その道中で途中にどこに寄ろうが関係ない
つか臨時ナンバーが車検だけとか、いかにもこどおじがいいそうなことだよ

197 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:06:47.85 ID:hCcrmbEL0.net
>>190
もういい加減黙っとけよ、マウント取りたがりのこどおじwww
誰もお前の味方なんていないんだから

198 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:09:19.92 ID:oAMUn/9D0.net
>>197
黙るのは論破された無知のおまえらこどおじだろ
何を言ってるんだ

199 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:10:34.21 ID:hCcrmbEL0.net
>>196
こういうバカが自分の犯罪行為をSNSとかでで自慢気に語って自爆するんだよなwww

200 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:12:02.41 ID:hCcrmbEL0.net
>>198
お前のは論破じゃなくて屁理屈って言うんだバカモン

201 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:12:29.32 ID:oAMUn/9D0.net
>>199
いくら悔しくても相手を犯罪呼ばわりはよくないわ
普通に合法で税金に協力してるわけだし

202 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:13:58.15 ID:oAMUn/9D0.net
まあ仮ナンバー代は一回750円だけどな

203 :通りすがりの一言主:2019/07/14(日) 14:14:27.91 ID:ufvj0rFX0.net
>>166>>170
所有者逮捕できるようにしたらいいんじゃね?
あと、私有地に勝手に止めるやつ民事だからって好き放題させんなよ。

204 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:15:07.84 ID:3Bg1QijG0.net
>>196
最初の話が自分の車を車検切って仮ナンバーで使用するって話だったと思うがw
貴方は遠出の度にオークションで車を買って仮ナンバーで旅をするリッチマンなのねwww
それなら車検取って正規にナンバー付けた方が安くね?w

205 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:17:32.15 ID:3Bg1QijG0.net
>>196
あ、帰りも勿論、現地のオークション会場で違う車を買って仮ナンバー付けてかえるのですねw

206 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:21:04.06 ID:oAMUn/9D0.net
>>204
別におまえらに俺スゲーーーするつもりはないが
無知のくせにイキってるからヤキ入れただけ
つか、その気になれば仮ナンバーなんて小賢しいことしないで
更に上位互換のディラーナンバーでどんな車も乗りまくるわ

イキリは潰されるの当然だがよってたかってやられないで済んだんだし
車屋関係者が居なかったことに感謝すんだな

207 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:22:38.19 ID:9Xer3Zvv0.net
>>206
今までのことをまとめると。

駐車違反しても指定工場なら違反情報が反映されるまでは車検は通る。
それ以外なら予備検を通せば良い。
ここから先、論理の飛躍があるとしか思えないが、車乗るたびに仮ナン取ればオールOK
更に上位互換のディラーナンバーならさらによし

よって、駐禁ごときでカネをおとなしく払う方が情弱

と言う頭おかしい主張であってる?

208 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:27:42.56 ID:3Bg1QijG0.net
>>206
ディーラーナンバー持ってるって事は株式会社登録されてて古物商と自動車商の許可書持ってるって事やね?
そんなにリッチな真っ当な筈の車屋なのにインチキして仮ナンバー使うとかバカですか?w

209 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:28:44.04 ID:oGjcx+lm0.net
>>91
え?

210 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:29:22.64 ID:LS3CaUNT0.net
どーでもいいことには熱心

211 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:29:22.70 ID:3Bg1QijG0.net
>>206
ディーラーナンバー使う時にどんな書類の記入が必要か知ってる?w

212 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:30:07.73 ID:oGjcx+lm0.net
>>99
他の人の車が走る権利を阻害している

213 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:30:36.65 ID:hCcrmbEL0.net
>>206
俺も昔車関係の仕事をしてたが、お前みたいなクズが結構多かったわ
頼むから誰にも迷惑を掛けずに一人で事故って死んでくれ

214 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:32:20.50 ID:oAMUn/9D0.net
>>211
以前に申請した時は3ヶ月で15台をクリアできなかったが
軽自動車でもいいって事を知ったから次は通せる

215 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:32:21.83 ID:0Gfbx+Uw0.net
こどおじとこどおじが争ってる
醜いなぁ

216 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:32:33.71 ID:3Bg1QijG0.net
>>207
ちなみに予備検査とは現状ナンバーの付いてない車を新規又は中古登録する時にとります。
ナンバーの付いた車屋で予備検査取るには一時抹消してナンバーを返さないと予備検査は取れません。

217 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:33:40.26 ID:3Bg1QijG0.net
>>214
そんな事聞いてません。きにゆが必要な書類の事を聞いてます。

218 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:35:03.41 ID:3Bg1QijG0.net
>>214
間違えた
そんな事聞いてません。記入が必要な書類の事を聞いてます。

219 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:36:25.79 ID:oAMUn/9D0.net
なんちゃって車屋がワラワラと出てきたな
こいつら味方なのか何なのかようわからんわ

220 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:38:11.34 ID:3Bg1QijG0.net
>>219
でディーラーナンバーに必要な記入書類の件は?w

221 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:39:39.38 ID:MJ7+gr+J0.net
>>71
動画でいいじゃん

222 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:41:14.83 ID:oAMUn/9D0.net
>>217
ディラーナンバーの申請書類なんて分厚いものを支局の担当者からドンって渡されるもんだろ
それの何がどうとか言ってるからこどおじ言われるんだわ
おまえさUS会員どころか古物すらないド素人のくせに何を生意気なことほざいてんだ?

223 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:41:31.06 ID:iTKVwpWh0.net
巨悪には天下り
どーでもいいことには熱心

224 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:43:03.50 ID:oAMUn/9D0.net
>>220
USの会員なる規定で必要なことなに?あげてみよ

225 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:43:11.71 ID:jxIGMVJk0.net
こういうことは民間の仕事にすれば
民間の仕事が増える

226 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:44:22.30 ID:3Bg1QijG0.net
>>222
www
だから記入が必要な書類が有るでしょ?一台づつ必要なのが、ホントに知らんの?w

227 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:44:48.68 ID:9Xer3Zvv0.net
>>222
で、そんなお前は、駐車違反して反則金払ってない車でも車検は指定工場なら通るとか言っちゃうの?

228 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:46:30.85 ID:oAMUn/9D0.net
>>226
で、USの会員になるにおいて必要事項はなに?

229 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:46:50.15 ID:3Bg1QijG0.net
>>220
>>224
多分、知らんでしょ?w
ディーラーナンバー使うのに必要な書類の記入も知らんみたいだしw
友人、知人に車屋がいてガンバッてるこどおじさんかと

230 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:47:20.63 ID:Y+IvgKlM0.net
>>225
それで監視員制度を導入したわけだし、滞納取り立ても民間委託が可能な制度になってる

231 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:47:42.93 ID:uB581WAW0.net
>>103
ホログラム付きじゃない?
うちのはホログラムついてたけど県によって違うかも

232 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:48:02.76 ID:oAMUn/9D0.net
>>229
で、USの会員になるにおいて必要事項はなに?
まだこたえられないの
こどおじさんw

233 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:48:41.57 ID:oAMUn/9D0.net
で、USの会員になるにおいて必要事項はなに?

234 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:49:25.77 ID:mt7Ntl/X0.net
やって当たり前の事だと思うが
むしろ今まで何故サボってた?

235 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:50:00.65 ID:oAMUn/9D0.net
あら逃げちゃったw

236 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:50:18.27 ID:U1usO+DL0.net
>>12
1人で4人乗り〜の箱に乗ってる方が迷惑やで
バイクですり抜けせずに、一第一台並んでみ、どえらい渋滞になりますよ

237 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:51:00.93 ID:94yfaUgl0.net
新潟県警は駐車違反やシートベルトや酒気帯びの取り締まりを真面目にやってくれや

238 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:51:23.64 ID:ZE0GSHZ90.net
>>36
霊柩車が出品されていたが誰がこんなもの買うんだ?

239 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:51:31.77 ID:oAMUn/9D0.net
こどおじがあんまイキってるとヤキ入れられるんだぞって
いい例になったかもな

240 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:53:11.20 ID:3Bg1QijG0.net
>>228
US会員の話して論点ずらしですか?w
私は元予備検屋ですがw
悪名高い横浜で悪名高い某予備検屋で昔、働いてましたよ。道路交通法、道路運送車両法は警官やそこらの法律家に負けない位、勉強しましたよ。
色々あって車屋の汚さズルさにイヤになり今は田舎帰ってお百姓さんやってますが。
ちなみに勤務先ではUSもTAも取引してましたよ

241 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:53:32.80 ID:kmRA9Jl50.net
新潟なんてど田舎どこにでも止められるんじゃないの?

242 :通りすがりの一言主:2019/07/14(日) 14:53:52.96 ID:ufvj0rFX0.net
で、これ払わないと結局裁判になっちゃうんだよね?

243 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:54:38.47 ID:1GnhEf6e0.net
こういうの各警察のHPに氏名乗せればいいのに

244 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:55:21.60 ID:3Bg1QijG0.net
>>239
ヤキとかwww
こどおじじゃなくて、ホントのお子様ですね

245 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:55:42.23 ID:oAMUn/9D0.net
>>224
なんちゃってが頑張ってもいたぶられるだけだし
もういいわ、おまえつまんないし

じゃ最後にヒントやろうかオリコとあと何だと思う?

246 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:57:34.10 ID:Q0xJ2UkN0.net
新潟県警はちょろいんじゃなかったのか!

247 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:57:54.16 ID:O1POgfwv0.net
>>4
減るってなんだよ
免許取ったら最初は何点あるんだ

248 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:58:05.45 ID:B+H1NkCg0.net
まあ、国民年金もこうやってやればいいのに。

249 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:58:38.52 ID:3Bg1QijG0.net
>>245
その前にディーラーナンバーの話は返答無しですか?そっちの返答が先ではないでしょうか?お子様には答えてられない?w

250 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:59:20.94 ID:oAMUn/9D0.net
いま必死に知り合いの車屋に電話して聞いてる模様w
即答できないんだから知れるよなwwwwwwww

251 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:59:52.90 ID:oAMUn/9D0.net
>>249
で、USの会員になるにおいて必要事項はなに?

252 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:01:11.43 ID:3Bg1QijG0.net
>>251
貴方、恥ずかしいねw
先に返答の必要あるとは思いませか?www

253 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:03:47.38 ID:oAMUn/9D0.net
おい誰かこのミジメなこどおじに正解教えてやれよ
さすがにググって出ないわな
何でもググったら出るとイキってっからこういうブザマを晒すことになる

254 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:03:47.84 ID:3Bg1QijG0.net
>>251
大体、ディーラーナンバーの話もUS会員の話もココの話題に待ったく関係ないですよね?
ディーラーナンバーの話を持ち出したのも貴方ですよ、貴方の話題に質問した私に答えられないのですか?w

255 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:05:29.13 ID:oAMUn/9D0.net
>>252
人に自分の要求を突きつけるんなら
まずは自分が相手の要求に答えて見せてよ

256 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:07:22.23 ID:3Bg1QijG0.net
>>255
つか自分が持ち出した話題でしょ?ディーラーナンバーの話w

257 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:08:36.63 ID:oAMUn/9D0.net
>>254
で、US会員になるにおいて必要事項はなに?

258 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:08:50.19 ID:oMj4tAyk0.net
NGTの犯罪者にもこれくらい厳しい対応してほしかったな。

259 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:10:27.65 ID:oAMUn/9D0.net
で、US会員になるにおいて必要事項はなに?

260 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:11:00.82 ID:nch+S09k0.net
>>247
加算される、だよな

261 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:13:12.34 ID:rFwD54bG0.net
>>236
これが周囲が見えていないバイカスか

262 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:13:16.23 ID:3Bg1QijG0.net
>>257
今は知らんけどw
昔はUS会員の紹介状一人、不動産持ってる人の保証人の保証書二人分、だったよ
今は知らん、
さ、返答したから私の返答して寝w

263 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:13:24.42 ID:oAMUn/9D0.net
早く答えろよ
もたもたすんな

264 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:14:44.93 ID:3Bg1QijG0.net
>>263
>>262

265 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:16:05.16 ID:3Bg1QijG0.net
>>263
ささ、私は返答したので貴方の答えとディーラーナンバーの返答下さいネw

266 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:16:46.73 ID:f5mAczV30.net
駐車違反は最初の出頭命令で出頭したら負け
2回目の罰金命令で振込で払ったら得、運転者を特定できない罰金だけだと免許証に傷がつかない
ずっと無視し続けたらそのうち逮捕が来て前科者

267 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:17:39.55 ID:oAMUn/9D0.net
>>262
今US会員は2人だ
そうか疑って悪かったな

しかし支局から渡された分厚い書類のどれがどれはマジわからん

268 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:18:30.04 ID:5vepsNgU0.net
>>266
出頭しないなら逮捕はないよ

269 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:21:39.54 ID:oAMUn/9D0.net
ID:3Bg1QijG0
マジすまん
本気で疑ってた土下座で謝るわ

270 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:23:19.18 ID:M/ztl+Q/0.net
緑虫の制度が始まって

何年経ってるのかと

271 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:23:53.86 ID:MlGerB8X0.net
>>1
ガンガンやれ

272 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:25:02.82 ID:NXSPnco60.net
>>42
轢き逃げした飯塚も許された

273 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:25:12.44 ID:3Bg1QijG0.net
>>267
あと、ディーラーナンバーは3カ月で12台でオケですが、輸入車のみの場合、3ヶ月で6台でオケです

274 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:27:43.05 ID:3Bg1QijG0.net
>>269
横浜のアストロ新規予備検-逮捕事件知ってますよね?
あの事件前に退職して実家帰りました

275 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:28:04.83 ID:oAMUn/9D0.net
>>273
そうなんですか
うち輸出メインだけど輸入のそれみたいな厚遇は提示されませんでしたわ

276 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:32:02.14 ID:oAMUn/9D0.net
>>274
はい
うちの地元だと一旦輸出かけて保税に放置で再輸入がまかり通ってますわ

277 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:33:14.09 ID:3Bg1QijG0.net
>>275
もう車屋はこりごりですw
ブラック職場でしたし検査官を法律でやり込めるのが仕事?の様な職場でしたしw
給料良かったけど精神的に疲れましたw

278 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:38:15.11 ID:oAMUn/9D0.net
>>277
あーわかりますインボイスから始まって書類一式を作るのすら難儀でめんどくさい
国内なんて移転(名変)か抹消しかないわけだし

279 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:38:36.96 ID:kEZAZiRG0.net
甘いんだよ、出頭しなかったら即免許取り消しでいいでしょ

280 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:43:53.88 ID:3Bg1QijG0.net
>>278
インボイスねー輸入だと本来なら海外の出荷先がインボイス書いてBLと一緒にこっちに送って来ますが、こっちで作ってましたインボイスw
もう時効ですねw

281 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:44:07.36 ID:oAMUn/9D0.net
イキってたの自分でしたわID:3Bg1QijG0さん
ほんと申し訳ない
あとスレ汚しましたのみんなに謝罪します
これで消えますほんとすいませんでした

282 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:46:34.77 ID:3Bg1QijG0.net
私も意固地になり皆さんにご迷惑お掛けしました、
ロム専に戻ります

283 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:49:16.82 ID:eVYzFxsn0.net
>>12
こないだ片側3車線道路の1番右をモタモタ走ってる若い男のクソ原チャリがいた
イラつきつつも右折でもすんのかなって思ってたが、その後1番左に車線変更して左折しやがった
年寄りの運転をどうこう言う若いやつ多いけど年齢関係なくクソはクソだわな

284 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 15:58:22.38 ID:eIb+7JXj0.net
ID:3Bg1QijG0

ID:oAMUn/9D0

三連休の基地外でした。

285 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:33:12.73 ID:q0draXpa0.net
>>236
流れにのってたら渋滞の原因にならないよ

286 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 18:32:48.16 ID:WJjqgPzH0.net
>>206
めっちゃ詳しいっすね

駐禁取り締まり中に婦警がレイプされた事件ってある?

287 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 19:41:44.45 ID:Y2S9gK8n0.net
>>238
葬儀屋だろ?w

288 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 19:46:57.99 ID:Y2S9gK8n0.net
>>239
こどおじ相手にイキってる、お前のほうが馬鹿じゃん?w
かっぺのヤンキーだろ?

289 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 19:53:40.26 ID:LQID2x6y0.net
パトカーは平気で駐車違反してるけどな。

ネズミ捕りや一時停止違反を探すために、駐停車禁止の標識の真下でも車を停めて
待ち伏せしてる。


法律的には勤務中は違反にならないようにしたのかもしれないけど、納得イカン。
明らかに木陰で休憩してる時もあるしな。

290 :通りすがりの一言主:2019/07/14(日) 20:01:18.24 ID:ufvj0rFX0.net
>>289
京都の某交番は過去にパトカー路駐してて身内に捕まってたけどなw

291 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 20:04:56.87 ID:edF9XE3C0.net
>>12
すり抜けは切符切られないからやめません

292 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 20:06:35.65 ID:edF9XE3C0.net
>>28
法改正して放置しか切符切れなくした。
切符見ら機会があったら見てね、放置以外の欄がないから。

293 :通りすがりの一言主:2019/07/14(日) 20:13:06.80 ID:ufvj0rFX0.net
>>291
黄色のセンターライン割ったらアウトやで。

294 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 20:29:18.65 ID:1rhLXFJm0.net
>>1
署内で紛失した現金とかは国民が騒いでも放置なのに、他人には厳しいこってw



違反を放置しろとは言わん、どちらも同じくらいに捜査しろやクズパチンコップどもが

295 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 20:37:19.82 ID:AD5yi/uK0.net
>>215
というこどおば

296 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 22:42:37.72 ID:LQID2x6y0.net
>>290
警察と言っても大きな組織になれば、仲の良くないグループもあるし
派閥闘争もあるからね。

敵対グループに制裁されたのかもしれん。

もしくは一人で突っ走った正義感に燃えるバカの暴走と言う可能性もあるが、
全体数で見れば無視していいくらいの極少数だろ。

297 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 23:35:58.05 ID:q0draXpa0.net
>>291
そういう奴が殆どだからバイク乗りは嫌われる訳で

298 :名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 23:01:01.08 ID:iZY2wxrG0.net
踏切とかで隠れて見張ってる警官って本当に社会の足を引張ってるよね
国民の税金で食わせてもらってる癖に、その国民をおとしめるとか有害だわ
くだらない違反を取り締まったところでちっとも社会が良くなるわけでもないし
その癖罰金とか、場合によってはブルー免許になって保険料が上がるし被害は甚大だよ

299 :名無しさん@1周年:2019/07/16(火) 03:17:01.63 ID:TaxRpOuL0.net
>>298
一罰百戒

300 :名無しさん@1周年:2019/07/16(火) 07:02:39.64 ID:I66TvRj/0.net
>>298
その日に取締する場所は広報で公開されてるけどな
それでも捕まるって、よっぽどマヌケなんだろ

301 :オクタゴン:2019/07/16(火) 23:26:44.36 ID:KLXMX3Ea0.net
昨日見たニュースコーナーで
外交官ナンバーの駐車違反の悪質さには呆れた

302 :名無しさん@1周年:2019/07/16(火) 23:29:25.85 ID:n4UpD1jk0.net
違反の取り締まり以前に視力検査をもっと厳格にやれよ
命に直結することなのに、何度もやり直ししてあてずっぼで答える奴多すぎ

303 :名無しさん@1周年:2019/07/17(水) 10:31:02.32 ID:2x2Ng0jN0.net
>>302
優良専用の更新センターの方が視力検査厳しかったりするw

総レス数 303
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200