2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事故】BMWが警備員の停止合図を無視して下水道の工事現場に突っ込みクレーン車に激突、35歳の運転手が死亡。奈良県御所市★2

1 :記憶たどり。 ★:2019/07/13(土) 22:16:35.92 ID:VV6L2twg9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190713-00420755-fnn-soci

奈良・御所市の国道で、下水道の工事現場にBMWがつっこみ、運転手が死亡する事故があった。

事故のあった現場。
完全に車は大破していて、事故の衝撃を物語っているようだった。

13日午前1時半ごろ、御所市東松本の国道24号線で、下水道の工事現場にBMWが突っ込み、クレーン車に激突した。

その後、運転していた米田泰久さん(35)が病院に運ばれたが、全身を強く打ち、死亡した。

また、現場で作業をしていた4人が軽傷を負った。

警察によると、米田さんの車は、交通整理をしていた警備員の停止を求める合図を無視して突っ込んでいて、周辺にブレーキ痕はなかったという。

警察は事故のくわしい原因を調べている。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563009659/
1が建った時刻:2019/07/13(土) 18:20:59.91

88 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:12:15.86 ID:NvOkjq9v0.net
何キロ出てたんだろ

89 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:12:48.87 ID:MObgZg630.net
警備員は警察で無いので協力をお願いします
という立場なんだな
一般的に交通整理で
警備員も待ち行列ができると自分の仕事が大変になるので
極力スムーズに流すようにしてるから
指示に従った方が結局スムーズになる
みんなが早目にウィンカー出すと一気に流せる場合が多々あるんだけど
直前まで出さないから安全の為にプチプチ止めることになる
止められたくないなら早めに出した方が融通きかせてくれること多い

90 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:13:08.63 ID:MRlUjt4g0.net
また韓国人か ホント迷惑なダニだな

91 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:13:10.64 ID:GZaNjU2d0.net
>>86
自分に義務があるなしじゃなくて全体の最大の利益の為なんだよ
ここなんてマンホールの蓋開けて作業してたんだろ
そういう自分で何やってるのか先の状況を把握できない、把握できてる人が誘導しているところで
従う義務はない(キリッ)なんてやって事故ってたら世話ないわ

92 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:14:15.81 ID:QhBvAcLO0.net
これは日本が元気になるニュース

93 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:15:23.28 ID:ZJ7cNoKH0.net
人生の絶頂期と終焉が一緒に来た感じ

94 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:15:49.61 ID:oUQ56v730.net
TOYOTAの方が突っ込んでるけどな

95 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:16:23.70 ID:WLF1xvh90.net
>>91
交通整理と交通誘導の違いが理解されてないことが多いから説明しただけだよ

96 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:18:12.29 ID:h8CwZtYy0.net
ドイツまじでヤバいな

97 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:19:44.04 ID:megAxEQS0.net
>>87
トラックとかの下に潜るような車はどうやっても無理

98 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:21:41.98 ID:x4A5nyZe0.net
今日の飯が美味かったのはこれか。

99 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:23:45.61 ID:3ynuAPuX0.net
相当速度出てないとこうはならんやろ

100 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:25:30.11 ID:wQn3+79X0.net
大破してたよな

101 :89:2019/07/13(土) 23:25:50.62 ID:MObgZg630.net
自分も間違えたわ、交通誘導だったな

102 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:26:34.49 ID:tns/2AMP0.net
この年代指定でBMでドヤっちまったんだろうな
まあ中古だろうが

103 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:26:59.41 ID:WtRLUbXU0.net
雨凄いけど出てくる

104 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:27:19.94 ID:Mw84+9LN0.net
意識喪失かな

105 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:28:24.86 ID:ErWS/HkP0.net
駆け抜ける喜び、を体現しちゃったか

106 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:29:50.28 ID:NDlV9ukL0.net
駆け抜ける喜び
大破する喜び
昇天する喜び

107 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:30:47.29 ID:LETLtAa70.net
>>10
ほんそれ
BMWは自業自得だから
どうでもええわ

108 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:31:15.18 ID:OMWNy9PQ0.net
自殺だろ

109 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:38:34.80 ID:J0niJoB30.net
自分の番で止められるとキレる奴いるよね

110 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:38:58.56 ID:Ur3B6Pf30.net
めっちゃほのぼのニュース

111 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:39:40.32 ID:fDxZ6XXC0.net
御所か、運転マナーは悪い。国道が不気味な雰囲気もする

112 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:42:38.95 ID:pFF1Z8o+0.net
外車乗ってるやつはイキってて、勘違いしたやつ多い

113 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:43:18.11 ID:GGOdqHHi0.net
居眠りじゃね?
警備員避けて突っ込んでるなら馬鹿としか言えんが。

114 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:43:24.88 ID:7gFp/VUf0.net
>>89
対抗側を何十台も通しておいてこっちを数台しか通さない無能誘導員は氏ねばいいのに
こっっちだけに大渋滞起こす低脳

115 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:47:48.59 ID:EEFztpPj0.net
Bの人?

116 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:49:41.96 ID:dlFfCLMC0.net
>>80
踏み間違いだよ。

117 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:52:25.45 ID:TVzdJbwy0.net
全身を強く打ち

118 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:54:34.41 ID:DXeqtB8g0.net
正しく言うと、
「交通整理」は警察しか出来ない。
警備員がやってるのは「交通誘導」

119 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:56:58.38 ID:LdrNm1ro0.net
>>79
ホント昔のBMWは酷かったよな
右ハンドルだとフロントガラスの右上拭かないもんな

120 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:57:03.58 ID:jWHdZpb60.net
>>45
こ、これは

121 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:57:44.79 ID:23w02/vj0.net
クレーン車さん、よく頑張ったな

122 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:58:03.27 ID:Zq0+u4qQ0.net
御所・・・。

123 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:58:15.46 ID:mWYScOrf0.net
車種はなんだ?

124 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:59:47.75 ID:gNHHGNf90.net
BM乗りならふつーの出来事

125 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:02:12.70 ID:mgs2W/Fo0.net
やったじゃん!
GJ!

126 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:05:16.79 ID:hpn0xqow0.net
お薬でラリってたんだろ

127 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:06:05.33 ID:93tADWYl0.net
E92 335カブリオレだな
天井無いとBMWも脆いな

128 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:06:47.16 ID:1BbtpNV50.net
>>1
損害倍書は相続人の責任か?

129 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:07:35.12 ID:w7FCuk/B0.net
TOYOTAがHONDAがとか言わんよね?
なぜにBMWがって言ってんの?
テレビ屋ってほんとバカだな

130 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:07:45.48 ID:FUF/+2DuO.net
警備員の合図無視だけなら完全無罪だったのに。たまにキレてる警備員や自分が車の前に飛び出して急ブレーキ踏ませてまで止める奴もいるがw

131 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:08:35.49 ID:q9AA9U8H0.net
>>114
お互いの待ちが見えない位置でいる時に
両方行列が出来ている場合で切りが良い所や数や秒数だけで流してると
そういうケースも発生する
無線持ってる時は片方だけ多めに流すとか出来るが
持たされて無い場合は少ない方の警備員自身が状況がわからないから

交通警備員をバイトでやってみればわかるが
誰でもできそうに見てて最初はできない人の方が多い
特に複雑なパターンだとバカではできない
ケースによるがスムーズに流すのは簡単そうで意外と難しいだよ

132 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:08:43.57 ID:53kgy3uT0.net
世界中の女性を撮り集めたら、色々な美しさがあることがわかった(画像)
https://dxuphotto.ddo.jp/Sassscosk/1057.html

133 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:11:58.07 ID:SXzqg0BY0.net
>>25
最近マツダの車種名を「マツダ6」とか「マツダ3」とかに「企業名+数字」に変えているが、
BMWの影響をもろに受けてんのよね。

車種名で書くなら「BMW○」なんだろうけど、そう書いても誰も分からんだろうから、社名
だけにしていると見たw

134 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:12:10.74 ID:I6gdK2v80.net
誘導員って住所不定者みたいな怪しいやつ拾って来てるんだろ

135 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:14:15.47 ID:XbWAp7sv0.net
ドヤというより居眠りや発作の類いじゃないかなあ。
まあ警備員さんもちゃんとケガしない位置で誘導してたみたいで、良かったね。

136 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:15:17.09 ID:ZWGXZEah0.net
5chは半島の核兵器及び生物兵器の原料密輸団に乗っ取られていて、4日ルール内でもスレ立てされません。
心ある人は、おー ぷん のニュース速報+ にきてください。

【5ちゃん引き継ぎスレ】【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★85
http://uni.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563025285/

おーぷん→openに変えてください

待ってるよー
x

137 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:16:48.96 ID:q9AA9U8H0.net
>>134
いろいろいる
自営業から退職者から学生から胡散臭いのまで
地元でしたくないからと遠くまで行ってしてる人もいる

138 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:17:19.61 ID:RlsvcpZV0.net
BMWじゃ4輪か2輪かインディージョンズか分かんないよね

139 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:18:05.24 ID:QcRQEFt60.net
癲癇無罪

140 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:18:18.41 ID:EwrR4OVf0.net
作業員4人に怪我だと?
死んで償えこの馬鹿野郎

141 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:18:42.71 ID:hwVzds4I0.net
イキリ外車乗りらしい末路

142 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:20:02.46 ID:gL5/MDGT0.net
ガードマンの誘導ミスの可能性は…

143 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:20:09.92 ID:VPxlXx5r0.net
現場の人が無事でよかった。

144 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:21:20.59 ID:wco3y1rU0.net
止まらなかったのはどうしてだろ?
警備員が意地悪してるとでも思ったのかな

145 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:21:25.89 ID:g4+7TXn50.net
> クレーン車に激突した。
高いんだろうな、と思ってソース見てたらユニックだった

146 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:22:57.91 ID:wwQC1jK80.net
自殺ということ?

147 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:23:06.95 ID:1shK3dq80.net
最初M3クーペか?と思ったが、335iガブリオレだな。
35才でこんなん乗り回すとか、どんなやつだったんだろうな。

148 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:23:58.19 ID:ux2zTPYt0.net
>>61
トヨタスープラは作っている

149 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:24:14.52 ID:qOrlx7X50.net
>>1
クレーン車じゃねーだろが
クレーン付トラックな
いい加減、記者の教育ちゃんとやれよマスゴミ

150 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:24:56.28 ID:q9AA9U8H0.net
>>142
ミスが有ろうとと無かろうと
あの潰れ具合からスピード出し過ぎ、ブレーキ痕無しで
運転側の責任だろう
年齢から癲癇で無ければスマホとか余所見だろ

151 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:25:08.49 ID:wco3y1rU0.net
自殺なのかな

152 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:26:11.26 ID:+ynKjCYc0.net
もういい…!もう… 休めっ…!休めっ…!太郎っ…!

153 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:26:21.58 ID:OOYvJ2JR0.net
オープンカーなんだろうけど、そこはそんなに関係ないな
エンジンルームがぐちゃぐちゃってどんだけ速度だしてたん

154 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:26:26.38 ID:qOrlx7X50.net
>>134
お前の田舎大変だなw
今は日本全国、規定の教育受けた人間しか公道で誘導員出来ないんだよ

155 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:26:35.32 ID:XEI71mw20.net
ダーウィン賞

156 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:26:50.44 ID:q9AA9U8H0.net
他に時間から飲酒とか眠ったとかもあるかも

157 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:27:10.60 ID:vHn/DOHK0.net
このモデルなら、今、買えばそんなに高くない。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU1709736431/index.html?TRCD=200002

158 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:27:36.87 ID:8la+t22E0.net
BMWのあの豚鼻グリル嫌いだわあ

159 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:28:14.69 ID:wuAuVrkz0.net
BMWは中古は激安になるからな

160 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:29:31.63 ID:JE7s+aqG0.net
自殺か!?

161 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:33:07.39 ID:ngIWdOlR0.net
御所なんかラグビーでしか聞かないからクレーン車にタックルにいったんやろ

162 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:34:36.22 ID:IdAOmlfH0.net
夜間の道路工事で突っ込んで警備員や作業員が死ぬ事故はたまにあるからなぁ
今回はやらかしたやつだけが死んで良かった。他は軽傷みたいだし
クレーン車のおかげかな

163 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:35:56.57 ID:p5XGuvg80.net
本当はプリウスだったんじゃないの?

164 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:39:00.05 ID:cEFlxYZj0.net
無視したって書いてあるが
すでに意識がなかった可能性

165 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:39:38.11 ID:v5ltI/NF0.net
車から降りて大声を出したり、警備員を見下してる奴いるよね

166 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:40:45.70 ID:F44G0QXc0.net
>>8
そのまま直進してたら穴に落ちてたと思う
単にイキって警備員の誘導無視したけど、道路に大穴空いてたから慌てて避けたらクレーンに突っ込んだだけじゃね

167 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:42:22.60 ID:TwAkdqNR0.net
>>13
BMWは以前ほど売れてないね、都内でも見なくなってきた

168 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:44:21.93 ID:RtwYzCkY0.net
ブレーキなし?
意識失ってたりしないか

169 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:45:45.52 ID:+2rA1bSA0.net
全身を強く打ちってミンチってこと?

170 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:45:48.01 ID:6BsXtmgA0.net
下水道の工事現場の作業をしていた4人にも落ち度がある

171 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:46:50.91 ID:0M5m+l8W0.net
本人だけ人的被害?
良かったねえ。

172 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:47:53.45 ID:htG2w5Ka0.net
BMWやらベンツやらが重大事故起こした時は製造社名が出ます
トヨタや日産等国産車が事故起こした時は車種どことか製造社名も出ません。


海外メーカーの皆様、今まで以上のCM契約をお願いします(ゲス顔)

173 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:47:57.70 ID:DfYcUnXM0.net
40後半になって初BMWだったけどハンドリングが凄く面白くてこれは若い時に乗らなくて良かったと思ったわ

174 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:48:11.56 ID:F3fGk5jD0.net
>>90





175 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:53:11.64 ID:KAAGbMrX0.net
木っ端微塵だね

高級車に乗って気が大きくなる癖に、異常なほど世間体気にする人種でもあるから
もし捕まった場合社会的地位が危うくなると思って必死に逃げようとしたんだろうな

176 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:53:12.48 ID:q9AA9U8H0.net
警備員には強制力無いからね、立場は弱い
あくまで協力をお願いしますという立場

簡単そうに楽に見えるせいか老人とかも多いけど
安いし危険性あるしキツイからしない方が良い仕事だと思う
道路工事だと段差もあるし躓いたら車にひかれる可能性すらあるし
太陽の方向向いたまま長時間もということもあるし眼にも悪い
夏だと熱射病のリスクもある

177 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:54:08.67 ID:937vLa880.net
>>1
クレーン車はもっとごっつい

178 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:54:11.06 ID:DK27FZHA0.net
>>1
普段から頭カラッポなんだろ

179 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:55:49.04 ID:Y4U0EkpN0.net
プリウスなら死ななかったろうな
ドイツ車の安全性なんて所詮ヤナセのでまかせだし

180 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:57:30.79 ID:pRr77jtw0.net
死体ぐっちょぐちょだったろうな
片付ける人可哀想

181 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:57:45.81 ID:+BCfTYjB0.net
>>179
クレーンだとアウトリガーで車体を少し上げてるから乗用車が潜り込んで首チョンパだよ
プリウスでも変わらん

182 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:58:53.82 ID:h2/wAWvp0.net
死んでたの

183 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:59:37.65 ID:Hz41w97c0.net
よく「警備員には権限が無い」って文句を言うけど裏返せば「責任が無い」ってこと
警察官みたいな強制力を持たせたら責任が発生する
過失による責任は警備会社と警備員個人にかかる
今のままの方がみんなにメリットがある

184 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:01:58.65 ID:M0OyBduS0.net
かっこつけてBMWなんか乗ってた上に深夜運転でスマホかなんかに夢中だったんだろうな

185 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:06:00.39 ID:IdAOmlfH0.net
スマホのレベルではないだろ。相当速度が出てる
病気か飲酒。病気じゃないかな

186 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:06:54.33 ID:ZieMV2ZO0.net
コレは「全身を強く打って」の意味がよくわかるな・・・

187 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:12:54.46 ID:OdgaTGJu0.net
シャブでもやってたのか?

総レス数 439
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200