2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】7pay、パスワードなしでログイン出来る脆弱性が判明★3

1 :サーバル ★:2019/07/13(土) 12:54:37.11 ID:bR2XSw5F9.net
[独自記事]7pay不正利用問題、「7iD」に潜んでいた脆弱性の一端が判明
2019/07/12 20:45
 セブン&アイ・ホールディングスが決済サービス「7pay(セブンペイ)」の不正利用を受けて外部のIDからアプリへのログインを一時停止した措置について、原因となった脆弱性の一端が明らかになった。日経 xTECHの取材で2019年7月12日までに分かった。外部IDとの認証連携機能の実装に不備があり、パスワードなしで他人のアカウントにログインできる脆弱性があったという。

 同社は2019年7月11日午後5時、FacebookやTwitter、LINEなど5つの外部サービスのIDを使ったログインを一時停止した。「各アプリ共通で利用しているオープンIDとの接続部分にセキュリティー上のリスクがある恐れがあるため」(広報)としている。

関連記事:7payで外部IDからのログインを遮断へ、不正利用巡り
 この脆弱性は、不正利用が判明した後に外部からの指摘で明らかになったもので、セブン&アイのグループ共通ID「7iD」の認証システムに存在した。外部ID連携機能を使っている人のIDに、他人がパスワードなしにログインしてなりすませるという内容だ。同認証システムは7payを含めて同社の複数のアプリが使っている。

 「OpenID Connect」などの認証連携プロトコルは、なりすましを防ぐためのチェック手順を定めている。7iDの認証システムには、このチェック手順が実装されていなかったとみられる。

 これとは別に、7iDにログイン後、API(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)を通じて認証システムから取得できるユーザーデータの設計にも問題があった。あるアプリで認証に成功した場合、他のアプリを含めた広範な個人データを取得でき、さらにハッシュ化されたパスワードまで取得できたという。「顧客データベースにフリーでアクセスできる状況に近かった」と取材に応じた事情に詳しい技術者は話す。

 認証連携の脆弱性を悪用して他人のIDでアプリにログインするか、あるいはAPI経由で取得した他人のハッシュ化済みパスワードから平文のパスワードを復元し、他人のIDとパスワードを入力してログインできた可能性がある。

 今回の7pay不正利用の手口は「パスワードリスト攻撃」や「パスワードリセットの悪用」など複数の可能性が指摘されている。前述の脆弱性と不正利用との関連は明らかになっていない。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05498/?n_cid=nbpnxt_twbn

★1 :2019/07/12(金) 21:54:11.59

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562943533/

595 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:56:10.05 ID:SOZ98cPy0.net
桜田問題外の変が開発したのか?

596 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:57:13.73 ID:MFxbchuz0.net
>>226
あそこまで行けば、むしろ機密が漏れる事はなさそう
記憶機能に疑問があるけど

597 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:01:13.25 ID:MFxbchuz0.net
>>230
技術者は本当の事を話しちゃうから

598 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:06:33.17 ID:ECNRsB0Y0.net
もう来年の7/11に間に合えばいいや
って思わないとだめだろ

599 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:15:12.19 ID:MFxbchuz0.net
>>256
それ必要
スマホと銀行口座を繋げるのは危険すぎる
PCに比べたら安全性がはるかに脆弱なのに

600 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:17:58.62 ID:MFxbchuz0.net
>>259
後発なのにねえ

601 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:18:55.79 ID:jN417L7N0.net
>>35
銀行系みんな死www

602 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:21:26.18 ID:Hk5dyRA10.net
最新のキャッシュレス決済は、遂に他人のアカウントで買い物する時代へと突入した
流石、時代の先端を行くセブン

603 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:24:30.00 ID:MFxbchuz0.net
>>271
わずか数ヶ月のためにね

604 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:25:41.26 ID:MrA9zles0.net
ナナコカードで1%還元で良かったのに
結構スマホって何?みたいな高齢者でも使ってたぞ

605 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:39:20.40 ID:MFxbchuz0.net
>>309
中国人観光客はデビッドカード持っているよ

606 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:41:27.25 ID:YAkR6Zwd0.net
Debit
最後はTな
だからデビッ「ト」

607 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:59:06.48 ID:A94YSGhv0.net
まあ、最終的には人だから。
rootの人間性。

608 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 02:03:19.67 ID:ZbAEr9rK0.net
フリーアクセスの0段階認証!

609 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 02:06:19.52 ID:XHxT+Ado0.net
>>590
普通はハッシュを外に渡さない
これはあくまでもうっかり人間が見たときにすぐ理解できないようにってだけのもの
んでハッシュあれば可逆だからすべてわかる

610 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 02:27:38.11 ID:MFxbchuz0.net
>>582
その無謀な下請けが情報売って儲けてたりしてw

611 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 03:11:41.13 ID:dxkA+fy20.net
>>129
内部資料が流出するセキュリティw

612 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 03:17:14.41 ID:s9c1i4RK0.net
>>552
あっても君らには教えないよ

613 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 03:22:02.62 ID:dxkA+fy20.net
>>609
お前の言ってるのは程度はどうであれ暗号化。
ハッシュは普通不可逆。
不可逆だけど同じハッシュが得られるコリジョンを探す試みは可能。
MD5はある条件でコリジョンを効率よく見つける方法が見つかったので脆弱と言われるようになった。

614 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 03:24:09.97 ID:dxkA+fy20.net
>>552
それな。
国を挙げてキャッシュレス化するならリファレンスデザインを作れよと。

615 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 03:47:00.11 ID:10lMAeqY0.net
>>614
いたちごっこになってるのだろ

616 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 04:12:22.17 ID:vVthhn820.net
>>609
可逆とかアホですか

617 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 06:28:13.70 ID:7tmt6xJ10.net
ひょっとしたら
セブン 伊藤忠 からの天下りで事務系の社長ですか?
伊藤忠といえばシナ

618 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 07:02:37.79 ID:dIhNoqDs0.net
もう
セブンではセブンペイでしか払えない
とかすれば良いのに

もう誰も行かなくなるから

619 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 07:05:17.49 ID:dIhNoqDs0.net
>>613
総当たりで探せても
可逆とは言わないんだな

620 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 07:13:42.78 ID:dxkA+fy20.net
>>619
そりゃ元には戻らないから。
同じハッシュ値になる入力は何個もある。
ハッシュ値のビット長が固定んだから当然のこと。

621 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 07:34:51.09 ID:dIhNoqDs0.net
>>620
なんとなくわかった
パスワード長よりハッシュ長は十分長くするけど
一般的にはコレを可逆とは言わんわね

622 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 07:57:36.74 ID:dxkA+fy20.net
>>621
どちらかと言えば逆。
パスワードとして取り得る組み合わせの数に対してハッシュのビット長は少ない。
とは言え今時のハッシュは長いから、普通に入力したパスワードよりはよほど長いね。
MD5でも128bitあるから16文字分だね。
昔の簡易的パスワードみたいなやつだとCRCをハッシュとして32bitとか16bit、へたすると8bitみたいなのもあった。
8bitだと256種類ほど異なる入力を試せば1つくらい当たる計算だから機械でクラックできれば一瞬だけど、人手でキーボード入力ならそこそこ時間が稼げた。

623 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:30:02.35 ID:fvq3inGE0.net
これソフトだけでなく鯖からのレスポンスデータに問題ありだな
なんでこんなにおっぴろげでデータくれるの

624 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:05:44.58 ID:r++selhA0.net
PAYなんて高還元だからって無理にコンビニとか高いとこで使うもんではなく
普段使うスーパーやドラッグストアとか
たま行く外食、中食で使えるとこじゃないと意味ないだろ。
現時点では使える店が多く高還元なPAYPAYを必要なところで使うのが正解でしょ。

625 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:13:26.24 ID:4dYlqidQ0.net
技術の価値が分からんのだからそらそうなるよ

626 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:36:27.29 ID:2RZ6xefs0.net
>>264
7つの超能力を持つというウルトラセブンじゃないんだぞw

627 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:42:00.35 ID:5ZzsOGqf0.net
発注側は社長みりゃ分かるが一般人未満の知識だし
元請けは下請けに丸投げしてるだけだから、技術的なことは完全に素人で良し悪しの判断ができてないし
下請けは安月給で完全にやる気なし

628 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:43:03.45 ID:mmCocy/a0.net
ジャップアホすぎるwww

629 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:44:28.04 ID:2RZ6xefs0.net
セブンイレブン、昔もネット関係で何かやらかしてなかったけ?

630 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:56:22.89 ID:Aje78Q6v0.net
>>623
専用線のPOS感覚が残ってんだろーなー。

631 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:03:26.17 ID:pu7qYZ3x0.net
7payみたいなポカやらかしてQR決済を毛嫌いする人が増えるほど他社が躍起になって高還元キャンペーンやる期待

632 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:46:04.85 ID:+QzRkX8A0.net
>>629
オムニ7か?
あれの開発現場も酷かった
中国人だらけだし

633 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:55:24.98 ID:h1Drrnd4O.net
ハッシュ出しちゃったら、高性能マシンで総当たりされちゃうよな(´・ω・`)

634 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:59:36.98 ID:h1Drrnd4O.net
あ、でもSoltもわかんないとダメかな?

635 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:04:36.49 ID:+0uycOvz0.net
>>430
バカだから何が起きてるか理解できてないと思う

636 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:05:31.66 ID:ncJtmjvO0.net
アプリでの支払いでシェア奪いたいところが組織的にやってるってことはないの?
セブン組織的につぶされてるでしょこれ
セブンペイに限らずここのところ都合の悪いニュースが立て続けに出てくる
この後伸びるのがLINEペイなんでしょ?どうせ

637 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:06:49.92 ID:JoGJ6nU10.net
もはや脆弱性とかいうレベルを超越している

638 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:09:31.27 ID:ATAqLe0S0.net
>>636
もしそうだとしたらアプリ開発してる内部の人間に破壊工作員居るって話だな
泥舟作って浮かべたら沈んだぐらいの話だから

639 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:10:14.56 ID:kpNUFqGp0.net
二段階認証どころじゃないなw

640 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:12:39.32 ID:ncJtmjvO0.net
>>638
ニュースでも実際にそこ指摘してたね
割られた人のパスワード管理からすると開発側に問題があった可能性もあると

641 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:12:56.95 ID:2lwKZOs20.net
イット革命って言ってた時代から何一つ進歩してないなこの国は

642 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:13:06.47 ID:a8TZM3fA0.net
中国人やオレオレ詐欺師からしたら
こんな法律から設計から抜け穴ばかり用意してくれる日本に感謝してるだろう
政治家はUSBも知らないアホばっかりだもの

643 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:14:35.05 ID:0OadrGHT0.net
>>77
まずは東海地区で半年試験とかやるべきだったよね

644 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:15:26.16 ID:ncJtmjvO0.net
>>643
お菓子の地域限定販売ならよくあるのになw
何のためのマーチャンダイジングw

645 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:16:20.78 ID:r+z7BwyM0.net
>>636
セブンのECのセキュリティの低すぎさを見る限り
payの競合とか関係なく、セブンが会社的な体質の問題って思うけどね

646 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:16:58.01 ID:ATAqLe0S0.net
>>640
ただ、普通は付けて当たり前のセキュリティプログラム自体を付けて無いって記事の話からすれば、破壊工作員が居たとした場合はそいつ一人がアプリ開発してたとか、組織そのものがライバル企業なりに買収されてたとかじゃないと説明が付かないけどなw
日本の大企業の体質見る限りだとそれよりバカが小難しいアプリ開発に手出して大失敗したと考える方がありえる

647 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:17:37.66 ID:Z4sFHnQq0.net
最初は何かしら不具合有るもんだけど、流石に出過ぎ。

648 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:18:20.94 ID:iQWjg71R0.net
もうLINEpayとかpaypayでいいから、ゆっくりお休み

649 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:19:29.25 ID:uYtojdtO0.net
>>2
桜田はバカだから、
こんな高度なセキュリティは理解も監修も不可能

650 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:20:38.29 ID:p+0Y35lq0.net
速攻逮捕された2人の中国人とは関係ない脆弱性なのこれ?

651 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:21:44.38 ID:jf/ZyBc10.net
個人情報をハッカーにバラまいて攻撃する先進的なテクノロジーを採用したセブン&アイ・ホールディングス。

652 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:22:38.23 ID:6Vrs/oOU0.net
まあセブンイレブンの作るペイだからこんなもの
レベルに見合ったゴミだよ

7/11に自分とこのアプリキャンペーンせずに、他の会社のアプリでやったのなんでですかぁー??

セブンイレブンは日本にいらない企業

653 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:24:02.48 ID:jf/ZyBc10.net
>>47
omri7の前身であるセブンネットは15万人ものクレジットカード情報を含む個人情報をお漏らししてんねん。

セブン&アイ・ホールディングスのIT技術者はセキュリティーの概念が理解出来ないんだろう。

654 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:24:07.90 ID:ncJtmjvO0.net
>>646
そこまで酷いのか

655 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:24:47.57 ID:r31mu3tD0.net
一方、ファミペイは初日の混雑除けば うまく行ってるみたいだな。

656 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:25:49.30 ID:HWUmlUgR0.net
ソフト屋に何要求すればいいか分からないレベルのIT部門リーダーってクビにすればいいと思うの

657 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:28:19.66 ID:AC48709T0.net
この滅茶苦茶さは技術の問題というよりやる気の問題
技術者というか、組織としてやる気がなさすぎる

658 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:41:23.41 ID:2RZ6xefs0.net
>>632
多分それだね。
何かダウンして謝罪してた覚えがある。

659 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:46:23.78 ID:d/RqJwGK0.net
安いとこ使ったんだろう

660 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:47:36.52 ID:uYtojdtO0.net
今回の7payのヤラカシは、
過去のどの電子マネーの不正使用事件よりも深刻だ

本体のセキュリティサーバに外部から、
とくに中国人が入り込んで、
中国人の犯罪ネットワークを悪用して、
一気に犯罪を仕掛けて成功した

パスワードを7pay用にユニークにしていた人でも
不正チャージと不正利用の被害に遭ってる

利用者側でできるセキュリティ対策が、まったく無い
「こんなサービスは使わない」しか無い

661 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:48:13.78 ID:/i0WKcP/0.net
プログラム委託したのはどこの会社?

662 :GGG48:2019/07/14(日) 11:51:43.55 ID:ckwiuqHw0.net
フゥゥ、ウリ等が国民に丸投げした献金義務
それがまた一つここでも功を奏したニダね

663 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:52:50.26 ID:r+z7BwyM0.net
>>660
例えばセブンは避ける

しかないんだな

664 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:53:35.38 ID:OzTgwa3Y0.net
>>660
木場には中国人多いから簡単だわ

665 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:56:06.40 ID:Nk/jeOYO0.net
ソシャゲでSNS連携でログインさせるやつがあるな
あれもパスなしだなそういえば

666 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:57:04.01 ID:fMfPIqH20.net
実力もないのによく仕事を受けたな
こんなもん素人エンジニアだろ

667 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:57:56.20 ID:jf/ZyBc10.net
NHKでやってたけど16桁の推測し辛い7Pay専用パスワードをメモ帳のみに記録して運用していても悪用チャージされたっていってた。

これは絶対内部に詐欺師がいる。

668 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:57:57.84 ID:f1ZClDHX0.net
>>609
双方向ハッシュという技術もあるけど、暗号に使われるハッシュは片方向だよ
y=f(x)が一瞬で求められるのに対して、x=f^-1(y)が求めにくいのを片方ハッシュ、もしくは単にハッシュという
ちなみに辞書に出てくる単語などはMD5やsha1なるものはすでにあらゆるハッシュ値がデータベース化されていて事実上は双方向ハッシュと言っても良い
したがって普通の実装では平文のパスワードにソルトと呼ばれる固定の文字列をつけた上でハッシュ値を取りこれを回避する

669 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:59:50.14 ID:YQx546pU0.net
前回ネットショッピングの時も同じような事やったけどしらきってとぼけてたもんな
メインのNTTデータって勘定系じゃ大手じゃなかったの?

670 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:05:12.60 ID:jf/ZyBc10.net
>>669
NTTデータの出先でプログラム組んでる奴は派遣だらけの水泳大会。

671 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:08:06.77 ID:n8vLPDYI0.net
これ開発したの中国人じゃね?
後でハッキングできるようにわざと作っただろw

672 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:10:24.58 ID:QyNhTZ9P0.net
プログラム開発の末端の下請け業者がセキュリティ欠陥に気づく

元請に箴言するも聞き入れられず

義憤にかられ実力行使に訴える

こんな構図?

673 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:13:16.21 ID:N+9/ixXl0.net
乱立payが増えていく中で脆弱さを気にせず作ったんだろうよ
クレカで良いじゃない
責任を負うことのリスクをおろそかにしたな

674 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:13:23.60 ID:jf/ZyBc10.net
>>672
現場のSE、プログラマー「2段階認証を入れましょう」

社長「何それ?いらない」



675 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:15:36.77 ID:T70Fotr/0.net
>>609
>んでハッシュあれば可逆だからすべてわかる

真っ赤じゃねえかw 今日はもう書き込まない方がいいぞww

676 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:16:58.20 ID:f1ZClDHX0.net
>>670
誰が作っても問題はないが設計の不備をNTTデータが見逃した責任は大きいぞ

677 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:18:31.52 ID:/tjsVhJq0.net
>>609
この程度の知恵遅れがシステム造ったんだろうなw

678 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:29:21.97 ID:dIhNoqDs0.net
社長:お客様誰でも使えるように
中管:二段階もパスワードもなしな
派遣:畏まり

679 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:36:32.08 ID:jN417L7N0.net
>>552
IPAの実行部隊の担当なんて年更新の非正規かバイトなんだもんww
そんなメンドクサイことまでするかよ

680 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:37:59.62 ID:jN417L7N0.net
>>667
しかも銀行振込用のと合わせて、二種類同時に盗んだんだよな
マジ、サーバ側のリストごと取ってないかと

681 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:39:11.12 ID:dbG7PGJQ0.net
CIOやCTOは居ないんかな
教訓は、理解していないものは望むな

682 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:40:28.93 ID:r+z7BwyM0.net
ハッシュが可逆だったらビットコイン終了だな

683 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:46:11.86 ID:uYtojdtO0.net
>>667
そうそう、オレも見た
そのネタはNHKの特ダネだったのか、
他のマスコミは報道してない感じだが、
アレは極めて重大なセキュリティの問題だ

7payだけがヤラカシたのか、
他の決済システムでも同じ仕様なのか、
トンデモなく大問題

金融庁がセブンイレブンに速攻で報告書を出せって命令するだけはある
仮想通貨のデータ窃盗よりも更に大問題

684 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:51:09.35 ID:+0uycOvz0.net
上層部が「簡単に使えるように」と指揮したのか
コイツラがスパイからカネ貰って顧客を売ったとみるのが正しいだろうな

685 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:53:48.24 ID:dbG7PGJQ0.net
>>667,683
この記事の脆弱性でやられたんだろ
さすがにパスワードを平文で格納してるのは考えにくい

686 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:53:50.27 ID:0LPHIN0G0.net
社内の素人が作っているのか?

687 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:54:59.50 ID:LsWatBUU0.net
>>683
お前が直接金融庁に通報しちゃえよ
個人でも通報できるし、そういう電話ある

688 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 13:00:01.44 ID:I2nszr/X0.net
高度なハッキングを受けたから仕方ないってことにしたいみたいだが

もともと鍵がきちんとかかってなかった

689 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 13:00:50.30 ID:7l/is1hZ0.net
ウケる(笑)😁

690 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 13:06:27.77 ID:52Cb7cUn0.net
こんなユルユルなシステム誰が考えたんだよ。www

691 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 13:39:52.28 ID:3Uz8GxfS0.net
支那系詐欺システム構築専門会社

692 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 13:48:58.60 ID:LUP/WDbz0.net
>>609
待ってくれ
状況から元データの推測が現実的に可能なハッシュはあるが、それを可逆とは言わんぞ

693 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 13:49:00.97 ID:29DsR2af0.net
>>645
流通ってそんな体質

694 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 13:51:35.85 ID:cF1SeLQX0.net
>>671
中国人がザルシステムをセブンから発注されて
喜んでザルである事を犯罪組織に売ったんだろうな

695 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 13:52:38.28 ID:+0uycOvz0.net
ブラック企業なら謝罪文をjpgでうpするぐらいのセキュリティ意識を持って欲しい

総レス数 906
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200