2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お口チャックマン】かんぽ生命の不正販売問題、日本郵便が社員にネット投稿禁止 SNSで不満続々

1 :窓際政策秘書改め窓際被告 ★:2019/07/12(金) 21:24:58.38 ID:jqA+uQGb9.net
かんぽ生命の不正販売問題、日本郵便が社員にネット投稿禁止 SNSで不満続々

 かんぽ生命保険の不正販売問題に関連して、実際に同社の保険を販売する
日本郵便は、社内情報をインターネットに投稿しないように全社員に周知した。
これに対してネット上では、郵便局員を名乗る人物による危機管理の欠如や
現場への責任転嫁を批判する投稿が相次いでいる。

 11日付で全社員に対して、SNSなどに社内情報の書き込みを禁止する通知を
文書で出した。日本郵便によると、通知に関わるマニュアルの見直し作業は、
不正販売の実態に関する報道が一部で相次いだ6月から準備していたという。

 ただ、SNSでは「何が『お客さま本位の営業』だ。何より先にまず
自分本位のくせに」「基本的に社員のことは一切信用してない」といった
経営陣の責任を問う投稿が噴出しており、歯止めが利かなくなっている。


毎日新聞【加藤明子】(2019年7月12日 20時50分、最終更新 7月12日 21時02分)
https://mainichi.jp/articles/20190712/k00/00m/040/337000c

2 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:25:16.20 ID:fZFAJ3SA0.net
ブラック

3 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:26:00.88 ID:DOp7FjHK0.net
金融庁のご指導はまだですか?

4 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:26:19.18 ID:13onj2xJ0.net
流石椅子取り合戦しか脳がなかった首脳陣どもだ

5 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:26:39.49 ID:NxlTRnKK0.net
日本にもウィキリークスみたいな告発サイトが必要だわ

6 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:27:03.88 ID:K/atAKca0.net
チンポ生命お口チャックで露出厳禁

7 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:27:11.27 ID:o2VSN9Qy0.net
>>3
するが絶賛してた麻生がトップだけど指導なんかできるんかな
まあ恥知らずだからするのかな。恥知らずだから。

8 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:27:14.24 ID:InDykLQ00.net
などと叩く人たちが自分本位なのが日本郵便

9 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:27:28.48 ID:ZxQuyU9R0.net
トンキン流隠蔽

10 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:27:52.75 ID:B4fjMpsv0.net
>>5
あっという間にとんでもない量のデータが集まりそう

11 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:27:54.28 ID:UlxCj9gE0.net
はよ建てろ

日産 西川社長を刑事告発 “株価連動報酬 値上がり後に変更”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190712/k10011991361000.html

12 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:27:56.31 ID:InDykLQ00.net
>>3
みんな怖い思いしてるだろうなぁwww
かんぽだけだと思ったかね?www

13 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:28:20.43 ID:1UOKgc3I0.net
小泉竹中に責任取らせろ

14 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:28:45.23 ID:ObyXXLfy0.net
また経営陣が正しいことを証明していくスタイル

15 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:29:03.39 ID:Dswp3M2B0.net
言論統制ってやつ?

16 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:29:16.77 ID:XRnejXOr0.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

17 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:30:11.01 ID:g0PVUTx10.net
でもこれはあたりまえだろ。

18 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:30:41.90 ID:uq6xASPo0.net
この勢いで自爆営業の件ももっと掘れよ

19 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:30:42.39 ID:bF0LVQ8x0.net
SNS禁止令がSNSでバレてますよー

20 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:31:07.07 ID:tcPu2nyS0.net
「労使双方の無責任体質」が、顧客を蔑ろにしてきた原因じゃないの???
実際に損を被った「顧客」からしたら唖然呆然だな。

21 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:31:19.47 ID:FTm8aIfo0.net
>>17
それ。
むしろ今まで禁止していなかったのがおかしい。
ただ、このタイミングは悪すぎる。

22 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:31:41.36 ID:3QXo4z/U0.net
郵政は発達障害だらけで正直使いにくいからな

23 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:32:42.42 ID:hMmmWet00.net
感想や考察、愚痴や告発を止める法はありませんよ。

役員総出で土下座してお願いするなら同情して考える人もいるかも知れませんね。

禁止命令じゃなく伏してのお願いじゃないですか?

24 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:33:01.90 ID:bF0LVQ8x0.net
>>20
なんかノルマでとか詰められてとか環境を言い訳にして被害者ぶってる局員の話結構多いけどよくそんな恥知らずなこと言えるなと思うよね

25 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:33:14.08 ID:czwq+Q/D0.net
人の口に戸はたてられない

26 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:33:46.19 ID:iO8ZHjqA0.net
悪事働いてるのは現場じゃん

27 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:33:47.02 ID:InDykLQ00.net
バカな老人が「信用できない」って言って解約するのと
アホな息子が「かんぽはやめとけ」とか言って高額な保険に
契約を変更させたりするから、かんぽと同じ方式を取ってる
保険会社はこれからが掻き入れどきだなwww

28 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:34:13.32 ID:MXg1txn30.net
部下を怒鳴りつけるだけの簡単なお仕事です

29 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:35:26.84 ID:/l8cli140.net
役員全員自殺

30 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:35:31.26 ID:ny021gxW0.net
今回の不祥事関係なく社内情報をネットに書き込むのはアウトだろそもそも

31 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:35:39.97 ID:9eTNdI6P0.net
PCと同じようなことやってら

32 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:35:52.34 ID:FTm8aIfo0.net
>>24
局員が悪い
パートでためたお金「郵便局信じた母はだまし取られた」:朝日新聞デジタル
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM7B46D5M7BULFA00K.html

33 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:36:00.45 ID:pioIaA6k0.net
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。

アリストパネス 『蛙(かえる)』
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1148909141806555136
(直リンNGのためtwitterが開きます)eiq
(deleted an unsolicited ad)

34 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:36:17.24 ID:WXUJRvfz0.net
同窓会の目的は保険や投信の勧誘だからな
基本的に友達がどんどん減る職業
サイコパスでないと続かない

35 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:37:05.12 ID:sVwHSzVZ0.net
大本営・軍令部

36 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:37:47.90 ID:JFyMJQab0.net
郵便局の体質はやばい。特に自爆営業に頼った販売がまずい。
一度メスいれた方がよい。

自爆営業のせいで売上の数字が歪む。まともなフィードバックがかえってこないから、上層部もまともな経営判断が出来なくなるし、商品開発もまともにできなくなる。営業職もモラル壊れる。

37 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:38:37.64 ID:q8wOesXK0.net
ミステリーサークルのことを唄えや配達員たちよ
正社員という人参をぶらさげられ仲間の秘密を上司に密告する制度ミステリーサークルのことを唄ったれやぁ

38 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:39:13.93 ID:vlJsA3rh0.net
保険の営業の前に貯金残高を見ていそう

39 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:40:08.05 ID:InDykLQ00.net
>>32
なぜ騙し取られたの?
ほかの会社も同じことやってたって考えられないの?

40 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:41:04.34 ID:IHJvKr420.net
郵政板のお客様からの質問スレでの職員の偉そうな口のきき方って言ったら

41 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:41:09.49 ID:pqL8kgip0.net
日本郵便患部はやっぱり現場に寄り添っていなかったことを露呈したね。
日本郵便の職場って、「やるべきことはやらない、やってはいけないことはやる」ということに、経営患部はわからないらしい。

42 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:41:20.11 ID:bF0LVQ8x0.net
>>38
職員がインタビューでそう言ってたよ

43 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:42:54.31 ID:9BdAzQ0q0.net
>>1
日本郵船最悪やな

44 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:42:57.32 ID:+OeAYo6Q0.net
業務上で知り得た顧客の情報をSNSに
書き込むのは禁止なのは当たり前だけど
内部の腐った体質を告発するのは当たり前の
事ではないかと思う
だから俺は内部告発はいいけど
今日は〇〇電気がDMを馬鹿みたいに
出しやがったせいで超勤じゃん
せっかく泡風呂予約してるのに
帰れんじゃん
〇〇電気のくそったれなどと書き込むなよ
って内部指示だと理解してる

45 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:43:22.48 ID:aRfnqG7g0.net
バカ発見器と云われてるSNSに上げる様な社員しかいない会社なんだろ?

46 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:43:47.31 ID:SwiPPDtz0.net
騙されるとわかったら誰ももう買わんよ。早く潰れなさいw

アホと郵政は淘汰される運命w

47 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:44:23.96 ID:yR7awPMw0.net
まさか〒がオレオレ詐欺をしてくるとは思わないだろう

48 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:44:34.19 ID:UVHxOah00.net
>>40
5chでの話だろwアホか

49 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:45:09.37 ID:S6s8LTX+0.net
お口チャックウィルソンじゃねーのかよ

50 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:46:12.32 ID:004+xbD+0.net
責任体制が古いな
どこの田舎のJAだよこれ

51 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:47:46.18 ID:fl6F2yKf0.net
かんぽおいしい!一番好きな生命保険です!

52 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:49:02.82 ID:1ipMdIsd0.net

http://o.8ch.net/1hp9t.png

53 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:49:20.83 ID:IBYygBR50.net
ノルマを理由に客から詐欺行為を働いた営業マンが何か言ってるなあ
結局は我が身可愛さに客を食い物にしただけでしょ
それを直視できないから今度は経営陣の批判ときた
経営陣にも問題はあるが、営業マンは自分が客に何をやったか自覚しろ

54 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:49:32.96 ID:hms+aXTB0.net
親方日の丸の看板背負って勧められたら、そりゃいいと思うだろうね
高齢者は。

55 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:50:08.89 ID:hvgKPdvv0.net
日本の共産党と言えば公務員と郵便局

56 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:50:14.41 ID:9mfZxtKG0.net
銀行から来た専務が1兆円以上も溶かしてるからな

〒局員は62円の葉書を必死に売ったり
簡保も無理しないと

57 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:51:08.09 ID:/GWfgVhh0.net
郵政の幹部がSNSって何かを知ってるのか
パソコンも指1本で打ってるレベルだろ

58 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:51:09.10 ID:Mvpjm7NV0.net
この投稿見りゃそりゃ「社員の事は一切信用しない」だろうな。

59 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:51:45.59 ID:wEGtq64U0.net
違法じゃないんだろ
だったら契約した方がアホなんじやねえの

60 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:52:41.12 ID:yuiapMVO0.net
アメリカ資本の傀儡に成り果てたかんぽ

61 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:52:57.17 ID:sbwxiHNn0.net
それが彼らのやり方
だけど人の心まで
積み重ねてロッカーの中ファイルすることなんかできないさ

62 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:53:17.11 ID:ZxQuyU9R0.net
東京って何から何まで朝鮮風だな

今までよその地区に朝鮮イメージなすりつけしてきたんだね
それも朝鮮風

63 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:53:42.43 ID:6ODJerb00.net
お前だって片棒担いでたんじゃありませんか?
社員さん

64 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:53:55.14 ID:xNEiNalD0.net
慌てて情報統制してやがる。
これだから日本郵便はw

65 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:54:31.93 ID:EFjqYFDp0.net
>>59
保険業法に違反している
業務停止は免れない

66 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:55:05.39 ID:brpQoc1E0.net
皆で辞めて別会社作ったほうが良いと思うよ

67 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:56:27.72 ID:8qMKn1EM0.net
タンポン生命

68 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:57:34.85 ID:FTm8aIfo0.net
>>65
違反ではないよ。
だから募集人の資格も停止されてない。

69 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:57:37.03 ID:Te8/kdEr0.net
>>1
×【お口チャックマン】
○【日本郵便】

70 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:57:56.03 ID:Te8/kdEr0.net
お前がスレ立て禁止だ
捏造がひどすぎる

71 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:58:42.47 ID:EFjqYFDp0.net
>>66
会社作るにしても元郵便局員じゃ介護ぐらいだろ
損保ジャパンのリストラ先と同じだね

72 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:59:14.46 ID:T3QEeDxQ0.net
反省がだり無いようだ

73 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:59:27.18 ID:d0y9U2ZJ0.net
だいたい謝罪会見の社長のツラと態度見てりゃどんな会社か分かるよな
社員の方お気の毒…

74 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:59:35.80 ID:u9j496i00.net
これも韓国のステルスマーケティングか?

75 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 21:59:56.56 ID:vb2vmePP0.net
詐欺っといて違反じゃないのか刑事事件やん

76 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:00:33.72 ID:9L40Dcvf0.net
>>5
昔は総会屋の論談同友会が企業の内部告発サイトを作ってた
代表の正木氏が体調不良になってからサイト閉鎖してしまった

今だと月刊ZAITEN(旧:月刊財界展望)にかなり情報が集まってる
大手週刊誌より早く青汁王子の疑惑とかスクープしてたわ

77 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:01:52.59 ID:zmK3k+3O0.net
炎上商法のようにアホは貢ぐんだろうなw
人を上手く騙す詐欺師は世渡り上手

78 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:04:43.99 ID:3plJy6ME0.net
メルパルクみたいなものか

79 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:04:58.88 ID:0/jsm0nN0.net
ノルマ解消だろうが手当て目的だろうが悪意でもって客を騙した現場職員
騙し方を積極的に勧め広めた指導役の社員
現場社員に無理なノルマを恫喝してまで追い込んだ上司
それを全部わかってて手続きの抜け道を改善せず無理なノルマを押し付けた本社支社
なんもわかってない社長

全部悪だぞ
倒産しろ

80 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:05:20.50 ID:5ALUtzpo0.net
酷すぎだ、日本郵便

81 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:05:48.35 ID:U0TNKMwH0.net
パワハラ上司の存在が日本全体の雰囲気を悪くしている
見せしめで良いから逮捕しろよ
中には自殺にまで追い込むキチガイ上司もいるし逮捕しろよ

82 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:09:27.24 ID:GxMcTsLk0.net
「かんぽ」と「郵便」 それぞれ社長は失職
売上げ重視し指示した所属長(課長と部長)と詐欺を働いた社員は詐欺罪で刑事事件

83 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:10:27.85 ID:dhZrPOcb0.net
パワハラ局長クビにしろ

84 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:14:51.36 ID:Oz5MojK/O.net
公務員の無責任事勿れ主義隠蔽体質が表現だけの民営化後も染み着いて抜けない

85 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:19:29.74 ID:ZY4yG8Xt0.net
え…
社内情報の書き込み禁止て常識じゃねーの?まさか野放しだったとか?
既に禁止してたのに書き込みしてるってなら通知じゃなくて処分しろよ
馬鹿過ぎませんかね

86 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:23:37.78 ID:C5amwXMi0.net
今のジジイ連中一掃しないと日本は変わらんだろうな

87 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:28:32.91 ID:DWiyAFWj0.net
今時そんなことすりゃ火に油だってのがわからんのか

88 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:34:45.22 ID:/zCX5ITM0.net
業務に関わることをSNSに書くのを禁止するのは至極当たり前だろ

89 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:35:35.26 ID:TnEYRRI80.net
>>1
これって犯罪グループが警察に捕まっても何も話すなよ。
と同じだよねw

90 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:37:07.31 ID:7qbo/P1D0.net
これは詐欺グループ以外の何物でもないので
かんぽ生命のCMに出たタレントも活動自粛すべきじゃないのか

91 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:39:29.27 ID:bsSEmzWF0.net
昔から高飛車だったよな

92 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:40:43.44 ID:D9JC1mmT0.net
一部の労害が糞っぽいな

93 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:49:48.20 ID:WyHh4YPs0.net
そりゃ元公務員が民間になって潰れないぐらいのパフォーマンス発揮できると思うか?
仕事できないアホ集団が民間の真似しても生き残れるわけないだろ

94 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:52:10.30 ID:VQnUkoWa0.net
>>42
嘘つくな

95 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:53:35.06 ID:VMjAhSz80.net
>>1 社内情報をネットに上げるのはダメだろう当たり前だよ。
だけど不満などの単なる意見は社内情報でも何でもないから
内容に気を付けて投稿するといいよ。

とはいえ、たいていブラック企業の社員っていっつも被害者面してるけど、
だいたい加害者側。加害者として世間から責められたら突然
いや私も被害者なんですって言い張ってるだけ。
被害者と言い張れるのは、他の人間に迷惑をかけてない奴だけだわ。

客に詐欺行為を仕掛けてたやつは、ノルマがうんぬんがは言い訳にならないよ。

96 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 23:02:09.55 ID:TzpKtbCd0.net
チャッカマン?
火事になりますよ

97 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 23:04:11.10 ID:wenzfjCp0.net
チキンタツタバーガー美味しい!いま一番好きなバーガーです!
懐かしいな
その投稿=助けてください、になるだけという

98 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 23:05:51.11 ID:QriurdeM0.net
>>88
当たり前だけど
漏れるのも当たり前と思わなきゃね

法に触れるわけでもないし

99 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 23:06:29.06 ID:XFC96zOT0.net
またソニーが保険屋呼ばわりされそう

100 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 23:06:39.64 ID:gcw5kLKA0.net
かんぽ生命だけじゃないよ、詐欺してるの、
カタログとか年寄りに騙して売ってるよ、
役職ついてる奴は何も知らない、
その内全部わかるはずだ、郵便局壊滅ww

総レス数 300
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200