2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【知識】丁寧に乗り続けたのに不調! クルマのエンジンを高回転まで回すべき理由とは

1 :ひぃぃ ★:2019/07/07(日) 19:19:19.45 ID:VjT5UXTf9.net
■高回転まで回していないのは“運動不足”と同じこと

 「イタリア人がきれいな女の人を見かけると声をかけるのが礼儀なように、クルマ好きならエンジンは高回転まできっちり回してやるのが礼儀なんだ」

 若いとき、某自動車専門誌の先輩に言われた言葉だ。

 実用車からレーシングカーまで、どのクルマにもレブリミット(レッドゾーン)が設けられているわけだが、逆にいえば、「その回転までは回していいんですよ」とメーカーが保証しているってこと。にもかかわらず、普段はそのレブリミットの半分以下の回転しか使っていないという人も多いのでは? そういうエンジンは、運動不足の人間と同じで、だんだん

 エンジンの中では、ピストンとシリンダー、コンロッド、メタル、カムシャフト、クランクシャフトなど、たくさんの部品が擦れ合って動いているわけだが、低回転でダラダラ走るときと、高回転でバリバリ走るときでは、燃焼室その他の温度(膨張)も違うし、摺動部の擦れ方、擦れる面だって変ってくる。

 したがって低回転しか使っていないエンジンは、高回転を回そうと思っても高回転用のアタリがついていないので吹けが悪い! また、低回転では燃焼ガスの流速も遅いので、高回転をほとんど使わないというエンジンは、燃焼室内にカーボンデポジットという煤が溜まりやすくなる。

 カーボンが溜まったエンジンはパンチがなくなり、ご機嫌なエンジンとはいえなくなる。やはりときどきは最高出力が出る回転=とてもきれいに燃焼する回転域まで回して、溜まったカーボンごときれいに燃やして、すっきりピカピカにしてやりたい。

■やはり気持ちよく走りたいと思うなら適度に高回転まで回すべし

 たとえば、夫婦で一台のクルマを使っている場合、普段は奥さんが近所の買い物や子どもの送迎だけに使っていて、エンジンを高回転まで回す機会がない。そうするとエンジンも運動不足で怠け癖がついてくる。でも、旦那が週末、海だ、山だと遊びに出かけ、高速道路も使って長距離も走り、途中のワインディングもいいペースで走ってきたりすると、リハビリ終了。月曜日に奥さんがクルマに乗ったとき、「あら? 何か調子がいいかも」って気づいたりして……。

 こうしたリハビリトレーニングは、エージング(慣らし)と同じで、適度な負荷をかけながら、丁寧なアクセルワークできれいに燃焼させ、徐々に回転数を上げていき、ときどきエンジンを冷ましてやるのがコツ。半日ぐらい鍛え直せば、回り方が重たいエンジンが、けっこう気持ちのいい吹き上がりに変わってくるのがわかるはず。

 そんなことしなくても大差ないし、燃費にもよくなさそうだし、エンジンが不調になるわけでもなければ、各部の消耗が増えるだけ……と思う人は、わざわざときどき高回転まで回さなくても問題ない。一方、たしかに大差はないかもしれないが、その差は大事。どうせなら軽く回る気持ちがいいエンジンに乗りたいという人は、ときどき再特訓して、「アタリ」のついたエンジンに鍛え直すようにしてみよう。

2019年7月4日 18時0分 WEB CARTOP
https://news.livedoor.com/article/detail/16722773/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/6/8678f_1568_993e16388f9948238591da55a8d913aa.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/e/ae1c7_1568_1eea6fa56de7052b1e10970cea51cc2a.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/1/51e6e_1568_eadf5b1be0c143da9fd6ff77e058c3cd.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/4/4491d_1568_05b72ac3001be0198086184ef0e71361.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/a/3a90a_1568_5358ec3f0cda6f39e3cd1364eefb78ca.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/6/26bb5_1568_58a3c604d8ee6bb91ba0ec895a468e86.jpg

758 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 06:31:03.94 ID:qgv72SVx0.net
>>19
日によってマンカスボロボロ

759 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 06:36:03.98 ID:YpAWelwC0.net
>>712
ギアを上げなければいい
高回転だが低速で走る

760 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 06:37:48.71 ID:MHXRO5EN0.net
俺はプリウス乗ってるから、ふだんは高回転どころかエンジン止まってる時間のほうが長いわ

761 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 06:39:22.53 ID:aoluPeBV0.net
昭和の記事をなぜ今頃

762 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 06:39:54.16 ID:Zd0AVizO0.net
>>418
それまだ熱くて泡立ってるだけ。

763 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 06:41:47.53 ID:Jc6IXrVH0.net
高回転まで回したエンジンとの内部比較画像が無いと

764 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 06:57:32.33 ID:HWYnreRn0.net
>>142
30プリウスはタコメーターついてないけど、一応レブリミット5000回転のはず。
ベタ踏みすれば瞬間的にはそこまで回るよ。

>>396
4気筒のセルボモードはレッドゾーン9000からだけど、ノーマルでも11000近くまで回ったもんだ。

765 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 06:59:31.59 ID:5yWitzYj0.net
スーパースポーツSSでレッドまで回したら、1速で160キロ、2速で190キロ超えた
余裕で260キロ以上出ますw

766 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 06:59:38.01 ID:EKjeLgqK0.net
>>418
僕の分泌駅もキラキラ光ってます…

767 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 06:59:58.66 ID:2VxrtD/t0.net
おれe-powerなのでよくわからない

768 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 07:05:19.12 ID:BG38HVfO0.net
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

769 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 07:12:00.54 ID:68YyN0rJ0.net
>>749
T32
プロパイついてるから楽だけどそれだけ。
楽っつっても前見てハンドル握ってなきゃいけない分電車の方が気楽だし。
その前はMTでディーゼルのT31で車検通すのに40万かかると聞いて手放したが、正直その倍出してぶつけた所も全部直してもう4年くらい乗ってりゃ良かったわ。

770 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 07:21:11.19 ID:C9TH3kUP0.net
>>769
お前さんはもう自動車に飽きてしまったのさ
一度降りたら?

771 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 07:23:57.10 ID:u8esscwO0.net
うちの嫁が乗ってたワゴンR、エンジンの中がめっちゃ汚かったな。
回さない上にオイル交換もマメにしない。しかも、言われるがまま安物オイル。ガムみたいなスラッジが溜まりまくりだった。

772 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 07:27:01.40 ID:9ayKNJZQ0.net
今乗ってるバイクは昔ながらのマニュアルだから回したいときに回せるが、
今乗ってる四輪はハイブリッドだからそれが出来ない

773 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 07:28:28.33 ID:68YyN0rJ0.net
>>770
一応生活必需品だからなぁ。
駅なんて36km先だし。

774 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 07:29:04.44 ID:5j76hHuv0.net
シュアラスタループとかいうの、効くのかね

775 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 08:33:44.73 ID:9Uz2Q+1y0.net
カーボンが…云々(でんでんではない)逝っている話、おもしろすぎ
カーボン、とくにC60なんてのはモリブデンに代わり、次世代潤滑剤としてかなり注目されている

モリブデンって物質はオマイラも知っているとおり
電気的特性で金属に付着したモリブデン被膜同士が反発しあうことで耐圧を確保する
一方炭素はそのもの自体がかなり耐圧性があるので金属のすきまに入り込めば
それだけで十分極圧性が確保できる
同じ固さのもの同士は互いに傷を付けることはないからね
問題はこのC60をどうやって油脂類にコロイド状に拡散させるかということ
ここら辺の技術がまだこれからの研究課題状態で、広く出回っていない原因になる

776 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 08:34:39.34 ID:HOiHBT3i0.net
>>754
回らないCPUは電圧上げて駄目ならとっかえですよ。(´・ω・`)

777 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 08:38:27.07 ID:mWGBJIKJ0.net
某メーカーのディーゼルエンジンの事?

778 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 08:38:46.67 ID:yopcWy+t0.net
まさに都市伝説だわ

779 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 08:39:57.05 ID:qJY973a20.net
オートマ限定の俺には関係ない話だな

780 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 08:40:26.50 ID:ldyI8i4/0.net
若い奴は車に興味がないが
こういうことに詳しい爺さんが
日本の自動車産業や関連産業を
作り上げてきたんだから
素直に聞いとけ

781 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 08:45:14.41 ID:RUv6mW3a0.net
隼乗りだが、高回転まで回したら死ぬ。

782 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 08:46:34.01 ID:VBCvD5Pu0.net
日本車のエンジンを高回転型のイタリア車と比べるのがおかしい

783 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 08:46:47.10 ID:ldyI8i4/0.net
同じ日本車でも日本では10万キロ
アメリカで30万キロが寿命なの
アメリカでは高速運転中心で
日本では平均速度30キロの
市街地走行中心だからだろ

高速運転しないと痛むのが早いのは確実

784 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 08:47:36.56 ID:C9TH3kUP0.net
>>781
2速180km/hくらいまでなら大丈夫やろ

785 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 08:47:47.46 ID:bhJ/+guR0.net
やめろ馬鹿
これ以上うちの前で空ぶかし増えたらたまったもんじゃない

786 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 08:48:37.72 ID:OFsAvh7C0.net
>>782
それ笑うところ?

787 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 08:49:08.62 ID:JkjnSwyr0.net
今どきの直噴エンジンてすぐカーボン溜まるけど
高回転高負荷で飛ぶってのは本当だろうか?
余計溜まる気がしないでもない

788 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 08:51:00.65 ID:JkjnSwyr0.net
>>783
痛むのが早いんじゃなくてストップ安堵ゴーがようない
30万キロ走らせたかったら止まるな?

789 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 08:52:59.74 ID:sKuTfZHU0.net
排気再循環やるから煤はたまるけどな

790 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 08:53:57.49 ID:t6FxhweG0.net
13Bの車に乗ってたけどこれは言われた
ブローが怖いから6000位までしか上げなかった
けどね
盆栽で出足はメチャ遅だったけど、ターボがかかるといい感じだった

今のってるハイブリッド全然回さないけど
やっぱり回したのがいいの?

791 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:00:22.32 ID:8j5lc9nv0.net
たまに高速道路乗らないと調子悪いって昔から言われてる話し

792 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:00:53.95 ID:jwdA6R8h0.net
>>11
www

793 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:00:59.64 ID:aRFUnctZ0.net
>>788
普通にメンテしてれば30万ぐらい行くでしょ
軽四でも20万越えはザラですよ

794 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:03:32.68 ID:Z0n/zDxK0.net
>>788
>>ストップ安堵ゴー


すごい安全運転に聞こえるな

795 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:03:46.27 ID:aRFUnctZ0.net
日本人は10万キロで捨てるけど
その後廃車になるわけではなく
海外で走ってるわけで
やはり低速運転主体の日本では調子悪いが
高速運転すれば調子が戻るってことですよ

796 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:06:09.04 ID:SIGr+Mxx0.net
止まった状態のNで空ぶかしして高回転まで回すのと実際に走りながら高回転まで引っ張るのとは何か違いがあるのだろうか?
走行抵抗あるのと空回りではエンジンに対する負荷は違うだろうけど回転数だけに的を絞れば違いは無いよね?(´・ω・`)

797 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:09:03.83 ID:jClOqMUP0.net
母ちゃんが乗ってた軽乗用車MT(車種は忘れたがスバル)
俺のクルマ事故して廃車になり一時母ちゃんのスバルを通勤に使用してた
最初乗った時1速2速3速がすぐに頭打ちというか吹け上がらない
毎回乗る度に1速全開2速全開3速全開してたら直った

798 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:10:00.79 ID:uCQCaN2f0.net
>>766
分泌駅は通過します

799 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:10:19.24 ID:UiSOGHsB0.net
たまにアクセルべた踏みでフル加速してやれってことだよね。
1速だけなら速度違反にもならんし、べた踏みならレッド手前まで変速しないで加速してくれる。

800 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:11:13.07 ID:hHEYMMCO0.net
>>1
ハイブリッドだと通用しないよねその昭和マインド

801 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:12:29.54 ID:8Gds7SVU0.net
バッテリーとモーターの時代に不要な知識
あっ、豊田社長のスープラ乗るには必要かwww

802 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:13:45.75 ID:ULZ3UHyx0.net
乗り方次第だよ
ダメな奴は何をやっても壊す
日曜とかメインで乗ってる奴は壊れやすいな
平日メインで乗ってる奴は平気で故障なしで10万キロオーバーを迎える事が多い

803 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:14:08.97 ID:IZXfEYAi0.net
ハイブリッドなら理想は設計で最適に調整された回転数で常に発電し続けること
負荷変動はバッテリーが対応します

バカなのこの記事?

804 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:15:02.03 ID:uCQCaN2f0.net
>>783
そもそも生活シーンが違う
アメリカは通勤や買い物に何十キロと乗る
日本の特に都会では週末にしか乗らないことが多い
単純比較ができない。タクシーなら20万〜30万キロ使ってる

805 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:17:40.47 ID:iBlX5EBn0.net
「デジタルオーディオにもエージングが必要です」

806 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:21:34.34 ID:x+f/X5sJ0.net
暖気もレーシングも必要ない。安全運転しろ(´・ω・`)

807 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:23:58.19 ID:x+f/X5sJ0.net
レースとかなら、事前に調子を見る事も必要になってくるけど(´・ω・`)

808 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:24:31.72 ID:K7hflZPj0.net
プリウス 「今どきエンジンの回転数がとか」
ノート 「だよな」
リーフ 「おまえらエンジンまだ付けてるじゃん」

809 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:26:13.74 ID:x+f/X5sJ0.net
俺も1年待ってEVにすっかな(´・ω・`)

810 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:27:26.43 ID:VZkPCPef0.net
>>37
燃費は落ちただろ?

811 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:28:37.25 ID:SO9hkzzL0.net
>>783
アメリカの「使い込んだ車」て
日本人感覚だと 「とっくに廃車」レベルやぞ

812 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:29:32.21 ID:XP1wgEWg0.net
>>796
カーボンの煤を取るには一定時間高回転を持続する必要があると思うが、走行してない状態は風が当たらず冷却が厳しくてオーバーヒートの危険があるかも。

オーバーヒートのエンジンへのダメージは非常に大きいので、そのリスクは本末転倒。

813 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:30:49.59 ID:AmrjpdJe0.net
前のムーヴは80キロ出すのに戦々恐々とした
今のムーヴは余裕で80出る
振動もない

814 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:31:48.77 ID:x+f/X5sJ0.net
と、思ったらEV高杉。う〜ん(´・ω・`)

815 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:32:30.83 ID:T3sdGjbb0.net
沖縄でタクシーに乗りまくったんだが
平気で皆100万キロ越えてて草生えた
物持ちがいい

816 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:32:38.79 ID:VZkPCPef0.net
>>56
そうだよ。2000の4気筒な。
1気筒当たりの排気量がちょうどいい。
クラウンも4気筒にしたじゃん。

817 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:32:43.28 ID:K7hflZPj0.net
>>804
理由が違う
アメリカ人は車は古くなっても使う
車検が無いから古くなったら車検代が嵩むから買い替えということもない
貧乏人がガタガタになっても乗ってるし
車は金持ちの高級車を除いてステータスシンボルじゃなくなってるから
普通の人間だって凹んだり錆びたの結構乗ってる
基本的に機械好きだから修理技術や修理用部品が普及している

818 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:33:34.29 ID:33Wj9JRE0.net
小排気量エンジンじゃないとエンジン性能の半分も回してないだろ
ATの「2」で70km/hまで加速や「D」からエンジンブレーキで「2」にシフトダウンするのはどうなん?

819 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:37:53.29 ID:h8CguABm0.net
今とても欲しい車はテスラモデルs

820 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:38:30.26 ID:x+f/X5sJ0.net
カーボン取るスプレーみたいのがある(´・ω・`)

821 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:39:35.34 ID:hUFSJDrB0.net
たまに回してやると燃調の数値が変わって調子いいように感じるとか?

822 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:39:38.00 ID:OpqKhuxM0.net
俺の7年物のモコ絶好調

823 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:40:59.30 ID:OpqKhuxM0.net
ケチってエンジン回転上げない運転してると回らなくなる。

824 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:42:18.05 ID:6DhvZiXf0.net
>>19
前立腺ガンにはなりたくないよな

825 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:42:35.37 ID:zID+ikq10.net
>>43
4速2500回転でか?

826 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:45:28.19 ID:6DhvZiXf0.net
人間もたまに羽目を外して大暴れしないとストレスが溜まって変な方向に走る

露出狂変質者とかレイパーとか盗撮とか

827 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:46:37.51 ID:67M4/nJ70.net
そりゃ回して癖つけとかなきゃ吹かんし

828 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:51:23.44 ID:Tpzwah/S0.net
でも、都会の一般道で暴走は止めような、上級国民さんw

829 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 09:53:09.06 ID:KFPN+Gl00.net
今時のガソリンってレギュラーでも洗浄剤入ってるだろ?
普通にそれで充分じゃないの?

830 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 10:01:14.50 ID:Yho4U8Gc0.net
>>819
買ったら?誰も止めないよ。

831 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 10:05:15.92 ID:ULZ3UHyx0.net
2速とかでぶん回すと今度はATに悪いというね
チョイ乗りなら軽乗っとけ間違いない
元々そういう仕様で作られてるから逆に高回転域を使いすぎるとオイルお漏らしする車だし

832 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 10:11:24.77 ID:j7r8KMzP0.net
>>829
エンジン洗浄剤が入ってるのはハイオクだけじゃないのか?
じゃなきゃ、ワコースのフュエールワンとか要らねえじゃん

833 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 10:29:34.52 ID:E0G0ZgBy0.net
「ふんわりアクセル」なんてエコ運転を教わっているドライバーの車ほど、エンジンの不調が多いのは事実。
アクセルをベタ踏みしても燃費の良いマツダのクリーンディーゼルを選べば、運転がストレスにならない。

834 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 10:30:45.45 ID:ipQ0AX1I0.net
10万円くらいで溶剤流し込め

835 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 10:33:32.08 ID:u/W3mqIN0.net
>>833
クリーンディーゼルのイメージはドイツが全部部壊した。
技術的に不可能だと言うことだ。
日本メーカーが簡単にできることではない。

836 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 10:35:36.70 ID:MqOH6N+g0.net
×丁寧に乗り続けたけど不調
〇メンテナンスを怠ったので乗り方は丁寧でも不調

既定のキロ数を走行したのに、どーせエンジンオイル替えないでしばらく乗ってるんだろwwww
高いのじゃなくていいからマメにやるのが大事。面倒だけどね。

837 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 10:39:37.37 ID:UxOVSuA/0.net
頭文字Dスレになってるかと思えばそうでもなかった

838 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 10:39:38.24 ID:H/Bd9Mbk0.net
11000まできっちり回せ!

839 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 10:41:24.55 ID:HNvmVw+I0.net
でも、高回転を続けてるエンジンって音が悪いような気がするんだけど
普通に乗ってるけど10万キロ故障なしで走ってるけどね

840 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 10:44:34.93 ID:M6PapjMm0.net
漢ならレッドゾーン振り切る覚悟でいったらんかい

841 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 10:44:50.27 ID:HNvmVw+I0.net
エンジンオイルとか一年点検やってもらう時にしか交換したことがないわ
10年くらい車を乗るけど故障したことは一度もないわ
最近の車は壊れないだろう

842 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 10:47:57.69 ID:qUb3/pd40.net
>>829
レギュラーには入ってない
ハイオクだけに入ってる

つまりレギュラーとハイオクの差は洗浄剤入か否か

高価なフューエルワンとか入れるんなら最初から貝Vpower入れとけ

843 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 10:50:20.84 ID:6w8T5qrn0.net
唸るエンジン進まぬ車体

元からそんな車だってあるんですよ

844 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 10:54:02.76 ID:gzZGRnOP0.net
>>88
それ番手が合ってないからだぞ

845 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 10:56:35.19 ID:gzZGRnOP0.net
>>129
ひと昔前のトヨタ車は、10万キロ前後から千キロ当たり1リットルのオイルが減るようになった。

846 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 10:57:51.92 ID:MqOH6N+g0.net
エンジンオイルを交換しないで乗り続けると、
オイルが汚れ粘っこくなり、最期はタール状になってこびりつくorz

こんな状態で高回転でブンまわすと油膜切れを起こし( ;∀;)
ロッカーアームをかじったりしたら異音が・・・・

847 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 11:00:08.26 ID:YlTdm0uh0.net
>>76
慣らしだけでなくエンジンの当たりハズレもあるよ。
馬力だけ見てもカタログ値まで出てたり出てなかったり。

848 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 11:02:08.68 ID:n3zdUNvd0.net
イタリア人のおやじは初対面の女性の左手薬指はかならず確認するらしいよ

やつら例外なく敬虔なカソリックだから、
人妻と不倫なんかしちゃったら地獄に落ちると信じてるんだって

849 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 11:04:12.78 ID:qUb3/pd40.net
イタリア人は公道でレースみたいな運転します
日本人みたいにちんたら走ってると怒られる

850 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 11:06:16.30 ID:k1NUTjOB0.net
>>847
性能を要求するような使い方はしていないけど、一回自分の車を測ってみたいって思う。

851 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 11:08:17.39 ID:egKUu8/50.net
>>849
イタリアには何年お住まいですか?

852 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 11:09:42.23 ID:TvHb4ytu0.net
本当はある程度回しながら走り続けたいが残念ながらそんな事をしてたら免許無くなるので実際はニュートラルでエンジンをしばらくまわして終わり。

それでも25年目の愛車は絶好調。

853 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 11:13:02.96 ID:HNvmVw+I0.net
昭和の頃は慣らし運転をしないとダメだと言われていたよね
普通のエンジンは出来上がるとオイルけけながら30分だけ強制的に
廻すんだとかだから慣らし運転が必要
スポーツカーは8時間くらい廻してあるから慣らし運転をしなくてもいいとか
今は違うんだろうけどね

854 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 11:17:09.18 ID:j7r8KMzP0.net
>>842
https://www.monotaro.com/p/5815/5797/

200〜300円の燃料添加剤もあるぞ
コスパだけならハイオクより安上がり

855 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 11:17:21.16 ID:v6nQy7u10.net
>高回転をほとんど使わないというエンジンは、燃焼室内にカーボンデポジットという煤が溜まりやすくなる。

もろ昭和脳だなw
いつから時代が止まってんだか…w

856 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 11:19:24.06 ID:HNvmVw+I0.net
レギュラー仕様車にハイオクいれると燃費がよくなるというから
ホントかなのかと思いいれてみたけど何も変わらなかったわ
車によってちがうのかもしれんけど

857 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 11:20:07.00 ID:j7r8KMzP0.net
>>855
令和脳だとどんなになってんの?

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★