2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋田県】「イージス引き受けないのは非国民」「日本の何の役に立っているのか」との批判が県内外から★3

1 :豆次郎 ★:2019/06/26(水) 10:09:07.54 ID:Qe4COHDo9.net
6/24(月) 19:43配信
 秋田市の陸上自衛隊新屋演習場への陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」(陸上イージス)配備計画を巡り、防衛省側の相次ぐ不手際で計画が暗礁に乗り上げている問題で、秋田県の佐竹敬久知事は24日、県議会予算特別委員会などでインターネットを介し県内外から「非国民」などと批判する意見が寄せられていることを明らかにした。

 佐竹知事や県によると、県のホームページなどを介し「非国民だ」という内容などの批判が寄せられているといい、知事は「(陸上イージスを引き受けず)『秋田には原発もなく、日本の何の役に立っているのか』『知事辞めろ』といっぱい来ている」などと嘆いた。

 また、県内からは「(国からの交付金など)見返りを踏まえて引き受けを考えるべきだ」といった趣旨の意見も寄せられているという。

 佐竹知事は同委で、「先に交付金ありきではない」と、地元の理解を優先させる姿勢を示し、記者団の取材に、「県内には『(陸上イージスを)受け入れて交付金をもらい、県民にいろんなことができる』という誤解がある」などと述べた。【川口峻】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-00000052-mai-pol

★1がたった時間:2019/06/24(月) 19:52:00.32
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561386734/

273 :名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 22:09:26.14 ID:Hsf9DCvS0.net
京都も東京も中央政府に逆らった反逆の過去がある

274 :名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 22:10:45.52 ID:Hsf9DCvS0.net
京都は鎌倉幕府に反逆し、江戸は朝廷に反逆した。

275 :名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 22:11:56.79 ID:Hsf9DCvS0.net
安倍首相は前九年の役を起こした安倍宗任の子孫なのに

276 :名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 22:12:58.38 ID:Hsf9DCvS0.net
安倍首相こそ、まさに中央政府に反逆した東北の蝦夷の子孫

277 :名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 22:14:08.43 ID:oc9MpnoX0.net
>>272
後鳥羽上皇も執権北条氏に負けたから逆賊
後醍醐天皇も北朝 足利尊氏に負けたから逆賊
(ただし明治政府は北朝と足利尊氏を逆賊とした)

勝てば官軍の世界

278 :名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 22:15:39.81 ID:0VmtMZUG0.net
>>4
秋田のバカチョンは何かしたか?

279 :名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 22:32:43.51 ID:7N4zm9V40.net
>>264
江戸っ子大虐殺を忘れるな

280 :名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 23:01:35.10 ID:nGLJuveZ0.net
>>5
流石に隣は警備の事とか有りそうでめんどくさそうだから嫌だな
近くに有る分には問題無いけど

281 :名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 23:05:22.75 ID:ghDPSo8C0.net
>>17
東京に置いて意味有るのか?

282 :名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 23:10:20.27 ID:U498aiQ50.net
>>49
それを言うならマスコミの偏向報道じゃね?

283 :名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 23:11:01.20 ID:3nSjlHSa0.net
変わった人多いよね

284 :名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 23:17:15.54 ID:Y0h4eiKt0.net
山口には岩国基地もあるから日本の役にたってるよね?

285 :名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 23:18:44.80 ID:Y0h4eiKt0.net
>>259
でも北方領土は返してくれないね

286 :名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 23:24:37.19 ID:7N4zm9V40.net
>>284
ふぐちょうちん!

287 :名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 23:28:32.18 ID:FS7CmEfA0.net
まぁ、いつもの無職の子供部屋おじさん集団の書き込みだろう

本人は役に立っていると思っている

288 :名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 23:56:45.01 ID:gMUEwv790.net
>>123
いわゆる「核のゴミ」だって、国が札束で頬っぺた叩いても
(文献調査に応じてくれるだけで交付金ウン十億円支給します)
でも、原発容認派の首長や大学教授、文化人の地元も、誰も
「我が町に核廃棄物保管施設を!住民を説得しよう!!」なんて言わない。

日本には、「真の日本国民」はいないね(苦笑)

なお、俺は核廃棄物の」行き場がないから…という理由での脱原発派。

289 :名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 00:01:30.47 ID:nAsBYnRZ0.net
>>270
ウクライナ金無いから。
ウクライナ人の平均月収ってベトナム並みだよ?
そこに侵攻したロシア人もタイ以下の生活水準だが。

290 :名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 00:02:37.98 ID:ti0Wrhi60.net
批判はアメリカから小遣い貰った半島カルトの仕事です

291 :名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 00:03:29.17 ID:ti0Wrhi60.net
アメリカを守る位置に置いても日本の防衛にならない

292 :名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 03:52:47.27 ID:nP2Uaqli0.net
これずっと思ってるけどさ
上手くやらないと次の三里塚や辺野古になるぞ

293 :名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 03:59:01.72 ID:aTUCUqms0.net
対北朝鮮のノドンだかテポドン用だからあっていいんじゃないかな

294 :名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 04:00:39.90 ID:OiGX7jVg0.net
取り敢えず岩屋が辞任して
仕切り直し

295 :名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 04:03:05.29 ID:GJc3XuR90.net
  
日本の国土が攻撃される時に使われる物なのに、
何故反対するのか分からない。
家の裏に設置されても、反対する気に成れないわ。

296 :名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 04:04:23.63 ID:zCCNPr3p0.net
秋田のシンボルだった桜だ淳子が統一教会にかぶれてから
秋田の受難は加速したよね

297 :名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 07:15:51.16 ID:xS5Tdn8x0.net
トランプちゃんがせこく節約言い始めたからな。

298 :名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 07:19:48.61 ID:BaXINUQB0.net
>>297
対シナにおいてはよくやったが、それ以外はダメだなトランプゲーム。

イランなんか自分から勝手に挑発してもう後が引けなくなったし。

このままだと宗教戦争になるのが確実だからな。

299 :名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 14:17:44.81 ID:SqahFWlS0.net
>>295
だからお前はコミュ症なんだよ

300 :名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 15:49:11.00 ID:xGbhhtvz0.net
佐渡の軍事レーダーサイト跡地に建設すりゃ良かったのに。
すぐそばの粟島もオススメだな。

もう秋田県は南朝鮮人の植民地だと思って放置するのが正解だろうな。
永遠に貧しい農業県でいろ。

301 :名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 16:07:06.59 ID:B1eLI1D70.net
>>213
SM-3の迎撃はレーダーで側方から目標の位置と距離と速度を測りながらコリジョンコースをとって衝突する
正面だと角速度が分からず自分と目標との距離のみで目標の速度と位置を把握してコリジョンコースをとらなければならず技術的に厳しくなる

302 :名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 16:42:29.74 ID:mtLDpA7M0.net
>>300
なんで平地にしたかがわからない
佐渡の金北山ならば僻地だし問題は無さそうだが

303 :名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 17:16:31.71 ID:Pd/0vNdE0.net
>>301
SM-3の終末誘導は赤外線シーカーだぞ

304 :名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 20:06:35.74 ID:K6jmAW3M0.net
山頂に作れよ

305 :名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 21:33:59.39 ID:nrJl62c70.net
>>2
佐竹家当主に向かって辞めろとは無礼やな
朝鮮人安晋三と違ってモノホンの上級血統やぞ?

306 :名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 14:14:04.72 ID:MbJmAN0x0.net
>>34
地図じゃなくて地球儀で見たら?

307 :名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 14:18:29.18 ID:xY5H94r/0.net
>「日本の何の役に立っているのか」との批判

おっと四国の悪口はそこまでだ

308 :名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 14:21:47.78 ID:jyRStMAc0.net
日本の恥やな…
もちろん、「秋田県が」じゃなくて「この落書きレベルの書き込みをしたクズ共が」ね

309 :名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 14:35:14.52 ID:USgvUj9r0.net
防衛省が下手こいたのが
ここまで拗れた原因だろうに

310 :名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 14:41:50.87 ID:gwA6iaVs0.net
イージスアショアは無駄な買い物wwww

まずイージスアショアが迎撃するって事は日本本土に撃ってくるミサイル

そんなのが1発や2発のわけがないwww

そんな攻撃前提で撃ってくるミサイルは同時に10発以上30発とか普通に来る
こんなの確実に着弾する
こんな高い買い物するくらいならイージス艦+潜水艦すぐに発射基地にミサイル攻撃できるよう改正する方が先
イージスアショアはマジで意味ない撃たれた時点で日本狙ってんだから数十発来たら終わりです

311 :名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 15:01:30.16 ID:dcExULc20.net
>>310
イージス艦増やそうにも乗員が絶望的に足りないし人も集められない
そしてイージス艦はBMD以外の任務あるのでSM-3の装填弾数はBMD専任のアショアに比べて圧倒的に少ない
(イージス艦1隻に8発でアショアは1基に24発の予定)
あと弾道弾の同時発射最高記録はイランイラク戦争の時の8発

312 :名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 15:07:28.21 ID:TFHF+1tQ0.net
 防衛省がのりきじゃないんだろう。どうせ安倍あたりが安請け合いしたとかそんな話だろう。
グーグルマップの情報だしてくるとかこのこと自体が防衛省は調査したうえで決定していないことを
本腰でないことをあらわしている。
 世論の反発を利用して時間稼ぎをしたといったところか。

防衛大臣もなんかよくわからん答弁してたし。何千億という予算をつかうわけで
おかしなものはつくれないってのは自衛隊が一番かんがえてそう。

313 :名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 15:43:15.30 ID:P90XFdRl0.net
>>310
イージスシステムって百発程度は落とせるんじゃなかった?

314 :名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 18:06:33.72 ID:jaRl86DS0.net
>>312

「とにかく文句が言いたいニダ」と言うのは分かった。w

315 :名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 19:11:09.09 ID:8eIS6hH00.net
>>313
中間誘導の必要ないアショア(というよりSM-3)のほうが、同時多目標
対応能力に優れている。
イージス艦による対艦ミサイル防御能力が、一般的に100発とされている。
(ただし全弾を一隻のイージス艦で撃ち落とす前提ではない)

> 同時に10発以上30発とか普通に来る
この程度ならアショア一か所で楽勝かと。
ランチャーさえ用意できれば、アショア一か所で数十発程度は余裕でしょ。

316 :名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 19:14:03.16 ID:WM4eDdHt0.net
>>313
数発分しか買ってないよ

317 :名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 19:21:41.36 ID:Hww6ej6a0.net
というか、あえて態度表明せず受け入れに向けた環境づくりをしてきた秋田知事に向かってこれはないよな
こんな状況になったのは100%防衛省の責任だろ
秋田の自民党員ですら今回のことに怒ってるのに、知事の責任にするのは明らかにおかしいわ

318 :名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 19:36:20.93 ID:m+fB7W3+0.net
非国民退治にアヘゲリゾーが朝鮮ヤクザを差し向けるぞ!!

319 :名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 19:38:26.65 ID:fV/+uALpO.net
イージスの問題以上に
日本の敵国の韓国への旅行に補助金を出したり日頃の行いが大問題
そんなことを常日頃やってりゃなんかありゃ非国民って言われるよ

320 :名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 21:05:47.09 ID:k9DbFi4l0.net
>>310
今の弾道ミサイルが位置の割れてる固定式の発射台から飛んでくるだけだと思ってんの?
普段はこそこそ隠れて動き回ってる神出鬼没の移動式発射機をどうやって見つけて叩くんだよ
迎撃するためのアショアが防ぎきれなくて意味ないなら策源地攻撃だってミサイル発射を完封できないんだから
それこそ無意味ってことになるわw

>>313
航空機や対艦ミサイルといった通常の航空目標が相手なら一度に迎撃できる数は十数目標
ただし弾道ミサイルを相手にする場合はどの程度の同時迎撃能力があるかは分からない

321 :名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 21:08:04.37 ID:l4ABI51j0.net
ちょっときりたんぽ鍋食べてくる

322 :名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 11:37:14.13 ID:dfhQw6Id0.net
川崎においてくれてもいいぞ
扇島あたりに置けば最後の砦と有効だしな

323 :名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 14:02:24.28 ID:qCKQbFa30.net
防衛省のやり方もあれだけど秋田県の反発も意味不明

324 :名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 14:21:57.23 ID:+keHucqD0.net
早く金の話ししよう

325 :名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 15:27:21.16 ID:O/E12Gvj0.net
さすが、アベちゃんの地元山口は違うな

326 :名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 15:33:12.84 ID:BOnHO7fk0.net
ネトウヨは懲りねえな
裁判での賠償額をもっと引き上げてやれ

327 :名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 15:34:38.75 ID:pEPug/DV0.net
>>7
隣にイーアショあって何が悪いのかサッパリわからんわ

328 :名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 15:36:33.17 ID:9d9UlGZr0.net
イージスアショアってどん位の有効なの?
何割ぐらい撃ち落とせるの?

329 :名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 15:38:22.54 ID:pEPug/DV0.net
神奈川県民で周りに基地いっぱいあるけど
なくなれなんて思った事一度もない

330 :名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 15:40:20.94 ID:08h6/oru0.net
日本一過疎ってるから候補になったんだけど。

331 :名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 15:46:50.85 ID:cukV1/C60.net
>>327
何の問題もないなら、皇居に作りなさい

332 :名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 15:52:08.45 ID:pEPug/DV0.net
>>331
俺に言われても困るけどそれでもいいんじゃね
俺んちの庭に作っても構わないぜ

333 :名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 15:53:07.74 ID:7D0d9tmK0.net
逆転の発想をしよう
コウライと関係改善をすればイージス・アショアは不要!!

334 :名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 15:54:51.97 ID:UW/Cj/320.net
北朝鮮のミサイルがハワイ、グアムに飛んで行かないように日本の上空で撃墜。

335 :名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 16:00:31.73 ID:pEPug/DV0.net
>>334
それぐらいの事やるの当たり前だろ
グアムだってハワイだって人が住んでるんだぜ

336 :名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 16:08:14.42 ID:cukV1/C60.net
アメ公の国はアメ公が守れ
日本は日本が守る

337 :名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 16:10:26.22 ID:pEPug/DV0.net
ならイーアショ設置だな

338 :名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 17:27:51.66 ID:7+UylKPo0.net
本当にネトウヨって糞だなw
でも何で秋田と山口なんだ?
もっと良い場所なかったのか?
北海道や長崎とかさ

339 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:17:38.91 ID:ZSGft5A70.net
イージス・アショアに大金を払い、日本は米国の「不沈空母」にされる
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/65539
 日本のミサイル防衛システムは、飛来する弾道ミサイルをイージス護衛艦から発射する艦対空ミサイル「SM3」で
迎撃を試み、失敗したら地対空ミサイル「PAC3」で迎撃するという二段階で対処する。
 2003年12月、これらを米国から導入することを閣議決定し、これまで2兆円近い経費が米政府に支払われた。
 その後、北朝鮮がミサイル発射を繰り返すのを受けて、防衛省は弾道ミサイル迎撃ができるイージス護衛艦を
4隻から8隻に倍増することを決め、「あたご」型の2隻の改修を2012年度から開始、また最初から弾道ミサイル迎撃が
できる「まや」型2隻の建造費を15、16年度防衛費に計上した。
 イージス護衛艦に搭載する日米共同開発中の迎撃ミサイル「SM3ブロックUA」は従来型と比べ、射程がほぼ2倍に
広がることから、防衛省は日本海に浮かべるイージス護衛艦は3隻から2隻に減らすことができるとも説明していた。
 つまり、「イージス護衛艦の追加」と「迎撃ミサイルの高性能化」により、日本防衛に必要な武器類は揃うことが
決まっていたのである。
 そうした中で、イージス護衛艦の機能を地上に置き換えたイージス・アショアの導入が突如浮上した。安倍晋三首相の
国会答弁がきっかけとなった。
 安倍首相は17年2月15日の参院本会議で「わが国は米国の装備品を導入しているが、これらはわが国の防衛に不可欠
なもの」と語り、「安全保障と経済は当然分けて考えるべきだが、これらは結果として米国の経済や雇用に貢献する」
と続けた。

 防衛省がイージス・アショアの「適地」をめぐる説明でミスを繰り返すのは、イージス・アショアが政治案件であることと
無関係ではない。国防担当にもかかわらず、脇役に回され、地元対策を押しつけられた防衛省の不満がにじみ出た
結果といえる。
 ミスのいくつかは、地元紙や秋田県などの指摘で明らかになった。「やらされている」から「やっているフリ」をして
いるだけの防衛官僚と、イージス・アショアが配備されれば生活が一変しかねない地元とでは真剣さの度合いが違う。

 岩屋防衛相は防衛省のミスが次々に明らかになった現在も、「秋田が『適地』」との判断を変えようとしない。
萩市への配備に至っては、イージス・アショアの正面にあり、まともに電磁波を浴びかねない阿武町が町挙げて反対
しても、岩屋氏はやはり「萩が『適地』」を撤回しない。
 イージス・アショアは日本防衛ではなく、むしろ米国防衛のためのものではないかと思えてならない。

340 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:44:52.50 ID:YSuqoX4k0.net
北チョンが東北に向かって核ミサイルを撃つなんてことはないんじゃない?
たとえ発射したとしても東北だろ?
いいじゃん別にw

341 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 05:52:03.09 ID:jbthv+7m0.net
482名無しさん@1周年2019/06/25(火) 09:22:53.27
海自イージス艦の整備期間中にアメリカ海軍イージス艦が代わりにBMD任務に就いてた時期があるのだが
その期間にアメリカイージス艦の衝突事故が2件起きた
この事故のアメリカ海軍トップの釈明が
「アメリカ防衛に関係のない任務で疲弊している」
なのでイージス艦のBMD任務はアメリカ防衛に関係ないことがはっきりしてる
そのイージス艦の代替であるイージスアショアもアメリカ防衛には関係ないよ

342 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 05:56:56.61 ID:T+DveKwZ0.net
これ、秋田非難してる奴らの中に一人でも予備自衛官補非応募者がいたら笑うな

さすがにあり得ないだろうけど

343 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 06:06:43.44 ID:CaLpaNVC0.net
この知事は佐竹家の分家筋なんだよな。佐竹本家の当主に意見してもらえばいいんじゃね。

344 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 07:05:30.27 ID:pJrkdqiI0.net
>>340
覆域が東北だけとか随分射程の短いミサイルですね

345 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 07:10:14.79 ID:toLTBNP70.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
炭鉱労働で強制連行されたと捏造し
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
朝鮮半島寄生ウジ虫とつるんで
日本売国破壊朝鮮化工作

不正生活保護、レイプ輪姦、薬物蔓延
振り込め詐欺で日本人高齢者から老後資金
朝飯前

在日朝鮮寄生ウジ虫
捏造部落穢多朝鮮非人デモ、野党、新聞

朝鮮化工作には
天皇制、元号、自衛隊、安保は邪魔つぶせニダー
朝鮮化工作に積極的じゃないあべ麻生やめろニダー
あべの下痢を揶揄して馬鹿にするニダー
あべはヒトラーだ戦争やるぞ恐怖煽動やるニダー

朝鮮化工作の邪魔するネトウヨはヘイトスピーチをやる悪質ニダー

346 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 07:11:57.47 ID:toLTBNP70.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
炭鉱労働で強制連行されたと捏造し
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
朝鮮半島寄生ウジ虫とつるんで
日本売国破壊朝鮮化工作

不正生活保護、レイプ輪姦、薬物蔓延
振り込め詐欺で日本人高齢者から老後資金強奪
朝飯前

在日朝鮮寄生ウジ虫
捏造部落穢多朝鮮非人市民団体

もちろん秋田でも大暴れ大騒ぎ
ごねてゆすりたかりをやるニダー

347 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 07:20:09.75 ID:znM2QkvR0.net
男鹿半島に核のゴミでも受け入れれば?

348 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 07:45:15.52 ID:P/NbPK820.net
秋田に限らずもっと人がいない場所があるだろう?って思うのだが…

349 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 08:15:09.09 ID:/hfPLwKg0.net
じゃあおまえの庭に設置な!

350 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 08:26:35.30 ID:KlejA5YJ0.net
在日朝鮮工作機関


毎日新聞へ

北朝鮮のミサイルから守ります

ばーーーーーか

在日記者開示を

351 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 09:13:36.55 ID:VPnrRQbZ0.net
東北にイージスアショアが必要として、新屋以外に適地はないの?

352 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 11:44:38.02 ID:+FXlai1W0.net
>>351
何も見ないで、秋田県の演習地・・と聞いたので北海道のような広大な
演習場かと思ったが空中写真を見た驚いた。秋田市中心部から川を挟んだ
隣接地で狭い。隣がゴルフ場ときた。これは、配置された高官が秋田市中心部から
のんびり出勤、ゴルフの練習も出来る好適地という事なんだろうと思った。
いちいち船を出さなくても陸にあるから24時間営業でも楽なもの。
うっかり山奥に造ったら、船に乗るのと変わらない島流しだからなあ。
新屋以外にこんな適地はないよ。全国を見ても。

353 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 11:53:30.63 ID:bpikpLfM0.net
サヨクマスゴミが「ネットでこんなこと言ってます」と煽ってるだけだと思う。

354 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:05:14.47 ID:fxGL4hts0.net
北朝鮮の戦力なんか旧日本軍の戦力にも劣るぜ
北朝鮮を出汁に使った自民党安倍政権のたくらみ
安倍晋三が政権を動かすのに北朝鮮拉致被害者を良いように利用しただけ
北朝鮮はチワワみたいに泣き叫ぶだけ
そりゃ日本をバブル時代に戻せればいいが
時代が違うし
皆が望んでいるのは景気の良かった中曽根政権の時だけ
安倍晋三にいろいろ公務員が動いてたけど
結局潤ったのは経団連企業と公務員ぐらいだろうし
安倍晋三政権は国民を蔑にして大企業と公務員を救ったまで
犠牲者は中小企業と一般国民から金を吸い上げて
耐えられない中小企業は倒産廃業に追い込まれた。

355 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:07:32.08 ID:iB/M6ql50.net
そもそも秋田近辺をミサイルが通過するときはアメリカ行きだろ。
そこから急激に進路変更して東京へ行くことはない。

つまりアメリカの役に立つかどうかで日本の役に立つことはない

356 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:09:09.78 ID:PxX3CQpv0.net
>>355
大気圏外から日本に飛んで来るミサイルもある

357 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:09:14.28 ID:fxGL4hts0.net
だからもう日本維新の会の風が吹いてきたみたいだし

自民党は参議院選挙でだいぶ票を落とすぜ
だから自民党は駄目なんだよ
安倍政権は今年中には崩壊
令和元年12月まで

358 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:10:23.07 ID:Y7jGj1b80.net
別に反対はいいだけど秋田って日本海側だろ?
北チョンの備えって何かしているの?

359 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:11:14.59 ID:s6BGYzbu0.net
>>1
領土をロシアにあげちゃった史上最大の非国民はスルーですか

360 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:12:29.74 ID:vMmEdZAG0.net
>>1
反日の次は、非国民か。キャッチー言葉で
もうマウントポジションを取れてないぞ。

361 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:13:02.14 ID:fxGL4hts0.net
陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」(陸上イージスは
税金の無駄
秋田が非国民だとか言うのまちがい

悪いのは自民党安倍晋三政権の舵取りが失敗
それに加担した公務員・官僚の忖度も合わせて
自民党政権が間違えた国の舵取りをしていた
北朝鮮、中国が襲ってくるとマッチポンプみたいなことをして
国民を欺いてきたんだよ

362 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:14:03.18 ID:PxX3CQpv0.net
>>358
県単位でやる必要ないわ
舞鶴基地や三沢基地で事足りる

363 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:14:46.66 ID:e2/S5ozQ0.net
 レーダーも車両も、稼動型にできそうな気がするけどな。
開発費負担させられるなら、日本にも利益がある形でやってもらわないと。

レーダーも変更されたのに、立地はそのままってのも意味わからんしな。
白紙になりそう。

364 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:15:39.48 ID:fxGL4hts0.net
安倍晋三政権の崩壊が先だぜ

安倍晋三が悪い

365 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:18:02.58 ID:t6Eygehn0.net
イーJIS間の方が安いんだからイーJIS間つくれよ

366 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:18:02.70 ID:Y7jGj1b80.net
>>362
三沢?舞鶴?戦闘機飛ばすぐらいだろ。
上陸してきたらどうするのさ。

367 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:18:08.18 ID:vMmEdZAG0.net
>>1
日本海か太平洋の領海を埋め立てて
陸上イージス配備とか色々策はある。

民意と安保の両立を考えねば。

368 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:19:03.46 ID:PLwcmDvf0.net
秋田分屯基地の価値も分からん無知無学が非国民とか笑える

369 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:22:40.50 ID:fxGL4hts0.net
日本の何の役に立っているのか?と言えるのが

自民党安倍政権

370 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:25:58.73 ID:nB0mqeq00.net
イージス艦を秋田沖に常駐させておけばいいんだよ。

371 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:26:05.40 ID:fxGL4hts0.net
北朝鮮が悪者
北朝鮮拉致被害者を相手にして
日本国民に対して大損害を与えてきたのが
自民党安倍晋三政権
北朝鮮拉致被害者の小より
国民全体の大を見ろ
アベノミクスで大失敗
そして止めが消費税10%アップの10月から
それがアベノミクスショックが待ち構えている

372 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:26:13.37 ID:NG/KjwlZ0.net
>>5
建設中は反対派が押し寄せるぞ。
主体思想のヤバい連中。
怖いよ〜。

373 :名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 12:28:33.35 ID:fxGL4hts0.net
これで安倍政権で儲けたのが
経団連企業と
全国の公務員だけだったな
変に北朝鮮を煽ったのが間違いだし
北朝鮮もろとも自民党安倍政権も崩壊を求

総レス数 423
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200