2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★14

1 :豆次郎 ★:2019/06/25(火) 00:36:37.44 ID:tEV7foZE9.net
就職氷河期世代の支援策

 政府が6月11日、安倍晋三首相を議長とする経済財政諮問会議で「骨太の方針」の原案を示した。目玉政策として就職氷河期世代に多い非正規雇用を正規雇用化する支援策が盛り込まれ、注目を浴びている。

「明日の食費がない…」シングルマザーの貧困

 時を同じくして金融審議会から6月3日に出された「高齢社会における資産形成・管理」で老後に必要な年金以外の資金が夫婦で2000万円という試算が公表され波紋を広げている。

 働き盛りの年齢であるにもかかわらず非正規雇用が続いている「中年フリーター」の当事者からは「目の前の生活もままならない。貯金なんて全くないのにどうやって生きていけというのか」という切実な声が聞こえる。

 就職氷河期世代の中心層となる35〜44歳は2018年時点で正規雇用が916万人いる一方で、パート・アルバイト、派遣社員、契約社員、嘱託社員などの非正規雇用が371万人に上り、同世代の人口の約2割を占める。

 ほか、自営業主・家族従事者が94万人、その他(勤め先での呼称が未回答、就業状態不詳)が9万人いると、国があらためて就職氷河期世代について定義し、改めて支援に乗り出そうとしている。

息子と娘の悲惨な雇用と職場

 この世代の雇用問題について筆者は2004年5月、当時のメジャー誌では初めて、週刊エコノミスト誌で特集を組み、「お父さんお母さんは知っているか 息子と娘の“悲惨な雇用”」というタイトルで問題提起した。

 15〜34歳の非正規雇用が417万人にのぼり、「若年フリーター」が注目されていった。その後に特集は「娘、息子の悲惨な職場」というタイトルでシリーズ化。同誌で2008年までの間に関連特集を15回以上にわたって企画・誌面化してきた。

 その後、「ワーキングプア」「ロストジェネレーション」などの言葉も広まったことから就職氷河期世代の非正規雇用の増加について社会問題化したが、抜本的な解決には至らないまま同世代は中年になってしまった。

なかなか崩れない「年齢の壁」

貯金ゼロ、明日の生活も苦しい…「中年フリーター」の救済策はあるか
〔PHOTO〕iStock
 経済財政諮問会議では、非正規雇用371万人のうち正規雇用を希望していながら不本意に非正規雇用で働く者を少なくとも50万人と公表された。

 就業を希望しながら求職をしていない長期無業者や社会とのつながりを作って丁寧な支援を必要とする者など合計100万人程度を支援対象としている。

 今後3年間、集中的に支援に取り組み、30万人を正規雇用化する方針だ。これは、過去5年間に同世代が1年当たりに正社員化した倍のペースとなるという。

 支援に本腰を入れるかのように見えるが、対象年齢が35〜44歳とされていることに国の本気度がどれだけ高いのか疑問が生じる。

 中年層の就職状況について、ある公的機関の就職支援相談員は、「人手不足のため、特に中小零細企業は非正規雇用歴が長くても30代後半までであれば採用に前向きです。相談に来てもらえれば、何かしら仕事は紹介できる状態です。けれど、40代に入ると年齢の壁はなかなか崩れないのが現状です」と話す。

 別の公的機関の相談員も、「44歳までであれば正社員の就職は可能だけれど、45歳以上は正直難しい」と実情を語る。

 こうしたことから、30万人の正規雇用化というのは30代後半の層で吸収される可能性がある。外国人労働の受け入れを拡大したいくらいの人手不足のなか、支援しなくても自力で正社員採用に至る層が一定いるはず。

 企業の側も、「非正規では人がきてくれないから正社員で募集をかけるが、実際に
待遇をよくする余裕がない」(中小企業社長)と本音を漏らす。

 月給は非正規雇用並でボーナスがあっても1〜2ヵ月分。退職金はないというケースもあるため、たんに「非正規」を「正社員」の看板にかけかえただけという実態もある。正社員という雇用の質にも注意する必要がある。

 真に氷河期世代を支援するのであれば、バブル崩壊後の経済不況の余波を受けた40代後半の非正規雇用問題も決して無視はできない。これこそ、早急に支援しなければ近い将来の生活保護に直結していく。

 現在、氷河期世代を放置することで将来的な生活保護費が10兆円にのぼるという試算も出ているほど深刻な問題だ。

続きはこちらで↓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190621-00065369-gendaibiz-bus_all

★1がたった時間:2019/06/22(土) 17:50:59.62
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561361854/

321 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:04:31.07 ID:RTb8kRj00.net
派遣・契約社員を使ってる会社に対して用らいの生活保護費として課税したらいいんだよ
非正規1人あたり年間200万円の課税でいいんじゃない??
モロに生活保護費用準備金税として堂々とした名目でいい

322 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:04:47.38 ID:LhrxmCEj0.net
やたらとメディアでやり玉に挙げられる世代。
学生時代にはフリーターとして働いて生きていくのがトレンドとか雑誌が言ってた。
経験した奴もいると思うが年越し派遣村とかあったよな。
10年前にはこれからはDINKsが流行るから車と家を買えって勧められたな。
パートナーはいるが好きで子供を作らない訳ではない。
最近の子供部屋おじさんもそうだな。
親元にいるな、自立するために家買えって事らしいが、そもそもそれを実現できるだけの収入がない。
他にもいろいろあった気がするが全部思い出せない。
結局ゆとり世代以上のモルモット人生だった。

323 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:04:56.70 ID:WGEWSD+J0.net
>>46
団塊からバブル世代までの奴らの尻拭いを氷河期がしたわけだが
それらの世代も生ゴミ世代ってことでいいか?

324 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:06:12.27 ID:HmRPrsw/0.net
安倍晋三
竹中平蔵
孫正義
この三人を日本から追放できたなら
世の中が変わりそうなんだけどね

325 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:07:52.69 ID:0bJcIopd0.net
出家させれば?

326 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:07:59.66 ID:LupCdzT60.net
経営者、生活保護、これが上級国民。
小学校で気付くでしょ?
ああ、気付かせないための義務教育かw

327 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:08:42.64 ID:NiznYgmG0.net
>>87
問題が大きくなれば、コドオジってだけで逮捕できるようになる
残念だが、それまでは多少の犠牲はやむを得ない

もうさ、本当さっさとコドオジの廃棄処分を合法化しろっての

328 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:09:03.91 ID:U8v63YGO0.net
>>317
もっと金持ちはたくさんいる。
難民支援とかみたら、毎月のほんのわずか1000円とかの支援で
難民子どもの教科書が、とかの支援ができる。

まあ、金持ちに言うのは同じこと。
我々の難民支援が善意でしかないなら、金持ちでも国でも他国でも
その支援は善意でしかない。ノブレスオブリージュ。

329 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:09:48.66 ID:r29Iiv6X0.net
財源云々の関連で参考までに書いとこう
知名度こそイマイチだが経済通なフェア党大西つねきは政府通貨を発行して国民『全員』に100万配ればいいと言ってる
これが可能なら(実際可能だが)全員ではなく氷河期世代に限定して配るという手もある
彼のこれまでの考えから察するに特定の世代に限定するということはしなさそうなのが若干残念ではあるが

330 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:12:15.09 ID:0kVT+J9n0.net
>>320
AI化等で物理店舗サービスや紙UI廃止による人員削減サクサク進みそうだから
そこから拾えるだろうにw?
>>322
旧来のマニュアル人生してたら経済奴隷化するしか無い負債モデルだしな・・・
常にローンがつきまとう生活だもの

331 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:13:00.34 ID:KYCp/PBd0.net
消費税を上げて法人税を下げる
そういうことだ

332 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:19:42.71 ID:U8v63YGO0.net
>>311
>自己犠牲なんて結論に至るんだよ
>皆が幸せになれる方法を考えなよ

だから、自己犠牲じゃないの。皆が幸せというのもないわけ。
それは、アフリカと日本を比べたら嫌でもわかることでしょ。

日本に東日本大震災が起きたのも、福島の原発がメルトダウンしたのも
順番が回ってきただけ。そんな気がしてるんだよ。

増えすぎたら減らず何かが働く、といったような。
震災後出生率が上がったのもこのシステムの効果。
当然、減少に向かう中での(人類100億時代へ向けて、外国じゃたくさん産まれすぎてる)

333 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:21:53.70 ID:r29Iiv6X0.net
>>332
だからそれを一国のそれも特定の世代に求めるのはおかしいでしょと言ってるんだけどね

334 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:22:25.20 ID:fdffW/eJ0.net
救済策はあるのかってセイフティネットである生活保護がそれです

335 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:24:29.15 ID:r29Iiv6X0.net
>>334
よほど画期的な、それも大盤振る舞いでもしなければ行き着く先は結局そこなんだよね

336 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:26:14.78 ID:0bJcIopd0.net
正社員でも中小企業渡り歩いてるクズもいるけどな

337 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:26:51.68 ID:twQddwcd0.net
毎年10兆円国債発行すれば景気対策になるしそのままでいいよ

338 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:28:17.62 ID:U8v63YGO0.net
>>333
求めてはないよ。

多分、そうなると予測した。大きな枠内だけど論理的に推測して。
国が選択できる方向、他国が日本に要求してくる方向、そして、国家だとか社会とか世論が選択するだろう方向。

多分、こっち。正解を探したわけじゃなくて、システムがバランスを取ろうとする結果を推測した。

339 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:30:01.23 ID:U8v63YGO0.net
ちなみに生活保護はあたり。過程として生活保護で困窮して死ぬ。

340 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:30:20.83 ID:r29Iiv6X0.net
>>338
そしたら>>263のレスをこのスレですべきではなかったね

341 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:35:10.40 ID:U8v63YGO0.net
ああ、生活保護の高額医療費は削減になっていく。
結果、長生きできない環境で数年で死ぬ。

まあ、労働でも同じなんだけど。多分、社会はそれになる。

342 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:35:45.44 ID:r29Iiv6X0.net
>>337
そういえばMMT否定派の高橋洋一でさえ年20兆円はイケると言ってたね

343 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:35:49.86 ID:jLmRiKFM0.net
優秀が多いが運が悪かった世代

344 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:37:27.39 ID:Kv9Ipg020.net
だから外人の生活保護やめろっつーの
特に外人でもシナチョンにだけやたら優遇らしいじゃん

345 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:38:16.58 ID:dCOtjJPo0.net
俺も生活保護もらう予定だからよろしくー
働かずに金貰えるって良いよね

346 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:40:06.71 ID:r29Iiv6X0.net
>>344
財源不足を声高に叫ぶ連中はなぜかそこには言及しない
留学生への学費免除や生活費支給にもね

347 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:53:29.42 ID:LNzEz+a50.net
俺ら氷河期世代は同じ氷河期世代代表の山本太郎を応援しよう
選挙には這ってでも行こうぜ

348 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:53:46.44 ID:gnc5tVMn0.net
日本人には冷たく外人には優しくが日本人の基本理念ですんでウェヒヒ(´・ω・`)

349 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:54:14.81 ID:U8v63YGO0.net
留学生は将来の日本の保存のため。
犠牲も将来の日本の保存のため。どっちも同じこと。

この場所に住んでる人がこの土地を持っている。

350 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:56:24.97 ID:/XxPqCwy0.net
生活保護はびっくりするほど簡単に受けられる。これじゃ日本は潰れる。
貯金も処分できる資産も収入もなければ申請すれば必ず受けられる。
働けない証明はいらない。役所は一応就労指導はするがみんな適当にかわしてる。
実家にカネがあったら一応役所は援助できないか聞いて来るが「できない」と言えばいいだけ。
驚くべきことに外国人でも受けられる。どうなってんの⁉

アパート一人暮らしで月13万円くらい。でも働いたらほぼその金額だけ保護費を削られる。
これじゃ働く奴なかなかいないよ。日本の生活保護制度は無職製造機。

現在の物価や最低賃金から考えて生活保護は月10万円でいいよ。
そのかわり働いたらその額の3分の2の保護費を削ればいい。月15万円働けば保護費がゼロになる計算。
これなら働こうって思うだろ。何でそうしないんだろう?

351 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:58:42.72 ID:smR2nBOM0.net
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう特撮軍事物の大作映画の製作には二桁の億がかかる
空母いぶきは結局、製作費も回収できない大コケ!
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

エイベックスもヤクザバーニング系です

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が



095244

352 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 05:59:39.43 ID:smR2nBOM0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.

920957

353 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:00:54.16 ID:wLaeiQ590.net
救済(ポア)するしか手はないと思う
わりとマジで

354 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:02:56.91 ID:U8v63YGO0.net
>>350
うん。いい。

355 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:03:26.05 ID:4mlQzG/O0.net
もう手遅れ

356 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:05:02.50 ID:r29Iiv6X0.net
>>347
既に与えられた権利すら放棄するなんてのは愚の骨頂だからね
投票にすら行かない人には国籍も放棄してくれと言いたくなるよ

>>349
海外では留学生から学費を取って自国の学生には無償で教育を受けさせてる国もある
これは外国人への生活保護は違憲であるとする考えと根っこは同じ
一応お人好しと言われてるから控えていたけどハッキリ言わせてもらうよ
そういうことは他のスレでやんなさいな
スレ違いにも程がある

357 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:06:48.45 ID:8DDQc0rG0.net
夜中に49書き込みは凄いなw

358 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:08:54.23 ID:DRbLXwH20.net
恥知らずの無職が生きているのが諸悪の根源。
有害無益の無職が生きているせいで非正規労働者たちの生活がますます苦しくなる。
安楽死制度を採用して無職をバンバン処分していけば、>>1で問題視されている非正規労働者がナマポ乞食に落ちることもなくなる。

359 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:09:09.65 ID:U8v63YGO0.net
>>356
人類からみたら多分、合っているよ。

360 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:10:30.17 ID:r29Iiv6X0.net
>>350
政府というか支配層に毒されてるんだと思うけどそれ逆だから
生活保護並みの賃金しか出さない経営陣がおかしいってことにいい加減気づこうね
でも外国人への保護については同感、これはカットしていい

361 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:11:29.66 ID:r29Iiv6X0.net
>>359
だから他でおやりなさい
スレ違いだから

362 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:12:39.35 ID:4mlQzG/O0.net
中国へ出稼ぎに行くしかない
 いまから中国語の勉強しろや

363 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:13:28.60 ID:D46/ZBtz0.net
中年フリーターとか若いころに何も考えずに怠惰に過ごしてきたやつの成れの果てだろ。
こんなのに生保とか甘やかしにもほどがある。一切支給せずでOK

364 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:14:18.17 ID:NiznYgmG0.net
>>123
優先する理由がない
その年齢で非正規とか、使えないゴミ確定じゃねえか
そんなもん雇ったら、会社つぶれるだろ

非正規なんて、数合せ以外に使う理由がない
ゴミならゴミらしくしとけ

365 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:15:26.19 ID:YhBwVxJw0.net
いいから百兆円くらいポンと出せばいいんだよ

366 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:18:11.35 ID:d3dGG0hQ0.net
ナマポも働いたらアウト見たいな風潮あるから色々おかしい
おまけに1円でも税取ろうと身分証無しで働けるところがほぼ無くなった
何でもそうだけど動きずらい世の中になって監視社会になってナマポ貰ったら
抜け出せない環境を結果的には作ってる
都合の悪い責任は個人の物差しに置き換えるしその逆で大局になるとしょうがないと
キャパの違う物差しを持ってくるこのご時世ちょっとおかしいのは間違いない

367 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:20:49.45 ID:D46/ZBtz0.net
生保を貰うぐらいだったら恥ずかしくて死んだ方がマシという社会にしなきゃいけない。
小学生にもしっかり教えるべきなんだよ。

368 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:21:02.52 ID:Ima8EAJ50.net
ゴミ無職が加害者の分際で非正規労働者の味方面してんのな
ゴミ無職がのうのうと無駄に生きているせいで非正規労働者の生活が苦しくなるのに
本当にゴミ無職どもはゴミ
とっとと死ねばいいのに
死ねば死ぬほど社会が良くなるのに

369 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:21:58.17 ID:zptcOhNx0.net
氷河期、底辺職でなんとか生きてるけど、社会保障なんていらんよ
とりあえず動かなくなったら適切に廃棄してくれ
その分、今の子供達の基礎学力向上と道徳教育に回してくれ
利己的で愚かな政治家が二度と出て来ない様にな

370 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:22:40.61 ID:7KwNdt3I0.net
たった10億円で終わるなら安いもんだよ

371 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:25:22.44 ID:rcB0zSrn0.net
>>252
そんな文句ばかり言ってないで普通に結婚すれば良いじゃん。

372 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:25:53.17 ID:U8v63YGO0.net
人類の適者生存の結果として、日本国も世界への適応能力により生存または消失していくわけで。
氷河期も、氷河期問題を抱えて政治家やるのも、まあ同じ不運。

373 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:25:58.69 ID:jX6ar51s0.net
>>370
>たった10億円で終わるなら安いもんだよ

10億円じゃせいぜい無職を10万人処分して終わりかな。
それでも社会は目に見えて綺麗になると思うけどさ。

374 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:26:03.70 ID:ZSRQ7HAJ0.net
行き過ぎた資本主義をどうにかしないと、貧乏人だらけになるよ

375 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:26:42.40 ID:0kVT+J9n0.net
>>360
国籍保有者の権利だから行使して当然ってのが他所の国の国民の見解だしな?
ただ関係ない外国人まで受給できてるシステムがおかしいのは事実だから
早急にその部分だけ切るのは賛成だわ?
>>367
って思ってるのは国内だけかと

376 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:27:04.58 ID:73+7Mv/RO.net
非正規だらけにしたらそらこうなる
時給1000円だけなら結婚なんかしないだろ
企業にはこんな楽な事ないけどさ
国は衰退するけど

377 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:27:13.77 ID:rcB0zSrn0.net
>>367
生命保険の略だぞ。生保ってのは。
知的障害か?

378 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:27:54.37 ID:4mlQzG/O0.net
>>363
いやそんなことはないだろ、当時一所懸命に頑張ったハズ
何十社も受けたけど内定もらえず派遣に行ったヤツやアルバイトでつないだ人も格段に多い。
いったん新卒一括採用の枠から外れると挽回はそうとう厳しい国内事情があるので。

379 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:28:13.67 ID:U8v63YGO0.net
>>368
雇用形態に関わらず、低賃金は生活保護と同じシステム機能を有する。

380 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:28:23.00 ID:NiznYgmG0.net
>>143
非正規コドオジの処分が先だな

ザルで水すくっても時間の無駄

381 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:29:14.06 ID:UDUgyu1V0.net
主婦のパートタイマーまで数に入ってしまってない?

150万まで無税とか年金3号を期間限定にするとかしたら非正規労働者数の数値は変わるよ。

主婦のケツを叩かないと事態は動かない。
大多数の非正規はずっと正社員になりたくて求職してる人とは違うと思う。

常に正社員での就職を探してきた証明が出来て非正規で毎日8時間以上労働してきた人は公務員で雇ってやれば?

382 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:29:28.16 ID:WHIeBr0O0.net
竹中ーーーー
どうすんだーーーー

383 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:30:52.48 ID:0kVT+J9n0.net
>>374
循環させずにせき止める、外部バイパス乱造するやつ増えると
がたがたになるからな?行き着く先は超格差?
>>376
その企業の商品やサービスにコスト払う母数も減るんだけどね?

384 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:30:52.88 ID:D46/ZBtz0.net
>>378
頑張った奴が何で20年近くも単純労働やってるんだ?
そんな無価値なもんは努力とは言わねえんだよ。

385 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:31:02.22 ID:SIDymtZj0.net
安楽死施設導入
氷河期ヒッキー限定子殺しの無罪化

これであらかた解決する

386 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:32:00.93 ID:IQ4022UO0.net
>>378
中年男性雇用者の9割が正規雇用者だからあまり説得力ないかな。
彼らは小学校のクラスで下から1、2人の成績の人間だからそもそも何やってもダメなんでしょう。
可哀想だから安楽死の選択肢ぐらいは残してあげたいよね。

387 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:32:40.91 ID:NiznYgmG0.net
>>187
どう考えても、お前の処分が先だろう
そんなんだから、非正規コドオジなんだよ

お前さあ、みんなから嫌われてんのわかってんだろ
人前でてくんなよ汚ねえし

388 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:34:05.64 ID:nzd47cXi0.net
>>385
>安楽死施設導入
>氷河期ヒッキー限定子殺しの無罪化

>これであらかた解決する

賛成だけど、後者は氷河期に限る必要はなくない?50過ぎの無職ゴミヒキニートを生かしておく必要なんてないんだから。
成人無職は年齢問わずに親が処分しても無罪にすればいい。

389 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:34:28.67 ID:6YTiJpgj0.net
氷河期世代を35歳から44歳くらいと定義している時点でやる気なしだろ。元になるデータが2017年くらいとしても
最初に超氷河期の洗礼を食らった人は今や44歳超えているでしょ。当時は大学生の半分は一浪二浪、さらに
留年とか何の目算なしに大学院進学。団塊ジュニアと重なっていて後の世代と数十万規模で頭数は違う
もはや付け焼刃的な職業訓練なぞしても金の無駄遣い、最初から生活保護、生活困窮者が増える前提
で予算を確保するなり、それに備えた社会つくりを考えたほうが現実的。

390 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:34:48.58 ID:0kVT+J9n0.net
>>386
正規雇用者%は多いけど待遇差までは言及しないよなー?w
手取りゾーンの平均値を%のが効くぜ?

391 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:34:59.36 ID:jK826c600.net
その前に
まずは外国人への支給やめたら?

392 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:35:20.62 ID:f7og++vk0.net
>>378
新卒一括採用終身雇用だから、新卒で採用されないとエントリーもできないってことを
当事者以外は知らないわけ
だから氷河期が大問題なことを理解できない
テレビが言わないからね
昔は40くらいまで無職でも大企業の現業か中小に入れたらしいから、ジジババと今の若者は知らないわけ

393 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:36:58.39 ID:p/DadlQO0.net
>>389
なーに次は高齢者の定義を90歳以上にしてくるのさw
年金支給も90歳から!医療費自己負担も3割に戻し現役は5割負担!これで解決!

394 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:37:49.69 ID:IOwZwAjl0.net
>>386
ヤンキーや中卒も含めてその数字だからな
あと昼間は正社員、夜は非正規って人もいるし
自営業やってて暇な時間バイトって人もいる

仕事探せばいくらでもあること状況で本当にバイトしかやってない人間なんて一割どころか一分、1%もいないかもな

395 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:38:18.71 ID:nzd47cXi0.net
氷河期底辺は己の努力不足による無知無能無職のぶざまな有様を受け入れられず、妄想の「厳しかった就職氷河期」の中に生きるために話を盛りすぎて、頭の中がわけわからなくなっているのです。
可哀想に。やはり安楽死制度が必要ですね。

396 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:40:27.65 ID:IOwZwAjl0.net
>>395
氷河期底辺っていうか、氷河期を理由に働かないとことを正当化してる無職のクズって感じだと思う

397 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:40:58.91 ID:CsA1QMGk0.net
>>366
ナマポだけの場合働いた分は引かれるんだよな
それで支給額半額になったらまぁ働かなくなるわ
ある程度貯金させてナマポ脱出の糸口を見い出せる制度も必要だわな
ある程度貯金できたら就職活動も楽だし
就職後の給料日までの生活も何とかなるし

398 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:41:05.83 ID:wTeXw5140.net
氷河期だけど脳梗塞で半身不随と失明で人生転んだよwww
あと汗腺が全て死んでしまったので夏死にそうなほど体温が上がるwww

人生終わったーーーwww

399 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:41:21.93 ID:p/DadlQO0.net
>>395-396
そのクズになまぽでしゃぶり尽くされるお前らwwww
ざまあああwww

400 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:41:27.10 ID:MMgQAWTQ0.net
非正規の話ばっかだけど何らかの意図を感じる。
本当にヤバいのは、必死で就職をし、パワハラ上等時代の激務に耐え、
それでも雀の涙の給料しかもらえなかった氷河期地方正社員もどき。
中小の社長なんてアホばっかだから、儲けてても不況を理由に賃金を上げず、
自らはJC、青年部の遊興で、不況の真の犠牲者の風俗堕ちを抱きまくり。
そんでいて、社員もどきには経営者目線とか意味不明なことを叫ぶw
そいつらなんて所詮、親の地盤とカネ引き継いでるクズばかりだけどな。

で、正社員もどきに話を戻すけど、
退職まで300万〜400万円くらいの給料で年金がいくらもらえるわけ?
真の問題はこっちにあるんじゃないのかい?
退職金もない、法人なのに国保、国民年金とかヤバいのもいっぱいある。
下手したら、クソ経営陣の負債を払わせるため、フリー激務をさせるために
なんちゃって役員にさせられているのもいる。

東京や大阪の人は分かんないだろうけど、
九州や東北辺り発でリーマン級の数倍の経済問題が起こってくるよ。

401 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:42:20.12 ID:ntJ+3iy00.net
相続税の税率・適用金額を低く定める

402 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:43:00.42 ID:Qtxw0ETI0.net
>>396
なるほどどの世代にも「国が悪い!社会が悪い!ボクちゃん悪くない!」と喚くゴミどもがいるわけで、
その中で氷河期世代のゴミは「国が悪い!社会が悪い!時代が悪い!ボクちゃん悪くない!」と理由を一つ足して喚いているだけなんですね。

やはりゴミはゴミ処理場に送るのが一番ですね。

403 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:43:05.83 ID:IOwZwAjl0.net
>>399
楽しそうだな
たしかに俺らの税金が生活保護乞食に使われるのは腹立たしいわ

404 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:44:17.12 ID:m12JCjDI0.net
複数IDで氷河期世代を煽ってる奴がいるな
主張が同じだからバレバレだw
以下の記載が正しいとよく分かるスレだな


氷河期世代の中で本当に採用状況がキツイのは2000年卒〜2004年卒。前後1年は追加して良いかもしれない。
しかし、氷河期世代の幅を政府は定義において広げにかかっている。

これは、氷河期世代の問題は時を経て解決しているという統計データを作るために、統計上まだマシなデータと本当に厳しいデータを混ぜ込むことが目的。

「被雇用者男性」の「年収を意識しない雇用状況」しか見せないのも同じ目的。
 
データ上解決しているのだから、取り残されている人は甘えであって救済の必要はない、という意見を醸成するための動きがいくつも起こっているので要注意。

405 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:44:22.33 ID:IOwZwAjl0.net
>>402
社会が悪い、自分は悪くないというのは2ちゃんでも結構見るな
アンチ自民で共産党を称賛する書き込みの人たち

406 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:46:26.88 ID:VH0fEzL10.net
何というか彼らには生活保護こそが救済であって
これからやろうとしてるのは生かさず殺さずの
昔の百姓みたいなのを作りたいんだろうね。

彼らを中流階級まで押し上げようとする意図は微塵も感じない。
目的は国庫の「救済」

407 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:46:50.04 ID:VP+P5NoR0.net
世界第一位の超重税国家の
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家による年金振り込め詐欺に合い年金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの!本来大企業が払わなければいけない税金を大企業の殆どが株主の半分が外資だから減税して
その穴埋めを消費税と言う物を買ったら罰金税を上げて又上げて又又上げて国民に払わせてようとする
野党もお話しにもならないが一番の自民売奴国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが世直し政党!新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!

やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で売国奴!竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!共同代表の黒川敦彦さんさんのスピーチだけ
でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇を(何故日本が没落したか?)をそこまで言っていいの?と言う所まで
詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい!
c5y2d4

408 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:46:52.77 ID:m12JCjDI0.net
氷河期世代の真の問題は、働いていてもろくに稼げていないことだぞ
入り口で買い叩かれたからそのまま低賃金が続いており、普通に働いていても生涯収入が他の世代より1億円低いという結果につながっている

転職多いと退職金も期待できないし年金の払い漏れも発生しているからから、いつの間にか生涯収入が減っている

409 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:46:57.32 ID:lYgPYOY20.net
昔は正社員が当たり前これからの世代も少子化で正社員が当たり前
不遇な氷河期

410 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:47:16.92 ID:Y0e1Gc7h0.net
今日も底辺のテメェ勝手な理屈で紡がれる妬みと嘆きの数々が、俺の蓄財へのモチベーションになるな
こんな連中養う為に俺と家族の財産が使われたくない
遠慮なく蓄財・節税・リスク分散に励ませてもらう!

411 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:47:30.18 ID:0kVT+J9n0.net
>>400
額面の話になると無言になる時点で察してあげろw?
>>402
一番損してるのが自称中流ゾーンってとこだしね
嘆くわな・・・?
>>403
本来払う必要性がない外国人にまで支給してるシステムに何をいまさらw?

412 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:47:43.62 ID:gOP0nMnk0.net
>>404
複数の人がそう言ってるのは、それが一般的な考え方だからじゃないだろうか
複数IDで工作してるというのはソースあり?ただの君が創作した想像の話?

413 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:47:52.59 ID:b3NERQf80.net
ネットどうしても無職の暇人の声がでかくなるのが欠点だね

414 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:50:21.44 ID:gOP0nMnk0.net
>>413
共産党リアル支持者数と比べて多すぎるしな
ネットサヨの書き込み数

415 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:51:33.32 ID:bWbIS3gF0.net
経団連「 移民と競争しろ。クソバカ下級国民どもめが!」
小泉竹中安倍「移民と競争しろ。クソバカ下級国民どもめがっ」
財務省「移民と競争しろ。クソバカ下級国民どもめが」

416 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:51:49.28 ID:YtV10G2k0.net
陰謀だの工作員だの言い出したら手遅れだろ

417 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:53:08.81 ID:ZqKZOu7w0.net
とりあえず日本人が就職の枠を確保するために移民は絶対入れないとして
そのあとは正社員への登用を増やすかフリーターでも生きていける給料を出さないと駄目だよな
でも企業は人件費を真っ先に削減したいんだよな

詰んでない?(´・ω・`)

418 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:53:17.83 ID:IOwZwAjl0.net
>>412
そうやって、自分を批判する人は極一部と思い込みたいんだろうね
可哀想な人だ、彼らは

419 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:54:32.45 ID:MMgQAWTQ0.net
>>405

いや、明らかに社会が悪いでしょう。
真面目に働いてきたのに年金は75歳まで待ちなさいとか、
国民年金3号に話をそらそうとしたり、
氷河期非正規とかわざと単純化したサンドバックに目を惹かせたり。

本当の改革をするなら役所系の公務員をみんな非正規にすべきなんだよ。
こことか年金のスレにもあったけど、あんな仕事できない連中がだよ、
現役時代に億貯めて、退職後は年金40万円とかおかしいだろ。
最近はお花畑みたいなやつにまでゆるゆるで門戸開放してるしな。
介護課関係ならともかく、あんなのに払う税金があって
年金はありません、各種税金アップしますとか信じられねえよ。

420 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 06:55:30.11 ID:IOwZwAjl0.net
>>419
75歳は選択性
それを選んだからといって減ることもない
なんですぐバレるような嘘つくんだ?君らサヨは

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200