2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★14

17 :名無しさん@1周年:2019/06/25(火) 00:44:37.16 ID:zDI9JH1j0.net
前スレID:rcB0zSrn0の過去の書き込みを一部抜粋

964名無しさん@1周年2019/05/02(木) 19:02:16.92ID:4JQ87pIP0
>>936
私はID変えて自分を擁護するような卑怯者ではないですよ。

319名無しさん@1周年2019/05/02(木) 15:20:41.99ID:4JQ87pIP0
>>290
35過ぎのオサーンが20代に敵わないことがある。
将来性だよ。
自分を磨く良い時期だからね。
大切にして欲しいと思うよ。

私は50代だが自己の研鑽を忘れないように心がけている。

759名無しさん@1周年2019/05/02(木) 07:30:45.14ID:4JQ87pIP0
>>488

> >>483
> おまい富裕層のニートかよw
> 鳩山家のごとく400億ぐらいの資産あるといいね
> 2000マンぐらいの親の退職金とか食ってると速攻ナマポな
> だから叩かれる
2,000万円では、我が家の世帯年収にも届かないぞ(笑)
不労所得だけで年800万円はあるからな。

637名無しさん@1周年2019/05/02(木) 12:51:51.92ID:4JQ87pIP0
美人でスタイルの良い元女優の現役モデルと付き合ったことがあるが、
確かにどこにいても視線を感じるね。
ホテルの朝食がバイキングだと、好奇の目線が痛い。
まあ24歳も歳が離れてたからかもなあ。
美人は連れて歩く場所を選ぶんだよね。

680名無しさん@1周年2019/05/02(木) 12:58:18.90ID:4JQ87pIP0
>>650
主演映画が2本あるから、知ってる人は知ってる顔なんだよなあ。

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200