2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動物】キツネ?ネコ? いいえキツネネコです コルシカ島で「キツネネコ」捕獲

1 :ミントソーダ ★:2019/06/14(金) 19:54:59.38 ID:KYFPxmYR9.net
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/b/-/img_eb9a8b0a73ed1bc49011f2188f762084211794.jpg
https://www.afpbb.com/articles/-/3230029

【6月14日 AFP】フランスの森林・狩猟当局の職員らが「キツネネコ」と呼ぶこのネコ。
地中海の仏領コルシカ(Corsica)島で捕獲され、当局は在来種やヨーロッパヤマネコとはDNAが異なるため新種であると主張している。

リンク先に画像いっぱい

652 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:11:27.76 ID:EajQ9Elg0.net
耳の裏側に白斑が無いから山猫ではないな

653 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:12:36.34 ID:gQNbXFoC0.net
抱っこの仕方がなってないのはオッサンが下手なのか
相手が野生だからか

654 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:12:38.18 ID:J0veb+yd0.net
尻尾がアライグマ

655 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:14:32.55 ID:SsMXTvmP0.net
>>635
猫は食べ物の好みの個体差も大きいから普通にありうる
>>651
麻酔で神経麻痺している状態だから表情が変になっていてもおかしくない

656 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:18:35.34 ID:OCOofMcF0.net
いや、猫!

657 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:21:52.17 ID:s75AHdfD0.net
>>655
そうか?右の瞳孔もなんか違和感あるような気するけど
まあ…どうにもならんか

658 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:22:27.70 ID:D+NjMUPB0.net
>>654
それは普通に 居るw
やっぱり顔見ちゃうし、それだとネコだよねぇ

659 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:23:43.39 ID:OE838Mjj0.net
シコルカ?

660 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:25:51.38 ID:MT/pHM+g0.net
>>58
猫は元々木の上で生活して狩をするからな

661 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:31:40.52 ID:vPo5JsTO0.net
普通の茶トラじゃねーかw

662 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:34:25.42 ID:hs6uJKaB0.net
可愛がってる猫は特別な猫だと思い込むあるある

663 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:38:30.10 ID:GpXuFYx+O.net
ネコチャン

664 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:40:33.33 ID:OXkUtKUn0.net
>>661
その認識もちょっとおかしいw

665 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:41:22.70 ID:DjZTqBug0.net
かわいい(*´ω`*)

666 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:41:50.00 ID:DjZTqBug0.net
しっぽだけ色が違う

667 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:42:58.23 ID:w+HykWQ90.net
>>28
捕獲したぞ
https://imgur.com/a/1wDTocS

668 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:43:53.46 ID:OWC88GKG0.net
ねこ

669 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:48:28.63 ID:RuXpefCx0.net
ノルウェージャン

670 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:50:37.66 ID:BKG/nMr30.net
>>195
おっさんが家猫モフモフしている様にしか見えんぞw

671 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 01:57:37.39 ID:n2E/WbnG0.net
いつかウナギイヌも発見されるだろう

672 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 02:06:11.41 ID:vm6BB7fX0.net
ヌコかと思ったがシッポが異常に太いな
シッポだけ狐

673 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 02:08:10.88 ID:vm6BB7fX0.net
>>667
うわ!リアルだとキモいなw
てか何これ?

674 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 02:18:11.52 ID:xdnDNemV0.net
この写真がキツネネコなら
うちにも似たのいるぞ

675 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 02:26:51.73 ID:eEGKb3X80.net
猫やないか!

676 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 02:27:48.19 ID:kHrFylc60.net
どこにキツネ要素が・・・

677 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 02:30:43.32 ID:xi87cAkL0.net
キツネリスとはどのようなご関係で?

678 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 02:32:05.34 ID:M4MUVIhC0.net
尻尾にしてもキツネっぽさは微塵もないんだが

679 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 02:44:58.56 ID:PSLhvq9I0.net
>>673
一言で言うとコラージュ

680 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 02:45:05.07 ID:06zhocfq0.net
これ見て狐だと思うわけないだろw

681 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 02:49:48.34 ID:XgL01ADF0.net
>>296
この間、野良猫に手を噛まれたけど
患部は滅茶苦茶腫れて脇も激痛、全身熱出して寝込んだわ
噛まれて即に流水で洗って消毒して救急外来で破傷風ワクチン打ち直して抗生剤も2種類飲んで安静にしてても三日苦しんだ
ナウシカは汚染に強い超人だから良いのかもしれんが
野性動物に噛まれて洗いもせず薬も飲まずだと普通死ぬよな

682 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 02:49:53.50 ID:reZiNxk80.net
トラ猫にしか見えんが

683 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 02:50:07.05 ID:MWECUf0o0.net
普通に猫でしょw
どこにキツネが入ってるんだよw

684 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 03:01:56.65 ID:OXkUtKUn0.net
>>671
>>667
ナマズイヌ

685 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 03:01:56.80 ID:cgyW6YpX0.net
その辺にゴロゴロおるような普通のネコやなw

686 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 03:03:29.74 ID:OXkUtKUn0.net
>>683
研究員は直にキツネ見たこと無いんだと思う

687 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 03:17:15.52 ID:VagRfizt0.net
エイプリルフール用に作ったコラ画像じゃねーのけ

688 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 03:21:36.30 ID:T0ezagp70.net
猫だねぇ

689 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 03:23:05.81 ID:+XC1p1LS0.net
どう見てもイエネコです

690 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 03:27:57.82 ID:+8HyW/+/0.net
こんなもん学会で認められる訳ないやん!
日本の方がシッポ切れたのとかバリエーション豊富やんな!

691 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 03:35:31.77 ID:fVhgmL0e0.net
キメラじゃなあのか?

692 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 03:56:07.84 ID:ALQnj5uu0.net
しかしよくノラのDNAを調べる気になったな
それでもココ迄普通っぽいのを・・・あっちじゃ珍しい色形なんかな

693 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 03:56:50.81 ID:sNkCk0Y00.net
【虫】ジャップ?ゴキブリ? いいえジャップゴキブリです 地球で「ジャップゴキブリ」発見

694 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 04:05:08.47 ID:QeJZj91D0.net
キツネ成分は色か。

695 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 04:08:07.41 ID:l4dyDfLU0.net
こぶた タヌキ きつね ねこ

どーしてもビンちゃん楠敏江の声で再生されてしまう

696 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 04:09:58.02 ID:sMvdl4HS0.net
日本の普通の猫じゃん

697 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 04:15:15.14 ID:0sG4DdB60.net
ハゲの谷のコルシカ島

698 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 04:26:23.33 ID:KQexPWYj0.net
こぶた、たぬき、きつね、ねこ

ぶぶぶ ぽんぽこぽん こーんこん にゃーお (´・ω・`)

699 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 04:27:04.88 ID:YFx7urYk0.net
おぎ?やはぎ?
いいえ、おぎやはぎです!

700 :名無しさん@13周年:2019/06/15(土) 04:41:24.27 ID:BNubl0+LL
ttps://youtu.be/CXu_HzY6e-M?t=48
びろ〜ん
>>651
動画だとそんなに気にならないような
ttps://youtu.be/CXu_HzY6e-M?t=15

701 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 04:44:10.31 ID:0sG4DdB60.net
八丈島ならキョンキョンだった

702 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 04:51:55.67 ID:tBUKa1wY0.net
>>1
腹立つなー、引っ掻いてやれよ(笑)

703 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 04:52:52.29 ID:tBUKa1wY0.net
>>696
迷惑そうな顔してるよな、
そしてそれがかわいい

704 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 04:55:11.74 ID:we7VpnqK0.net
>>1
(´・ω・`)ぬこかわいいよぬこ

705 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 04:56:03.80 ID:3ZTcDquK0.net
こぶた?たぬき? いいえ、ハゲのおっさんです。

706 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 05:15:20.09 ID:whORuZkF0.net
白キツネかわいさは異常
あれ程かわいい動物はいないと思う
でも触れないのが残念

707 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 05:15:46.01 ID:iLTN3jK50.net
>>195
何言ってるか全くわからないけど可愛い事はよくわかった
てかうちに遊びに来る子に似てる、イエネコの血が入ってるのかな?

708 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 05:20:12.42 ID:Dv+5Oplv0.net
どう見てもキツネだよな

709 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 05:27:00.58 ID:yGdNmnxf0.net
>>319
ベントラベントラ

710 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 05:39:24.06 ID:I+Lb91US0.net
トラ猫から黒い子猫も… 猫の柄はこう決まる! 動物学者が解説
https://sippo.asahi.com/article/11887675
>茶色(オレンジ色)を持つ猫は西ヨーロッパでは36%以下、東アジアでは50%以上に達する地域もあるそうだ。

ヨーロッパで茶系の猫が珍しく、おっさんは茶トラを知らなかったのだろう。

711 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 05:40:07.85 ID:neb5rNbH0.net
スナネコ
でググると期待通りの動物が見れるよ

712 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 05:47:04.56 ID:oeh6aJq/0.net
なんか和のテイストはいった猫だな

713 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 05:49:45.66 ID:oeh6aJq/0.net
まさか吊り上がった目がキツネってこと?

714 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 06:12:29.23 ID:w+KC4RcN0.net
>>104
ユパ様もな

715 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 06:16:02.56 ID:GMnlvegT0.net
どう見ても猫なんやが
なんで狐と思ったのか

716 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 06:18:08.90 ID:GMnlvegT0.net
>>407 芝プールひどいことになってんな

717 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 06:23:03.71 ID:uxGQ0J3y0.net
普通に猫ちゃんだな...

718 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 06:26:51.01 ID:iA1nA6Mt0.net
>>27
それネトウヨなんだよなwww

719 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 06:51:46.59 ID:J3v8U4gG0.net
>>1
かわいい

720 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 06:53:26.05 ID:VXKxhKg40.net
嫌がってる顔がキュート

721 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 06:53:53.66 ID:XVAyDLlu0.net
かわいいけど狐要素無くね?

722 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 06:55:44.42 ID:uCC1EnEN0.net
ただの雑種ネコじゃないか?

723 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 06:59:26.10 ID:IB5unBvC0.net
タダノネコ

724 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 06:59:27.21 ID:eVcSwsE80.net
こぶた、ブーブー
たぬき、ポンポコポン
きつね、コンコン
ねこ、ニャーオ

725 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:00:48.96 ID:lQaTQPQB0.net
>>721
それな
どう見てもぬこ

726 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:01:08.68 ID:QUEigtdB0.net
只の猫にしか見えない

727 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:01:36.66 ID:zTNB25ar0.net
>>1
おまいらのために狐猫さんの動画を見つけたったぞ
https://www.youtube.com/watch?v=CXu_HzY6e-M

728 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:04:56.77 ID:aqKkLvzF0.net
尻尾がキツネっぽいって話だがキツネというよりキツネザルっぽい?
ワオキツネザルとか

729 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:16:03.37 ID:zu8k3C9Z0.net
>>627
黄色と緑のボール持ってるのがタチであとはウケね きっと。

730 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:24:43.80 ID:UwJ0bC3SO.net
>>715
化けてるんだよ、猫に

731 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:33:08.01 ID:jW5CN30m0.net
コン!

732 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:36:28.39 ID:8rk6PDMl0.net
うちで昔飼っていた猫にそっくり
こんなトラ模様の色の可愛い猫だった

733 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:38:51.34 ID:wODGJ+f80.net
可愛いにゃんこね

734 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:38:56.21 ID:pxlDhh+l0.net
コブタタヌキはよ

735 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:59:25.74 ID:m0zwo8+c0.net
トラ猫っすお

736 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 08:03:18.66 ID:aTrhESBt0.net
>>46
かわいそうに
怯えてる(´・ω・`)

737 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 08:05:31.44 ID:51IL1iod0.net
家猫じゃないの?

738 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 08:16:39.34 ID:Z1J7Pix30.net
かわいい
でも爪鋭いんだろうな

739 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 08:18:46.05 ID:cU6edeST0.net
>>11
その前にネコ科の方が上位じゃなかったっけ?
色々と門やら目やらで系統付けられてるけど、本当のところどうなんだろうね。
もしかしたら系統樹はひとつの単細胞から無数に枝分かれしただけのシンプルなものかもしれないよね

740 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 08:20:06.12 ID:cU6edeST0.net
>>736
こいつのお腹、ふにゃふにゃで気持ちいいにゃあ
かもしれない

741 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 08:22:03.47 ID:tBUKa1wY0.net
>>1
コルシカ島って流刑地だよな、
ナポレオンが流されたとこ
しかしリンク先の画像見てたら
かわいそうなくらいナブられてる
何でおとなしくされるがままなんだろ?
麻酔でも効いてるのかな?

742 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 08:22:25.43 ID:YR2KbKNN0.net
ウナギイヌみたいな

743 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 08:23:28.85 ID:yGgwvzH70.net
>>731
輪尾!

744 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 08:24:54.98 ID:XQg1tMfe0.net
キツネの要素あるか?

745 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 08:30:06.14 ID:y3AI99Vb0.net
>>739
食肉目と言ってたのをネコ目というようになったというだけ。食肉目のほうが間違いがなくていいと思う。

食肉目ネコ型亜目ネコ科
食肉目犬型亜目犬下目イヌ科

746 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 08:31:30.09 ID:V7WVyTwA0.net
きつねこ
なんか日曜朝のアニメでやりそうなネタだな

747 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 08:32:15.13 ID:pvrse/X80.net
>>1
どう見ても可愛い普通のイエネコ

748 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 08:32:22.46 ID:XQg1tMfe0.net
スナドリネコの要素入ってる上司はおる

749 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 08:33:03.88 ID:h0e0gA/60.net
キツネネコじゃなくネコキツネだニャー

750 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 08:35:01.16 ID:Q+gJyYA20.net
>>51
こにゃーん

751 :名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 08:36:06.77 ID:eVt1hHzW0.net
>>9
なぜユパ様はあれを人間の子と見間違えたのか

総レス数 1002
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200