2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島・会津】白虎隊の墓石に上って写真、注意すれば「はぁ?こっちは客で来てやってんだけど」逆ギレ...お客様のマナーに墓守は嘆く

780 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 11:08:24.63 ID:2GPonaoN0.net
>>746
半年間、遺体を野ざらし”はなかった? 薩長の「埋葬禁止令」を覆す新史料
https://dot.asahi.com/aera/2018030700052.html?page=2

この「薩長憎し」の風土を育んだ最たる要因の一つとされてきたのが、戊辰戦争時の「埋葬禁止説」とされる。
新政府軍が遺体の埋葬を禁じたため、戊辰戦争で戦死した会津藩士の遺体が半年間、野ざらしにされた、
というもの。
しかし、この「定説」を覆す新史料が16年12月に見つかっている。詳細をつづった『会津戊辰戦死者埋葬の虚と実』
(歴史春秋社)の著者で、新史料を発見した会津若松市史研究会の野口信一副会長(68)は言う。

「地元の反応は『初めて知った』『驚いた』という声が大部分でした。長州とのわだかまりの最大の障壁が取り除かれた
のは大きな意義がある、と自負しています」

 新政府軍の汚名をそそぐ「確たる証拠」が残されていたのは、戦死者の埋葬や金銭支払いを記録した「戦死屍取仕末
(せんしかばねとりしまつ)金銭入用帳」。
地元在住の会津藩士の子孫が1981年、若松城天守閣郷土博物館(会津若松市)に寄贈した史料の一部だ。
市の委託を受けた同研究会が、目録の編纂(へんさん)中に発見した。

この史料によると、明治新政府は会津藩降伏の10日後の旧暦10月2日に埋葬を命令。翌3〜17日、会津藩士4人が
指揮する形で567人の戦死者の遺体を計64カ所に埋葬した。埋葬にかかった経費は74両(現在の相場で約450万円)

のべ384人が動員され、1人当たり1日2朱(同7500円)を支給した。家紋などが入った遺体発見時の服装も詳述され、
山本八重の父・山本権八の遺体や、白虎隊士と思われる遺体も記録されていた。
山本八重は、13年のNHK大河ドラマ「八重の桜」で綾瀬はるかさんが主演した女傑だ。

 ではなぜ、埋葬禁止が「定説化」したのか。野口氏はこう説明する。

「会津戦争から半年後の1869年2月に、城下の阿弥陀寺に藩士たちの遺体を改葬したことが、『半年間も放置した』と
誤認される要因につながったと思われます」

 埋葬禁止が流布したのは1960年代以降だと、野口氏は指摘する。

「この頃から敗者である会津側から見た歴史が注目されるようになり、阿弥陀寺への改葬に尽力した会津藩士の
町野主水の奮闘を伝える小説やエッセーなどで盛んに『埋葬禁止説』が現出するようになりました。
しかしこれらは、歴史的資料に裏付けられたものではありません」

 埋葬禁止の浸透と相まって、実直な会津人気質を長州への歴史的怨念と結び付けて「会津の頑固」と称し、これが
会津観光のPRにも使われるようになった。こうした会津のイメージが他地域にも広まり、会津人自身の思考や振る舞いを
縛っていった面もあると野口氏は解説する。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★