2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エコ終了】太陽光発電の買い取り終了へ 入札制度で価格競争促す

1 :窓際政策秘書改め窓際被告 ★:2019/06/12(水) 18:24:25.58 ID:ygSu8UV59.net
太陽光発電の買い取り終了へ 入札制度で価格競争促す

 経済産業省は太陽光や風力でつくった電気を大手電力があらかじめ決めた
価格で買い取る制度を終了する。買い取り費用の増加で消費者の負担が
高まっており、事業者に新たな競争入札制度を導入してコスト低減を進める。
2020年にも関連法を改正する。政府は再生可能エネルギーを今後の主力電源と
して拡大する方針だが、後れが目立つ送電網の整備など課題も多い。

再生エネの普及に向け経産省は12年に固定価格買い取り制度(F…
(以下会員限定記事)


日本経済新聞(2019/6/12 18:00)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46002880S9A610C1MM8000/?nf=1

468 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:35:46.18 ID:SVULkFV90.net
福田内閣総理大臣スピーチ 「低炭素社会・日本」をめざして 平成20年6月9日
https://www.kantei.go.jp/jp/hukudaspeech/2008/06/09speech.html
特に、最近まで日本のお家芸であった太陽光発電の普及率で、現在ドイツの後塵を拝していますが、太陽光発電世界一の座を奪還するため、導入量を2020年までに現状の10倍、2030年には40倍に引き上げることを目標として掲げたいと思います。
そのためには、電気事業者による世界最大級のメガソーラー発電の全国展開に加えまして、新築持家住宅の7割以上が太陽光発電を採用しなければならない計算となるわけであります。
コスト削減や系統安定のための技術開発を進めると同時に、一家庭当たり毎月500円のコストを負担しているドイツの例も参考にしながら、大胆な導入支援策や新たな料金システムについても検討しなければなりません。

麻生内閣総理大臣講演「新たな成長に向けて」平成21年4月9日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/04/09speech.html
《(1)太陽光世界一プラン》
 その第一として、最も力点を置きたいプロジェクトの一つが、太陽光世界一プランであります。太陽光発電の規模を、2020年までに今より20倍にします。
 太陽光発電は、世界的な普及段階に入ろうといたしております。今後数年間が、世界一の座の奪還に向けた正念場であろうと存じます。 では、いかにして太陽光世界一を獲得するか。
 そのためには、
 (1)現在、需要がないから製品のコストが高い、
 (2)コストが高いから需要が増えない、この悪循環を断ち切らなければなりません。
 何よりも政策的に需要を掘り起こすという強い政治的な意志が必要だと思っております。
 このため、家庭で生まれる太陽光の電力を、電力会社が現在の2倍程度の価格で買い取る新たな電力買取制度を創設します。この制度により、太陽光パネルをつけた御家庭は、国や地方自治体の支援を合わせますと、約10年程度で利益が出ることになります。

2009自民党政策BANK
http ://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00001_a.htm
環境にやさしく無限に利用が可能な太陽光発電について、その普及を抜本的に拡大し、導入量を2020年(平成32年)に20倍、2030年(平成42年)には40倍にすることを目標として、太陽光発電世界一の座を獲得する。

469 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:36:21.39 ID:7ZVOAiOK0.net
今年の買取り14円
原発10円、火力13円くらいだから
もう買い取らなくても競争出来る

しかも

原発10円は、もうすぐ市場から姿を消すし(^_^;

原発テロ対策施設 期限1週間前までに合格しなければ停止 2019年6月12日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190612/k10011949831000.html

全国の原子力発電所で新たに設置が義務づけられたテロ対策の施設の建設が遅れている問題で、
原子力規制委員会は、設置期限の1週間ほど前までに検査に合格しなければ運転の停止を命じる方針を決めました。
再稼働している9基の原発では来年3月以降、順次期限を迎えますが、
各社は間に合わないなどとしていて、停止の可能性が高まっています。

470 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:36:28.25 ID:HpMP8gj00.net
>>467
ごめん、間違った(笑)
Mで正解やな。

471 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:36:28.86 ID:799Hkxxb0.net
>>439
すまん、それだけだとよくわからんw

まあ言いたくないなら仕方ないし無理強いできる筋合いもないが、
仮にパワコン400kwパネル600kwとして、国内ブランドで、
買取価格40円の時代にどうやって1億1000万で作れたのか知りたいわ。

472 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:36:37.83 ID:Kg/9b8qW0.net
>>464
今頃始めるからだww
頭が回る奴は、制度開始直後の一番オイシイとこだけを頂いてるよ

473 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:37:04.40 ID:y6dkJOP30.net
>>465
三洋-panaは違うでしょう
シャープは自社製は違うでしょう
東芝はOEMですから

474 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:37:52.63 ID:7ZVOAiOK0.net
今年の太陽光買取りは14円
原発10円は、もうすぐ市場から姿を消す(^_^;

原発テロ対策施設 期限1週間前までに合格しなければ停止 2019年6月12日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190612/k10011949831000.html

全国の原子力発電所で新たに設置が義務づけられたテロ対策の施設の建設が遅れている問題で、
原子力規制委員会は、設置期限の1週間ほど前までに検査に合格しなければ運転の停止を命じる方針を決めました。
再稼働している9基の原発では来年3月以降、順次期限を迎えますが、
各社は間に合わないなどとしていて、停止の可能性が高まっています。

475 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:38:06.10 ID:oZuhcKTH0.net
>>425
今でもできるんじゃない?
叔父は2年前にソーラー施設増加したっていってたよ

あと、ソーラー業者かしらんけどなんでこんなに叩いてくんだよ必死か

476 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:39:24.76 ID:WfrWA38L0.net
>>464
嘘松
買取終了しようが
源契約は有効で、その単価で買い取られるわ

477 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:39:28.93 ID:DgaG8RV00.net
【エネルギー】 再生エネ「固定買い取り制度」見直しへ 20年間で50兆円以上の負担
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1414752590/l50

478 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:39:35.27 ID:PySfVDT00.net
固定買い取りと再エネ賦課金の差額で儲けていたのは
既存の電力会社

479 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:40:09.92 ID:bZkGnEBB0.net
>>475
賦課金が無視できないレベルになっており、今後も上がる予定だからでしょ

480 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:40:48.79 ID:PySfVDT00.net
いよいよ
再生エネ主体の新電力に乗り換えさせるわけだよ
発送電分離が20年からだから

481 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:40:49.14 ID:N/9YyhX60.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【任天堂SwitchとポケモンGO】


https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1138830275348013056

be
(deleted an unsolicited ad)

482 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:40:55.01 ID:y6dkJOP30.net
>>471
パワコン 、パネルとも、約400でスタート
パネルは後から増設
パワコン はあまりに不良が多く、他社品に一部交換してもらった
土地はタダ
造成は草刈りのみ
複数社相見積もり
資材、重機置場提供

483 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:42:01.47 ID:+6in04Gb0.net
買い取り要らないから
100%自分で消費できる
回生エネルギーシステム作ってよ

484 :出雲犬族@目指せ小説家:2019/06/13(木) 00:43:36.29 ID:W+mTN8iz0.net
U ・ω・) 日本の田舎ののどかな田園風景に、
ギラギラ光る太陽光パネルが続々と入り込んできているが……
太陽光パネルとか売ってる業者、ほとんど朝鮮人業者なんだよね。

のどかな日本の田園に忽然と現れる太陽光パネル群は、
まさに日本を乗っ取ろうとする朝鮮人そのもの。
朝鮮人に日本を乗っ取られかけた平成時代の象徴的な光景だね

485 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:46:06.69 ID:uouE719G0.net
>>484
自民党がそういう政党って知らないで投票し続けるからだろ

486 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:47:28.19 ID:s8VJEFio0.net
>>482
毎年税金いくら払ってんの?

487 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:48:37.17 ID:3PWlPBT90.net
>>484
太陽光パネルからの反射光で室温が超高温(52度とか)になって裁判沙汰になった事例が結構あるみたいだね。
ウチはマンションの1階だけど晴れた日は向こう三軒の屋根に設置されたパネルから照り返しの光が凄い眩しい。

488 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:53:37.39 ID:ge3Svhly0.net
>>5
本当だよな
ソフトバと韓直人の日本壊し
20年契約のやつはウハウハ
今さらおそいわ

489 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:53:42.79 ID:y6dkJOP30.net
>>486
法人2社と個人で処理
経費がかかるから、サラリーマンが本業だけど、所得税還付されてるね、住宅ローン減税もあるし
法人は真面目に払っているよ
事業税も含めて
消費税はそっくり益税なんで

490 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:55:22.58 ID:zwyRxsM00.net
朝鮮人業者は死滅しろ

491 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:56:38.71 ID:oZuhcKTH0.net
>>479
ああなるほど
ありがとう

492 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:56:39.62 ID:HwUPV3vR0.net
放置パネル増えそう

というか今でさえ台風で飛んで周辺に被害出て業者保証もせず夜逃げしてんのに

493 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:57:00.80 ID:y6dkJOP30.net
>>486
税理士さんに節税はお任せですわ
保険やら共済やらいろいろ
それに各社、事業所や社用車も必要だしね

正直、節税が一番利回りがいいという現実

494 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 00:57:26.78 ID:8hJh0/WY0.net
>>475
今は無理。
数年前に終わってるからね。

まあ今やるなら相続対策かなあ。

495 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:01:34.61 ID:AjmAkD4P0.net
価格競争でアンチの鼻を明かすようせいぜい頑張ってください


全然目が無いことはないと思うよ?
だってあれ、”先生”方へのみかじめ料や選挙協力の面での強弱による、ううん、なんでもない

496 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:02:56.43 ID:0+m6/qvb0.net
>>6
全くだね。
あんなのの推進に手を貸した社会学者とか、クズの極みよ。

497 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:06:53.00 ID:OmG1s3aW0.net
近所の山が最近丸はげになってると思ったらソーラーが広範囲に取り付けられてた。
景観も悪いしマジでそこにつけようと決めた奴はクズだわ。てめーの庭にでもつけとけよ。

498 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:09:20.91 ID:0+m6/qvb0.net
家の屋根とかにつける分には好きにしてくれればいいんだけどね

499 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:10:49.74 ID:89Gv9Su90.net
>>447
保険知らんのかw

500 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:13:18.43 ID:SjqOX8jD0.net
エコどころか
無駄に山林を切り崩しただけだった

501 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:13:36.60 ID:3AQW3BKd0.net
幹線道路近くの山を切り開いてソーラーやった結果
ソーラー発電所から泥が流れ出して雨が降るたびに交差点が土まみれで掃除してる

502 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:15:11.33 ID:SjqOX8jD0.net
川の堤防まで崩してソーラーパネル設置して
街全部が水没した事まであったしな

503 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:17:56.99 ID:bZkGnEBB0.net
農地転用の太陽光はやめさせろと思う。

農地は農地のまままで誰かに引き継がせるべき。それが無料であっても。

504 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:18:01.73 ID:S/xYljqF0.net
バイオマスに力を入れた方がなんぼかましだった
中国がアホみたいにパネルを作って、タダ同然で配ったせい

505 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:18:49.22 ID:3PWlPBT90.net
>>498
家の太陽光パネルはご近所トラブルの種になるらしい

506 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:19:22.22 ID:bZkGnEBB0.net
>>499
災害でなく太陽光が原因の雨漏りは保障されなくない?
もちろん施工保障10年とか以降の話だけど。

507 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:20:11.39 ID:KvpTHKp50.net
太陽光と風力はダメダメだからなぁ

508 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:20:23.56 ID:bZkGnEBB0.net
>>505
それは北面に設置した場合だな。

509 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:21:36.18 ID:S/xYljqF0.net
太陽電池じゃなくて、人工光合成の技術を早く確立しろよ
温暖化も一発解決じゃん

510 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:21:37.15 ID:jIimCl2l0.net
>>505
反射光問題は立地をちゃんと考えればほぼ大丈夫ではあるけどね

511 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:23:24.54 ID:3AQW3BKd0.net
>>510
時間帯によっては運転が困難なほど反射してるところあるしなぁ

512 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:24:48.20 ID:t6wAADp40.net
隣の家の太陽光が4年で壊れて修理代金払えないから撤去してた

513 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:26:06.34 ID:CYVrliLJ0.net
>>485
そういう政党じゃなくて投票していい政党教えて

514 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:26:20.45 ID:bZkGnEBB0.net
>>512
4年で故障はメーカー保障の範囲内でないの?

仮に災害なら火災保険だし。

515 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:31:55.43 ID:j4NVIw+Y0.net
よくわからないんだけど
3年前に親戚が太陽光発電始めたんだけど儲かったの?損したの?

516 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:34:36.97 ID:/KNDyK9F0.net
蓄電池の性能向上と価格低下ができればパネルと一緒に導入してもいいんだが
俺の家は地震や水害とは無縁だから電力が確保できれば無敵なんだよな

517 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:37:42.20 ID:bZkGnEBB0.net
>>515
導入費用次第だな。
家庭用の場合は10年で費用回収できるかどうかが分岐点

相場勉強して安く導入できた場合で7〜8年
訪問販売で買えば10年以上かかるので赤字

518 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:39:38.93 ID:bZkGnEBB0.net
>>516
井戸も掘っておくと良いね
インバータータイプの井戸ポンプなら太陽光の自立運転でも稼動できる可能性が高い。

519 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:41:00.30 ID:2xXvpAzz0.net
震災のほとぼり冷めたから再生可能エネルギー事業者潰しか。

520 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:49:37.47 ID:8hVxHQ0S0.net
>>436
メガソーラーとも言ってた

521 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 02:02:09.93 ID:LsQHn4mf0.net
昨年の台風でパネルヤラれて
雨漏りしまくり。
もうウンザリです。。

522 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 02:04:59.52 ID:fj1ZUvEA0.net
>>515
更にいえば家庭用だと固定資産税が掛かるし
耐久年数超えると償却なしの上利益は雑収入になるから20万超えると所得税が発生する
がんばって節電すればいいわけでもなくきちんとした知識と日々の計算が必要

労力と見合うだけの儲けがでたかどうかは15年くらい経ってみないと分からん

523 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 02:15:24.59 ID:ZU3li8SR0.net
つうか、VHFのアンテナを鼻に刺すと
⚡(><)おおっ!

524 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 02:21:41.13 ID:ro+DNCjP0.net
FITの新規申し込みが終わるだけで、
すでに申し込んでる人は当面の間高額買取でウハウハなんだが

525 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 02:21:46.97 ID:w0c+q1vl0.net
蓄電池買ってもいい時期が来たら教えて

526 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 02:37:45.60 ID:s8VJEFio0.net
個人でならソーラーパネルとグリッドタイインバーターも有用かも試練ね

527 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 02:46:26.28 ID:HdK4g2jo0.net
震災前から設置してたのにブームに乗ったみたいで嫌だなって感じになってた、一般家庭の太陽光の扱いはどうなるの

528 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 02:52:53.49 ID:bZkGnEBB0.net
問題は高い時に申請して年数経って安くなってから設置したメガソーラー
その悪事をなんとかしろ。

新規の買取価格は安いからそれは別に良いんだよ。
だから終了は構わんが新規の受付終了だけってのはお門違い

529 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 03:24:19.49 ID:6ungjOET0.net
よーわからんけど、パネルない家は何も関係ないんだよね?

530 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 03:53:58.73 ID:yWNr3DGe0.net
>>529
FIT(全量買い取り制度)により年2兆7000億円、持たざる者が持ってる人達(外国人も含む)に支払ってるだけ

ノーモアFIT、FITなんてもういらない

531 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 03:57:23.63 ID:bZkGnEBB0.net
>>529
太陽光に参入(家庭用・事業用)をちょっとは考えてる。って人だけの問題かな。

532 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 04:40:39.45 ID:euYjWyBA0.net
亀井静香が太陽光ビジネスやってるけど破産するんじゃねwww

533 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 04:55:12.60 ID:Gipdt+ld0.net
去年の大阪直撃した台風で、築年数の浅い住宅の屋根の上に置いてた台風光パネルが強風で飛ばされ、それと共にパネルの下の屋根が捲り上がるように一面が引き剥がされて屋根が無くなった家があったわ。
そこの屋根と天井がなくなって2階から空が青天井になってた。
その後、家を修理し終わったのが今年の5月頃。

軽い屋根に太陽光パネルって、台風の強風でやられるって顕著な例を見た。

534 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 04:56:37.89 ID:Gipdt+ld0.net
修正w

>台風光パネル

正 太陽光パネル

535 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 05:42:52.82 ID:/OOKvs9T0.net
買い取りがなくなることは数年前から言われていた
これは新規の話
既存の太陽光パネラーはすでに発電制御の準備をしろという案内がきて準備をさせられてる
要は既存の太陽光パネラーは売電の量を減らすことで対応

536 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 05:51:28.79 ID:yBi+628U0.net
>>535
買い取り契約も変えられるということだな、良いことだな

537 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 05:53:51.86 ID:xnGKwnY/0.net
これ極々初期のやつだろ
地獄の民主党バージョンは約束通りちゃーんと続きます

538 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 05:55:46.38 ID:cCIDYPME0.net
>>515 壊れた時に計算しないと分からない 耐用年数も維持費も不明

539 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 05:57:06.96 ID:I91UXrhc0.net
管の愚策、民主の負の遺産

540 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 05:57:31.77 ID:j4NVIw+Y0.net
>>517
>>522
ありがとう。家庭用が微妙なのはわかった。
親戚は事業として中規模で始めたんだけど
どうでしょうか?

541 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 05:58:34.16 ID:j4NVIw+Y0.net
>>538
ありがとう。

542 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:01:38.43 ID:I91UXrhc0.net
再エネ促進賦課金が1割以上とられるなんて、おかしかったんだよ
なにもしてないのに罰金払ってたようなもんだ

543 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:07:56.20 ID:xnGKwnY/0.net
冠に福祉と環境をつけておけば文句をつけにくい
韓国人政権にうまく付け込まれたな

544 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:10:41.66 ID:/OOKvs9T0.net
>>542
今年載せる予定の人の分があるから最低でもあと20年は賦課金払わないとだめ

545 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:10:51.47 ID:ZaC1V+bY0.net
>>524
新規申し込み:終了
10年前に太陽光発電設置した世帯:順次買取終了

じゃね

546 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:11:42.61 ID:QH62jKpm0.net
>>540
産業用は今でも10年前後で回収できるよ
初期のやつは6〜7年で回収したのも珍しくない

547 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:17:07.05 ID:CVWwpoAZ0.net
>>533
そうゆうのかなりでてるはずなのに報道されない闇

548 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:18:07.05 ID:Qf5rHKv/0.net
不足額は税金で埋めるw

549 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:21:16.19 ID:/OOKvs9T0.net
>>547
あれは太陽光つけてない家も大変なことになったから太陽光が原因とは言えないだろ
太陽光つけてる家だけ被害にあったなら問題視するべきだが

550 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:26:26.88 ID:Q4sFTHQz0.net
太陽光発電やっといて良かった
これで人生100年安心だ

551 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:26:39.57 ID:XxjRjD9g0.net
パネルは邪魔だから撤去
コンクリートのブロックは残る
周囲は何もない野原や山

騒いでも怒られないバーベキュー会場にするか

552 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:29:42.62 ID:Q4sFTHQz0.net
馬鹿な野次馬が嘘ばっかり書き込んで溜飲下げてるのが哀れw
20年買取価格固定で超余裕
法治国家万歳だな

553 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:35:19.74 ID:MetmcfKI0.net
でもどこのサイトのどの記事にも既存の太陽光は保障されるなんて書いてねーぞ
まあ常識的に考えたら保障されるだろうが

554 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:38:15.40 ID:UbNZlBPE0.net
うち、屋根に載せてて20年売電保障ついてるはずなんだけど、それも終了なん?
蓄電池探さないと…

555 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:39:51.69 ID:sJxQBSQ00.net
菅直人と孫正義のせいで毎月3000円、年間36000円も電気代が高くなった。この怨みは忘れない

556 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:41:12.29 ID:uTbi1s780.net
糞民主党政権の糞遺産。

今頃になってようやく処理する無能官僚&無能自民党。

557 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:41:37.70 ID:97e755hF0.net
菅と孫が悪い

558 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:45:27.49 ID:ZaC1V+bY0.net
>>554
2009年に太陽光発電を設置してたらあと10年は売電保証なんじゃね

559 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:47:07.78 ID:/6ToulH40.net
>>37
残ったソーラーパネル発電業者に処理費用を負担させればよいよ

560 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:47:42.37 ID:LBlbpzOc0.net
自然の山々を破壊して設置したソーラーパネルを撤去して元の山に戻すまでキッチリやれよ

561 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:52:17.26 ID:MGyNUHBb0.net
結局パネルの生産過剰と価格下落を招いて
メーカーで儲けたやつは極めて少ない

初めから太陽光は実用的ではなかったバカすぎる

562 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:53:04.01 ID:/OOKvs9T0.net
廃止を検討するのは、大規模発電施設などによる事業用の太陽光や風力の買い取り制度。
廃止によって、発電事業者は自分で売り先を見つけて相対で取引したり、電力卸売市場で
売ったりすることになり、販売価格も変動する。市場価格が急落した場合は国が一定の
補塡(ほてん)をすることも検討するとみられる。家庭用の太陽光については、
買い取り制度を残す方向で調整する方針だ。
https://mainichi.jp/articles/20190612/k00/00m/020/376000c

毎日新聞のサイトには、事業用が対象で、家庭用はそのままと書いてる。

563 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:54:20.07 ID:b6EZ6tav0.net
個人で投資した奴は全員採算割れじゃん 2020年買い取り終了だと

564 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:55:46.15 ID:IxmQWse/0.net
どこの誰が貪ったのか。
利権政治屋と、欲ボケ官僚はタヒね

565 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:56:18.52 ID:Q2G63y9v0.net
>>280
頭大丈夫か?

566 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 07:02:37.99 ID:UbNZlBPE0.net
>>562
うち、屋根に載せてるけど事業用扱いだわ…
補填も無理目だね
まだ、充電池高いんだよね

567 :名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 07:05:26.73 ID:b6EZ6tav0.net
投資の二倍ほどのリターンが20年でやっと戻ってくる事業とすると、実はあまりよくないのでは?

総レス数 965
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★