2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】病院で81歳夫の車にひかれ妻死亡 車をバックさせ後方の車に衝突。その後も急発進とバックを繰り返す

1 :Toy Soldiers ★:2019/06/11(火) 06:45:16.42 ID:9AWwGaU/9.net
 10日午前9時10分ごろ、兵庫県小野市の総合病院「北播磨総合医療センター」の駐車場で、同県加西市北条町北条の無職、黒田哲也さん(81)の運転する乗用車に妻晴子さん(77)がひかれた。
晴子さんは搬送されたが死亡が確認され、県警小野署が自動車運転処罰法違反(過失運転致死)容疑で詳しい状況を調べている。

 同署によると、哲也さんは助手席から晴子さんを降ろした後、車をバックさせ後方の車に衝突。その後も急発進とバックを繰り返し、前進した際に晴子さんをひいたという。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019061001078&g=soc

457 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:40:41.20 ID:6a36mW4Y0.net
デミオもペダル位置に問題有るんじゃねぇの?

458 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:41:19.93 ID:213R57LA0.net
>>456
それはどこで?

459 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:42:09.80 ID:SXJ/i/Gq0.net
何がしたかったんだクソ老人
他人の身体や命を痛めなかったからまだ良いが

460 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:42:48.55 ID:jFFmCg5p0.net
降ろした後に駐車って危ないのに年寄りほどやるよね

461 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:43:14.60 ID:IzwsSWKh0.net
>>35
日頃どんな運転してんの?

462 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:44:27.28 ID:i88xPHP70.net
まえから起きていたのに、最近、老人事故と引きこもり事件が急に報道されるようになってないか?

463 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:45:02.42 ID:Qv9PoH+G0.net
>>433
流行りに乗らないと返さないのも老人だよ
親がかわいそうと言うが、自分で考える人は他人や家族に迷惑かけないようにと自ら環境を整えて返納してる 言われないとしない=自分の事しか考えてない親だよ

464 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:45:07.62 ID:213R57LA0.net
>>459
黒田晴子さん(77)は入院予定だった。
黒田哲也さん(81)は妻晴子さん(77)を
病院に送ってきたつもりが、あの世に送っちまっただけ。

465 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:46:20.03 ID:mc+oOPWI0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【日本の駄目企業100選】No.002


*今回、フジテレビがアメリカ側複数企業にも
女の子の覗き部屋制作の権利を売却したらしい
(日本の5G帯集中コントロールが、世界を従えてる何よりもの証拠です)

*フジテレビの中央格は、ロリコンの代表格である辻希美さんの娘さんを選定していた

--

*フジテレビ抱える電子体は、エッチをしない女の子を、お仕置きと云うリンチに合わせたり
指示に従わない女の子に対して、殺傷傷を負わせて最終的に殺して行く

彼氏が居ない子には、売春してエッチ姿を見せろと強要した件あり(小学生女子)

*顧客側男性にも「支払え」と
安田電子体が大金を吹っ掛ける為に、飛んで行って脅迫をしたり
口封じの為に殺傷した過去が、1000回以上はあるとか...

最近は、口座から勝手に抜いて行ったり
気に入らない顧客男性を殺して廻ってるらしい
ah

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
(deleted an unsolicited ad)

466 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:46:56.71 ID:qHbmd8Ce0.net
飯塚さん、孝三さん、出番ですよ!!

467 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:47:37.43 ID:EqUvYpPk0.net
プリウスか

468 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:47:52.95 ID:dBr3q5lR0.net
>>464
その方が話が早いな

469 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:49:14.87 ID:IqMOeRZP0.net
デミオ被害車かよ
どのニュースでもまるで加害車みたいな出され方してるね

470 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:49:16.61 ID:9mwC40I20.net
>>39
自動ブレーキの次は、ボタン押したら自動車庫入れ機能の義務付けやな。

471 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:49:29.33 ID:DSc30bwr0.net
>>17
これ身内がやったことあるからわかる。ATのドライブとバックを焦って何回も変えるんだよ、アクセル踏んだままで

472 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:50:24.36 ID:9mwC40I20.net
>>56
いっそ全部音声操作にしようぜ。

473 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:50:26.78 ID:fxKZcqPt0.net
>車をバックさせ後方の車に衝突。その後も急発進とバックを繰り返し、前進した際に晴子さんをひいたという。

自動ブレーキついて車種で>>1だったとしたら
これ役に立たないだろ
【全部老人が悪い】高齢者専用の運転免許創設 安全機能付き車に限定 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560176585/

474 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:50:55.66 ID:zk5QgX/70.net
自家用車がないと生活できない地域に住んでる人は 頭 お か し い

475 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:52:01.05 ID:ZOYh3GVT0.net
昔の新喜劇であった
開けて〜 閉めて〜 開けて〜 閉めて〜 開けて〜 閉めたら入れなーい
みたいな感じの動きを想像してしまった

476 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:52:29.07 ID:D/WECLcN0.net
>>4
前後に動いてる動画を期待したけど事故後の車が止まってる映像だけだった(´・ω・`)

477 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:52:51.17 ID:213R57LA0.net
>>469
そのような出され方してるのもあるが、どのニュースでもというわけでもない。
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3696028.html
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190610/0016392.html

478 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:52:55.88 ID:vdssfBbA0.net
同じことする動画があったな

479 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:53:36.78 ID:iEOJ35CC0.net
黒田"the killing machine"哲也

480 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:53:55.52 ID:WF6QNFne0.net
パニックかよ

481 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:54:25.42 ID:KWFOpFu+0.net
>>451
嫁がいる今の爺は一人じゃ何にも出来ない
95歳以上の爺は料理でも工作でも何でも出来てた
今の一人暮らしの独身爺もそれなりに出来る

482 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:54:38.84 ID:AfbMZRiZ0.net
自民党は老害を守るために必死だな

483 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:55:46.00 ID:xhJjgqoC0.net
夫「ボ〜ケた〜ふり〜」

484 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:55:57.53 ID:n4W+P2M80.net
こういうの故意にやってても年寄だとボケてるからって事故で済ませられそう

485 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:56:19.10 ID:bt8DnNr00.net
後ろから前から

486 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:57:21.51 ID:ufJfTQ+Y0.net
はい老害
早く免許制度変えて老害から免許取り上げろ

487 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:57:32.88 ID:OrNe4bNg0.net
だから最高時速30kmの車作れってば
30kmなら事故っても大事故にはなりにくい
もちろん高速道路は走行禁止な

488 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:58:49.50 ID:213R57LA0.net
>>485
畑中葉子かw

489 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:58:53.97 ID:IVwlXvuW0.net
まだデミオ言ってる
デミオは加害車にぶつけられ押し出されて軽トラにぶつかった被害車

490 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:59:55.78 ID:PvN4laOSO.net
だから非常停止ボタンつけろよ

491 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:00:21.12 ID:fxKZcqPt0.net
>>487
渋滞するしほかの車両に追い抜き追い越しのリスクを取らせるな
引っ越すか公共交通機関使うしかない

492 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:01:45.02 ID:xhJjgqoC0.net
>>490
ボタン押したけど止まらなかったという言い訳が増えるだけだろ

493 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:01:51.50 ID:Xrov5/Yy0.net
調子悪い妻病院に連れてきて、
降りた途端に轢き殺してどうすんやwww

494 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:02:58.46 ID:OE26NBCq0.net
もう入院費ケチってクソジジイがおばあちゃんを挽き肉にしたようにしか見えんわ
胸糞すぎ

495 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:03:16.39 ID:F9lq67LR0.net
>>453
プリウスは後ろが開いてると中が見えると思う
セダンでリアのランプがでかいもの
アリオンプレミオっぽくも見える

496 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:03:30.42 ID:Xrov5/Yy0.net
ピストン運動wwww

497 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:05:04.11 ID:0D8CvDZt0.net
外観の映像であったやつか

498 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:05:40.71 ID:213R57LA0.net
>>493
奥さんが降りた場所にいれば死ぬことはなかったんだよな。
奥さんが自動車の近くに駆け寄っている。
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3696028.html

499 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:05:57.02 ID:U0ZL5edEO.net
これと似た状況をリアルに昨日見たわ
婆ちゃんが外から誘導してて爺ちゃんがバックと進むを繰り返す…
婆ちゃんは後ろの窓を叩いて前に前にとかやっててかなり危険行為だったな

500 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:06:53.21 ID:kLqPLDwt0.net
>>85
50代くらいの方がこんなレスしてるのかと思うと感慨深いものがある

501 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:07:22.06 ID:KeRIxRAH0.net
やっぱ年を取ると、不思議とピストン運転しちゃうんだよな
急発進!バック!急発進!バック!って
お前らも気を付けてな

502 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:08:38.89 ID:3fOvQlRl0.net
ばあさん踏んでスカイアクティブしちゃったか

503 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:10:33.96 ID:9mwC40I20.net
もう、
・アクセルを「踏む」と加速&ブレーキを「踏む」と停止
って操作方法を変えるべきじゃないか?
どっちも「踏む」動作なのがマズいと思う。

504 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:11:10.11 ID:0Otlz8XZ0.net
>>433
何言ってんだお前?

505 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:11:35.04 ID:Id941dTw0.net
前後運動繰り返している間、なんで妻は車の前にいたんだろう
普通に駐車する時だって車の近くにはいさせないのに

506 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:11:59.70 ID:9mwC40I20.net
>>209
カローラツーに乗〜ぉて〜
病院に出掛け〜たら〜…

507 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:14:39.09 ID:HuPjptY10.net
なんなんだこの老人
男のくせに

508 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:15:19.46 ID:psw323k80.net
https://i.imgur.com/tTmI4Uu.jpg

509 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:16:55.66 ID:9mwC40I20.net
>>365
どこの世紀末救世主だよ…

510 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:17:05.26 ID:ksdhhs3B0.net
なぜ前後運動を?

511 :巫山戯為奴 :2019/06/11(火) 10:17:58.68 ID:bJOuMHvM0.net
オルガン式で安全なんぢゃなかったっけ?

512 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:18:09.73 ID:VJ5W2+BT0.net
81になっても婆さんにピストン運動かよw

513 :名無しさん@13周年:2019/06/11(火) 10:19:27.50 ID:n+8wW7mF3
>>456
おまいも相当、ぼけてるな。

514 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:18:46.82 ID:eLsToF3B0.net
>>505
バックでガンガンデミオと軽トラ押しのけて前に出てきて、それでまたバックでデミオに突進していったから
「ちょっと、なにやってんの?」って駆け寄ろうとしたんだろう
そこにドーンと

夫婦どっちもパニックだったんだよ

515 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:18:56.50 ID:FKIUuMh90.net
パニックなるなて
飯塚や福岡やの認知症暴走老人の報道どう見とんねん
勝って兜の緒を締めよ

516 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:19:04.86 ID:Za3nhYiV0.net
>>143
50キロくらいまでがスムーズなだけでそれ以降は亀だぞ

517 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:24:37.10 ID:a5JdgRs40.net
前から後ろからズッコンバッコン

518 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:25:46.41 ID:tdC1Ggo20.net
あれれ〜?(´@ω@`)

519 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:28:10.30 ID:rcRm96Ur0.net
>>515
勝ってもかぶっても緒を締めよ の間違いやろ

520 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:29:04.55 ID:rcBuFTQa0.net
完全犯罪とかそんな酷いことよく言うよな

521 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:29:07.81 ID:sYxbU6v00.net
車種は違うけど案件が似ているな


国土交通省 不具合情報

2014年03月10日
男性、神奈川

トヨタ、プリウスα
2012年10月
不明
DAA-ZVW41W
2ZR-5JM
エンジン
2014年2月25日

バックで車庫入れ中、急にエンジンの回転数が上がり、後方の壁に激突した。
その後、ギアを入れ替えていないのに、急前進し、前方の会社の壁に激突した。

522 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:29:52.13 ID:1NK7WY6m0.net
>>451
頭悪そうw
こどおじ無関係なのに・・・
お前自身がこどおじなのバレバレww

523 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:31:05.03 ID:nRBcfGhH0.net
プリウスロケットスレでデミオで暴走してる写真あったら出してみろとイキってたヤツのせいでこの事故は起きたと思ってる

524 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:31:11.75 ID:mc+oOPWI0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【日本の駄目企業100選】No.003


【脳波を使った配信の欠点は】

*コソコソとしたエッチ系配信に向いて居ると思いきや
その仕組み上から、全世界に国内の状況がモロバレになる

*最先端の脳科学や、5G帯〜通信を利用する為に
男女共、脳思考(感情)・五感が、ビックデータとして売却されるのみでなく
脳記憶データ書き換え、脳データマッピングの手法等で
記憶の消去・性格すら豹変する可能性あり
--

*全ての女の子、顧客側男性に、主にフジテレビの電子体や背景が見える
Google製ゴーグル🥽が、好き勝手に装着される
(3D立体視が出来るVRメガネでは無い)

このゴーグル🥽とは、一度でも装着させられると、二度と着脱が不可能である
これまで全ての大多数の男女が、この件で口封じされて来た
--

*常時、5G帯〜60G帯に起き続ける必要(電子レンジ)

男女共、視覚データ・音声データを脳に直接送る為に、脳機能が完全破壊される
(視力の激しい減衰、鼓膜を通さないので音声ダメージが直接脳に至る) ak

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
(deleted an unsolicited ad)

525 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:32:46.19 ID:myZHV7fh0.net
ピストン黒田

526 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:33:05.82 ID:sYxbU6v00.net
これも車種違うけど似ている事例かな

2016年10月28日
男性、北海道

トヨタ、プリウス
2010年08月
57,400 Km
DAA-ZVW30
2ZR-3JM
エンジン
2016年10月10日

自宅の駐車場へバックで止める際、8割ほど駐車位置まで車を下げた上で一旦停止をして乗員をおろし、残りの距離を詰めるためにブレーキを解除したところ、突然車が急発進し、後方へ暴走してブロックに衝突した。
車を戻すためにDレンジに入れたところ、今度は前方へ急発進し、前方の壁に衝突した。
ディーラーに調査を依頼したところ、すべての工程でブレーキだけを踏んでいたにも関わらず、ブレーキと一緒にアクセルが98.5%開いていると診断された。

527 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:35:36.03 ID:UzekCD510.net
ピス爺

528 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:37:39.39 ID:qHDu3Z7/0.net
念入りに轢いとかないとな。

529 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:37:48.81 ID:Y2uv23le0.net
運転ミスを装ったアレ

530 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:38:19.69 ID:S68zi2zP0.net
この爺様に免許返納させれば良かったんだろうけど
小野でそれをすると死活問題だからなぁ

75歳以上は家に引きこもるヨロシ

531 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:39:23.67 ID:uXjBtKcc0.net
ピストンww

532 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:41:53.58 ID:ZOYh3GVT0.net
>>516
低速域での加速がいいってのはストップアンドゴーの多い町中を想定しているんだと思うけど
それってつまりロケットスタートでグチャって

533 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:42:37.87 ID:TPhoHYib0.net
おいジジイ、車で遊んでんじゃねえよ(ドン引き

534 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:43:35.58 ID:i9MauYUs0.net
>>522
子供部屋から書いてんの?

535 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:46:38.71 ID:213R57LA0.net
>>530
一カ月ほど前に知人に「そろそろ免許返納を考えてるが病院に行く必要があるので免許返納ができない。」と言っていたそうだ。
もう病院の送り迎えは必要なくなったので安心して免許返納ができる。取消かも知れないが。

536 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:46:44.74 ID:i9yCKkWo0.net
エンブレがそもそも事故の原因なのかなーと。もう爺さん層が日々の買い物程度に使う想定で

D    R
┗─N─┛

でよくね?

537 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:46:48.41 ID:p0W9e0RJ0.net
いつもの日常だな

538 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:47:29.17 ID:SSsZQzAA0.net
あーあ、病気の治療に行ったのに自ら殺しちゃうとは

539 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:47:46.52 ID:kljh98Vv0.net
何回もひいたのか

540 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:49:39.45 ID:VxDms1J/0.net
パニックか知らんけど、何で止まれば良いものをさらに踏み込んだりバックと前進を繰り返したりしよるんかね?

アホさ具合がほんま腹立つわ

541 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:50:47.78 ID:S68zi2zP0.net
>>535
ジィジ…


ぶゎっ!

542 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:50:50.96 ID:R8y0idkZ0.net
>>499
うわぁ、バックオーライとか大昔親がやってた思い出
バックモニターついてれば必要ないのにね
年取ったらコンパクトな運転しやすい車に買い換える方がいいね
古い大きいセダンじゃ車庫入れも大変になってくる
子供も大きくなってチャイルドシートも要らなくなったから一年前7人乗りからコンパクトカーに乗り換えて運転がずいぶん楽になった
バックモニターも上から見えるようになったし

543 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:50:57.13 ID:/8lPBSMc0.net
そんなに激しく動かれたら壊れちゃう

544 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:51:04.20 ID:KPyirOdf0.net
ボケ爺はお願いだから外に出ないで。
出さないで。
運転させないで。
お願いします。

545 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:54:06.28 ID:8HpyS1EL0.net
「君をきっと幸せにしてみせる」
(50年後)
「キャー」

546 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:54:09.80 ID:AxDZrXDk0.net
うちの姑も温泉の駐車場で前向きに駐車したら法面に乗り上げ
パニクってバックしたら斜めにハンドルを切ってしまい
最初右サイド、それを正そうと左にハンドル切って左サイドの車にもぶつけたらしい
ちな、プリウスだった 

547 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:56:09.94 ID:S68zi2zP0.net
>>536
DとRは下配置の方が尚良し

電車のデッドマンじゃないが
意識が飛んだら前に倒れ込むから
屍れた時にニュートラルになる様にしたい

548 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:56:21.42 ID:mnYv/j0K0.net
病院で夫に轢かれ妻死亡(シルバー川柳)

549 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:57:20.35 ID:bfUzKfbL0.net
ジジイ
頭おかしいな

550 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:57:35.86 ID:ozovjz/g0.net
だから老人に車種は関係ないとあれほど
たまたま老人プリウスが多いからプリウスが目立っただけで、
老人にとっちゃどんな車も踏み間違い対象なんだよ

551 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:57:51.34 ID:syOvkivc0.net
>>124
成仏してください

552 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:59:23.74 ID:NVhqejrJ0.net
強い殺意の表れだな

553 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 11:01:46.25 ID:NHM7uk/T0.net
これは典型的なパニック状態であってで車種関係無いだろw

554 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 11:02:06.32 ID:vRQxVeSt0.net
俺が仕事で見聞した老人ボケの3類型

[軽度]=症状が他人に気付かれない
*年に1〜2回、急に数秒間だけ不注意になり、はっきり見えているはずの人や車両を見落としてヒヤリとする。
*車両感覚の劣化。狭い道のすれ違いが怖くなる。

[中度]=異常行動の顕在化。自覚者はごく僅か。
*年に数回、前触れもなく急に頭がボケる。時間は数秒〜長くて数分。
*急にウインカーレバーとワイパーレバーの区別と使い方が分からなくなる。
*エアコンのON/OFFスイッチやハザードランプの存在に”初めて”気付き「何だこれは」と言う。
 (なぜかオーディオやカーナビが分からなくなる人はいない。)
*クルマを頻繁にこするようになる。(左だけをこする。右はこすらない。)
*正気に戻ると、ふだんどおり頭がしゃんとして、日常生活に何ひとつ支障がない。

[重度]=人間ミサイル化。
*発症頻度と持続時間は中期より少し多い程度。正常な状態がほとんど。
*左側面に加え右側面も壊すようになる。右側面を壊すのは重症の典型的サイン。
*急に現在地や方角がわからなくなり猛烈に焦る。
*クルマを極端に右か左の端に寄せ、対向車やガードレールに接触する。
*ボディが壊れる衝撃や音にさえ気付かず、帰宅後に愛車を見て驚愕する。
*正気に戻ると、その後しばらく正常なのは中期と同じ。
*異常行動時の記憶が無いケースがほとんど。ドラレコ映像を見せても驚くばかり。
*自分が正常でないと気付く場合もあるが、夢の中のぼんやりした気分で、クルマを止める発想が湧かない。
*(私見:アクセルとブレーキの踏み間違いは、おそらく重度の人。瞬間的にペダルの区別ができなくなると思われ。)

555 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 11:02:28.22 ID:/H+lTYwV0.net
>>24
それ大阪だろ

556 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 11:03:00.42 ID:SOwMhGLg0.net
まあ兵庫県だし、人を轢いて怪我をさせたら医療費などの多額の請求をされる場合が高いので必ず息の根を止めて何度も轢けと本能的にやっちまったんだろうな?

総レス数 770
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200