2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】80代男性の車にはねられ死亡 妻か 病院駐車場で急発進繰り返し★2

629 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:09:08.86 ID:zr5hBleSO.net
前から後ろから

630 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:10:54.07 ID:Dlh66EDz0.net
>>628
その免許は選択性やぞ

631 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:12:29.99 ID:1FjhXOlz0.net
うーん
自分はオートマ苦手だからなぁ
シフトを目視しないで行ったり来たり切り替えられない

632 :名無しさん@13周年:2019/06/10(月) 21:14:32.95 ID:2CluhTnsx
>>629
それを言うなら後ろから前から。

633 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:15:52.11 ID:cGyTlNS30.net
>>631
シフトを目視って事は、相当長い年数AT車に乗ってないって事でしょうか?

634 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:16:19.47 ID:By9H2uer0.net
75歳まで働いていた職場の元顧問なんじゃないかとドキドキするわ。
たまに車で送ってくれてたが、高度成長期に揉まれた世代せっかちで運転がめちゃくちゃ怖かったわ。

635 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:17:20.88 ID:qmt5sPfs0.net
>>631
目の前の速度計に横にポジションは表示されてるぞw

636 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:18:29.20 ID:LGLqQ3PM0.net
デミオによほど恨みがあったのかね
バックでデミオにぶつけて一旦前進して再度勢いをつけてデミオにぶつけて、数メートル押されたデミオは軽トラと挟まれる形で前後が破損
サイド引いて駐車しているデミオを数メートル押す、それも妻を下敷きにしたままとか

637 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:22:04.27 ID:LGLqQ3PM0.net
>>608
運賃が高いんじゃなかった?
裕福な人しか神戸電鉄に乗れないから沿線と一般家庭は泣く泣く車やバイクを買う

638 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:22:08.86 ID:jJv2yqvbO.net
>>624
ブレーキ踏まないRに入らないよ。

639 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:22:40.52 ID:/+ezMSSU0.net
>>627
物は金で解決するから良しとしよう。

640 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:23:39.86 ID:cayQ8A250.net
さすがにこの人を逮捕することはないよな?

641 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:25:15.53 ID:jJv2yqvbO.net
>>625
急坂の発進とかはATでも下がるから、サイドブレーキ引きながらアクセル踏む場合はあるだろう。

642 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:26:22.52 ID:qmt5sPfs0.net
>>641
ATの坂道発進は左足ブレーキを使えばいい
クラッチをリリースするようにゆっくり離せば
綺麗に発進できるよ

643 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:26:40.69 ID:5Dh6n4yH0.net
>突然バックや急発進を繰り返し、

これはデミオではなくロデオ

644 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:27:02.03 ID:/+ezMSSU0.net
>>637
神戸電鉄の運賃は高めだが
株主優待の電車全線全線バスの優待乗車証が
安いんだよなw400万以下とポケットマネーで買える安さ。

645 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:28:04.68 ID:cGyTlNS30.net
>>642
左足ブレーキって発想は俺には無いな。
サイド(フット)ブレーキ使う。簡単やから。

646 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:31:18.97 ID:qmt5sPfs0.net
>>645
俺も通常走行時には左足ブレーキは一切使わないが
坂道発進に限っては
サイドブレーキよりもそっちの方が簡単
クラッチと同じ感覚だから
一度やってみれば分かる

647 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:32:14.88 ID:0q6AUV1X0.net
デミオじゃないみたいだな
おまえらのポカは見飽きたぜ

648 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:33:08.99 ID:SBB7aCEr0.net
>>118
あれ?現行デミオってこんなに安かったっけ
一番下のグレードでも170万くらいしてた気がしたんだけど

649 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:33:22.72 ID:tZyoP7YA0.net
>>641
下がることもあるのか
それで下がった時にアクセル全開にして立体駐車場からダイブするわけね

650 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:34:21.13 ID:/+ezMSSU0.net
>>646
サイドブレーキを外すときにやる操作がないので
ブレーキを緩めるだけだから、その方が簡単だろうな。

651 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:37:09.88 ID:qmt5sPfs0.net
>>650
微妙な調整ができるのがいい
ハンドタイプのサイドブレーキならいいんだが
足踏みタイプで解除まで足踏みのサイドブレーキなんかは
ほとんんどスイッチみたいなもんだから
微妙なコントロールができない

652 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:37:55.65 ID:gs+/gDGw0.net
いずれにしろ、トヨタで確定か

653 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:38:18.50 ID:cGyTlNS30.net
>>646
慣れって事か。それは判ります。

654 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:39:20.67 ID:Dlh66EDz0.net
>>638
いやはいるよ
N→Rにはシフトにあるボタンを押しながらじゃないと入らないだけ

655 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:39:43.71 ID:Dlh66EDz0.net
>>641
じゃあだめか

656 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:40:03.65 ID:5NI2tpNG0.net
世の中の車全部マニュアル車に変えれば解決だわ

657 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:40:13.34 ID:juK7OidZ0.net
ここまで全員免許もマイカーもなし

658 :名無しさん@13周年:2019/06/10(月) 21:42:36.89 ID:MDTA5eAxw
400Vの電流が空気放電して感電したの

そして足が硬直して

659 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:46:21.64 ID:cGyTlNS30.net
>>657
どないしたん?嫌な事でもあったんか?

660 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:47:46.48 ID:0heEIPry0.net
ATのバスも暴走する時代だからMTを見直す時期に来てるかな

661 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:47:50.90 ID:vB5fZmcw0.net
この場合喪主は誰になるんだ

662 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:48:34.19 ID:vV7ttIyH0.net
でもデミオって空飛ぶじゃん

663 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:48:40.56 ID:7sndVJ5x0.net
新手の殺人だろ

664 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:52:32.81 ID:/+ezMSSU0.net
>>654
最近のATはブレーキを踏まなくてもNからRに入るようになってるのか?

665 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 21:52:56.35 ID:vyjqcV1O0.net
ヤル気まんまんww

666 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:04:32.81 ID:Txkfs0yW0.net
パニくってブレーキとアクセル押しまくったんだろ
何度も何度も轢きまくったあげく…

667 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:11:49.73 ID:YWc41y850.net
これは…被害者たちが可哀想…

668 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:12:06.18 ID:cGyTlNS30.net
>>662
節子、それスパゲッティーや。

669 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:14:07.25 ID:K8pNvn100.net
何で古い免許をMT限定にしなかったんだろうな…

670 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:17:16.04 ID:cWUM5v400.net
これから入院だったのに
無念

671 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:24:38.43 ID:Dlh66EDz0.net
>>664
昔から
P→Rだけブレーキが必要

672 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:28:49.73 ID:qQxmub3R0.net
>>2
プリウスに欠陥なんてないんだから当たり前だろw
ネット民なんてアホしかいないんだからデタラメなネタを作って楽しみのが常だろうに

673 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:30:01.84 ID:qQxmub3R0.net
足がまともに動かせない老人が車を運転しているなど恐怖でしかないな

674 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:31:04.91 ID:qQxmub3R0.net
>>671
Rもブレーキ踏まないと入らなくないか?

675 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:36:07.89 ID:r0hTZ9fx0.net
老人が乗る車には緊急停止用のでっかい赤ボタンを付けておくべき

676 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:38:28.05 ID:tvb3spbs0.net
>>662
SkyActiveがデミオのウリだからなw

677 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:41:30.02 ID:DLVQYv8f0.net
故意ではないと何故言い切れる

678 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:46:30.23 ID:Dlh66EDz0.net
>>674
オデッセイハイブリッド
ttp://imgur.com/YlXgwMR.png
国産のストレートはほとんどこの制限

679 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:51:33.73 ID:nV5rq85O0.net
>>23
病院送りにするために乗ってんのかよ

680 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:54:40.40 ID:4VbDZ03S0.net
>>2
プリウスすら買えない免許すら持てない貧乏人の娯楽を奪うなw

681 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:55:47.14 ID:jJv2yqvbO.net
>>671
D→Rもブレーキ踏まないと入らないよ。

682 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:55:52.33 ID:ZlqjtsYk0.net
すまんデミオじゃなかったんだ。
で結局事故車は何て車種?

683 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:55:56.59 ID:Ng6PD4us0.net
じじいが車に乗ると無敵になる

684 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:56:27.94 ID:nGsJRMvY0.net
>>678 ID:Dlh66EDz0
おまえまだこのスレでしつこくデマとばしてんのか。
潔く間違いを認めろよ、クソがw
恥ずかしくないのか?

685 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:57:35.19 ID:CbxhTCfx0.net
これが安倍ちゃんの望む美しい国の姿なんだ

686 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 22:57:49.46 ID:jJv2yqvbO.net
>>642
左足でブレーキ踏めない車もあるんだよ。

687 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:00:01.17 ID:Dlh66EDz0.net
>>681
>678

688 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:01:30.85 ID:tvb3spbs0.net
>>682
カローラアクシオでは、というレスをいくつか見かけたが
車種判断に使ってる画像がイマイチ不鮮明で

689 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:01:53.58 ID:jJv2yqvbO.net
>>649
元からクリープが弱いAT(例えばトルコンATじゃなくてCVTの場合など)は特にね。
トルコンでも車庫の入口が、普通の道路やスロープに比べて更に急傾斜だったりすると下がる場合があるよ。

690 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:04:47.41 ID:jJv2yqvbO.net
>>687
N→Rのシフトロックはブレーキ踏まないと解除しないよ。

691 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:05:34.25 ID:Dlh66EDz0.net
>>690
いや画像見ろよ
ボタンのみでいけるとあるでしょ

692 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:06:15.86 ID:56np7Kpy0.net
本望だろ

693 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:09:19.65 ID:X7eVZ5NU0.net
はねた人は元姫路の名門高校の教師
頭もはっきりしてて明るくて「最近地中海クルーズ行った」って
同窓会で話してたって

694 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:10:08.40 ID:jJv2yqvbO.net
>>691
普通のAT借りて試してごらん。停車してサイドブレーキかけてから。
ブレーキ踏ずにN→Rはできないはずだから。普通ストレートタイプならボタン+ブレーキでロック解除。

R→Dはブレーキ踏まずに入る。

695 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:10:46.80 ID:59rIIqPn0.net
数年前に地元のニュースで、スーパーの駐車場でブレーキとアクセル踏み間違えて7台にぶつかった爺さん居た。
翌日監視カメラ映像ニュースで公開されたが、踏み間違えて前方に追突、慌ててバックして追突、さらに慌ててハンドル右に切って追突、そのままバックしてまた追突、と四方の車を押し拡げるコントみたいな事故だったな。

696 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:12:32.66 ID:uW3TZByn0.net
RからDはアクセル踏みながら入るとして逆は無理じゃないか?
NからRはブレーキ踏んでなきゃ入らんでしょ
それとも今のクルマは違うの?

697 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:14:01.26 ID:/+ezMSSU0.net
>>693
姫路西か。

698 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:15:53.78 ID:uYqiw+eW0.net
マツダのプリウスか

699 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:16:20.51 ID:8e0CkyUC0.net
戦争で特攻キメなかった世代が今になってカミカゼやってるんやね

700 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:16:55.17 ID:Dlh66EDz0.net
>>694
説明書を否定されてもな
君の思い違い
スカイラインハイブリッド
ttp://imgur.com/dCfJp9E.png

701 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:17:04.18 ID:w/kPGyna0.net
ダメだこりゃ〜

702 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:17:29.72 ID:qmt5sPfs0.net
>>686
vwか?
あれも走行中だけで静止状態からの
坂道発進なら大丈夫だぞ

703 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:17:56.66 ID:X7eVZ5NU0.net
>>697
白陵高校かも?高砂か姫路って聞いた
父親も元某市の教育長だったって

704 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:19:16.18 ID:/+ezMSSU0.net
>>703
白陵なら名門高校じゃなく
中高じゃないか?

705 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:20:25.76 ID:/+ezMSSU0.net
>>703
695を書き込む時に淳心かもと思ったんだが
淳心だと名門中高と書くだろうから違うと思ったんだよな。

706 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:22:16.55 ID:BPvojCtt0.net
事故って、身内やと逮捕されないんだっけ?

例えば、孫とかを轢くのがたまにあるけど、
あれもかわいそうすぎて逮捕できんわなあ。

707 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:23:46.70 ID:X7eVZ5NU0.net
>>704
白陵の高等部の先生

708 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:24:27.21 ID:/+ezMSSU0.net
>>706
交通死亡事故で逮捕される方が率としては少ないんだよな。

709 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:26:41.88 ID:/+ezMSSU0.net
>>707
白陵は中高で教師が違うのか?
俺は灘出身だが中高の教師は同じだったんだよな。

710 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:28:47.33 ID:l9LEzwkf0.net
>>1 不幸中の幸い

711 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:29:03.58 ID:jJv2yqvbO.net
>>702
ワンボックスや軽トラックの足元を見てごらん。

712 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:35:56.99 ID:jJv2yqvbO.net
そういやローバー時代のミニも、左足ブレーキに途中で踏みかえるのは無理だろうなぁ。
ATでもMTと同じ小さいペダルだもん。

713 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:39:02.88 ID:qmt5sPfs0.net
>>711
画像をググって見たがよく分からん
狭いという意味か?
プジョー206の右ハンはもっと酷かったが
別に普通に出来たぞ

714 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:45:23.97 ID:UoKZjBPy0.net
>>572
子供殺さなくて良かったな
この爺とその家族

715 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:45:26.35 ID:QX8Fz/ol0.net
多分ぼけ始めてる
うちの周りにもいた
駐車するのに急発進と急後退繰り返していた人
最後は家に突っ込んで免許返納

716 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:46:45.87 ID:qmt5sPfs0.net
>>708
殆どのケースで逮捕されるよ
自殺防止の意味合いもあって
特に過失がなければ即日釈放されたりするけど

逮捕の有無は大した問題じゃないんだよ
起訴されるかどうかが問題であって

717 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 00:20:59.21 ID:SQxJ7I970.net
動画だとアクセルベタ踏みのまま前進後退をくりかえすってよくあるよね
あれはいったいどういう原理なのやら

718 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 00:22:40.10 ID:lAMWYVyrO.net
>>713
狭いというよりも、左足とブレーキペダルの間に壁(ハンドルの柱)がある状態。

719 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 00:27:12.70 ID:dTEuqzc90.net
デミオもN→DとかN→Rはブレーキいらずだったと思うけど
奥さんおろして後ろでも見たときにペダルを踏み間違えて、
アクセル踏みながらシフトチェンジしたんじゃなかろうか

720 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 00:29:47.00 ID:wE0P1P3A0.net
>>25
うまいww

721 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 00:30:10.20 ID:4Nlw9jrT0.net
こんないろいろ偶然て重なるのか?!ビリヤードのボールかよ!

警察によりますと、車は駐車スペースで止まって女性を降ろしたあと、突然バックや急発進を繰り返し、ほかの車に衝突するなどしたあと、女性をはねたということです。

722 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 00:32:17.32 ID:Jr8xddAd0.net
孫ひきころさなくてよかった

723 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 00:33:45.67 ID:Jr8xddAd0.net
>>572
これだと免許とりあげても運転しそうだな

724 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 00:38:03.04 ID:p2fFTQBz0.net
>>723
返納返納っていうけど、一定の抑止力はあるとは思うけど
返納したから運転しないだろうって思い込みは危ないと
俺はずっと思ってるw

725 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 00:48:06.75 ID:g92d8vF70.net
>>716
上級国民様続報あったっけ?

726 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 01:00:36.56 ID:JU02fsD+0.net
これ飯塚チャンス 
適応されたの
そこがみんなの関心事なのに書いてないとは三流記事すぎる

727 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 01:08:42.13 ID:+Caail8F0.net
>突然バックや急発進を繰り返し、ほかの車に衝突するなどしたあと、女性をはねた

なにそれこわい

728 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 01:09:00.51 ID:b4zpgbr70.net
病院薬剤師のブログ
https://rox.hatenablog.com/

729 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 01:12:14.77 ID:JU02fsD+0.net
飯塚が年寄りは
連続10人殺傷、信号無視、ひき逃げまでは
逮捕無しの前例作っちゃたのつくづく問題だわな

730 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 01:30:15.89 ID:qIEl+cBb0.net
こいつはマジでスゲー
リンク貼らないから検索から飛んでけ

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』

予想的中率&勝率98%の億トレーダーWINがドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ マジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読め

731 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 03:12:45.65 ID:OuFObTSu0.net
前進と後退を繰り返すって、もしMTでやろうとしたらシフトレバーをカクカク動かして、クラッチつないで、右足をアクセルペダルに踏みかえて前進、
次にブレーキ踏んで車両を完全に停止させてから(車両が前進してる状態で急にバックしたらギアが鳴いてギアが入らない)また一連の操作
これを繰り返すなんてMTでは面倒なだけだから絶対やらない
こんな普通じゃない運転をも簡単に出来てしまうATは危険だわ

732 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 03:30:13.79 ID:hHYhjMp50.net
デミオの風評被害
マツダは訴訟も含め検討している(嘘)

733 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 03:35:16.17 ID:Wv3xCuU70.net
若者の事故の方が多い!ってこういうスレでよく見るけど
若者の方が踏み間違えて暴走する系の事故沢山起こしてるの?
若者がイキって事故るのはわかるんだけど

734 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 03:36:13.16 ID:Mq4+UyWB0.net
>>732
ん?空飛ぶデミオのこと?

735 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 03:42:49.27 ID:dFxQHIpC0.net
奥さん殺しちゃったら自分も先は見えたね
爺が残るのって家族にはすごく迷惑

736 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 03:49:15.30 ID:iOiuCHzv0.net
高齢者はマニュアル限定でいいじゃん
エンストで終わり

737 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 03:50:07.43 ID:6fnc6qBe0.net
山に入って子泣きじじいになるしかないよな

738 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 04:36:09.39 ID:xloblg2T0.net
ニートを飼って運転させてる年寄りはそれはそれで正解なのかもな
そのニートが爺さんになったときに問題先送りだけどその頃には自動運転とかもなんとかなってるだろう

739 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 04:38:52.08 ID:Q3WwtMU70.net
オルガンペダルは安全(キリッ

740 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 04:41:00.56 ID:xnqDZVrh0.net
こんなボケジジイにまでなって生きたくねえな

741 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 05:07:03.54 ID:76No18vi0.net
>>737
不謹慎たが笑ったw

742 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 05:18:24.03 ID:VOxn5eXU0.net
>>738
ニートはそもそも爺さんまで辿り着けないよ

743 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 05:21:05.40 ID:PIgMAAlU0.net
実際認知症なのに運転してる後期高齢者だらけなんだよ。
団塊の世代が後期高齢者になるからさらに酷くなる。

744 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 05:54:21.11 ID:p8CTwj/G0.net
>>738
年寄りの運転の方が何となくまだましに見えるな

745 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 06:43:41.36 ID:mEMQtfGF0.net
>>733
うん、統計ではそうだね
でも若者の場合踏み間違えても修正できるけど
年寄りは焦って被害を拡大させることがあ

746 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 07:12:00.79 ID:raRSM9wY0.net
これちゃうんけ

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU1115552901/index.html?TRCD=200002&i=4

747 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 08:20:19.65 ID:DeuEXDtg0.net
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。

748 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 08:44:14.13 ID:ZcMbu3P50.net
飯塚事故の後に何人が殺されたかな?3〜5人くらい行くと思うが。このペースで行けば
1年間で三十人以上が暴走事故の犠牲になるという事だな

749 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 08:45:23.77 ID:jBJbssbo0.net
自転車の法律が厳しくなった時は毎日自転車の事故の報道があったけれど
最近はなくなったな法律が効いてるのかななんて思う馬鹿いないだろ

750 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:18:45.10 ID:mc+oOPWI0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【日本の駄目企業100選】No.001


*女の子の目の裏を魔改造して
Google製ゴーグル🥽を、好き勝手に装着させた

Google製ゴーグル🥽とは
主にフジテレビ電子体や、その仕掛けが見えるタイプである
--

*ドコモの5G帯の集中コントロールセンターを利用して
フジテレビが駄目企業100社に、中央格を選出する権利を与えた様であるが
全ての駄目企業が、女の子の覗き部屋で荒稼ぎする手法に走った

*実は、ドコモ、SONY、Googleとは
事実上フジテレビに乗っ取られて、女の子の覗き部屋構想に加担している
--

*日本の駄目企業100社が、フジテレビの構想に乗り

今後の展開として、100社が1,000人の女の子の私生活(風呂🛀とトイレ🚽)姿を配信して、荒稼ぎする予定であった

昨日、覗いた顧客側に高級官僚が複数含まれていた
(覗かせ料金として、一時間辺り二万円〜百万円を請求する予定) bi

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
(deleted an unsolicited ad)

751 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:38:44.57 ID:b4zpgbr70.net
でも妻の保険金で他の車の保証ができてお得だ
自賠責保険使わないから等級上がらなくてラッキーだな

752 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:42:02.70 ID:d4F0OL560.net
>>1
加害車両も被害車両も分からんうちに、あーーだ、こーーだでスレ伸びすぎ

753 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:42:39.50 ID:mjX4wc4T0.net
完全に認知症じゃねえか

754 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 09:54:27.89 ID:mc+oOPWI0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【日本の駄目企業100選】No.002


*今回、フジテレビがアメリカ側複数企業にも
女の子の覗き部屋制作の権利を売却したらしい
(日本の5G帯集中コントロールが、世界を従えてる何よりもの証拠です)

*フジテレビの中央格は、ロリコンの代表格である辻希美さんの娘さんを選定していた

--

*フジテレビ抱える電子体は、エッチをしない女の子を、お仕置きと云うリンチに合わせたり
指示に従わない女の子に対して、殺傷傷を負わせて最終的に殺して行く

彼氏が居ない子には、売春してエッチ姿を見せろと強要した件あり(小学生女子)

*顧客側男性にも「支払え」と
安田電子体が大金を吹っ掛ける為に、飛んで行って脅迫をしたり
口封じの為に殺傷した過去が、1000回以上はあるとか...

最近は、口座から勝手に抜いて行ったり
気に入らない顧客男性を殺して廻ってるらしい
ca

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
(deleted an unsolicited ad)

755 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:10:37.85 ID:I48GhiGk0.net
結局、またトヨタなのか?

756 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:19:09.66 ID:88U+nPH/0.net
自分のことしか考えないクソ爺ども
他人からの指摘や自覚があるのに運転しているクソ爺婆は
自分が運転したいからするだけ
そのために子供らを轢き殺しても構わないと思っている車を用いた通り魔殺人企図者
地獄に堕ちろ

757 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:21:47.43 ID:HuijZOO10.net
殺人事件だろ

758 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:28:42.20 ID:8fd9f0qH0.net
一人で死ね
生きるな
死ね

759 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 10:37:56.96 ID:mc+oOPWI0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【日本の駄目企業100選】No.003


【脳波を使った配信の欠点は】

*コソコソとしたエッチ系配信に向いて居ると思いきや
その仕組み上から、全世界に国内の状況がモロバレになる

*最先端の脳科学や、5G帯〜通信を利用する為に
男女共、脳思考(感情)・五感が、ビックデータとして売却されるのみでなく
脳記憶データ書き換え、脳データマッピングの手法等で
記憶の消去・性格すら豹変する可能性あり
--

*全ての女の子、顧客側男性に、主にフジテレビの電子体や背景が見える
Google製ゴーグル🥽が、好き勝手に装着される
(3D立体視が出来るVRメガネでは無い)

このゴーグル🥽とは、一度でも装着させられると、二度と着脱が不可能である
これまで全ての大多数の男女が、この件で口封じされて来た
--

*常時、5G帯〜60G帯に起き続ける必要(電子レンジ)

男女共、視覚データ・音声データを脳に直接送る為に、脳機能が完全破壊される
(視力の激しい減衰、鼓膜を通さないので音声ダメージが直接脳に至る) bj

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
(deleted an unsolicited ad)

760 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 11:30:58.51 ID:WbKfOAjM0.net
で マスコミを使った異常なキャンペーンの目的は?
新たな許認可利権誕生だろ?

761 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 13:52:20.49 ID:O4uORpRm0.net
70歳以上(年齢巾20歳以上)より10代20代(年齢巾12歳)の方が踏み間違いや事故率が多い
他世代(10歳巾より少し多い)、ピコーン
60歳(65歳)以上をまとめてグラフ化し高齢者のほうが遥かに危険のデータ作ろう
となってもおかしくない状況は数年前の報道キャンペーンと同じ感じ

762 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 15:37:52.87 ID:i03sXEz10.net
>>679
実際は墓場に送った

763 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 17:11:50.66 ID:vP1r1anE0.net
車カスが駐車場で我が子を遊び感覚で轢くぞと追いかけ回し、誤って死なせたという書込みが発見される
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560119886/

https://i.imgur.com/NAupcyc.png

764 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 18:10:25.67 ID:b4zpgbr70.net
病院近くてよかった

765 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 19:00:20.88 ID:bGsGvc0E0.net
80「飯はまだかのう。」

766 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 22:42:21.47 ID:+t9Riupt0.net
>>764
もう20年前だが、脳外科の若干斜め前で車に撥ねられたらしい女子生徒を、病院のスタッフがストレッチャーで搬送しているところに出くわしたことがある。
結構な量の血が路上に残ってた。

767 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 23:42:50.95 ID:mTg+d+R30.net
車運転しないからわからないけど
急発進やバックの繰り返しって手足がそうとう忙しいんじゃないの?

768 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 23:45:07.87 ID:bEJpzc9C0.net
老人のせいでどんどんディストピア化して行くな

769 :名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 23:58:12.36 ID:Fav3ixae0.net
病院や商業施設の駐車場は危険地帯
近所のスーパーでも爺さんが婆さんをひき殺してた

770 :名無しさん@1周年:2019/06/12(水) 08:50:40.10 ID:8wUNTeus0.net
やってもうた・・・

771 :名無しさん@1周年:2019/06/12(水) 08:52:55.92 ID:J80l5FLW0.net
これで保険金払わされる保険会社の方がマジでかわいそう

772 :名無しさん@1周年:2019/06/12(水) 09:27:34.09 ID:9H+9CeoB0.net
自動車保険に入ってない奴は知らないかも知れないが
運転者(被保険者)とその配偶者、父母、子への損害は対人賠償保険で免責となる事由
生命保険に入っていても支払いはないかも。

773 :名無しさん@1周年:2019/06/12(水) 09:38:16.95 ID:OSdQFbSB0.net
>>755
マツダでした

774 :名無しさん@1周年:2019/06/12(水) 09:41:43.24 ID:wo56JRwx0.net
>>772
搭乗者傷害特約でいけるやろ

775 :名無しさん@1周年:2019/06/12(水) 09:44:58.37 ID:JYrNZmMG0.net
車は世界で1番の殺人マシーンである
これは昔から変わらない
原爆や大災害やテロや飛行機事故で死んだ人の
何十倍も何百倍も今まで殺してきた殺人マシーン
それが自動車だ!そして殺人マシーンを作ってきた殺人マシーンメーカーと
それに免許というものをつけて売る警察関連というヤクザ組織は通行料的に罰金もガンガンとる
保険という全然意味が無い単なる上納金的なヤクザ利権もある
まったくこれからは余計に殺人マシーンを買うのもアホらしくなる
UVERとバスと自転車とシェアの自動運転と、その辺はドンドン流行るだろうな

776 :名無しさん@1周年:2019/06/12(水) 11:36:40.92 ID:iKOAjU140.net
>>767
MT車ならそうだけど、>>624氏によると今のAT車はアクセルベタ踏み状態のまま、RとDを切り替えられるらしい。

777 :名無しさん@1周年:2019/06/12(水) 12:55:20.38 ID:+aE2AyrG0.net
>>773
ニュースではデミオは明確に被害車両として説明もされてたぞ。
ぶつけに行ったのはトヨタのセダンじゃねえの?
ttps://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190610/0016392.html

778 :名無しさん@1周年:2019/06/12(水) 12:59:28.58 ID:yDqsV4Js0.net
>>773
マツダアンチってマジで朝鮮人みてーだな

779 :名無しさん@1周年:2019/06/12(水) 13:05:44.02 ID:zV57QRqe0.net
何故か上級国民の事故は報道されない不思議

780 :名無しさん@1周年:2019/06/12(水) 14:58:27.11 ID:56kTDp8a0.net
おれも免許取りたての頃 駐車時にバックしてRのままで
あとで発進しようとして「あれ?前に進まない」で 
グオーンって急バックして人に当たりかけてすぐ急ブレーキしたけどw
それ以来間違えたことはない

781 :名無しさん@1周年:2019/06/12(水) 16:56:52.01 ID:KbSIy7FR0.net
後ろに対しての自動ブレーキないね

総レス数 781
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200