2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パタハラ】カネカ「有休を取らせなかった事実はない」。朝日新聞の取材に★5

1 :記憶たどり。 ★:2019/06/09(日) 10:20:41.93 ID:wkOtKrJl9.net
https://www.asahi.com/articles/ASM665D76M66ULFA026.html

「夫が育児休業明け2日で(関東から)関西への転勤を命じられた」。ツイッター上のそんな書き込みがネット上で大きな議論を呼んでいる。
転勤命令をきっかけに夫が退職したことなどから勤務先の会社に批判が集中。会社が6日、見解を出す事態となった。

投稿したのは、首都圏に住む化学メーカー大手カネカ(大阪市)の元社員(38)の妻(会社員、40代)だ。
朝日新聞の取材に応じた夫婦によると、2人目の子どもが生まれたのをきっかけに、夫は3月末から4週間の育児休業を取った。

育休から復帰して2日目の4月23日、5月16日付で関西に異動するよう命じられた。「家族に相談させてほしい」と上司に頼んだが、
「無理だ、もう決まったことだ」と言われたという。

夫は労働局に相談したほか、社内の人事担当部署や労働組合も交えて「異動に異論はないが、1〜2カ月の猶予期間がほしい」
などと時期の変更を求めたが、会社は応じず、夫は5月7日に退職願を提出。その後、上司に引き継ぎ期間や有給休暇の消化を含めて
6月中旬ごろに退職したいと伝えたが、認められず、5月31日に退職した。

妻は6月1日、ツイッターに「2歳と0歳は4月に転園入園できたばかり、新居に引っ越して10日後のこと。いろいろかけ合い、
有給も取らせてもらえず、結局昨日で退職、夫は今日から専業主夫になりました。産後4か月で家族4人を支えます」などと投稿すると、
4万以上のリツイートがあった。「卑劣な嫌がらせだ」「こういったことが少子化につながっている」などと会社への批判も相次いだ。

カネカは6日、ホームページ上で、弁護士を含む調査委員会を立ち上げて事実関係を調査した結果、「当社の対応は適切だった」との見解を発表した。
「育休前に異動が必要と判断していたが、内示する前に育休に入られたために育休明け直後に内示することとなった」と説明。退職日を5月31日とする
退職願が提出されており、退職の強制や退職日を指定した事実は「一切ない」とした。取材に対し同社は、有休を取らせなかった事実もないとしている。

労働問題に詳しい旬報法律事務所の深井剛志弁護士(35)は、有休の消化が認められなかったという点について「事実なら労働基準法に違反する」
と指摘する。育休明け直後の異動の内示についても「育休を取得した労働者に不利益な取り扱いをしてはならないとする育児・介護休業法に抵触する
可能性がある」とした。

厚生労働省によると、昨年度の男性の育休取得率は6・16%と、2020年までに13%にするという政府目標を下回る。妻は反響の大きさについて
「私たちの問題は氷山の一角。育休などの制度があっても現場での運用が追いついていないという点が表面化し、共感が広がったのではないか」と話す。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560001678/
1が建った時刻:2019/06/08(土) 10:05:52.74

342 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:52:55.93 ID:0ibYjTwA0.net
>>328
俺もそんな感じ
嫁なんて結局は1個人が愚痴ってるだけだから、「見せしめだ」と思うなら好きにぼやいたらいいけど、企業の公式見解が>>1ってのはとてもいじりがいがあるw

343 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:53:02.04 ID:8OvpVZJ/0.net
そもそもカネカが最初に公式発表したHP削除してないという主張が嘘だとバレてるから
その後の公式発表も嘘くさく見えてしまうんだよね

344 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:53:37.16 ID:YZJ0BB+z0.net
関西から関東への異動は7月内示で8月異動に文句なく
今回の4月内示5月異動には短いと文句言うのは謎

345 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:53:45.77 ID:SkBQh/6w0.net
>>322
育児・介護休業法も知らないし識者どころか
無知の極みかつ人の幸せ壊したい人間ばっかりだ

346 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:54:09.50 ID:EHzkP4Vz0.net
>>332
育休取得は妊娠してることを報告した時に同時に決めるよな
転勤よりずっと早くに決まる

347 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:54:25.99 ID:3S04PzHq0.net
状況から言って
次の転勤のタイミングで
旦那が会社を辞めるのが
夫婦の予定だったんでないかな?
でも
6月まで1日でもいればボーナス貰えた!
って事実に
5月31日で退職願を出した後に
気付いちゃったとか?

348 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:54:36.44 ID:UsLdf5BS0.net
>>304
育休期間中に決まったという>>154の嘘に対して、いやいや育休前に決まってたのが事実だよという指摘ををしているのに、「内示のタイミングで育休に入ったんだから仕方ない」て反論として成立してるか?

349 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:54:41.47 ID:aNUXGnWg0.net
>>338
思われ?

350 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:54:53.95 ID:TmTJcU440.net
飯塚に取材しろよ卑怯者アカヒ

351 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:55:36.62 ID:snwaIPXY0.net
>>343「カネカサイトから育休ページ削除してたでぇ!株価下がるでwww」
って匿名であちこち貼って回った人?それともそれを見た人?

352 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:55:40.84 ID:m2FeuPQp0.net
>>348
俺が言ってるのはあくまで仮定だろ
お前の頭じゃ日本語難しかったか?

353 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:55:57.00 ID:XEEncqbk0.net
カネカの言ってることで事実かなと思うのは、元社員の勤務状況が悪くて育休前には決定してたってとこだね
嫁のツイッターで自分の都合で夫休ませてたとか書いてあったのと符合するw
まあでもそれなら育休入るときにでも教えてやればよかったんだよ

354 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:56:34.84 ID:xmK4ojSA0.net
>>338
女性の場合はかなり前に出すけど、
男性は取らない社員のほうが多いから、直前だろね
もともと休みの多い社員だったし

355 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:56:56.89 ID:G+dgeYWU0.net
「元社員の勤務状況に照らし希望を受け入れるとけじめなく着任が遅れると判断」

「育休前に、元社員の勤務状況に照らし異動させることが必要であると判断」

コレが全てを物語っている。

自分で決めてだした退職届を、ボーナス欲しさに出してから日付変えてくれ、ってのも節操無さすぎ。

地雷嫁はただのモンスタークレーマー。

356 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:56:57.68 ID:wJvvO/G60.net
会社に肩を持つというわけでは無いが、配慮とかいっているアホは転勤命令が出せないということになるぞ?
育休とってからいつまで配慮続けなければいけないんだ?誰だって転勤なんて嫌な奴が大いに決まっているだろ。
彼女がいたり介護がいたり育休取った人間もそうだろうが、育休とったらどんだけの人間がその配慮のために転勤させられるのか?
そんなアホな。

だから配慮がどこまで強制能力を持つのか答えられないんだろ?
育休とった1年後なら転勤させてもいいのか?
2年後ならいいのか?どうなん?w 育休はしっかり取れたんだよな?育休取らない奴もとりわけ転勤はあり得るんだがその辺りどう考えてんだ?

357 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:56:59.84 ID:YZJ0BB+z0.net
>>353
前の異動の時も異動は決まってたけどずれまくってたから
不確定はことは伝えてなかったとか?

358 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:57:18.47 ID:OCkSc6po0.net
>>336
中途で既婚者を採用する場合、配偶者も
面接する方が酔いよね

359 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:57:18.62 ID:Ssghbyx00.net
>>347
4月26日
せめて夫ボーナスだけ貰ってから、と考えなくもないが、2歳児と3か月児抱えて、まだ完全に体戻ってない状態で、時短じゃなくフルで仕事復帰する私ひとり、ワンオペはたぶんムリ。
きっとムリ、てか、絶対ムリ。
お金は大事だが、正しい選択のはず。


→5月7日に退職届を出す

→数日後、有休取って6月末まで東京で勤めることはできないか上司に相談

→訴え却下   by日経ビジネス
 
5月13日
(日系大手メーカー)育休取ったら見せしめに転勤になった件、退職せざるを得ず、夫は立ち上げたプロジェクトの区切りが見える6月中旬くらいまで責任全うしがんばりたい、
と上司と交渉したけど受け入れられず、結局5月末退職決定。
あと3週間しかないよ。来月からどうするだ?

360 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:57:46.97 ID:Ba0ub7S30.net
カネカの主張は全部「でもそれってパタハラですよね」「でもそれって子育て支援に反しますよね」で封殺できるんだよな

361 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:58:02.70 ID:YZJ0BB+z0.net
>>355
嫁のツイッター見てる限り産休で長期休み頻繁に有給も使い
頻繁に早退しての年度末に育休だもんな
そりゃ言われると思う

362 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:58:39.81 ID:3mn3OaaE0.net
けじめとか使っちゃうセンスがヤバイ
誰が作ったんだよ、誰か添削してやれよ

363 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:58:53.00 ID:wJvvO/G60.net
子育てや介護なんて山ほどいるだろ?その度に決まったことを覆せるとか思っている時点で池沼だろ?
バカッターで騒げば何とかなると思っているんだろうがw

364 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:58:54.46 ID:0ibYjTwA0.net
>>353
そもそも育休も有給も労働者の権利なんだから「「休みを取りすぎってことを理由に勤務態度が悪いと評価している」と感じさせる」のもなかなかズレてるんだよなぁ…

365 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:58:56.53 ID:YZJ0BB+z0.net
>>359
フルでの復帰が決まっててワンオペ無理ってなら
その時期に育休取りゃいいのに

366 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:59:28.36 ID:YZJ0BB+z0.net
>>364
この夫婦の都合に合わせてたらいつまでも異動させれないってことなのでは

367 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:59:36.82 ID:Ssghbyx00.net
>>353
>>357
でも会社曰く
内示1週間
辞令1〜2週間

だから今回の3週間で充分じゃね?

368 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:59:42.82 ID:wJvvO/G60.net
ハラつければいいとおもっている馬鹿って一体何なんだろうなw

369 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:59:56.42 ID:Ba0ub7S30.net
>>363
「普通決める前に考慮するよね」と言われてるのが本気でわかってなさそう

370 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:00:22.36 ID:wJvvO/G60.net
労働者の権利権利といっているけど会社にだって転勤させる権利はあるんだぜ?w
アホ?w

371 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:00:49.94 ID:YZJ0BB+z0.net
>>367
充分だから内示を出したんだろね
もしかしてだけど内示の前に旦那には転勤あるかもとか言われてたりしないのかな

372 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:01:00.10 ID:wJvvO/G60.net
>>369
考慮した結果決めたんだろ?w

それで何か?w

373 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:01:00.16 ID:Ba0ub7S30.net
>>368
そういう文句つける奴が大抵ハラスメント体質だからだよ

374 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:01:07.13 ID:SkBQh/6w0.net
今後この夫婦みたいな待遇を企業に取られたやつの報復が多発する
いずれまとめサイトも作られるだろう

こう言う問題が発生した企業は投資対象、優秀な人材の就職先から外れる
あとは言わずもがな

375 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:01:15.35 ID:0ibYjTwA0.net
>>355
退職願はあくまでも願(希望)だから「退職願に書かれた日に退職してるので、社員の希望通りです」って反論は対応として片手落ちだよ
実際の退職日は願が出てから調整するんだから

376 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:01:52.43 ID:wJvvO/G60.net
>>373
まぁ韓国人気質だとそうなのかね?
なんでもハラつけたりすれば相手の言論を封殺できると思っているんだよw
頭悪いとそうなりがちなんだろうけどなw

377 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:02:03.29 ID:Ba0ub7S30.net
>>372
考慮しての決断だったらよっぽど無能なのかか単なる嫌がらせだと思われるだけだが

378 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:02:19.60 ID:YZJ0BB+z0.net
>>375
翌日には処理されてたとかなのでは?
それだと仕方なくね

379 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:02:36.91 ID:EHzkP4Vz0.net
>>341
でも時季変更権なんて、おいそれとは使えないよ

380 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:02:59.50 ID:XEEncqbk0.net
>>364
まあここは有給の考え方も古いというかややブラックなのかもな
辞めるときに何も言わなくても有休消化して計算してくれるのが普通だと思ってたわ

381 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:03:08.02 ID:32R4RlTz0.net
どこの会社でもこういうクズ従業員は嫌われるよ
それを擁護するお前らクズも嫌われてるよ

382 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:03:13.38 ID:wJvvO/G60.net
>>377
何で?
どういう理由で?
他のつきあっている奴に転勤させたら良かった訳か?
介護がある社員に転勤させれば良かった訳か?

そんなアホなw

383 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:03:36.15 ID:Ssghbyx00.net
>>371
まあ前の転勤の時期考えたら4月に転勤になってもおかしくないからね
敢えて異動回避の為に3〜4月に跨いで取った意見もあるね

384 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:03:38.74 ID:2EbVjzAv0.net
退職の強制や退職日を指定した事実は「一切ない」とした。取材に対し同社は、有休を取らせなかった事実もないとしている。

これが事実なら退職した元社員は威力業務妨害だなw

385 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:03:42.49 ID:snwaIPXY0.net
>>360
嫁様が「パタハラだ」「子育て支援に反してる」とお感じになったら
カネカは公式謝罪とボーナスに色着けて菓子折りもって埼玉の注文住宅まで
土下座しにいかないといけないんだろね

386 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:03:54.83 ID:G+dgeYWU0.net
40過ぎて結婚諦めかけてたところに、旦那が掛かって、高齢者出産もうまく行ってハシャギたい気持ちは分かるけど、地雷嫁に旦那が振り回され過ぎじゃね?

387 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:04:07.46 ID:wJvvO/G60.net
>>379
いやいやw
おいそれと使えるよアホ?w
但し強制の有給休暇をきまったところで使わせている場合のみ難しい。

388 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:04:17.93 ID:3S04PzHq0.net
大学院出て
アフリカに10年
婚活して
5日で結婚を決めてしまう

いろいろと
わかってなかったんじゃないかな、とか

389 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:04:22.69 ID:8OvpVZJ/0.net
>>340
主旨了解
言葉遣いは難しいね
レス追ってから発言するようにします

390 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:04:26.60 ID:YZJ0BB+z0.net
>>380
古いか?
産休で年末から1カ月くらい休んでて
急な早退もできて有給もかなり使ってるっぽいよ

391 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:04:32.32 ID:gp1HjW/T0.net
新居建てた直後に転勤かー大変だねとは思うが
嫁の過去のSNS読むとモヤって気持ちが揺らぐ
大げさに話を盛る職場の人に似てるんだよな…

392 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:04:34.96 ID:izloOBhS0.net
>>375
願いを叶えたのにあとから何言ってんの?が普通の対応。そんな大事なことあとから変える奴はすべての信用を無くす。

393 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:05:04.17 ID:UsLdf5BS0.net
>>352
いやいやその仮定に意味はないぞ。なぜなら、育休前に転勤が決まったかどうかを争ってるのに、その決まったかどうかを伝える「内示」は育休期間だったって反論している状況だぞ?お前。

お前こそ日本語難しくて苦労してそうだねwww

394 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:05:05.76 ID:810n1gAh0.net
>>341
5月みたいな暇な月は
時季変更権行使する理由がつけられない
カネミ油事件クラスのことがないと
ほぼ無理じゃねえの

395 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:05:30.00 ID:Ssghbyx00.net
>>375
>>378

裁判例では、退職の意思表示をする際に提出した書類に「退職願」と記載したか「退職届」と記載したかを判断基準とはしていませんし、
裁判はそのような単なる文字の違いといった形式的な判断基準ではなく、実質的な点を考慮します

396 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:05:39.50 ID:YZJ0BB+z0.net
>>383
口頭で転勤あるかもねと言われてて育休を年度末にとってた可能性はあるよね
普通なら育休取るなら嫁の復職のタイミングで子どもに配慮しようとするし

397 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:05:47.03 ID:izloOBhS0.net
>>364
無条件に取れると勘違いしてるお前みたいなアホがこの嫁みたいになるんだな

398 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:05:52.75 ID:EHzkP4Vz0.net
>>371
それな
普通内示の前に内々示というか、それとなく上から話があったり、噂話があったりするのにな

399 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:06:08.07 ID:+W+z1poI0.net
>>354
有給取得に多いとか少ないとかあるの?

どこのブラック企業?

400 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:06:22.84 ID:50g42wsK0.net
>>356
育児・介護休業法におけるでいう「3歳に満たない子供を養育する」という意味は
3歳に満たない子というのは、3歳の「誕生日の前日まで」の子で、
また、「養育する」とは、同居して監護(監督保護)することです。

401 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:06:37.77 ID:+W+z1poI0.net
>>397
無条件に取れるよw

402 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:06:49.51 ID:rMczgOP40.net
労基署(労働局)や組合の、違法性なしとの判定は、「違法と断定することまでは出来ない」程度の意味しかないよ

引継業務が関係する有給消化に関する違法性も、
育児介護休業法26条の配慮義務違反についても、
これらについて労基署(労働局)が違法と判断を下すのは難しいという事を理解していない人多いね

条文の文言や、条文解釈としての判示等から、それをそのまま当てはめて、スパッと線引き出来るものではないから

当該ケースにおける判定は、その個別ケースでの線引きを、条文や条文解釈としての判示等から導き出し設定することによってなされる事になる
この個別ケースに関する線引き設定には高度な法の専門性が必要とされること、
公平性客観性の観点より証拠による事実認定に基づきなされるべきであることと言った理由により労基署では事実上不可能
同様ケースでの判例の蓄積があればよいが(それでも証拠の入手可能性の問題はある)、
まさにケースバイケースとなるのでそれに頼ることも出来ない

能力の高い労基署職員が個人的にそれらを判定することが出来たとしても、それはまた違った話

ここややこしいよね
労働法規に関する専門性があるからこそ労基署としての役割が果たせるわけだからね
それに基づいた指導や勧告なんかはするわけだし
そうだねー、警察と裁判所との関係みたいなものといえばわかりやすいだろうか

いずれにしても、ここの事情を殆どの人が理解してない?

403 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:06:50.86 ID:XEEncqbk0.net
>>390
かなり使ってるから何?
いくら使っててものこってたんなら使っていいんだよ?
ましてや辞めるときに全部消化するのは当たり前
そういうところで働いたことがないのかな

404 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:07:00.33 ID:aNUXGnWg0.net
>>251
この異動は違法ではないらしいがあくまで違法ではないに過ぎないもんなあ
嫌がらせ、見せしめの異動ではないというのが事実であるとしても、
違法じゃないんだからいいだろってことをくるみん認定企業がやるのかよという

405 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:07:12.28 ID:wJvvO/G60.net
>>394
あのさ、5月が暇かどうかなんて業種によっても違うし、会社規模によっても違うのになんで日本中そうだと思えるのか君の頭を見てみたいよw
カネカ社員なの?w
カネカが暇かどうかは知らんけどw

406 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:07:30.52 ID:YZJ0BB+z0.net
>>403
あるけど
こんなに休めてて古い体質の会社だってのがちがう気がするだけ

407 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:07:32.61 ID:+W+z1poI0.net
>>400
法は最低ラインだよw

408 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:07:51.18 ID:0ibYjTwA0.net
>>392
いや、だから『退職願に書かれた日に退職したという事実』は『社員の願いを叶えた証明』にならないんだってば
なると思ってるおめでたい頭だと今回みたいなトラブルに巻き込まれるわけ
世間の『普通』ってほんとザルだな…、と今回の騒動で思うわ…

409 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:07:51.88 ID:snwaIPXY0.net
旦那が起業準備中らしいから労働者の権利を最大限に守った企業を作ってくれるよ!

旦那「起業したぞ!うちは年収500万ボ2回有給育休社員の家族にも配慮する」
旦那「規模的に一か月1000万の収益上げないと…その為にこの請け負った仕事一か月でこなさなきゃ」

社員A「育休一か月頂きまーす」
社員B「時短で、子供の保育園お迎え行きまーす」
社員C「有給で家族と旅行してきまーす」
嫁「あんた!家事育児アタシにワンオペにさせるつもりなの?」

410 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:07:53.48 ID:Ssghbyx00.net
>>402

労働法に詳しい竹花元弁護士のコメント
 育児介護休業法26条が、就業場所の変更を伴う配置転換には子の養育や家族の介護の状況に配慮しなければならないと定めている。
育休明けの配転命令が有効であるかは同条の趣旨を踏まえて検討する必要がある。

この点、現在明らかになっている事情を前提とすると、今回の配転命令が違法とまではいえない可能性が高い。

 正社員で転勤を伴う配置転換が無効となるのは、会社に不当な目的がある場合や従業員の不利益が大きすぎる場合だ。
不当な目的とは会社が退職に追い込むことなどが該当し、従業員の不利益には親の介護や子どもの特別な病気などで引っ越しできないことなどが該当する。
判例も、配置転換を無効としたのは家族の介護や病気に対する特別な治療の場合が多い。

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/060300015/?P=3

411 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:08:33.14 ID:Ssghbyx00.net
>>408

裁判例では、退職の意思表示をする際に提出した書類に「退職願」と記載したか「退職届」と記載したかを判断基準とはしていませんし、
裁判はそのような単なる文字の違いといった形式的な判断基準ではなく、実質的な点を考慮します

412 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:08:50.31 ID:aCSniz0v0.net
>>375
基本的に退職日の決定権は会社側には無い模様

https://jinjibu.jp/qa/detl/76739/1/

413 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:08:57.54 ID:0ibYjTwA0.net
>>395
すぐに裁判持ち出すバカってなんなんだ…
と思ったらコピペバカか

414 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:09:02.41 ID:32R4RlTz0.net
法律上無条件に取れるのと
会社内のマイルール上自由に取れるかは別の話

法律上無条件に取れると会社の空気も読めずにやってりゃ
他の従業員から「自分勝手な最低な奴だ」となるので
その不利益を被るのは当然のこと

完全自業自得

415 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:09:07.54 ID:+W+z1poI0.net
>>406
難色を示せばブラック確定。

416 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:09:08.92 ID:wJvvO/G60.net
無条件にいつでも取れるとかいっているのは共産党系のアホじゃね?w
大手だって変更するよw
あたりめ−だろw

もし好きなときに好きなだけ有休取れる企業があるなら、ほんと財務体質が脆弱かアホな社員を大勢抱えなければならないから
先が無いんじゃねーの?w

417 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:09:14.98 ID:YZJ0BB+z0.net
>>412
だから話し合いして旦那が決めたじゃん
後から変えてってのが無理と言われただけ

418 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:09:40.78 ID:SkBQh/6w0.net
>>409
チェリーの妄想レベル
それが経営者や管理者の義務やでボーイ

419 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:09:49.14 ID:YZJ0BB+z0.net
>>415
正直な話こんなに休めててブラック扱いって
他の会社の人にしたら???ってなると思う

420 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:10:45.28 ID:+W+z1poI0.net
>>410
法的にはその通りだけど、それが個人の事情を無視していいということではない。

こういう体質が、新卒採用を困難にする。

421 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:11:02.93 ID:e3wLIpPz0.net
休職前に有給の全消化を望んでいたのにさせなかったという被害者の証言は
「有休をとらせなかった事実はない」というコメントと相反するのでは?

422 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:11:11.86 ID:qRmvD3DR0.net
カネカ入江にみえて間違えてクリックしてしもうたぬき
2NNを入り口としてブックマークしてると酔っ払った時は
芸スポ+のつもりがニュー速+に迷い込む
その逆パターンが圧倒的に多いけど

423 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:11:32.97 ID:wJvvO/G60.net
有給休暇を好きなときに好きなだけ(限界まで)とれるという企業はよっぽど人手がいらない企業だわw
悪いがw

明日から有給10日間とりまーすw
GW前に20日間限界まで取りまーすw

それが普通の会社なんだってwここにいるユニオンだかなんだか分からないアホはw

424 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:11:41.72 ID:+W+z1poI0.net
>>419
少なくとも、公務員なら自由に権利を主張できる。

425 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:12:09.64 ID:YZJ0BB+z0.net
>>421
矛盾してないよ
話し合いで退社日決めてそのあとに言い出したんだから
無理でしょ

426 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:12:25.69 ID:snwaIPXY0.net
>>418チェリーボーイ80sっぽくてナウいじゃん
一応個人事業主だぜメーン

427 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:12:36.78 ID:YZJ0BB+z0.net
>>424
公務員でも無理だろ

428 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:12:39.79 ID:+hC4k2je0.net
有休取ると評価下げるんだろ

429 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:12:50.09 ID:KD7LUKey0.net
>>417
話し合いすらせずに、旦那が会社の言いなり。こんなんカネカにも上司にも非はないだろ

> でも、その後メールが来たんです。「5月末で辞めてくれ。時間は短いけど引き継ぎはやってほしい」と。
>有給休暇の取得はほとんどできないスケジュールです。納得いきませんでしたが、もう議論する気にも
>なりませんでした。

430 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:12:50.54 ID:izloOBhS0.net
>>408
何が不足か解説をお願いしたい

431 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:12:53.59 ID:Ba0ub7S30.net
>>404
結局は「この転勤辞令は本当に必要だったのか?」ってことなんだよな
・異動先の仕事はこの社員でなきゃダメだった?→退職願出されて遺留しなかったことで否定されてる
・異動の時期変更ができない緊急性があったのか?→退職により欠員が出ても受け入れてることで否定されてる
・首都圏でこの社員にやらせる仕事が本当になかったのか?→んなわけない

結局どう考えても嫌がらせ人事

432 :379:2019/06/09(日) 12:13:09.26 ID:E8L0JTsw0.net
>>404
その辺の議論には異動が対象者にとって嫌なものであるということか前提だよね?
だとしたら、厚労省のガイドラインによると移動の理由は考慮無しに育児休業からどれくらい経ってるかだけが判定材料になる。

433 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:13:11.51 ID:BzthuWf/0.net
合法的にパタハラしたってことだろ

434 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:13:17.34 ID:+W+z1poI0.net
>>416
航空会社では、パイロットの有給取得による欠航もある。

435 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:13:21.56 ID:810n1gAh0.net
>>405
カネカがゴールデンウィークも
強制労働させるブラック企業だって事?

まあそうかもなw

436 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:13:27.51 ID:Ssghbyx00.net
>>420
男性で育休100%とれる会社ってどこよ?

437 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:13:31.37 ID:YZJ0BB+z0.net
>>429
最初は即日辞めようとしてたのを5月末にしてと言われたのではなかった?

438 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:13:53.90 ID:0ibYjTwA0.net
>>412
だから、なんで法律論を持ち出すかなぁ…
現状の情報から読み取れるのは『記録の不備』でしかない
以上

439 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:14:10.44 ID:+W+z1poI0.net
>>427
なんで?

440 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:14:15.68 ID:32R4RlTz0.net
ユニオンが入り込んで自分勝手な主張を繰り広げた挙句
会社ごと身売りされて殆どの従業員がクビになった会社知ってるぜ
自主廃業して従業員全員路頭に迷った会社も知ってるぜ

労働者の権利ばっかり主張していると罰を受けるよ

441 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:14:23.24 ID:6rLErJe50.net
ID:j1r3I6rM0はなんでこんな必死なの?

442 :名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:14:25.66 ID:EHzkP4Vz0.net
>>387
おいそれとは使えない、が普通の認識だと思うよ
「その人にだけ」変更させる理由も必要だから
「どうしても、その人じゃないと」な仕事なんてサラリーマンにはほとんどない

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★