2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CNN】サウジ、中国の支援で弾道ミサイル開発加速か 米諜報

1 :みつを ★:2019/06/07(金) 00:37:29.93 ID:MeVziZ4b9.net
https://www.cnn.co.jp/usa/35138091.html

サウジ、中国の支援で弾道ミサイル開発加速か 米諜報 CNN EXCLUSIVE
2019.06.06 Thu posted at 12:25 JST

ワシントン(CNN) サウジアラビアが中国の支援で弾道ミサイル開発を大幅に加速しているとの諜報(ちょうほう)を、米政府が入手したことが6日までにわかった。事情に詳しい情報筋3人が明かした。中東でのミサイル拡散に歯止めをかける米国の長年の取り組みは窮地に立たされている。

情報筋によると、トランプ政権は当初、この諜報を把握していることを有力議員に明かしていなかった。民主党議員は通常の政府ルートの外でこれを突き止め、政権による報告で故意に除外されていたと結論づけたという。
今回判明した諜報では、サウジが中国からの最近の調達を通じて、ミサイルインフラや技術の拡張を実現したことが示されている。

サウジの取り組みが発覚したことで、議会では中東での軍拡競争の可能性をめぐり懸念が高まっている。イランへの対抗を試みるトランプ政権が事態を黙認していなかったかも懸念されている。

情報筋によると、サウジの究極的な目標について米情報機関は結論を出していないものの、将来的な核弾頭使用をにらむサウジの取り組みはまた一歩前進した可能性がある。
サウジのムハンマド皇太子は、イランが核兵器を入手した場合、サウジも同様の措置を講じると言明。米テレビの2018年のインタビューでは「もしイランが核兵器を開発すれば、我々は間違いなく可及的速やかに後を追う」と述べていた。

サウジは米国製兵器の最大の購入国だが、米国からの弾道ミサイル購入については1987年に発足した非公式の多国間協定「ミサイル技術管理レジーム(MTCR)」の下で禁じられている。
しかしサウジは一貫して、イランのミサイル能力に肩を並べる必要性があるとの立場を取っており、場合によっては中国を含むMTCR非加盟国に支援を求めてきた。
(リンク先に続きあり)

2 :名無しさん@1周年:2019/06/07(金) 00:38:29.88 ID:VNmQGqUF0.net
よしチャイナをやっつけて、最新の敗戦国を更新しようぜ
というわけで、アメリカ先生、おねがいします!

3 :名無しさん@1周年:2019/06/07(金) 00:38:48.14 ID:WdyZuKlc0.net
ミサイルをろくに持ってない主要国なんて日本くらいのもの

4 :名無しさん@1周年:2019/06/07(金) 00:39:54.41 ID:UxR7k6oP0.net
独裁国同士
仲いいね

5 :名無しさん@1周年:2019/06/07(金) 00:40:26.50 ID:TG8KmUWb0.net
日本は中国に従う
自民党の二階さんが重要

6 :名無しさん@1周年:2019/06/07(金) 00:40:28.83 ID:y13343BB0.net
よう分からんが
イランと支那は対立したらまずいんじゃないの?
打倒アメ公で一致してるのに、サウジ支援するのか

7 :名無しさん@1周年:2019/06/07(金) 00:41:08.41 ID:0LvGLpUm0.net
さあ、アメリカどうする?w

8 :名無しさん@1周年:2019/06/07(金) 00:41:29.57 ID:mhOAocmb0.net
このミサイルも今後導入される長距離レールガンで無力化されるんだよな
今は旧式の在庫処分みたいになってるw

9 :名無しさん@1周年:2019/06/07(金) 00:41:51.76 ID:AsiHmmWn0.net
良くわからんな。イランの支援でもすればアメリカへの当て付けにもなるのに

10 :名無しさん@1周年:2019/06/07(金) 00:41:52.83 ID:0LvGLpUm0.net
>>6
そこが中国共産党のしたたかさじゃないかな。
「あれ……? 同じ事やってるサウジは、認めちゃうわけ?(ニヤニヤ)」
みたいなことをさ。

11 :名無しさん@1周年:2019/06/07(金) 00:42:02.13 ID:2k6Tt16f0.net
サウジってアメリカの手下みたいなもんだと思ってたが

12 :名無しさん@1周年:2019/06/07(金) 00:42:46.66 ID:eJYAZ3Qi0.net
>>6
目先の金が手に入ればそれでいいアル

13 :名無しさん@1周年:2019/06/07(金) 00:47:21.25 ID:UxR7k6oP0.net
人権に配慮しなくていい国同士
スムーズに協力できる

総レス数 86
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200