2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パタハラに罰則規定も】男性の育休「義務化」 #自民議連 発足 「カネカの事例は残念。場合によっては”くるみん”剥奪も検討」の声

1 :ばーど ★:2019/06/06(木) 14:03:29.79 ID:+0VlytYH9.net
男性の育休「義務化」 自民議連が発足 「実効性があることをやっていく」

育児介護休業法の改正などを視野に、目的や対応について議論し、6月中には議論の中間報告をまとめる予定という。

男女で共に子育てできる社会を目指し、自民党有志が6日5日、男性の育休「義務化」を目指す議員連盟の設立総会を開いた。

会長には衆院議員の松野博一・元文科相が就任。議連には、野田聖子前総務相、下村博文元文科相、塩崎恭久元厚労相など55人が参加している。

この日は、約20人の議員と民間企業トップや有識者らが集まり、議連が取り組む内容などについて話し合った。

議連が目指すのは、個人に対して取得を義務付けるのではなく、本人からの申請がなくても企業から「取らないのか」と促すことを義務付ける仕組み。今後は、育児介護休業法の改正などを視野に、目的や対応について議論する。

6月中には議論の中間報告をまとめ、最終的には政府に提言を行う予定という。

■「義務化」は強いメッセージ

「義務化」をめぐっては、5月の報道以降に当事者や有識者の間でも賛否が分かれている。慎重派からは「女性にも義務化されていないものを男性だけに義務付けるのは法律的に無理がある」などの意見もある。

松野会長は「『義務化』はいささかショッキングなんだろうと思う。法律の立て付けとしては男性だけに義務化するのが難しいのは重々承知している」と”慎重派”の懸念に理解を示した上で、「男性が取りたいと思っても取れない状況を考えた時に、男性育休の義務化を前面に押し出すことが大事なんじゃないかと思う」と訴えた。

さらに、育休以外にも男性がテレワークや短時間労働を選べるような施策が必要だとの認識を示し、「議連の目的は、企業や社会の男性の育児参加に対する意識改革を行なっていくこと。その目的に向かってしっかりと取り組んでいく」と強調した。

設立総会には、加藤勝信・自民党総務会長も参加。

「大事なのは働き方、会社の仕事の仕方をどう変えていくのかということ。強い明確なメッセージを出すことで、仕事や家族内の役割分担を変えなきゃいけないという意識が浸透することが大事だ」と語ったうえで、人手不足で義務化に取り組むのが難しい中小企業への補助策も必要だとの見方を示した。

■パタハラに罰則規定も

「男性育休100%宣言プロジェクト」に賛同を表明している金属屋根部品メーカーのサカタ製作所(新潟県長岡市)の坂田匠社長も駆けつけた。

男性の育休取得について、「同僚への遠慮と女性が子育てをすべきだという社会認識がハードルになっているが、変えるのは意外と難しくない」と語り、「経営トップの判断と覚悟が大事」だと強調した。

総会では、カネカのパタハラ疑惑についても話題に上がったという。

総会後、自民党の和田義明氏は「カネカについては『”くるみん”を取得していてもあのような事例があったのは残念。場合によっては剥奪も検討しなくてはいけないのではないか』という意見も上がった。男性の育休取得率が6.16%だったことも『10年以上、国の予算を20億円も投じて散々周知してきたのに費用対効果としてありえない』という厳しい指摘が上がった」と明かした。

その上で、「議連は啓蒙活動だけやっていても仕方ない。周知強化だけでは職場文化を変えるのは難しいと感じているので、実効性があることをやっていく」と述べ、罰則規定を設ける可能性についても否定しなかった。

https://img.huffingtonpost.com/asset/5cf71b532500003300dbecd6.jpeg
https://img.huffingtonpost.com/asset/5cf71bea210000ed08e696aa.jpeg
https://img.huffingtonpost.com/asset/5cf71c70210000ed08e696ad.jpeg

2019年06月05日 10時44分
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5cf713f8e4b0dc70f44ea4d0

関連スレ
【パタハラ】カネカ、育休問題で大炎上。告発者から会社名を名指しされ、HPから育休制度のページを緊急削除★22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559764711/
【カネカからのお知らせ】当社が退職日を指定した事実ない。育休社員特別扱いできない。着任延期はけじめなくなる。当社の対応は適切★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559795574/

20 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:27:57.78 ID:1G3kmS950.net
一転、ブラック企業大賞ノミネートか

21 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:29:06.35 ID:iPWslQak0.net
そもそも自衛隊の幹部の奥さんはだいたい美人の中国人じゃん

22 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:30:04.95 ID:rifDep2Y0.net
そもそも
>パタハラ
って何だよ?
常春の国の変態国王にこき使われるのか?

23 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:30:52.76 ID:H32wwWEe0.net
でも育休取って平日の昼間から公園行ったら、バカフェミクソマンコ連中から通報されるんだぜww

24 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:31:18.31 ID:uKKaIMKV0.net
>>19
小梨は社会の寄生虫だから発言権なしな

25 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:32:22.69 ID:jsYOHpnH0.net
俺も育休取りてえよ。
全然関係ない近所の子供でもいいから貸してくれ!

26 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:32:36.84 ID:S1AXq8Uw0.net
ぐみんをあざ笑う

愚流民! (くるみん)だそうですよ。 

27 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:32:57.62 ID:jsYOHpnH0.net
>>24
お前だって独身のくせによ

28 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:33:20.73 ID:rifDep2Y0.net
>>9
既に助成金をもらってる上に税制の優遇も受けてるもんな
該当の金額を国に返納&納入した上で認定剥奪だわな

29 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:33:43.05 ID:H4LUGy52O.net
カネカは反日悪徳企業ということで国家権力を使ってでも潰せ

30 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:34:40.18 ID:CyT9hgoF0.net
全員揃ってなんとか回す会社じゃなくて常に何人か休んでる状態で回る会社にしなきゃいけないってことだね
無駄な書類や会議減らすことから始めようか

31 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:35:05.71 ID:dR5L7ELL0.net
絶妙なタイミングで爆発したもんだなw
ちょうど具体的な議論ができてよかったね!

32 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:35:19.38 ID:iqK9tTjA0.net
選挙が近いからなあ
格好の生け贄にされてしまうんじゃなか、カネカ

33 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:39:43.81 ID:Cpluk0Vw0.net
普通の会社は
育児休暇ください→わかった、事務処理するから書類出してね
戻っても休暇前と変わらない
これが普通だけど

外国人に関しては、派遣扱いにしておいて育休取ったらクビね?
知らないと思ってこれで育休取らせていない
バックに日本人付いてたら、モロ引っかかる会社がめっちゃ多い

34 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:44:55.80 ID:2NFFiaZH0.net
くるみんって産休取得率(取得数)やその時期の勤務時間で認定する制度でなかったっけ?
転勤や有給とは特に絡んでないと思うんだが、自分の記憶違いかね

35 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:50:41.70 ID:QGA9GuKX0.net
子どもを引きこもりにしたくなければ男も子育てに参加しなくちゃね。

36 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:52:06.67 ID:kGbaiLb00.net
>>34
男性育休取得数もカウントする
だから旦那は変な時期に1か月だけ取った訳

37 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:52:50.52 ID:B+kmfQQ10.net
>27
独身でも種付けして産ませてるわ
なめんな!

38 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:53:37.56 ID:0LwiuFO30.net
こんなもの義務付けたらますます少子化になるのが目に見えているだろうが。
愚かな連中だ。

39 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:55:19.77 ID:CuMYLCMA0.net
>>31
仕掛けに決まってるだろ
バカ女がバカ過ぎて世間はカネカに同情してるが

40 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:56:41.09 ID:oUjmfade0.net
見せしめ言われると嫌やから、育休は一般職のみに付与するわ

41 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:56:53.25 ID:5M8W4MSg0.net
育休ってもうちょっと柔軟に休めるようになればいいと思う
丸々何カ月休みじゃなくて、勤務時間を3〜4時間短くして更に週休3日にするとかさ
仕事から完全に離れてしまうと職場も大変だし、本人が戻るときも大変じゃん
それに24時間2人体制で育児する必要も無いと思うんだよね

42 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:57:41.45 ID:kGbaiLb00.net
>>41
育児短時間勤務は結構色んな会社が導入してる

43 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:58:05.30 ID:cJ/2w7z10.net
>>36
旦那はくるみん保持の為の育休1ヶ月だったの?
ちゃんと読んでなくてすまなひ

44 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 14:59:16.80 ID:XVuEnLxx0.net
カネカのおかげで育休明けに無理な業務や転勤命令で合法的にクビにできることになったから
他の企業も真似するだろうなw

45 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:00:11.24 ID:9e6C39vu0.net
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 育児は大切です。わが社も全力でサポートします。
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< いつ休んだり早退するか分からない奴に重要な仕事任せるわけねーだろ。電話番でもしとけ。
  ∨ ̄∨   \_______________

46 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:00:24.05 ID:cJ/2w7z10.net
>>41
育児に関わらずフレックスタイムすら浸透しないからなあ
残業やる前提なのに出勤時間は固定とか合理的じゃないと思う
ひいては満員電車にも繋がってる

47 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:01:00.69 ID:oUjmfade0.net
>>45
それ、ご褒美じゃん

48 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:02:53.38 ID:kGbaiLb00.net
>>43
件のHPの消された?部分は男性育休取得に関するものだったし
自分もうろ覚えだけど嫁が何か言及していたような

49 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:03:18.71 ID:5M8W4MSg0.net
>>46
>フレックスタイムすら浸透しない

あーたしかに

50 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:05:14.08 ID:0WFiuP580.net
自分たちのやったことの重要性があまり理解できていないんだろうな。

関西企業は政治や官公庁のある中央から離れているから
たまにこういうトロくさい、いやズレた経営者が居たりする。

51 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:06:10.96 ID:Z6toQfjd0.net
人事担当は実績のために育児休暇を勧めた、この辺りから社内のコンセンサスにズレが生じ、
今、役員会と広報が迷走中って感じか。

52 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:08:06.22 ID:WqCGfGKj0.net
カネカは育休あげてたじゃんなのに剥奪なの?w

53 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:10:56.18 ID:Ds1EiOh80.net
くるみん

54 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:11:02.62 ID:0WFiuP580.net
>>52
制度使ったら嫌がらせ人事だもんね。これやったら誰も取れなくなる。つまり違法ではないけれども
超グレーな方法ってやつな。

55 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:11:22.76 ID:/2gMjLn20.net
カネカネって会社名にしようぜ

56 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:12:10.35 ID:OlnDQpHs0.net
育休とらせるだけじゃ支援じゃないっつーことだな

57 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:13:26.45 ID:ZA8W5I2N0.net
>>54
そこを狙って漬け込んだのが今回の夫婦
育休取る前にもなんかやらかしたんやろ

58 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:13:33.46 ID:ll/Tj7aT0.net
うちの会社も男も育休制度あるけど普通はとれないね
管理職の考えが変わらないと無理

59 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:15:16.26 ID:GjGX7gBN0.net
義務化しなきゃ休めない慣行がわるい
有給にせよなんにせよ

日本人は労働者に冷たすぎ
だから生産性が低い
成長しない

60 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:16:15.77 ID:0WFiuP580.net
社内で制度自体のコンセンサスが取れないのなら、育休に入る前にバトるべきなんだよな。
休暇認めて嫌がらせやるから、あぁ流石カネカ
となるわなぁ

61 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:21:09.14 ID:e0SPi/td0.net
>>1
カネカが一番痛いのこっちだな。くるみん取っておいて育休で揉めてSNSで炎上とか最悪だろ

今後も悪例として社名が祖上になるだけでも痛手だわ

62 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:22:30.61 ID:H5+Yi+c30.net
>>57
よく妄想で個人を叩けますねえwwwwwwwwwwwww
流石社畜wwwwwwwwwwwwwww
なんぼもろたんや?wwwwwwwwwwwwww

63 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:22:58.35 ID:K+E9uQ6l0.net
別に世間に対する見せしめじゃないから
お前らがどう思おうが良いんだよ
現社員が心の中で育休ダメ!ゼッタイ!って思ってくれたらそれで良いんだわ

64 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:24:08.67 ID:SBg/W1en0.net
>>57
2行目は何だ?憶測だろ?

65 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:24:47.82 ID:C9QGYLSZ0.net
>>36
くるみん詐欺要員だったわけか
条件満たしたのでさいならってわけか
ひっでぇ

66 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:24:49.51 ID:5vFb8bCd0.net
ますます仕事が回らなくなるな

67 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:24:54.94 ID:m2b0jcgV0.net
バカだな
事実関係を確認するから始めないと
軽々しく剥奪とか言ってしまったからには
なんの問題もなかった時はカネカに謝罪する羽目になるぞ

68 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:26:37.02 ID:JyaBEFwb0.net
第一子も第二子も育休取る気まんまん!
にも関わらず、人事に事例作らきゃいけないように強制されたと被害者づら!

2016年10月17日
8月に転職した夫の会社規定(育休)を初めて熟読。
ずっと外資で、男性育休取得者が周りに多かったから、日系中堅?企業のしょぼさにがっかり。
取れても無給かー。何より入社1年未満は取れないかー。


パピ_育休5月復帰@papico2016
2018年8月22日
なので、たぶん次が最後の出産になるだろうし、もう一回経験する価値あるなあ、と思う。
夫、育休とる気満々だし。あとは、わたしのモチベーション(数度の寒い中での新幹線移動、環境の変化、前回同様起こるだろう実母とのいざこざ、いやあありがたいんだけどさー)

パピ_育休5月復帰@papico2016
4月26日

ちなみに夫は日系大手メーカー勤務。連結1万人くらいの規模、本社で2人目の男性育休取得者で、取得前人事からは、社会の流れから男性育休の事例作らなきゃいけないんです、的な事言われてた。
取ってみたら明けて2日で地方に単身赴任命令。時代に逆行してるのか、まだまだ本質がそこにあるのか。

69 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:26:42.76 ID:AcHXTWOl0.net
カネミ油症事件のカネカらしい事案

70 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:26:57.18 ID:pizDTZyc0.net
無差別薬害人殺し企業がくるみんとか審査おかしくね?
つーか審査してねーだろ

71 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:28:57.22 ID:yIuvBZBE0.net
>>24
アベ(´・ω・`)

72 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:29:27.44 ID:H5+Yi+c30.net
>>70
日本ってそんな国じゃんwwwwwwwwwwwww
ゆうしょうおめでとうwwwwwwwwwww

73 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:30:08.67 ID:XtTrpaD60.net
>>37
お、托卵か!やるう!

74 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:31:58.16 ID:Z6toQfjd0.net
カネカの奴等が原因で弛かった制度が罰則含みで厳しくなりかねんな。

75 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:32:30.45 ID:L2bi0MC20.net
上の子がいると母親が出産で入院中その子の面倒を見る人が必要だしね。父親も二週間くらいの育休は有って良いと思う。誰もが親に頼れるわけではないから。

76 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:33:36.53 ID:A7kF99eK0.net
俺従業員10名程度の雇用する側だけど、職員皆んなが育休申請したら、業務が滞るがどうしたらいいんだ?
女子社員は年齢的に出産や退職もある程度予想して雇用するけど、男性まで考えるのは無理だぞ
誰が人員補填してくれるんだ?大体しょっちゅう育休とる男とか、復帰しても仕事無いだろうな

77 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:33:57.66 ID:/Vx0G32i0.net
まず「休んだ人の分は他の人がカバーしなければならない」って悪しき伝統をなくすべきだ
それは経営陣が考えることで現場の社員が負担することではない
「同僚に迷惑が掛かるから・・・」と言う理由で休めない人が多すぎる
「仕事が完了してないのに帰るのは非常識」「同僚が残業してるのに自分だけ帰るのは人間性を疑う」等々
長らく使用側に都合が良いように作られた日本の「社会常識」を改めるべきだ

78 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:34:20.63 ID:oWxnjsvS0.net
>>75
この旦那が育休取ったのは出産4か月後で、家の新築・引っ越しに合わせてなんだけどね

79 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:34:34.87 ID:H5+Yi+c30.net
>>74
税金に集るシロアリはくたばれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

80 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:35:55.26 ID:H5+Yi+c30.net
>>77
何故か経営者目線でブラック企業援護するアホが多いからなwwwwwwwwwwwwww
業者か?

81 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:36:09.71 ID:pizDTZyc0.net
>>76
しょっちゅう言うても生まれた時と
何かしらのイベントだろ?
イベントとかは普通に今まで有給で休んでるし
有給すらまともに取れないような会社は根本人不足だから潰れた方がよくね?

有給5日取得義務化どうすんだよ?

82 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:37:01.68 ID:RWSd90J70.net
パタパタ
https://youtu.be/iktKbIKZh9I

83 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:37:13.36 ID:A7kF99eK0.net
>>77
現実的に毎日1人当番があるとすれば、5人社員がいれば5日に一度だけど、一人抜ければ4日に一度になる
結果的に誰ががカバーすることになるだけだし、そるならんように一人余分に雇用すれば一人当たりの給料が減るだけだぞ

84 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:37:41.41 ID:H5+Yi+c30.net
>>76
あなた経営者ですかあ?wwwwwwwwwwwwwwwwww

85 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:38:06.75 ID:J3JkDbGd0.net
>>77
これなー
ブラックで働かされてると、経営側じゃなく育休や時短の人間を憎むようになるんだよね
こいつがさっさと帰るせいで自分の仕事が増える!ってな
脳が麻痺しちゃってる社畜化洗脳完了状態で、なんで人を増やしてくれないのか、とは思わないんだな

86 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:39:21.38 ID:H5+Yi+c30.net
くるみん割人形wwwwwwwwwwwwwwwww
来る民マークをぶっ潰すwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:40:01.07 ID:aSfU7d+K0.net
>>76
男性の育休まで考えて余裕をもって人員を確保しましょう
嫌なら廃業しろ

88 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:40:21.81 ID:H5+Yi+c30.net
>>85
会社のためなら犯罪だって平気でやりそうwwwwwwwwwwwwwwww
こわいこわいwwwwwwwwww

89 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:40:58.90 ID:NQcxcJdM0.net
カネか? 
カネが欲しいのか? 

90 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:41:23.17 ID:L2bi0MC20.net
>>78
いやまあ一般論としてね。カネカの人は何だかなぁって感じ。でも出産後3か月くらいは母親も気が張って頑張れるけどだんだんおかしくなってくるから。出産は病気じゃないとはいえ交通事故に遭ったくらいのダメージのなか1か月3時間置きの授乳で外にも出られない。
体力回復する半年くらいは範囲内で良いと思うよ。

91 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:41:54.25 ID:H5+Yi+c30.net
カネで工作員雇って
ネガイヲかなえる
カイシャ

92 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:42:14.74 ID:dhzL44zy0.net
>>41
賛成。時短でいいと思う

93 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:42:47.22 ID:yGjcLLnf0.net
>>1
男が育休取って何になるんだ?
嫁の溜飲が下がるだけか?

94 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:42:59.93 ID:H5+Yi+c30.net
>>41
家政婦雇えばいいじゃんwwwwwwwwwwwww

95 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:44:56.53 ID:0J6U3MLS0.net
>>1
どうせ下級国民には関係ない話。

96 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:44:58.78 ID:hEyx5Fqk0.net
苦民マーク?

97 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:45:35.23 ID:L2bi0MC20.net
>>77
妊娠発覚して明日産まれるわけでなし、育休中の補填要員を準備するなり仕事の分配計画立てることは出来そうだけどね。

98 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:45:42.84 ID:H5+Yi+c30.net
>>95
はあ?
クソでも食ってろよ火消し工作員がwwwwwwwwwwwwwwwwww

99 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:46:19.44 ID:PmaOryxu.net
ブラック・ブラックと言うが、何がブラックなのかさっぱり
一方的に退職に追い込まれたならまだしも
自分から辞めたわけだ
企業にとっちゃとばっちりだろ

騒いでる奴ってのは
・歯医者に通ってるから直るまで仕事量を減らして欲しい
・朝起きられないから就業時間を変更して欲しい
・嫁の機嫌が悪いから定時で帰らせて欲しい

こういうのも上司が了承しないとブラックって叫ぶんだろ? おまえらw

100 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:46:24.71 ID:H5+Yi+c30.net
>>97
出来ないから無能って言うんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
おわかり?

101 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:46:44.35 ID:e3PNhbQI0.net
カネカによって、くるみんマークなどという税金の無駄使いの実態がバレてしまった

102 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:46:50.89 ID:hpO+azX40.net
なんでくるみん取っていくん(´・ω・)
取っていかんといて
くるみん取っていかんといて(´・ω・)

103 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:47:19.64 ID:LoSWnL6N0.net
正直、あまり企業を締め付けるのは良くないとは思うけどね
カネカみたいに、合法でいくらでもやれるんだぞ。
みたいに、露骨に従業員に圧力をかける所も出てきてしまうから。
労働の流動化をもっと進めたほうが、みんな嫌な企業はサクッと転職できるんじゃないかな。
必然的に企業は従業員の待遇を良くしてかなければ、優秀な人材は集まらくなる。

104 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:47:54.65 ID:A7kF99eK0.net
>>85
時短や当直夜勤免除の子持ち女性と、その分の当直勤務を余分にやってる子無し女性や男性が、待遇面で同じにせざるを得ないから不満が溜まるんだよ

現場レベルで見れば、このままだと独身子無しが全ての皺寄せを被る事になるぞ。これじゃ逆差別だろ

105 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:47:56.47 ID:H5+Yi+c30.net
>>99
くやしかったら公的支援金返してから言えよブラック企業がwwwwwwwwwwwwwww

106 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:48:03.62 ID:3plym6zj0.net
くるみんなんか大したお墨付きでもない、
役所がムキになってやってるから
付き合いで取得してるだけで。

107 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:48:58.04 ID:kJ8hiYPx0.net
くるみんなんて存在を知りもしなかった。
なんやねん、くるみんて・・。

108 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:50:07.67 ID:KLxQs8o60.net
これはもっと企業を締め付けるべき
出生率にも影響する

109 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:50:09.10 ID:J3JkDbGd0.net
ブラックに慣れきった社畜は、産休や時短の人間をやめさせてフルタイムの新人を入れさせよう!って考えて、休業復帰後の奴を徹底的にいびる
で、そいつがやめる
ブラック経営者(なんだ、ひとりいなくても平気じゃん、補助金と育休実績ウマー)
更なる人員カット、更なるブラックへ

110 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:50:10.03 ID:H5+Yi+c30.net
>>104
くやしかったら騒げよwwwwwwwwwwww
会社に対して訴訟を起こせよwwwwwwwwwwwwww
黙って搾り取られるのが好きなんだろ養分wwwwwwwwwwwww

111 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:50:11.83 ID:XtTrpaD60.net
>>85
育休時短出来るならブラックちゃうやんと思ってしまう元ブラック企業勤務ワシ

112 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:50:57.56 ID:H5+Yi+c30.net
>>106
なんぼもろたんや?

113 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:50:58.36 ID:pizDTZyc0.net
カネカもミツカンも腐ってるわ
上級国民の経営してるスポンサー擁護するテレビ局もだ

114 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:52:39.74 ID:rWOJPrad0.net
そんなに おつまみ会社って儲かるのか
と思っちまった

115 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:52:49.39 ID:L2bi0MC20.net
>>100
なぜに煽る(´Д` )

116 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:52:51.58 ID:H5+Yi+c30.net
>>108
ブラック企業をぶっつぶーす!

117 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:52:57.15 ID:LoSWnL6N0.net
>>104
独身者は将来、その迷惑かけやがってと思っていたやつの子供がやってる
経済活動のおかげで老後暮らすことができるんだがな。年金だけじゃないぞ。
少子化問題等のはそう言うことなのだが。

118 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:53:48.73 ID:H5+Yi+c30.net
>>115
どう見ても>>77は無能じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

119 :名無しさん@1周年:2019/06/06(木) 15:57:43.33 ID:UCZq/TSb0.net
>>104
若い独身子無しが現在の既婚子持ちを目の敵にするってある意味未来の自分に唾吐いてるようなもんじゃね
いつか自分が同じ状況になったときに既に子育て終わった当時の奴等が許す訳ないだろ
俺らは苦労したんだからお前も苦労しろの繰り返しだわ
ずっと独身貫くし!って奴等も自分が病気や親の介護ってなった時に同じ状況になる

総レス数 491
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★