2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徳島】「邪馬台国は阿波にあった」 徳島市のNPO法人が「邪馬台国阿波説」で地域活性化へ★2

996 :名無しさん@1周年:2019/05/28(火) 09:24:38.60 ID:C5px69hU0.net
>>987
712年に官弊社にしたという事は、すでに712年にはその場所に宇佐神宮は存在していたことになる

だからお前が言ってるような
712年に創建とか勧請したとか
そんなことは無いんだよ

創建も勧請ももっと前の時代の話だという事
そして宇佐神宮は
「倭国が勧請した」という意味不明な文言ではなく
571年に八幡大神が宇佐に現れたのが始まりである

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200