2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徳島】「邪馬台国は阿波にあった」 徳島市のNPO法人が「邪馬台国阿波説」で地域活性化へ★2

1 :樽悶 ★:2019/05/26(日) 21:38:10.36 ID:iZqRELf29.net
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/0f1ffffe10ace75c73a4c817c78d9cd8435c51cb.80.2.9.2.jpeg

徳島市のNPO法人・EFE総合研究所徳島センターが、県内の古代史に焦点を当てた地域活性化プロジェクトに取り組んでいる。
「邪馬台国は阿波にあった」という説に基づく観光振興や文化発信のプログラムを計画。

徳島新聞 5/22 5:00
https://www.topics.or.jp/articles/-/204897

★1:2019/05/25(土) 19:30:23.78
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558780223/

278 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:02:48.76 ID:SjC/J9Y+0.net
生粋の日本人のウリに言わせると
言いっぱなしは立証してないからチョンでない!

279 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:02:58.38 ID:t8EAviNq0.net
>>276
ホケノ山も3世紀と発表したが、4世紀の遺物も出土してる。
そのことには一切触れてない。
3世紀と言ったきりバックレたw

280 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:03:21.75 ID:qItme+hU0.net
あわわキレイ

281 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:03:32.93 ID:SjC/J9Y+0.net
生粋の日本人のウリに言わせると
言いっぱなしは立証してないからチョンでない!って
立証しちゃったからやっぱりチョン!

282 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:05:33.68 ID:TYJFjHQZ0.net
朝鮮人になったり戻ったりw

283 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:05:43.97 ID:SjC/J9Y+0.net
生粋の日本人のウリに言わせると
畿内説ちゃかしてるほうが面白いけど
気づかないことにするからセーフ!

284 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:07:13.97 ID:t8EAviNq0.net
阿波だと八倉比賣が卑弥呼になるのかな?
あの五角形の祭壇は見る人見る人ダビデとの関係を指摘するよね?
そっちの話の方が面白そうなんだが?

285 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:08:35.52 ID:A3eE4VoT0.net
黒塚古墳の鏡はX線分析の結果、中国産の可能性が高い
https://www.sankei.com/west/news/181013/wst1810130014-n1.html

黒塚古墳の鏡は
中国では出土しないから、倭国向けに特注されて中国で作られた鏡である可能性が高いね

286 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:08:37.85 ID:SjC/J9Y+0.net
生粋の日本人のウリに言わせると
九州説は言いっぱなしばっかでなんの立証も出来てないからチョンでない!
畿内説はもうバッチリ立証済みで学会でモテモーテだからチョン!

287 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:08:46.28 ID:TYJFjHQZ0.net
阿波が弥生後期に重要なのはなんとなく理解できる
出土品も豪華で纒向より上じゃね

288 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:11:39.73 ID:t75IQDGP0.net
ツチノコみたいなこじつけ

289 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:12:24.39 ID:SjC/J9Y+0.net
>>265
んじゃ魏志倭人伝の伊都国は何?

290 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:13:30.09 ID:t8EAviNq0.net
>>285
あの隙間を埋めるスペーサーに使われてた鏡のことだろ?
スペーサーw

291 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:14:09.52 ID:SjC/J9Y+0.net
>>265
機能が失われたって言う根拠は何?

292 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:14:46.12 ID:Nvuwgzpa0.net
さすがに徳島はないだろ

293 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:15:20.84 ID:A3eE4VoT0.net
>>289
魏志倭人伝では
邪馬台国の一大率に支配されてるのが伊都国

294 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:16:05.14 ID:L9Hk4WgU0.net
はいはい、もう日本中好きにやってくれ。
北海道の市町村が言い出しても驚かないね。

295 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:16:24.58 ID:v2RPPXMY0.net
徳島説は若杉山遺跡が唯一の希望になるが
阿蘇山は一体どこに

翰苑の信用の無さと、新唐書の改ざんの重ね具合を見ると
魏志倭人伝が一番信用性が高いのだが

296 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:16:32.76 ID:L9Hk4WgU0.net
正直どうでもいい話だ

297 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:16:46.06 ID:TYJFjHQZ0.net
鏡が出ないと糸島が衰退とかちょっと無理があるね
そもそもこれらの副葬品ってお金あれば幾らでも中韓から買えるもので権力者の嗜好に過ぎない

エルメスのカバンが出ない家は落ちぶれたのであろうか
そもそも成金趣味を辞めただけじゃないのかな

298 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:17:05.69 ID:Uw1VzAjO0.net
俺は名古屋説を唱える (⌒l´・▲・`l⌒)

299 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:17:21.26 ID:SjC/J9Y+0.net
>>293
お前は衰退したって言ってるだろがw

>>217

300 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:17:25.14 ID:yJI9/vum0.net
これは徳島らしさではなく韓国らしさのアピールにしかならん

301 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:18:09.44 ID:rGxeqiBM0.net
そういえば金印てのも四国で見つかったんだっけ
あれもそもそも漢の委の奴の国王という読み方が間違ってるとかなんとか
世は不思議で満ちてるな

302 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:18:19.65 ID:Zu6+3VO30.net
>>184
その件、論文発表してるような学者が「鐙の件があるから箸墓は4世紀」って言ってるソースあります?
ネットの歴史愛好家の主張じゃなくて

別に否定したいわけじゃなくて詳しくないんで専門家の意見はどうなのかなーと

303 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:18:52.61 ID:SjC/J9Y+0.net
>>293
んで大体お前、なんで奴国ガン無視?


304 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:20:31.37 ID:SjC/J9Y+0.net
生粋の日本人のウリに言わせると
四国は金印が出土して邪馬台国であることが証明されたからチョン!

305 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:22:23.77 ID:SjC/J9Y+0.net
生粋の日本人のウリに言わせると
オレは名古屋が邪馬台国であると思う
思うだけだからチョンじゃない!

306 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:23:44.03 ID:1EanRzZt0.net
>>302
他人の説を否定する為の論文なんか書く学者はいないだろうよ?
時々やってる討論会などに参加しないと聞けない話の方が多くてさ、
そこではガチの討論が展開されてる。
その記録を探した方が状況は分かりやすい。
たいていの論文は言い放しで終わってる過去の話だから。

307 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:25:00.44 ID:TYJFjHQZ0.net
奈良より大阪や東海の方が豊かだった気がするんだけどね
奈良盆地の気候は酷いもんだよ
よくあんなところで稲作したなと首を傾げてしまうな

308 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:25:09.13 ID:v2RPPXMY0.net
ただ天照大神の墓はどこかと問われると
徳島の可能性が一番高いのは否めない
問題は卑弥呼と天照大神が同一人物なのかどうかだか
定かではない

309 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:26:24.64 ID:TYJFjHQZ0.net
>>308
そもそも日向出身の神武の先祖がなぜ四国かと

310 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:28:37.53 ID:OyjULc5S0.net
阿波にも神話に出てくるし何かあったとは思うけど、邪馬台国は無かったと思う

311 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:28:49.77 ID:x6MXWyp00.net
>>51
物的証拠がない以上、「移ったかもしれないし移ってないかもしれない」だぞ

312 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:29:27.89 ID:OyjULc5S0.net
>>308
えっ?天照大御神って死んでるの?てっきり今も生きてるとばかり

313 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:30:22.46 ID:SjC/J9Y+0.net
>>306
お前おかしいわ。
なんだそれ?w

314 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:30:34.42 ID:TYJFjHQZ0.net
>>311
移ったとすると裕福な金持ちが貧乏な開拓村に転居したような落ちぶれ感があるね

315 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:30:34.51 ID:v2RPPXMY0.net
>>309
八倉比賣神社に天照大御神が祀られているのよ
しかもここは正一位の神社になっている

316 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:30:58.41 ID:SjC/J9Y+0.net
生粋の日本人のウリに言わせると
天照大神はチョン!

317 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:31:11.99 ID:A3eE4VoT0.net
>>302
学者が「濠から出土した鐙があるから箸墓は4世紀」なんて主張するわけない
他の学者から笑われてしまう

318 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:32:14.07 ID:SjC/J9Y+0.net
>>317
おいおい涙拭けよww

319 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:32:32.69 ID:TYJFjHQZ0.net
>>317
卑弥呼はカエル信仰と唱える畿内学者に言われましても

320 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:32:53.39 ID:SjC/J9Y+0.net
ですなw

321 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:33:40.54 ID:SjC/J9Y+0.net
生粋の日本人のウリに言わせると
鎧はチョン!
カエルはチョンじゃない!

322 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:34:12.84 ID:h3RAZYQ50.net
物的証拠で存在が証明された天皇以外は創作の域を出ない
どこで生まれてどこに祀られているかはどうにでもできる

323 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:34:23.27 ID:TYJFjHQZ0.net
>>321
その芸風だんだん面白くなってきたw

324 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:35:02.83 ID:B9BI9OsC0.net
どっちにしろこう言うのはガセだった時の反動がすごいよ、と

325 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:35:35.85 ID:Xd9OZw5+0.net
古代後期小氷期

日本では弥生時代にあたる1〜2世紀頃には寒冷期を迎えました。
西暦300年頃に温暖な状態に一旦落ち着きましたが,400年頃には冷涼化のトレンドに戻り,5世紀中はそれが続きました。
600〜750年には再び著しく気候が寒冷化しました。この時代を古代後期小氷期(Late Antique Little Ice Age)と呼びます。
この後,750〜900年の間には旱魃が増えるなど顕著な温暖化があり,暖かい状態は10世紀まで続きました。

326 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:36:01.11 ID:A3eE4VoT0.net
>>319
カエルと桃は中国でも「神聖」なものだよ

327 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:36:45.95 ID:SjC/J9Y+0.net
>>324
いやみんなガセだと思ってるよ。

328 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:36:54.28 ID:t8EAviNq0.net
>>302
調査担当した人の報告書は削除されたよ。
そして圧力かかって研究所も首になった。
その人は4世紀半ばと見積もっていた。

329 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:37:30.72 ID:TYJFjHQZ0.net
奈良盆地って山が迫り薄ら寒い、暗い感じなんだよね
本当にこんなところで元気に稲作できたのかな
日差しが降り注ぐ大阪や東海の方が稲の生育に合ってるはず

330 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:37:36.39 ID:SjC/J9Y+0.net
生粋の日本人のウリに言わせると
カエルと桃は神聖だからチョン!

331 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:37:39.41 ID:A3eE4VoT0.net
>>324
阿波説なんて阿波説を主張してる人も信じてないから大丈夫だよ
「町おこし」のために言ってるだけだもの

332 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:38:26.39 ID:SjC/J9Y+0.net
>>328
ロシアか中国だなそれw

333 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:38:59.06 ID:SjC/J9Y+0.net
立証するヤツはチョン!

334 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:39:07.06 ID:Zu6+3VO30.net
>>306
>>317
なるほど、じゃあ鐙を根拠に箸墓の築造を遅く見てる(という考えを表にしてる)学者はいないんですね
箸墓の築造を3世紀半ばとする論文はたくさんあるのに

ありがとうございました

335 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:40:12.92 ID:TYJFjHQZ0.net
>>332
ロシアだと首では済まない

336 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:41:22.56 ID:SjC/J9Y+0.net
>>334
ロシアか中国だなw

337 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:41:27.06 ID:t8EAviNq0.net
>>332
ゴッドハンドの話知ってるだろ?
一般社会とはかけ離れた業界だよ、考古学は。
箸墓の中を開けたら畿内説が死にそうだから
すかさず宮内庁が陵墓に指定して封じ込めた
とも考えられるw
さすがにこれは憶測だがw

338 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:41:49.40 ID:Hz2YHrvb0.net
(´・ω・`)あわわ

339 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:42:00.66 ID:1hhj0xAn0.net
>>302
これが公式に発表されてる推定年代

箸墓古墳
築造時期は布留0式期の3世紀中頃から後半と考えられています

木製輪鐙(あぶみ)
輪鐙が出土した植物層には土器片と少量の加工木が含まれ、輪鐙の所属時期は層位やこれらの遺物の年代観から
布留1式期(4世紀初め)の国内最古の事例と考えられています
http://www.makimukugaku.jp/info/iseki.html

340 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:42:34.46 ID:SjC/J9Y+0.net
>>337
箸墓の中調査しただろ。

341 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:44:47.74 ID:A3eE4VoT0.net
箸墓の半分の大きさの黒塚古墳から
魏との外交で貰った三角縁神獣鏡と考えられる銅鏡33枚が出土したってことは
箸墓の中には約倍の銅鏡67枚あるかもね

合わせてちょうど100枚

342 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:45:07.67 ID:t8EAviNq0.net
>>340
外観形状と露出した石積みや埴輪の確認だけ。
墓は開けてない。

343 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:48:18.69 ID:TYJFjHQZ0.net
奈良の1月平均気温は4度
大阪の1月平均気温は8度

奈良だと体弱いと死ぬだろね
どう見ても農業に向かないのだがナンデここにこだわるわけ?

344 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:48:41.74 ID:SjC/J9Y+0.net
>>331
お前畿内説は信じるのか?


345 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:49:11.39 ID:1hhj0xAn0.net
>>302
補足だけど、ここの九州説のやつらは箸墓の年代だけを動かせると勘違いしてる
畿内の土器は全国各地で出土してて、北部九州のあちこちでも出て、北部九州の土器と共伴してる
もし、箸墓の年代が100年うしろにずれたら、北部九州の年代も100年うしろにずれることになる
九州説はイチャモンつけてるけど、結局ブーメランなんだよ

346 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:49:38.14 ID:Zu6+3VO30.net
>>328
それってソースありますか?

>>339
軽く論文を検索してみましたが、箸墓は3世紀半ばと書いてる論文がやまほどありました
もし>>328さんの言ってることが本当なら学界による抹殺でしょうが、なんかconspiracy theoryっぽいですね...

詳しくないんで鐙の件はどうなんだろうと思ってましたが結論出た感じです

347 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:50:15.96 ID:TYJFjHQZ0.net
>>341
そもそも曹丕から大量生産の安物貰ったのかな
もっと価値ある古い形式の鏡と考えるのが普通だろね

348 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:50:27.22 ID:SjC/J9Y+0.net
>>339
箸墓は中を調査してないんだろ?

中を調査しなきゃ造築時期は立証出来ないんだろ?


wwwwwwww



 

349 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:50:31.05 ID:A3eE4VoT0.net
>>343
奈良には御神体の三輪山があって
御神体の三輪山の近くに
古代の大王の墓が集中してあるからだよ。

350 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:50:50.71 ID:ompHt8rB0.net
四国のサンカは邪馬台国の子孫だった

351 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:51:17.48 ID:urMsi/Qi0.net
>>1
あわわわわわ

352 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:51:21.65 ID:Zu6+3VO30.net
>>345
なるほど。土器編年がずれちゃうわけですね。巻向ではあちこちの土器が出るわけで各地の土器編年もリンクしますもんね。
これはわかりやすい

353 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:51:25.15 ID:SjC/J9Y+0.net
>>345
お前は何を言ってるのかサッパだわww

354 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:51:46.83 ID:t8EAviNq0.net
拾い物

箸墓の年代についての各調査担当者の見解

@四世紀の中ごろ(西暦350年前後)
   関川尚功氏(元奈良県立考古学研究所員)
A三世紀のおわりごろ(西暦280年〜300年ごろ)
   寺沢薫氏(桜井市纒向学研究センター所長)
B三世紀の中ごろ(西暦250年前後)
   白石太一郎氏(大阪府立近つ飛鳥博物館長)

俺の推定w
C四世紀後半(西暦400年前後)
  輪鐙の年代と埋没状況から推定

355 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:51:59.92 ID:SjC/J9Y+0.net
>>352
お前は脳ミソ腐ってんのか?


356 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:52:06.43 ID:TYJFjHQZ0.net
>>349
そもそも農業不適な山ん中に大王がいたのかねえ

357 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:53:06.23 ID:t8EAviNq0.net
>>348
畿内説お得意の墓穴掘りwww

358 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:53:24.71 ID:SjC/J9Y+0.net
>>345>>352

こいつら何言ってんのかサッパだわw
だれか説明してくれ。

359 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:54:05.80 ID:A3eE4VoT0.net
>>347
大量生産のソースは?
中国では1枚しか見つかってないのに

360 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:54:39.87 ID:frT2/jtx0.net
アホウ!アホウ!
あっアホウの選挙区は福岡か(笑)

361 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:55:03.67 ID:+XwTpdw+0.net
邪馬びこ打線

362 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:55:31.99 ID:t8EAviNq0.net
>>345
じゃあ北部九州は2世紀頃から衰退したという話は3世紀頃になるわけだw
邪馬台国衰退説に合致するなwww

363 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:56:14.60 ID:SjC/J9Y+0.net
生粋の日本人のウリに言わせると

箸墓の中を調査しない限り造築時期は特定出来ないから濠のから出土した鎧はノーカン!

箸墓の中を調査してないけど、造築時期は特定出来てて三世紀!

異論を出すヤツはチョン!



 

364 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:57:08.24 ID:t8EAviNq0.net
>>359
出土数500枚超えてるだろ?
記録では100枚しか貰ってないはずなんだがw

365 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:57:58.51 ID:+XwTpdw+0.net
近畿と九州の争いには飽きた

邪馬台国は阿波(徳島県)にあったことにする

366 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:58:12.96 ID:TYJFjHQZ0.net
そもそも畿内ゴッドハンド以前は古墳の多くは4世紀だったわけでなんの問題もないよ

北九州の古墳も4世紀でしょね
そのほうが辻褄が合いやすいわな

367 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:58:15.02 ID:SjC/J9Y+0.net
生粋の日本人のウリに言わせると

追求するヤツはチョン!


 

368 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:58:34.04 ID:A3eE4VoT0.net
>>354
君の推定酷いなw
専門家と50年もズレてる

369 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:59:09.56 ID:SjC/J9Y+0.net
生粋の日本人のウリに言わせると

近畿と九州の争いには飽きた

邪馬台国は阿波(徳島県)にあったことにする

立証してないからチョンじゃ無い!

370 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 01:59:40.82 ID:Zu6+3VO30.net
あおってるわけじゃなくてマジで鐙の件はわかんないんで聞いてるんだよ
そもそも九州にも近畿にも縁はないんでどっちでもいい
で、>>345さんは説明してくれて、一方で>>355さんはいきなり罵倒

なんか今のところ近畿派のほうが筋が通ってる感じ

371 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 02:00:02.64 ID:A3eE4VoT0.net
>>364
最初に貰ったのが100枚だろ。
それ以降貰ってないとは書いてない

372 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 02:00:30.70 ID:TYJFjHQZ0.net
>>370
鐙ってそもそも3世紀には存在しないのじゃね

373 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 02:00:39.08 ID:SjC/J9Y+0.net
>>363
生粋の日本人のウリに言わせると
箸墓は三世紀だって証明されてたんですね。
よく分かりました。
私もそうじゃ無いかと思ってたんですよね。

私は立証したのでチョン!

374 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 02:01:25.93 ID:TYJFjHQZ0.net
>>371
なるほど400枚も貰ったのか
誰でも貰えるんだね

375 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 02:02:00.48 ID:LRWqGfUR0.net
JRは徳島から神戸大阪まで直通の鉄道つくれよ

376 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 02:02:15.81 ID:SjC/J9Y+0.net
>>370
は?
お前が説明しろ。>>345がお前は意味が分かるのか?

377 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 02:02:39.28 ID:t8EAviNq0.net
>>371
その後また貰ったとも書いてない。
台与は何枚貰ったんだ?

378 :名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 02:02:59.01 ID:SjC/J9Y+0.net
生粋の日本人のウリに言わせると
>>345は意味不明なのでチョンじゃない!

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200