2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】金盾でブロックサイト、GAFAの他は…朝日新聞、時事通信、Yahoo!ニュース、LINE、ニコニコなど…

1 :サーバル ★:2019/05/25(土) 23:10:22.07 ID:xv6GTOK59.net
■金盾でブロックされている主なサイト(一部のみ)

朝日新聞
Google
ヤフーニュース
YouTube
Google(jp)
Twitter
Amazon
楽天
Facebook
Wikipedia
ニコニコ動画
pixiv
au
アメブロ
Instagram
グラブル
LINE
メルカリ
時事通信
神戸新報社
産経
読売
日経
https://i.imgur.com/2Vi5R08.png
(サーバル ★調査)

■ブロックされていないサイト
しんぶん赤旗

検証サイト
http://www.chinafirewalltest.com/

2 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:10:55.50 ID:OSIhychX0.net
あれ?
朝日はブロックされてないだろ?

3 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:11:00.57 ID:IBYFPD600.net
しんぶん赤旗www

犬猿の仲なんじゃないの?

4 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:11:15.79 ID:wdYV1atj0.net
アカヒ涙目w

5 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:11:30.63 ID:Ii9CFHrL0.net
朝日もブロックかよw

6 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:11:30.80 ID:qpFRpaoB0.net
>>1
レイバーネットOKだったw

7 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:11:31.23 ID:EO8igebA0.net
これはイジメだな。

8 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:11:59.77 ID:MDIoBkp80.net
完全にパクられたニコニコの立場はw

9 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:12:04.83 ID:GQAm1BPr0.net
>2
片思いだから

10 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:12:18.59 ID:38hjDhao0.net
っていうか、インターネットから中国北朝鮮ロシアを遮断して締め出せばいいんじゃね

11 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:12:43.77 ID:yFn8SDiX0.net
これでどうやって野獣先輩やらビリー・へリントンみたいなホモコンテンツがニコ動から中国に流入したんだ?

12 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:12:46.58 ID:T9YXGVaD0.net
this.kiji.is
共同通信もブロックしてた

13 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:13:10.74 ID:T9YXGVaD0.net
リテラもブロックされとるwwwwwww

14 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:13:20.83 ID:R7EhZOa80.net
「朝日新聞」あんなに中国に尽くしているのに酷い!

15 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:13:24.60 ID:z0FgWWtj0.net
全方向から嫌われる朝日wwwwww

16 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:14:08.12 ID:1PMd3irD0.net
アジアで使えるSIM挿してれば上海でも普通にスマホでLINEもGoogleも使えるけどなぁ
アレはOKなのか

17 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:14:12.46 ID:O/GWPiln0.net
イギリスが「毎日新聞は中共の工作機関」と言ってて、俺ら「部数違うから朝日じゃね?」と反応したが
本当に変態の方が工作機関だったのか

18 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:14:15.20 ID:T9YXGVaD0.net
アフィントンポストもだめw

19 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:14:22.10 ID:KQE4xOLm0.net
ヤフーマップは使えた。

20 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:14:23.89 ID:IBYFPD600.net
>>14
だがそれがいい!!ってのが朝日新聞社員なんじゃね?w

21 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:14:43.73 ID:l2ARNyRA0.net
自分たちでここまでやっていてファーウェイをやられるといじめだというのはおかしい

22 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:14:48.30 ID:bVCF2SCH0.net
>>14
読みもしないで脳内イメージだけで語る低能ネトウヨ
一番中国叩きしてるのは朝日なんだよな

23 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:14:57.48 ID:uP3cfKRL0.net
>>1
毎日はやはりブロックされてないのか?

24 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:15:07.91 ID:uH1LlHDq0.net
2011年06月
・【角川書店】ドワンゴと資本・業務提携。

2013年09月27日
・【川上量生】日本でも中国のようなサイトブロッキングが必要だと主張。

2018年04月13日
・【安倍内閣】「漫画村」などのブロッキングを接続業者に要請。
2018年04月23日
・NTTグループが「漫画村」へのブロッキング要請を承諾。

2018年10月05日
・【川上量生】クラウドフレア社に情報開示請求をかけて応じさせるのは無理と主張。
2018年10月10日
・【クラウドフレア】海賊版サイト「漫画村」の運営者を開示。(ブロッキング要らなかった)

2019年01月25日
・【文化庁】リーチサイトや静止画ダウンロードを刑事罰化する方針を決定。

2019年02月01日
・【安倍内閣】海賊版サイトに警告画面を表示する方針を示す。(遮断は対策後に判断)
・マリオそっくり? 中国共産党が酷似キャラ使用。

2019年2月11日
・親中派の韓国政府が、「有害サイト」への接続遮断を開始。( サイト・ブロッキング )
(与野党ともに、ネット工作事件をかかえており、恣意的な運用が行われることが懸念されている。)


http://pastport.jp/timeline/compare/39d76431c60a10669108cf199c052eba

甘利明の相関図。↓  
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/9/9/99cbc694.png

25 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:15:11.39 ID:Atu1wly40.net
朝日はウイグル報道を結構やってる方だからな
さすがに中国は知らんわけがない

26 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:15:26.54 ID:uH1LlHDq0.net
「なぜ文化庁は、
海賊版対策の範囲を大きく逸脱して、
グレーな著作物のダウンロードまで違法化しようとするのか?」

 「なぜそれほど強引に、十分な審議もせずに、
委員から強い疑義が出ても切り捨て、成立を急ぐのか?」

 まず考えられるのは、
「言論統制の道具として使うつもりだから」という理由である。

もちろんそう考えたくはない。

しかし、それを疑いたくなるような要素はある。

よしんば成立させる側にはそんなつもりはなくとも、
法律は、法律の中にきちんとした歯止めがなくては、
後世、どんな利用のされ方をされるかわからない。  

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190219-00059947-gendaibiz-bus_all&p=5

27 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:15:28.31 ID:smKNRtiP0.net
>朝日新聞
ば〜〜〜かwwwwwww

28 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:15:47.22 ID:uH1LlHDq0.net
五輪エムブレムと、創価学会の八葉蓮華との比較図。↓ 
https://yuruneto.com/wp-content/uploads/2016/05/9840ef7648509184c32b33b9d74c8a6f.jpg
  
これを決めた選考委員会の委員長は、その後、文化庁長官に就任。↓ 
https://www.sankei.com/sports/news/160226/spo1602260018-n1.html 

29 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:15:49.47 ID:T9YXGVaD0.net
>>23
毎日もブロックされとる

30 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:16:10.25 ID:z0FgWWtj0.net
>>17
テレビはTBS系列のが大分ひどいよな
系列も全てあれなかんじだし

31 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:16:21.51 ID:pB8LsaCE0.net
うーん、iモードだな

32 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:16:32.66 ID:uH1LlHDq0.net
(■△■メ)「正々堂々と外で言うてみぃ!」

カルト信者「そうだ!そうだ!」     

6(・∀・)「そんなこと言ってみなさいあなた。社会的に制裁を受けますよ。」

(@∀@)「証言者の方は、目線入りで、音声を変えますから。」

カルト信者「卑怯者ー!」

(■△■メ)「言いたいことがあれば、正々堂々と外で街宣すればいいんです。」

政治家「日本は民主主義国家なんですから。」

インターネット規制して喜ぶのは誰?
http://56285.blog.jp/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%97%E3%81%A6%E5%96%9C%E3%81%B6%E3%81%AE%E3%81%AF%E8%AA%B0%EF%BC%9F.png

33 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:16:49.28 ID:oSFDOaxS0.net
朝日はアリバイ的な記事も載せるからな

34 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:16:55.36 ID:Pnh2FuRn0.net
>>1
1番上に朝日新聞w

35 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:16:56.47 ID:J3U/K0dB0.net
日本最大の反中サイトである5ちゃんがないじゃないか

36 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:16:58.00 ID:YMtbUrmy0.net
なんでこんなことやってんの?
やばいことを人民に知らせないため?
株やってる人とか悲惨だな

37 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:17:01.40 ID:oNOrFcix0.net
なぜ朝日までが…⁈


/(^o^)\ナンテコッタイ

38 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:17:03.71 ID:T9YXGVaD0.net
信州毎日新聞はセーフw
ローカル新聞はブロックしないのかな

39 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:17:13.23 ID:uH1LlHDq0.net
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞)

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807

”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large

40 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:17:17.75 ID:qayIT0bb0.net
>>14
朝日は半島の機関紙だから

41 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:17:26.05 ID:uH1LlHDq0.net
さてここで、国際社会における模範的な人格をご覧ください。↓


(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら城門を開いて歓迎しましょう。 
      そうすれば日本も、北朝鮮みたいになりますね。」  
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」 
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。 
      年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」 
(・∀・)「じゃあねぇ、それなら、年金、社会保障、ぜんぶ下げて、
     もっともっと追い込んじゃおう。」 
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」

中国の自治区のなう。↓
https://twitter.com/okada09_m/status/927311912542511104
(deleted an unsolicited ad)

42 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:17:30.37 ID:AEVSlh1V0.net
朝日新聞の嫌われっぷりは天の川を駆けめぐるで〜

43 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:17:30.91 ID:KQE4xOLm0.net
YahooはOKなのな。
ハゲの力なのか、見向きもされてないのか…

44 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:17:33.11 ID:MDlTMgin0.net
Windowsも禁止しろニダ

45 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:17:50.84 ID:zF0m71b90.net
でもやっぱり朝日新聞は中国共産党のエージェントだろ。

中国の国民に読み取り許可を与えることと、
日本人相手に情報工作を行うことは別物。

46 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:17:51.69 ID:d9hQWLOm0.net
pornhubは?

47 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:17:58.21 ID:uH1LlHDq0.net
皆さんに質問ザンスね。


・カルトはタダ働きをするだろうか?

・なぜマスコミは、カルトの批判をしないのか。

・カルトはなぜマスコミ対策に必死になっているのか。

・カルトがいなくなると、どのくらい無駄遣いが削れるだろうか。

・カルトの組織票がなくなると、
 どのくらい民主主義が機能するようになるのか。
 (有権者を無視した政治)

・カルトの広告塔、義理買い、ステマがなくなると、
 どのぐらい市場原理が機能するようになるだろうか。
 (消費者を無視した商品やサービスの提供)

・無党派層が選挙に行かなくなると、組織票の力はどうなるんだろうか。

・権力が森羅万象を握っているのだとしたら、  
 選挙の時に投票に行く以外に、抵抗する手段はあるのだろうか。

選挙以外はカルトのターン。選挙終わったら、もうずっとカルトのターン。覚えましょう。

48 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:18:16.88 ID:Xp+g8oJq0.net
>>36
トランプのツイートを金盾で弾いてるんで関税25%に上がることを中国人が知る方法が無くて
文章だと弾かれるから画像スクショして知らせたんだぞ
ついでに中国株式で売り禁発令された

49 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:18:50.70 ID:iWgNPiX90.net
>■ブロックされていないサイト
>しんぶん赤旗

www

50 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:18:58.56 ID:WLBFdiRE0.net
産経新聞はブロックされてないのか

51 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:19:10.29 ID:cVMeyRzw0.net
朝日捨てられたんか

52 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:20:01.04 ID:GVOZWtEv0.net
赤旗ワロタ

53 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:20:38.73 ID:T9YXGVaD0.net
>>46
ブロックされとる

54 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:20:41.58 ID:YMtbUrmy0.net
>>48
そーなのかー
でも実際に商売やってる人は関税かかるの見てて知ってるぢゃん
口コミどうするんだろうね

55 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:20:44.08 ID:fwjM1CcF0.net
でもこのブロックは国を守るのに妥当性高いと思う

56 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:20:45.99 ID:DOzeOuxM0.net
pixivダメなんか

57 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:20:57.54 ID:GeAWP4Zb0.net
>>1
肝心の5chが無いぞ
ちなみにブロックされてなかったが工作のためってわけだな

58 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:21:02.04 ID:Pnh2FuRn0.net
大阪維新が公明党と組んだな

もーどうでもいいや

59 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:21:02.24 ID:bAhhHHKC0.net
金の盾→ゴールドスミス→ユダヤ

60 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:21:03.02 ID:T9YXGVaD0.net
>>43
ヤフーニュースのみだめなようだ

61 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:21:27.56 ID:iybkLsfB0.net
うちはIPtablesで中国のIP拒否してるわw

62 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:22:28.28 ID:1PMd3irD0.net
>>48
売り禁止でも政府関係者や共産党幹部は売れるってズルいやつじゃないの?

63 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:22:36.07 ID:KQE4xOLm0.net
VPN使うためのお勧めアプリを頼む。

64 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:22:39.39 ID:pvV8UuTT0.net
https://i.imgur.com/83sv7VP.jpg

65 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:23:28.65 ID:tPGb73vt0.net
やっぱ赤旗って中国共産党なんやな
ずっと揶揄されてたがマジだったんな

66 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:24:25.57 ID:GvDFBbk+0.net
日本製AVを加えると黄巾の乱が起きます

67 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:24:36.37 ID:zW/6dx680.net
>>60 ヤフーの検索って、結局Googleだろう。どうなってんの?

68 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:24:39.90 ID:hTJh6ws00.net
>>1
■ブロックされていないサイト

日本会議
国際勝共連合
世界平和統一家庭連合
https://www.jimin.jp/
日本維新の会
公明党
神社本庁

69 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:24:42.34 ID:MAd5EipH0.net
自分のホームページはOKだった。

訪問者は俺だけだけど。

70 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:24:57.76 ID:a7K6bZ1f0.net
中共滅びろ
元居た山奥に篭れ

71 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:25:18.23 ID:CYrogEwC0.net
中国に仕事にいって暇潰しのネットサーフィンできないから嫌なんだよなあ。
最近は仕事がなくて逆に嬉しいけど。

72 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:25:40.95 ID:tjYUNRf70.net
>>1
【中国】金盾でブロック=情報鎖国がお好きな洋です

世界のすべての国は、ダイヤモンド盾で中国の金盾無効化すべし!!
ダメならネット回線破壊すべし!!

果たして完全な情報鎖国の中で中国は生き男子れるだろうか??
こんな未来は間近だろうそしてその逆も可能だ
中国の技術は特定の国のインターネット破壊装置の開発だ言い切る事が可能な
先端兵器開発だといい切るべきだ、
これは国連平和決議に違反する重大な事態である!!

73 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:26:13.36 ID:CYrogEwC0.net
VPN通せば大丈夫なんかいな?

74 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:26:54.64 ID:apTzeopm0.net
大紀元とか

75 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:26:57.46 ID:IBYFPD600.net
そういえばキンペーがプーさんだと揶揄されてたから
プーさんも禁止されたらしいな。

なんというか凄い国。

76 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:27:21.26 ID:tjYUNRf70.net
>>72
その先端を走るのが民間軍事通信会社ファウェイという事をアメリカが察知したという事だ!!

77 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:28:02.94 ID:PQ+x+Dnp0.net
近平「朝日新聞をブロックしろ、我々より反日で危険だ」

78 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:28:25.53 ID:y9NgEucC0.net
迷惑メールに「天安門事件」って書いてで返信したら、パッタリ来なくなった

79 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:28:28.42 ID:yHmC+i890.net
ソ連の亡霊みたいなもんだから。

80 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:28:44.62 ID:lGRoWyma0.net
>>48
今のところこのスレで一番の情報
なるほどなー

81 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:28:48.28 ID:4w352UJm0.net
今度試してみるかな

82 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:29:11.06 ID:ytPvqVPZ0.net
朝日新聞は日本の誇り

83 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:29:20.13 ID:apTzeopm0.net
ブロックしたって
留学生とか旅行客とか

84 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:29:46.56 ID:HOZ0llG+0.net
>>3
仲悪いフリをしてるのが日本共産党って事じゃね
中国共産党は別に仲が悪くないと思ってるんでしょ
アベガーでは同じ穴の狢なんだから

85 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:30:00.25 ID:coNbSq900.net
別にあんまり増えてないじゃん

86 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:30:27.04 ID:UN0Cg52a0.net
自宅にOpenVPNルータ立ててるけど、中国に行ったらここに通せばアクセスできるんかいな?

87 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:31:48.07 ID:IBYFPD600.net
>>73
なんかだんだん厳しくなってきているみたいだなVPNも。

88 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:31:55.94 ID:gWmZJjXE0.net
LINE?Yahoo?朝日?(笑)

89 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:32:14.23 ID:plDeyIG/0.net
だがしかし待ってほしい
これは中国様の愛情ではないだろうか

90 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:32:20.89 ID:YGMqdySZ0.net
日本もラインブロックしろ

91 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:32:43.43 ID:tt3JtIFw0.net
金盾自体の能力は上がってるのか?
すり抜けられたら意味が無い

92 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:32:56.75 ID:OhtOcYIb0.net
朝日は相手にされていないのに、必死に擁護してるんだw

93 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:33:25.48 ID:g6bDVm9I0.net
>>2
朝日この前中国から普通に見れたけどな。産経はブロックされてたわ。

94 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:33:30.59 ID:5yfQgF8n0.net
>>1
金盾ってなに?

95 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:34:01.55 ID:cwGYhofd0.net
ttps://avgle.com
中国でブロックされてるw暴動おきるんちゃうかw

96 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:34:06.47 ID:nesECVD00.net
朝日は反日に火をつけてくる放火魔だから
そりゃブロックされる

97 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:34:24.20 ID:PSpdMPhS0.net
ましかにバカヒは有害

98 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:34:29.25 ID:CYrogEwC0.net
LINEは韓国だがブロックされるんか。

99 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:34:30.95 ID:lM1uZ9cv.net
gメールって関係ある?

100 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:34:35.85 ID:JX6Vs7+V0.net
アカヒブロックで草(´・ω・`)

総レス数 292
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200