2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞部数減で悲鳴】朝日新聞、社員一律165万円の賃下げ 責任感じ組合幹部自殺★5

1 :Toy Soldiers ★:2019/05/24(金) 15:23:53.00 ID:fCpNyXhL9.net
 朝日新聞広報部より事実関係について抗議があり、再確認の結果、自殺した社員の肩書き、賃下げの金額などを訂正しました。関係各位にお詫びします。

朝日新聞労働組合副委員長が自殺した。会社側との賃下げの交渉で、最終的に、会社側の主張する一律165万円の賃下げを認める方向になった。
そのことに責任を感じていたらしい。むろん、人が自殺する原因なんか本当のところは当人しか分かるまい。

それにしても、165万円の賃下げは大きい。朝日新聞の経営がいかに苦しくなっているかを象徴する事件だ。

ABCの部数を見ても下がりっぱなしで、2018年下期は、ついに600万部を切っている(かっては800万部といわれていた)。
押し紙が約30パーセントということは公取も認めている。30パーセントなら120万部だから朝日の実売部数は420万部ということになる。

広告も激減しており、例えば朝日の全5段広告、正規の値段なら1500万円だが、場合によっては200万円でもOK。

もっぱら、不動産で食っているわけで、朝日不動産と揶揄されるのももっとも。それだって、元はといえば、国有地を安く払い下げてもらった土地だ。つまり経営手腕はいらないし、実際ない。

朝日がどこまで部数減に耐えられるか。

https://news.yahoo.co.jp/byline/hanadakazuyoshi/20190522-00126883/

★1:2019/05/24(金) 11:25:47.38
※前スレ
【朝日新聞部数減で悲鳴】朝日新聞、社員一律165万円の賃下げ 責任感じ組合幹部自殺★4 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558673622/

2 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:24:51.73 ID:dKGI+wUp0.net
それでもここにいる大半の人間よりは稼いでいるという現実

アーメン

3 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:25:05.35 ID:s6q9kkYW0.net
ks朝日

4 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:25:11.17 ID:so1JqeFI0.net
労働者の味方だと思ってたのに…

5 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:25:25.20 ID:lyqoVNh00.net
ここで縮小団団長の上念司が、一言

6 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:26:07.04 ID:yciqs9Dn0.net
安部の圧力だろな
マスメディアを政治が潰すとか完全に戦前の日本です
そんなにしんらゃく戦争したいの安部わ

7 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:26:11.00 ID:VGE/ZfzS0.net
>元はといえば、国有地を安く払い下げてもらった土地だ。つまり経営手腕はいらないし、実際ない。

どっかの政治家や官僚強請って払い下げさせたのかね
ブンヤってもともと強請り屋だから裏がありそう

8 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:26:24.02 ID:vRZihd2d0.net
捏造慰安婦 朝日新聞です

9 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:26:31.10 ID:dwwpbG270.net
このスレ見てると朝日嫌ってるのは貧乏人しかいないってのがよくわかる

10 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:26:50.77 ID:qzSbBkZU0.net
総括させられて

殺されたんだな

朝日はサヨクだからリンチ体質なんだろ

11 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:26:54.28 ID:cZMiSETQ0.net
朝日新聞の従業員なんて潰しが効かないから、しがみつくしか無いよなあ。

12 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:27:05.10 ID:SzGuRb3Q0.net
あんな無価値な新聞作るだけで
165万円も貰っているのか

え、165万円に賃下げ、じゃないの?

13 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:27:12.84 ID:di0ej7sq0.net
新聞紙 (新古・未使用) たっぷり15kg
価格:¥1,500

カスタマー Q&A
キレイな折り目もついてない、朝日新聞でした。(^ー^)
投稿者: Ama*on カスタマー、投稿日: 2019/05/14

アマ*ンで絶賛販売中!

14 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:27:21.73 ID:bVKnFXqq0.net
中身反日新聞ってバレてきてるからなあ

15 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:27:36.34 ID:32LC8dSK0.net
>国有地を安く払い下げてもらった

そのくせ森友批判してたの?
馬鹿じゃね?

16 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:27:41.06 ID:OsQQkChJ0.net
>>9
そうだ、金持ちが2部づつ取ってあげれば良くね?

17 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:28:07.73 ID:IiZE/xAv0.net
賃下げ?失業じゃなくて?

18 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:28:09.03 ID:ox3DD3PB0.net
朝日は中国や韓国の機関紙になってるからなあ
普通の日本人だったら購入するわけねーだろww
日本語が読める中国人が一億人位になったら別だが

19 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:28:21.29 ID:eJ5nZ8Hf0.net
早く倒産しろよ、売国新聞社

20 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:28:46.68 ID:WS4Qw5ys0.net
弱者に優しくするのがパヨクの建前じゃないのかよ

21 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:29:00.31 ID:PksruhYr0.net
朝日新聞は反日親韓扇動のため必ずねつ造・虚偽・印象操作・反日都合報道・盗用を行います。
購読を止める事をお勧めします。廃刊に向けてデモを行いましょう。

22 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:29:02.95 ID:di0ej7sq0.net
 
#朝日新聞縮小団

23 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:29:08.14 ID:PrWmn3+D0.net
朝日新聞「大誤報」の歴史 「アゴラ編集部」
http://agora-web.jp/archives/1607297.html
なにしろ、朝日新聞には、大正デモクラシーに乗じてリベラルを気取り、
軍縮を煽動したものの、軍部が勢いを増してくるや満州事変を礼讃し、
在郷軍人会の「不買運動」に悲鳴を上げて変節した「前科」があります。
そのため、満州事変前の1931年5月に約140万部だった発行部数が1938年1月には100万部も上乗せしました。
また、日本が敗戦直前、原爆が落とされ、政府がポツダム宣言を受諾したことを知りつつ、8月14日にはなおも国民を
「一億火の玉」や「本土決戦」と煽り立てていたわけです。しかし、玉音放送が流れて敗戦決定となるや即座に
「反省」社説を掲載する驚くべき変わり身の早さを発揮している。
1960年代から80年代にかけては、北朝鮮や中国の「計画経済」礼讃記事を書き、多くの犠牲者を出した文化大革命と毛沢東路線を賛美して
「南京大虐殺」を材料にした「反日キャンペーン」を展開。
さらに1975(昭和50)4月19日の記事では、300万人以上と言われるホロコーストの元凶であるカンボジアのポル・ポト政権の政策を
「アジア的優しさ」などと報じています。

反日の年季が違う。朝日新聞です。

24 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:29:21.78 ID:hCNQuCTL0.net
パヨクどーすんの

25 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:29:43.87 ID:0jAN3a/m0.net
朝日「給料下がったのは安倍のせい!」

結局お前らと一緒w

26 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:29:45.02 ID:r2HLsDIz0.net
こわっ!

27 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:31:01.19 ID:di0ej7sq0.net
人前で朝日新聞読むのは
マジで恥ずかしいからな

購読者減るのは当然

28 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:31:05.23 ID:A+idXzT/0.net
1800の年収が1600万になったぐらいだろ

たいしたことないよ

29 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:31:08.06 ID:4OQS1bcr0.net
一律165万円ってのがより闇な感じを強調してるな
一律165万円だと若い奴が死ぬだろ
一律〇〇%ならむしろジジイのほうがダメージでかいかもしれん
若い奴のことなんか一切考えてないっていう証明

30 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:31:24.85 ID:1jwcVFFP0.net
フェイクニュース、朝日社員が責任を感じては無い

31 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:31:36.33 ID:BgwFrrqy0.net
そもそも元の金額がいくらであるのかによって、責任を感じる度合いも変わってくるん
じゃないかな。NHKみたいに平均年収が1,780万円もあれば、165万円下がったと言っ
ても大した事ないよな。

32 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:31:36.26 ID:x5wxifAO0.net
たまにはいいニュースありがとう

33 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:31:48.12 ID://7VAA540.net
余裕ぶっこいてたけど、やっぱり賃下げしないといけなかったんだな
やっぱり悪は上層部の幹部連中だな

34 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:32:23.81 ID:6lXEaRp50.net
朝日新聞、今日の夕刊・素粒子

「過去は消せない。でも克服はできる。日韓は対話し、知恵を出そう。かつて先人が危機を乗り越えた時のように。」

35 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:32:29.84 ID:5oUJTYaZ0.net
朝日新聞置いてある飲食店には行かなんわ、

アホだろ

36 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:32:53.19 ID:MUQOhv1J0.net
こんなに心底
潰れて欲しい企業はない
成人国民の3割ぐらいそう思ってるだろ

37 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:33:05.73 ID:E+nOZghm0.net
今やネットの普及で新聞がいらなくなった
朝日読売毎日産経各社、部数を減らしている

38 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:33:07.21 ID:N8ZhXLTHO.net
>>1
中国韓国と同じで、被害者ぶっても全く同情されない集団。

39 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:33:10.63 ID:YUhy8k/Y0.net
>>27 勿論、ネトウヨ雑誌読むのも恥ずかしいよな。

40 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:33:11.15 ID:7tkUHztV0.net
https://koukokudairiten.info/2018/06/24/shinbunhakkoubusuu2018-4/

41 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:33:14.39 ID:o+pkus+s0.net
虎ノ門ニュースで解約報告を見た!

42 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:33:15.72 ID:JIhHiAz60.net
>>2
と思い込まないと溜飲の下がらないパヨであったw

43 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:33:34.93 ID:LA1HTK9v0.net
新聞各紙はこの怒りをNHKに向けるんだ!

あっちは強制徴収で安泰なんだよ!

44 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:33:58.96 ID:jdG8Rck30.net
>>6
アンブレラか。。

45 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:34:12.53 ID:iGGz0J240.net
しかし普通は割合を一律にするよな
もしくは役職ごとに段階的な割合にするとか
新入社員は訴えても良いんじゃないの?

46 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:34:13.02 ID:cA6SLE4F0.net
自殺に追い込むとか

パヨクって意外と残虐だよね

47 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:34:13.47 ID:oMnfFmWv0.net
ビジネスホテルの無料サービスで朝日新聞が差し込まれてきたらいつも苦情入れてる

48 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:34:15.24 ID:mQvQqvPD0.net
165万減らされたら住宅ローンの支払いとか狂ってくるな
あー大変だかわいそー(棒)

49 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:34:27.55 ID:di0ej7sq0.net
ここが今日の

パヨク涙目 そっ閉じスレ

50 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:34:39.55 ID:7tkUHztV0.net
http://www.garbagenews.net/archives/2194431.html

51 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:34:49.54 ID:ZJOe65Qg0.net
押し紙は詐欺!
部数の改ざんで広告費に上乗せされるので、悪質な詐欺だ

52 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:34:49.68 ID:W5Jos4yo0.net
反社会的、反日な新聞なのはわかるんだけど、これって昔からなの?
なんでこんな新聞が売れてたの・・・??

53 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:34:52.30 ID:OD858lyE0.net
グッバイ朝鮮日報新聞

54 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:34:55.77 ID:y6bVVjQX0.net
ふーん 自己責任、努力不足だな
弱音吐いてんじゃねえよ

ヒョウガより

55 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:34:58.67 ID:YUhy8k/Y0.net
>>46 極左だもんねぇー。

56 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:35:03.85 ID:hLwEdWrH0.net
>>34
朝日新聞が騒ぎ立てて成功した慰安婦捏造の再現を狙っているのか?

57 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:35:06.92 ID:sJeqCtyz0.net
変わるのは朝日新聞
アベガーアベガーじゃ購買層は増えない
まずはマーケティングで世論を主流を分析して
それから徹底して世に媚びる紙面に変える
スポーツ新聞のようにAKBにカッツン

58 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:35:25.43 ID:pdcksWW80.net
朝鮮くせーんだよ。

59 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:35:34.63 ID:G8Hagjqr0.net
売上不振で給料下げざるを得なくなったのは喜ばしいことだけど、一律165万円も下げても余裕とか今までどんだけ貰ってたんだって話
反日売国記事を書くだけで高給貰えるとか、そりゃ日本下げに必死なる訳だ

60 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:35:58.74 ID:RknWOCTG0.net
朝日の関係者ってだけで、何の同情心も生まれない

61 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:36:09.87 ID:HWkYw7BX0.net
>>4
君は65歳くらいなのか?w

62 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:36:17.77 ID:nT03QFVS0.net
社員一律年収500万でも貰いすぎw

記事は共同通信あたりから買えばいいのだよ。

読者投稿欄と天声人語だけ専任者に書かせればいいのにw

63 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:36:19.06 ID:YUhy8k/Y0.net
>>58 有○臭。

64 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:36:22.85 ID:jdG8Rck30.net
そうだっ

愛国しよう!

65 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:36:24.79 ID:JIhHiAz60.net
元々高給とは言え
165万は相当な額w

66 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:36:25.29 ID:3WKIDgAv0.net
ゴミ売りと産経と毎日も早く死ねよ

67 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:36:39.58 ID:TASdJZ360.net
国民に謝罪しろ

68 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:36:43.02 ID:ZJOe65Qg0.net
朝日新聞社は42歳で平均年収が1289万円だから、ほとんど腹が傷まない

69 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:36:49.14 ID:oMnfFmWv0.net
>>39
サヨクの人って、そういう、俺うまい皮肉言った(ドヤァ
みたいなのが透けて見える底の浅い人間ばっかりだよね

70 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:37:05.76 ID:y6bVVjQX0.net
自己責任、努力不足だな
代わりの新聞社はいくらでもある

ヒョウガより

71 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:37:19.24 ID:YUhy8k/Y0.net
>>64 はすみとしこかよ。

72 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:37:29.01 ID:JIhHiAz60.net
しかもここが底じゃ無いわけだがw

73 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:37:44.49 ID:9Nxpqka10.net
一律賃下げなんて理不尽さで労働争議にならないって、さすがイデオロギーでガチガチに固まった教条主義者の集まりだけあるな

74 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:37:50.62 ID:S6gFtK9B0.net
>元はといえば、国有地を安く払い下げてもらった土地だ。つまり経営手腕はいらないし、実際ない。


これは元祖、森友問題ぽい?

75 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:37:55.86 ID:13pm+XXA0.net
ざまぁw
もっとどんどん自殺しろw
朝日のバイトも配達員も、朝日のスポンサー企業の社員もどんどん自殺しろw
マジざまぁw

76 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:37:58.95 ID:HEyTEIkB0.net
まあ新聞なんてかわりはいくらでもあるからな

77 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:37:59.74 ID:4gF5JLmv0.net
まだまだ序の口

78 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:38:00.46 ID:raFcK1+i0.net
だいぶ前、新潟の当時の泉田って知事が、東電の社長呼びつけて、明らかにされていない社員の事故当時の聴取内容の全面公開を
迫った。当時の広瀬社長は、そういう聴取内容は、当人の同意が無い限り社長と言えど業務命令としても公開を強要する事は法律上
出来ない、まして辞めた元社員にそんな強要は絶対に出来ないと突っぱねたが、泉田はそれに対して、再稼働の不同意をチラつかせ
ながら公開を強要しようとした。

これは普通に、公務員職権濫用罪の適用に十分該当する違法行為だが、東電絶対悪、泉田=正義のヒーローみたいな報道を繰り返す
朝日は、こうした泉田の違法な強要行為に知らんぷりしていたので、朝日に対して電話で「オタクの報道姿勢はおかしいのではないか?」
と問い合わせたところ、対応した女の社員が「「公務員職権濫用罪」の構成要件を良く読め、みだりに強要は出来ないと書いて有るだろ」と
もの凄い高飛車で人を小バカにした態度で撥ね付けたw 「みだりにってのは違法な強要と言う意味だが、どう考えても泉田の強要は違法行為
だと思うのだが?」と聴くと、それに対する説明一切無しで一方的に向こうの主張を高飛車ババアは繰り返して電話を切ったw

あれ以来、朝日新聞とその記者連中は誰で有ろうと断じて一切信用しない事にしているw

ちなみにその後間もなく、朝日は、吉田元所長の国会事故調の調書内容の切り貼り捏造の件で、社長と編集担当役員が謝罪の上
辞任・解任に追い込まれてたっけwww

79 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:38:04.56 ID:jdG8Rck30.net
>>46

80 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:38:32.66 ID:pdcksWW80.net
努力が足りねー
自己責任だー
成功してるところもあるー
甘えだー

全部 テメェらがロスジェネにたたきつけてきた言葉だ
1700万のロスジェネは、てめぇらのやってきたプロパガンダ忘れねーからな
覚悟しろ 

81 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:38:38.40 ID:di0ej7sq0.net
冗談で聞いてた

「10年後の朝日は不動産屋」

この調子だとマジになりそうだなぁ

書き込んだ奴をバカにして
すまんかった

82 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:38:49.31 ID:yykLBVsl0.net
ネタ新聞だとおもってとる分には朝日新聞は面白いと思うよ
朝日にはこう書いてあったなwwwwっていうネタにはなる
こういうネタに金を払える層ってあんまりいないと思うけどな

83 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:38:52.06 ID:fVDWz/Ah0.net
朝日新聞は今や左翼ですらないパヨク新聞だからな

日本の破壊だけが目的になってるから
革命ですらない
誰が読むのよ

84 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:38:53.03 ID:CXR70Sea0.net
なぜ消費税増税キャンペーンをしたんだ?

デフレなのに消費税増税してどうなるか誰も分からなかったのか?

経済学部でマクロ経済を学んだ記者はいないのか?

85 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:38:55.64 ID:z351/Wtz0.net
昼寝してたら2スレ昇華してた…

86 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:39:03.99 ID:jn8faScg0.net
,
さっさとブッ潰れろや、反日世論誘導クズ新聞

慰安婦ねつ造、取り返しのつかない国益の毀損

戦後、日本国を貶める記事を煽りまくったクズ新聞、

87 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:39:05.43 ID:Rsvc7TjH0.net
>>12
年収1650万円のうちの165万円減給くらいじゃね?

88 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:39:06.95 ID:CdOL8R/00.net
花田紀凱が書いた記事だね、お察しください

89 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:39:07.20 ID:DuaCGvtJ0.net
死者が出た以上

説明責任を キッチリ果たしてほしい

逃げて闇に葬るのは 絶対に許されない

90 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:39:09.13 ID:JsftOP0k0.net
責任を感じて自殺するのはねつ造記事書いた記者だろ。

91 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:39:23.62 ID:SIBHAMMw0.net
朝日に広告出すと変な誤植をされることが多いらしい
チョンが嫉妬しそうな商品やサービスが狙われると

もうマスコミ業やめていいわ

92 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:39:32.01 ID:Rn+og6cG0.net
もっと下げたら?
終わる業界ですよ

93 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:39:32.55 ID:VkvcWTbE0.net
600万もあれば並以上の生活できるんだから
もっと減らせよ

94 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:39:33.00 ID:kM+28Feg0.net
次はNHK受信料だね

95 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:39:46.81 ID:YUhy8k/Y0.net
>>69 でもネトウヨ雑誌が廃刊や部数を減らしているのは事実。
諸君!=廃刊
新潮45=廃刊
SAPIO=隔週刊→月刊→隔月刊→不定期刊

96 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:39:55.26 ID:V6mJ1Ge80.net
包み紙としては、使われている模様。

IKEAでグラス包む新聞紙が全部きれいな朝日新聞…これが押し紙? ネット「一応再利用されてるゴミ」「インクさえ乗ってなければなあ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1544939451/

97 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:39:56.42 ID:7tkUHztV0.net
https://www.pressnet.or.jp/.../circulation/circulation01.php
新聞の発行部数と世帯数の推移|調査データ|日本新聞協会
新聞の発行部数と世帯数の推

98 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:40:04.19 ID:4gF5JLmv0.net
30〜40年前だったら、国語の試験でよく天声人語から出題されていたので、試験対策のために朝日新聞を購読していた世帯も多かったが、
もうダメだね。

99 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:40:11.02 ID:jn8faScg0.net
,
さっさとブッ潰れろや、反日世論誘導クズ新聞

慰安婦ねつ造、取り返しのつかない国益の毀損

戦後、日本国を貶める記事を書きまくったクズ新聞、

100 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:40:21.33 ID:FCiNl1LR0.net
え?不動産の経営手腕がない?
滅茶苦茶上手いじゃんここ
朝日憎しが滲み出てるけど財務基盤は新聞社で抜きんでてるよ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200