2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お住まい】本当の恐怖は20年後・・・。憧れのタワマンは「時限爆弾」マンション管理士が警鐘★6

1 :記憶たどり。 ★:2019/05/24(金) 12:37:41.16 ID:Z0oLBWHL9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000784-zeiricom-bus_all

かつて高騰したマンションは、なかなか買い手がつかず、苦戦が続いていることが伝えられている。
これまで何度も報じられてきた、スキーリゾートの新潟県湯沢町だけの問題ではない。
建築から時間が経ち、資産価値がガクンと落ちたマンションは、どこも厳しい状況だ。

憧れを抱いたり、資産性に着目したりして購入に踏み切るマンション。都心部にはいくつものタワーマンションが並び立ち、
豪華絢爛な設備や立地を打ち出して、人々の購入意欲をそそっている。低金利が続き、多額の住宅ローンが組みやすいことも、
背中を押す一因だ。

ただ、買った後に負担し続ける管理費や修繕積立金は決して軽いものではない。のちの大規模修繕に備えるためだが、
入居者による滞納や、相続人の所在がわからず必要な決議が取れないなどの恐れもある。このことはどれくらい意識されているだろうか。

不動産問題に詳しく、自らがマンション管理士でもある宮路幸人税理士はどう考えているか。この前編では、積立金の不足やタワマンの問題などを中心に話を聞いた。

●積立金不足→資産価値が減少→富裕層が物件から消える?

ーー管理費などの滞納は多くのマンション住民にとって身近な問題でしょうか

マンションは建物の維持管理や将来の大規模修繕に備えるため、月々の管理費や修繕積立金を支払う必要があります。
築年数が古かったり、戸数が多かったりするほど滞納額が生じやすくなっているのが実態です。

国土交通省の平成30年調査によると、滞納が発生していないマンションは62.7%ということです。

逆に言えば、そのほかのマンションでは程度の差こそあれ、滞納が生じているということですから、マンション住民にとっては他人事ではないでしょう。
滞納が生じ始めると、建物の維持管理や将来の大規模修繕の際に必要な資金が不足する危険性があります。

ーー資産価値にも影響を与えそうですね

はい。マンションの資産価値は周辺開発や地価の動向にも左右されますが、その管理状態も大きな要素です。
エントランスをはじめとする共用部分が綺麗に保たれているか、照明やエレベーター等の設備が支障なく管理されているかなどが重要です。

管理費の滞納により必要な大規模修繕の資金が不足する場合は、各戸から臨時徴収することになりますが、滞納者が、追加で何百万円という
まとまった金額の支払いに応じることは残念ながら考えにくいです。

ーーそうすると、先々の資産価値の減少が現実になりそうですね

そうなります。すると、富裕層など移転可能な人たちは資産価値が減ることを嫌って、そのマンションから出ていくことになるでしょう。
こうなると、経済力が弱い人が残り、「負のスパイラル」となって、建物の管理がどんどん悪化していきます。

ーー修繕積立金の月々の支払額が増えていくようなことがあると、収入が一定の人にとっては支払いが難しくなりそうです

はい。ここは、購入する際に見落としがちな部分です。修繕積立金は、段階増額方式を採用している物件が多いのです。

これは新築の時は修繕が必要ないことや、不動産業者がマンションを売りやすくするためですが、年数がたつと修繕積立金が増加していき、
将来的には当初の2倍〜5倍になるというケースもあります。とくに年金生活者にとっては支払いが厳しくなるでしょう。

●大規模修繕は「12年周期」、2回目以降に積立不足の懸念

ーータワーマンションでの大規模修繕は大きな金額が必要になりそうですね

タワマンは、外壁を修理するときなどは高さがあるため足場を組むことができません(低層階を除く)。そのためゴンドラ方式などを採用することになりますが、
期間も費用もほぼ倍かかると思ってください。

エレベ−タ−も多く設置され、その保守管理の費用や給排水設備のメンテナンス、機械式駐車場の維持管理にも多額の費用がかかります。
共用部分にたまにしか使わない豪華なジムやプ−ルやラウンジなどがある場合、この維持管理にも多額の費用が発生します。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558570232/
1が建った時刻:2019/05/22(水) 11:46:48.86

952 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:01:41.58 ID:KNAFcvKw0.net
>>950
ちげーよ
埼玉タワマンさんが「神奈川は青森だから埼玉より下」とかイミフだって話

953 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:03:15.75 ID:Cz6KuASN0.net
>>939
あのなマンション事態が人のすむとこじゃないから
せいぜい2階までだけどバカは採算とるため上に伸ばして
金儲けたくらんだのよ。実際支柱のしごととかしてて
ボーリング掘りまくったの知っててこれ買いたくないと思う物件多数なのよ
支柱なんか作ったらノッチできるじゃん。地崩れの原因になるよね
そこらに地面に亀裂作ってて建物大丈夫のか俺は言えないね
そのうち大きい事故起きると思ってるよ

954 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:03:43.47 ID:B4aZFbz70.net
>>952
青森県は神奈川なんて誰も言ってないだろう
青森県は日本から見捨てられた県だからな
札幌以外の北海道もそうだが

955 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:04:58.68 ID:gAcqVwCX0.net
エレベータが使えないときはどうしているの?

956 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:05:48.15 ID:B4aZFbz70.net
修繕は安く済むのはタワマンだよな
戸数は多い方がいいからな、修繕費負担が少ない

957 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:06:03.23 ID:ZVnEQAn70.net
買ってしまった人は仕方がないが今後こういう事がないように考えていきたいと思う
そこは誰しもが納得するテンだろう?

958 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:07:01.70 ID:xlLFcE2J0.net
>>950
ごめん、それ別人。
俺は素直に、なんで千葉埼玉のタワマンの話題ばっかで、神奈川は話題にならないのかと聞いただけ。

959 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:07:10.97 ID:B4aZFbz70.net
青森県、秋田県、札幌以外の北海道
島根県、鳥取県
も国から見捨てられた県

960 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:09:51.94 ID:GeIDld/l0.net
>>956
まじでそうなの?
今は確かにそうだと思うけど、

数十年後は、高齢化と空き部屋が増えて、昭和初期のマンモス団地のようになると思うんだけど

961 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:10:02.04 ID:mmHPLo3O0.net
>>956
足場が作れないようなマンションの大規模修繕に対応できる業者は限られてくる
後はどうなるかわかりますね?

962 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:10:02.07 ID:XrtNh6LR0.net
>>956
おまいはタワマン買わない方がいいぞ。
論理的思考能力の欠如が疑われる。

963 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:12:59.46 ID:laBG8GBx0.net
>>951
都心駅近マンションは値上がりしているけど郊外戸建ては世田谷でさえ空き家化

964 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:13:44.81 ID:XrtNh6LR0.net
>>921
不動産投資はぜんぜんアリだと思うが、
自分が住む住宅を
投資込みでタワマンや!という選択が危険だろという話よ。

965 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:14:53.07 ID:890I/iIO0.net
このままだと20年後に臨時徴収も含めて修繕積立金は当初言われてた額の3倍以上取られるのは確実

しかも取られるのはまだ修繕が決まったからいいほうで修繕が話し合いで決まらない場合が少なくない

地獄

966 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:16:42.21 ID:ZVnEQAn70.net
死んでしまったらいい
まあ最後だけど

967 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:19:18.18 ID:KsG12hzF0.net
>>890
>×流産しやすい
これ嘘みたいな本当の話で10階くらいまではそこまで影響出ないが、
高層階になればなるほど上がっていくんだよなあ

そのせいでタワマンの規制も海外だと始まってるとかなんとか

968 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:19:44.90 ID:59CkVgWi0.net
>>857
ググれよ
お前がまさに今見てるその箱はなんのためにあるんだよ
一番最初のバーポイントタワーが1989年だとさ

969 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:20:25.73 ID:laBG8GBx0.net
老人や共働きが増えているから
楽に住みたい人が増えた
都心駅近マンションは人気

戸建て住みは面倒だから人気がない
郊外からどんどん空き家に

970 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:20:42.90 ID:59CkVgWi0.net
☓バー
○リバー

971 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:20:51.41 ID:0sYjgttW0.net
>>1
ピコーン!
そうだレオパおじさんやおばさんに
むりやり売り付ければいいんだ!

972 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:22:46.73 ID:59CkVgWi0.net
>>861
ググれよ
お前がまさに今見てるその箱はなんのためにあるんだよ

973 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:23:18.54 ID:wBjWmZLL0.net
修繕積立金や共益費が賃貸の家賃並みになるってことだろ。
おまけに固定資産税もとられて、面倒な管理組合とか。
何のために買ったのかってなるよ。

974 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:23:36.73 ID:KNAFcvKw0.net
>>954
それは年収900万の埼玉タワマンさんに言ってくれw

975 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:23:45.26 ID:59CkVgWi0.net
>>971
レオパに住んでるおじさが買えるわけねえだろw

976 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:25:10.54 ID:KsG12hzF0.net
>>975
レオパは賃貸として不動産投資目的で購入したオーナーが被害者で多い

977 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:25:15.62 ID:KNAFcvKw0.net
>>964
それはすごく納得
>>963
どうなんだろうなその辺
ただ西側23区ならアクセスが悪くなきゃ戸建買ってもリスクは少ないと思うが
よくわからん

978 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:25:29.32 ID:59CkVgWi0.net
>>973
借りたら50万とかだからそこまでは行かない

979 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:25:48.20 ID:B4aZFbz70.net
>>962
川口エルザタワーが安く済んだ
六本木ヒルズも安く済んだ
豊洲シエルタワーも安く済んだ

980 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:26:30.24 ID:KNAFcvKw0.net
日本のタワマン自体が始まってからまだ歴史が浅いからなこれからお手並み拝見ってことでは

981 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:27:09.57 ID:KTGRZq+P0.net
>>935
>杉並区あたりのタワマンにしたら

>>676で書いたとおり
杉並区はタワマンと縁が薄い街なので・・・低層中層と戸建が好きな人にお薦めかと

さっき杉並のタワマン調べてみたら、あることはあるみたいだけど珍しい例。
区内の中野区寄りに発見
中野区寄りの杉並って区内でも庶民的な雰囲気ある。
まぁその辺だと目と鼻の先が新宿だし、杉並らしくないタワマンあっても不思議はないか。

982 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:27:32.33 ID:59CkVgWi0.net
>>963
売れないから空き家ってわけじゃねえから
23区内は売るのも貸すのも嫌だから空き家にしてるっての多いぞ
空き家だと思って所有者探して飛び込んでもたいていが門前w

983 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:27:38.93 ID:TBPYup5I0.net
で、誰かタワマンの根本的な欠点はまだ言ってくれないの?
単なる僻みにしか見えないwww

984 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:28:10.42 ID:laBG8GBx0.net
>>977
これから共働きや老人が増えるから
ますます戸建ては人気無くなるよ

戸建て住みは面倒だからね
いつでもゴミ出せないだけで苦痛

985 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:28:36.81 ID:KNAFcvKw0.net
>>981
そういや知り合いが東中野の駅直結のタワマン買ってた
独身だから在職中はそこにすんで、退職したらうって九州の実家にかえるんだとさ
そういう一時的な住み方ならありかと

986 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:30:07.82 ID:d5tM2GV60.net
老人だらけの廃墟タワー団地

987 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:31:20.26 ID:9nwQhK080.net
>>984
都心戸建てに住めるなら誰もタワマン買わん

988 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:32:31.94 ID:KNAFcvKw0.net
これは確実ではないがタワマンというと
「住民が偉そう、感じ悪い」とか必ず出てくる
タワマンが買えない層の妬みもあるとしても、これだけこの手の話が出てくるのは
やっぱり性格的に問題がある人がおおいんじゃないかね

都会なのにマンションの中はムラ社会なんてのも聞いたことあるし
普通のマンションもあるのに、わざわざ、歴史のないタワマンに棲まんでもとは思う
期間限定ならわかるけど

989 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:32:46.12 ID:wBjWmZLL0.net
建物は100年持つって話もあるけど、
共用部の基幹となるエレベーターや水槽や配管や受変電とかの設備の耐用年数は15〜25年。
だましだまし使っても30〜40年。
25年ごとに莫大な修繕が必要だし、少子高齢化で入居者減っていったら、どう負担するのか。
階段で高層階まで歩いてのぼることになるし、塩ビ管が割れて、排水も流れなくなる。

990 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:32:56.64 ID:59CkVgWi0.net
>>986
お前の街だってそうなるよw

991 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:34:28.79 ID:59CkVgWi0.net
>>989
>入居者減っていったら

心配するなよ、払うのは入居者じゃねえよ、所有者だw
ほんとここ情弱だらけ

992 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:35:26.09 ID:wBjWmZLL0.net
戸建ての方が、最低土地代−建屋解体費は残るっていうけど、
これだけ空き家問題が出てくると、将来は金払って引き取ってもらうのが普通になるのかな。
マンションはもっと大変だろうけど。

993 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:35:37.95 ID:jCFDG/4d0.net
>>984
今時の戸建ては個別ゴミ収集多いが…

994 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:35:39.03 ID:laBG8GBx0.net
>>987
金持ちでタワマン暮らし沢山いるよ

戸建ては何のサービスも無いから
住むのが面倒臭い
特に共働きや老人には

995 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:36:05.43 ID:MLUGrfIJ0.net
デカい地震が来たときの対策なんか無いだろ
311の時の新宿高層ビルがあんなに揺れたのに

996 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:36:05.59 ID:KNAFcvKw0.net
あと、タワマンといっても、新宿渋谷目黒あたりのタワマンと埼玉千葉を一緒にするのは違うと思う
住民の質どころかそもそも購入目的からして違う
家なら皇居も硫黄島も同じだろってくらい乱暴

997 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:36:46.73 ID:ZVnEQAn70.net
騙されて悔しくてどうしようもない人が居た
誰とは言わないが、その苦しみが後世へ伝わるようにしていきたいと思った

998 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:36:56.53 ID:laBG8GBx0.net
>>992
郊外戸建ては負の遺産だな

999 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:38:17.17 ID:CWjiRzdN0.net
埼玉県はクマのいめーじしかない

1000 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 16:41:20.35 ID:AI5v2UAb0.net
>>1
固定資産税も高いだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★