2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】#丸山穂高衆院議員発言は「言語道断」 ロシア外務省が批判 ★2

377 :名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 23:46:01.65 ID:k2+ln3oZ0.net
>>376
そうですね
ノモハン事件は、日本でしばらく負け戦といわれていて
それこそ無謀なものでといわれていたが
ソ連崩壊後に出てきた文書で
ジューコフ将軍もスターリンも、負けたと内心おもっていたようだと
知って、驚きました。
日本軍は甚大な被害をだしつつ、ソ連軍と果敢に戦って大きな損害を
与えていたばかりか、その他の国境紛争でも、わりと日本軍は善戦していたようですね。

占守島の戦いもそだが、スターリンは日本軍の強さをおそれていたのは事実で
おもえば、ソ連軍が日本軍にまともに勝てた戦闘って皆無に近いとおもいます。
ポツダム宣言受諾後になって、日本軍が銃をおろしてからですも
火事場泥棒をしたのは

『祖父から孫へ〜戦争の記憶「牟田照雄編」@』佐波優子 AJER2019.2.4(5)
https://youtu.be/3hb0aR_qHG8
この証言動画で、陸軍中野学校出の牟田さんは
独ソ戦において、満州国境沿いやシベリアのソ連軍戦車部隊が
移動するのをも監視していたというのですよ

これって、独ソ戦におけるモスクワ攻略戦にかけつけた精鋭部隊で
日本が南進したおかげで、スターリンはナチに吊るされなかったのは
むしろラブロフ外相は日本に感謝すべきなのにねと

毛沢東でさえ、北京を訪中した旧社会党の議員どもに
我々が政権を取れたのは、日本軍のおかげと言ったじゃないかと
それなのに、ロシアの態度はなんだと、もっと怒るべきだね

総レス数 438
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200