2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地面師事件】積水ハウスが55億円を騙し取られた土地…旭化成がマンション建設を検討

1 :ばーど ★:2019/05/23(木) 21:27:36.08 ID:iACJRdeA9.net
 積水ハウスがだまされた土地に旭化成がマンション建設を検討です。

 東京・品川区の元旅館「海喜館」の土地を巡っては2017年、積水ハウスが所有者になりすました「地面師」グループから55億円をだまし取られました。その後の取材でこの土地を旭化成不動産レジデンスが所有者との売買契約を済ませていて、マンションの建設などを含め、事業の検討を進めていることが分かりました。土地の売買価格や経緯については、親会社の旭化成ホームズが「個別の取引について情報の開示はしていない」としています。

2019年5月23日 18時52分
テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/16505750/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/e/ee26d_1641_7ea65bd8_1241dddd.jpg

関連スレ
【社会】積水ハウスから約55億円の売却代金をだまし取った「地面師」詐欺、3被告に求刑 東京地裁で結審
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558458551/

2 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:29:37.91 ID:5rTxDzJA0.net
漁夫の利(´・ω・`)

3 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:30:12.75 ID:rWnC8ReH0.net
「ガチの所有者」が「旭化成」に売る気が有るって事なのん?
「別の地面師」が暗躍しているって事は無いのん?

4 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:30:48.72 ID:g+xWKd7w0.net
ちなみに積水も旭化成も旧日窒財閥

5 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:32:14.84 ID:davwSXxM0.net
イヒ!

6 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:32:18.59 ID:exGNo+uQ0.net
あそこの旅館潰すのかぁ。

もったいないなぁ

7 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:32:18.95 ID:O4rZ93y10.net
積水欲しくて買おうとして騙されたのに改めて本当の所有者と買い直しの契約せんかったの?

8 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:33:36.00 ID:6/GZjJ5h0.net
違う地面師じゃないの

9 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:33:56.24 ID:aBWctO5O0.net
せくし〜はうす〜

10 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:34:07.37 ID:Z0AMR4lB0.net
ネズミが犯人の事件だっけ?

11 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:34:56.61 ID:ZbqFJqsd0.net
また岩盤まで届いていない杭打ち込むのかな

12 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:35:00.11 ID:zWJA+eV00.net
>>5
化!

13 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:35:24.55 ID:yenMpXOB0.net
石積マウスは怖いよな
自分とこでやったミスを責められると人権問題にすり替えるからね

14 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:35:54.09 ID:9wdJnkID0.net
>>6
既にボロボロだっただろ

15 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:36:48.68 ID:BC3Hj8nY0.net
あっ

16 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:36:57.74 ID:fYBpLJ4k0.net
あっ…

17 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:37:10.27 ID:RLEPHhXu0.net
積水ハウスって、おすすめ?

18 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:37:28.56 ID:WVAwszmL0.net
ククク…

19 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:39:04.57 ID:sxtBybH80.net
だましとられたというよりヤミに金を流した気がする

20 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:39:40.51 ID:Sw5MUpPb0.net
マンションかよ
東京は風情もへったくれも無いよな

21 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:40:07.88 ID:YwTFVT/L0.net
結局積水はペテン師に55億騙し取られたまま?
それで旭化成がこの土地の本物の持ち主と契約できたってこと?

22 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:40:12.92 ID:KSpy+WrS0.net
真の所有者も売る気はあったのか、積水ハウスに騙されてますよと警告してくれるぐらい親切な人みたいだから、
そこで気付いて本人と交渉してれば積水ハウスに売って貰えたんだろうなw

23 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:40:18.01 ID:jZFR1pQS0.net
>>6
機能してないのに勿体無いも何も

24 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:40:20.80 ID:04kn4JRw0.net
あのう犯人わかっちゃたんですけど

25 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:41:46.46 ID:6A+HJ/nx0.net
>>7
なんなんだろな?
しかも反対論押しきって取り引き進めて会社に大損させた社長がその責任全く取らないばかりかそれをとがめた会長をクーデターで追放してるありさまだし
実は詐欺なのは百も承知であの地面師を通してどこかにカネを流しただけだったりとかするのかな?

26 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:42:33.77 ID:Pg+pmQL00.net
>>1
杭が心配

27 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:45:09.07 ID:BuU1k54x0.net
結局のところ積水が裏社会の資金調達スキームに協力しただけだろうな。
豪遊したやつらは下っ端で取り分好きに動いていいって輩だろう。裏社会が人事にまで介入してる会社だなきっとw

28 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:45:26.84 ID:MbAB5+6I0.net
>>7
そいつは所有者じゃないと忠告しても
無視したアホ会社とは取引しねーだろ
常識で考えろ

29 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:45:40.77 ID:oWJqoY0g0.net
五反田じゃん
そんな人気あるエリアなの?

30 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:45:48.48 ID:+4GjbBs20.net
>>1
あの土地は 騙されて
みんな 知ってる セキス〜イハウス〜

31 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:46:18.15 ID:dREuQ4Ws0.net
旭化成がきちんと取得したのなら問題はないな

32 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:46:38.33 ID:Gfpv3fq00.net
黒幕なのか

33 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:46:47.28 ID:ui3mjZBb0.net
55億円をだまし取られ///価格に上乗せ

34 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:49:19.31 ID:bpkNbG0z0.net
地主も怖くなって手放したのかな

35 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:50:13.23 ID:ui3mjZBb0.net
>>24
ハーイ!□/△

36 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:50:49.91 ID:m0dy01up0.net
超法規的に助けてやれよと思ったが、不動産屋なんて暴力団みたいなもんだから別にいいや

37 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:52:02.60 ID:10FKh5Bx0.net
そんなこともあったな

38 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:53:58.18 ID:snHfzumf0.net
>>17
豪華なプレハブ

39 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:55:25.61 ID:R0W7qQg80.net
結局ユーリ・アルバチャコフみたいな名前の地面師は捕まったんだっけ?

40 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:55:30.26 ID:fOVUmKIZ0.net
所有者の忠告に聞く耳持たなかったくせに何が騙されただよ。

41 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:56:17.27 ID:UmeoIX8d0.net
これショックやわ

42 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:02:58.68 ID:QmxCbKjN0.net
通称は詐欺タワーか

43 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:03:13.93 ID:E6s3clKM0.net
>>40
ホントの所有者が積水に「私は交渉してない」と手紙出したら
怪文書呼ばわりされたんだっけ。

44 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:03:22.46 ID:ZRiUHoME0.net
テレ朝には、朝日新聞が築地の土地を格安で利用することになった経緯を調べてもらいたい

45 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:05:22.34 ID:exGNo+uQ0.net
川挟んで向かいのステーキ屋、昔彼女と行ったなぁ…

46 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:06:16.74 ID:7+jUI4D00.net
誰にも売らないんじゃなかったっけ

47 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:08:06.34 ID:WS95uVPL0.net
庭園は根こそぎ産業廃棄物になるの?
もったいないな、どこかに移設して欲しいな

48 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:08:24.17 ID:jfSAD6a60.net
>>43
ワロタ。アホ過ぎ

49 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:09:11.20 ID:D0nO2FIS0.net
積水だから、騙されてなんかないだろ
闇に金流しただけ

50 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:09:28.67 ID:QuLrWWUt0.net
なんだかなぁ…(-_-;)ノ⌒-~

51 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:09:53.77 ID:es+xVPjL0.net
地面師が突き、積水がこねし瑕疵物件、思うがままに食らう旭化成。

52 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:11:10.44 ID:5uVNS8SN0.net
ウヒ!

53 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:11:23.68 ID:2A1UAq0/0.net
旭化成がごっつぁん?

54 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:12:41.73 ID:2A1UAq0/0.net
町の不動産屋2件→怪しすぎて話に乗らず
セキスイ→乗った!!騙された!!
旭化成→なぜか最後にゲット

どういう事だよ

55 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:12:46.51 ID:2OnylGgj0.net
>>29
五反田駅は京急京成と乗り入れしてる浅草線、蒲田まで行く池上線、山手線あるし、
15分歩いて大崎駅まで行けば、湘南新宿ラインあるから、どこにでも行ける
バスも無数に出てるし、山手通りも目と鼻の先

56 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:14:41.87 ID:2OnylGgj0.net
>>54
本当の所有者はボケて老人ホーム
親族が代行して管理してた
積水ハウスがその親族を信用しなかっただけ

57 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:18:17.50 ID:R85mRZKS0.net
旭化成グループかよ
ららぽーと横浜マンションの基礎工事不正の前科あるからな

58 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:22:20.78 ID:SiV4kuHP0.net
>>44
朝日新聞の社屋は戦中に供出して戦後買い戻したんじゃないの

59 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:22:39.12 ID:2yHT7MtU0.net
地面師サギにあった土地の所有権は既に旭化成に移っています
登記簿上、詐欺師会社・積水ハウスの登記は抹消済み

60 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:27:49.10 ID:zwJLGy2D0.net
>>7
せっかく警告したのに取引を邪魔する部外者扱いしたから信頼関係がないだろ

61 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:29:44.70 ID:/AcPKrTe0.net
蒲田支店の行員が集団左遷された物件か?

62 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:30:59.16 ID:Rkdl6KTv0.net
>>17
積水マウスでググっていけると思ったならいいんじゃないかな

63 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:35:04.56 ID:WpejKKiF0.net
旭化成はクソ。まじでクソ

64 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:36:38.16 ID:IDQylOtZ0.net
>>17
ハイムの方がええんちゃう

65 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:39:32.01 ID:CnSevg7b0.net
>>17
止めとけ

66 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:41:22.85 ID:R85mRZKS0.net
アトラスシリーズだろ?
同潤会代官山アパートメント・江戸川アパートメント再建事業
マンション業界新参なのに極端にブランド志向でリスキー企画なんだよ

67 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:43:55.52 ID:eEt/74nl0.net
>>21
犯人捕まったんだから、ほとんど返ってきたろ?

68 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:45:54.52 ID:NcptHD9o0.net
北朝鮮に送金されたから多分55億は戻らないよ

69 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:48:18.66 ID:LJgQjR6U0.net
>>6
あそこの前の喫煙場所は貴重

70 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:48:51.76 ID:yAy9mqh40.net
>>1
相続した息子二人があの土地を売ると?
相続税がきつかったのかな?

71 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:50:19.18 ID:+Y2JNgsM0.net
>>68
つまり、最初から戻らなくても良い金なんじゃないのか

72 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:51:30.19 ID:aqO7VW9V0.net
実は地面師Bに今度は旭化成が騙されてる、
という可能性はないのか

73 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:54:55.13 ID:mBCYr0V90.net
旭化成も小さめのはともかくデカいマンションは技術に不安ありだぜ。

74 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:58:53.48 ID:t7cUSPc/0.net
杭打ち不正

75 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:02:52.07 ID:8BY3AfP50.net
>>70
うやらま

76 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:02:58.37 ID:ZZHeL/6K0.net
誰が一番損したの?

77 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:04:00.24 ID:YwTFVT/L0.net
>>67
捕まったけどほとんど返ってきたの?
豪遊してたりしてたみたいだけどさ

78 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:05:14.44 ID:A0ZThSwr0.net
積水ハウス、ざまあw

79 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:05:39.70 ID:A0ZThSwr0.net
>>76
積水ハウスで家を建てた人 だろ

80 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:07:08.35 ID:DA4lv42o0.net
【人工月、Android お化け】


*人工月は、電光虫である

Android お化けとは【電子殺傷兵器】である ha
(通常は無色透明)


https://youtu.be/IWTDONhjLrw

https://youtu.be/Em_wDE45tGg

81 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:30:27.37 ID:xprHVxIh0.net
チッソの輪やな。水俣病。

82 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:31:34.60 ID:yfbM7pfu0.net
高層マンションは数十年でスラム化し、しかも壊すのに金がかかるとんでもない代物

83 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:31:59.22 ID:rWjbQL4X0.net
在日ハウスらしいな

84 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:33:10.00 ID:/05zzCj30.net
>>59
仮登記じゃん

85 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:37:20.02 ID:17t56+fk0.net
高層ビルやマンションを規制しないで
通勤ラッシュなんとかしろという

86 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:44:19.93 ID:NUwExk+30.net
どっちも日本窒素の残党という

87 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:47:49.71 ID:Lg+EQF7z0.net
黒幕登場か?
カミンスカス小山も嵌められたって言ってるみたいだし

88 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:49:57.89 ID:jh8Khy8w0.net
もう何がなんだか

89 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:54:55.21 ID:LQQbSbP/0.net
海喜館…、解体される前に見に行っておこうかな…。

90 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:55:01.09 ID:JxKWVtgi0.net
>>46
その所有者は亡くなった
相続人が多数だろうから、売って現金分けるしかない
ちゃんと資産価値ある土地だから、これは美味しいでしょ、売り手も買い手も

91 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:55:30.98 ID:206rNw370.net
おひさまハイム作るんか。

92 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:58:01.08 ID:JxKWVtgi0.net
>>73
まさかタワマンは建てないでしょ
旭化成レジデンスは販売管理で、建築は別のところでは?

93 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 23:58:22.26 ID:8SzVhKIr0.net
>>55
あまり便利でもないな…
都内なのに

94 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 00:04:17.90 ID:Z4CyLiNh0.net
>>7
そりゃワイの土地だと言って我が物顔で闊歩したかからだろう
積水も嫌われているのだよ
元の地主からしたら土地を奪おうとしているようにしか見えねえから

95 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 00:06:05.32 ID:1Y/aPBVX0.net
>>21
本物を邪険にしたから契約とか無理やろ

96 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 00:06:45.92 ID:mQpNS0wI0.net
>>93
余り便利すぎるのも良くない
ほどほどでいいんだよ

97 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 00:11:06.60 ID:ZO8UydPq0.net
15年前積水ハウスで上級グレードの家建てたけど二重ガラスの劣化がやばい
ダメ元でメーカーに話をしたら責任は認めなかったけど工賃は積水が全額負担するって言われた。部品代に上乗せするつもり?まさか粗悪品をつかませた事を口が裂けても言えないからこんな提案してくるん?

98 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 00:11:47.76 ID:ycccpbLe0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【Android 半導体、量子サーバー】とは、バイオ生物で構成されている

銀行系システムダウン、新幹線事故、ジャンボジェット(戦闘機)が墜落する

【人類史上の最大の失敗作】である cz

99 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 00:16:36.83 ID:f1Miq7Gd0.net
「怪奇館」もついに無くなるのか
ああいう昭和の風情のある建物は、出来れば残してほしいけどね

100 :名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 00:27:24.36 ID:h0KEqwpH0.net
積水は反社会的企業だから
これでええのんや

総レス数 177
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200