2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【老人ホーム暴行死事件】祭り好きの父、娘は「施設に入れてごめんね。品川神社のお祭り、行きたかったよね」「若い男に蹴られた」とも

1 :ガーディス ★:2019/05/23(木) 11:18:57.24 ID:Rqe2e4sQ9.net
 東京都品川区の介護施設「サニーライフ北品川」で暴行を受けて死亡した入所者の黒沢喜八郎さん=当時(82)=は、飲食店の経営に精を出すかたわら地域活動に熱心に取り組み、地元の祭りの運営にも積極的に関わっていた。「施設に入れてごめんね。品川神社のお祭り、行きたかったよね」。同居していた次女(52)は、施設に入所させたことを今も悔やむ。

 群馬県出身の黒沢さんは、20代のころから夫婦で飲食店を切り盛りしてきた。店は繁盛し、自社ビルを建設するほどに。「俺はツイてる男なんだ」が口ぐせだった。子供たちの前では「にぎやかな父親」で、一緒に風呂に入ると好きだった民謡を歌い、合いの手を入れさせたという。

 自宅近くにある品川神社の祭りの役員を長年務め、地域でも慕われていた。50歳で脳梗塞を患い、体が不自由になったが、リハビリを重ねて祭りの山車で太鼓をたたくまで回復した。しかし、約10年前から認知症の症状が出始め、歩行中に転倒することも増えてきた。2人暮らしだった次女が病気になったこともあり、今年3月にサニーライフ北品川に入所した。

 黒沢さんは当初、入所を渋っていたが、次女が「品川神社の裏だよ」と伝えると、「6月の例大祭は行かせてほしい」と答えたという。次女は「必ず連れて行くよ」と約束していた。

 病院に搬送された4月4日の昼、黒沢さんはベッドの上で一時的に目を覚まし、次女に「若い男に蹴られて、やられた」と告げた。認知症の症状が進んだ近年では珍しく、はっきりとした口調だったという。

 根本智紀容疑者が逮捕された22日、産経新聞などの取材に応じた次女は「ほっとした」としつつも、「父はどれだけ無念だったか。介護現場で父のような高齢者がこれ以上犠牲にならないようにしてもらいたい」と怒りをあらわにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000530-san-soci
関連スレ
【サニーライフ北品川】老人ホームで入居者の男性死亡 逮捕された元職員(28)が過去に勤務の施設でも虐待疑わせる通報があった事が判明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558556635/

770 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 17:54:28.86 ID:s4YiQYkR0.net
これほど叩かれる>>2も近年見ないな

771 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:01:57.04 ID:QVEdexyK0.net
>>4
認知症と違うか?

772 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:05:25.38 ID:QVEdexyK0.net
>>12
いつ行っても患者全員が眠りについている病院がある
ある意味幸せか

773 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:06:39.82 ID:DDHv99ED0.net
>>3
じゃあ謝罪すんあにょ

774 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:09:51.49 ID:/cK6yDPv0.net
>>2
あのなぁ、「お金払えば見てあげる」って商売利用してるだけだろ?
お前、引きこもりだから店行ったことないかもしれんが、お金を払うと商品が買えるんだぜ?
その買った商品が壊れてたり、腐ってたるしたら怒るだろ?
それとなんら変わらん

775 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:10:18.37 ID:wrRQoG9h0.net
>>769
虐待しちゃうかどうかは別として、精神障害ある人は多い
障害はなくても、全員知らず知らず軽い鬱病だと思う

776 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:12:54.71 ID:b9dHbma00.net
あまり、このニュースをやらない方がいいと思うな。
どこだって人手不足なのに頑張って働いてるけど、「ここはこんな職員が少なくて虐待とかないでしょうね?」みたいな目で家族に見られちゃ可哀想だよ。
一生懸命に働いていても新たに職員が来ないんだよ!募集しても来ない。
そしてこんなニュースでますます敬遠される。
さっきもテレビで専門家みたいなやつが「食事の時間に行けばその施設の雰囲気や人員配置なんかが分かるので見学には昼食時間に行けばいい」みたいに話していたけど、そんな忙しい時間に来られちゃ迷惑だっての。
見学者の相手もしなければ「あこは対応が悪い。人手不足で余裕がないのかしら」ってなるしね。

777 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:12:56.82 ID:/cK6yDPv0.net
>>9
しかし、おばさんたちのいい稼ぎどころになってるのは確か
介護職がなくなったら一番困るのは利用者もそうだが働く人たちも困る
今やスーパーもセルフレジになってるし、食品工場もオート化してるしなぁ
経験もない普通のおばちゃんが働ける繁忙期の観光地の食堂くらいじゃないか

778 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:16:53.27 ID:yISpGRxI0.net
>>777
ババアは人の粗探しとイジメに忙しくて仕事なんてしてないけどな

779 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:19:48.13 ID:jkxpQW4d0.net
>>778
しかも人を辞めさせたあとは、すぐに叩ける現場のニンゲンも見つからないから
上層部や中間管理職を叩くのであった

780 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:21:49.24 ID:VsNMxHfE0.net
>>733
ビジネスホテルって感じか

781 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:22:05.37 ID:OBewDE5C0.net
>>778
その通り
人の粗探しして人の悪口言って力仕事は人にやらせてお喋りばかりして給料もらうだけなんだから
ババアがいなくなる方が雰囲気良くなるしその分の仕事なんてたいした事ない

782 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:31:01.48 ID:jkxpQW4d0.net
シフトもころころするからな
自分達は、代休とるのに
他の人が代休とるのは、難癖つけてくる

783 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:39:42.67 ID:RvRBpV4z0.net
>>733
そんなのがボコボコ建って人手不足だと大騒ぎしてんだから
衰退日本の象徴だよ

784 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:40:28.14 ID:BnA5+xtr0.net
なぜ入居させたのか

785 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:40:50.53 ID:BZngtnas0.net
>>776
アホだな。専門家はそんなことを言っているのではない。

786 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:43:54.58 ID:b9dHbma00.net
>>785
どんなこと言ってるの?
頭がいい、君が教えてくれ。

787 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:45:28.95 ID:wbw2/f5q0.net
犯罪者は屑 預けた人も事情があったんだろうが自責の念は有って当然 自責の念はあって当然 自責の念

788 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:48:56.00 ID:BZngtnas0.net
>>786
雰囲気はバカでもさすがに分かるだろうから割愛な。

人員の配置ってのはつまり、職員1名辺りがそれぞれ何名の入所者を受け持っているかということ。
受け持つ人数が少ない程、サービスは当然手厚くなり、逆だとずさんになる。
食堂に入所者が一堂に会しての昼食であればこの辺が一目瞭然だという話だ。

789 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:49:27.00 ID:PGoRiJhZ0.net
>>776
あんたもだが、ここに書く数人は業界の内情ばかり書き、事件は仕方ないみたいな論調で臭いわ。
有料老人ホームはサービス業込みだろ。
嫌ならやめて、この老人ホームも閉鎖した方がいいよ。

790 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:50:25.75 ID:/FhzyOS30.net
>>1
お勤めされている人が入らない介護付き有料老人ホームに入れるバカは貴様よ。

791 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:52:26.51 ID:sfOrXycy7
どこが、スーパー介護士だよ・・・・。ただの暴行介護士だろ。
介護士のゴミクズだろ。

792 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:53:15.33 ID:sfOrXycy7
こうゆうヤツは、介護士免許とか、没収だよな・・・当然。

793 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:51:58.03 ID:b9dHbma00.net
>>788
んなことは、分かってるわ。
でも、浴室の掃除や休憩なんかも重なる時間帯じゃないの?
そこだけ見て、判断されても。

794 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:52:01.50 ID:cB/XVE1d0.net
>>225
植松も高卒だったらあそこまで偏屈にならなかった様な気もする

795 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:54:10.16 ID:wbw2/f5q0.net
養育の義務が有るんだったら介護の義務もあるべき時期に来てますな

796 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:55:29.85 ID:b9dHbma00.net
>>789
まぁ、言いたいことは分かるけど仕方ないとは思ってないんじゃないか。
結局、今は「こんなレベル」でも採用しないとやっていけないってことだよ。

797 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:58:55.95 ID:dMhggQ470.net
>>794
じゃあ君が介護職やれや

798 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 18:59:56.50 ID:XuJYTkAY0.net
>>789
サービス業ではないな。補助金ビジネス
しかし閉鎖して数を減らすのは時間の問題かもな

799 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:00:17.92 ID:P0qO3dWY0.net
>>1
癌で8年ほど闘病した父を見送ったばかりだからこの事件で涙が止まらない。
娘さんは自分を責めないで。最後にあなたに事実を告げて逝けたから捜査が
始まって無念を晴らせる。抵抗できない老人を死ぬほど暴行する奴なんて
みんな死刑でいいよ。あと、いつになったらこういう施設の個室に防犯カメラ
常備するの?

800 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:01:07.66 ID:rYDXKwBF0.net
おいおいおいおい今NHKでこの容疑者が
サニーライフ北品川オープンと同時に
宿直勤務の責任者だったと報道あったぞw

だとしたらサニーライフ北品川オープン以降で他に死人が出ていたとしたら
この容疑者が関与していた可能性大なんじゃねーの?

801 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:01:25.25 ID:eZTGhapm0.net
介護してくれるような家族もいない独身者がこれからワンサカ高齢者になるんだけど

802 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:01:31.37 ID:f6+ODYGJ0.net
>>788
介護においての人員配置は
日勤換算の全介護看護職員数と入居者の比率であって
1日の職員数と入居者の比率ではない
これを勘違いしてる人多すぎる

803 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:01:52.68 ID:h7MOVeJz0.net
>>798
しかも、不正受給だらけの。

804 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:02:36.92 ID:XuJYTkAY0.net
>>776
少ないのは正社員だろ
新卒の取り合いに負ける時節柄のは当然
中途や非正規の採用は多いがすぐ辞めさせている

805 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:03:32.91 ID:dMhggQ470.net
>>803
これでも激安だから職員は貧困

806 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:06:59.33 ID:XuJYTkAY0.net
>>805
その貧困というのも正社員の話であって
非正規の介護職員はもっと待遇が悪い
職業としてはとっくに破綻しているとおもう
福祉的にも要らないというならもう存続の意義を問う選挙になるな

807 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:07:39.84 ID:hcGjodSR0.net
なんだかなー
自宅で見られなくなったら死でいいのでは?

808 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:09:33.84 ID:9HZTwwzB0.net
>>35
犯人はホスト兼業で、仕事の態度も悪く遅刻常習犯で
ホームでもいつも暴れてたらしい。
コイツのおもちゃにされたんだよ。

809 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:09:57.00 ID:6ylPnFUJ0.net
身内でもしんどくてままならない介護を端金で他人に丸投げするんだから無理は生じる。

810 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:11:17.71 ID:y7GzFglm0.net
爺さんが何か気に触ることをやったのだろうか

811 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:11:34.09 ID:2+4heUMo0.net
>>26
間違いなく介護職やる人いなくなるぞ

812 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:11:54.28 ID:9HZTwwzB0.net
>>810
犯人はホスト兼業で、仕事の態度も悪く遅刻常習犯で
ホームでもいつも暴れてたらしい。
コイツのおもちゃにされたんだよ

813 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:12:23.68 ID:5b3mWXl60.net
だから結局座敷牢が必要になるわけか

814 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:13:28.29 ID:GG8J1T3e0.net
今後外国人が増えるからもっと酷くなるだろ
入れるならそれを承知で入れるしか無い

815 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:13:39.39 ID:FDSqiWO50.net
カメラより、安全のために必要な範囲の身体拘束

816 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:17:26.51 ID:mfydKqeC0.net
まあ介護つっても底辺が生活のためイヤイヤやってるのがほとんどだからな
その辺がわかってねえんだよ日本人は
ホームに入れば安心とか思ってんだよ

817 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:18:16.69 ID:cy8GdM630.net
>>815
そだね
認知症で徘徊する人、足が悪くてすぐにコケるのに自分で歩きたがる人はマジで迷惑
施設ではなく、自宅でヘルパーを雇ってほしいわ
たった1人のために時間を割けないよ

818 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:21:29.97 ID:jkxpQW4d0.net
>>815
マスコミ・知識人・各種団体様(海外のを含む)が
拘束は非人道的といって差別主義者認定してくる
なお、海外ではないといっておったが
薬物や身体拘束された人がTVにばっちり映っておったな

819 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:22:14.49 ID:9HZTwwzB0.net
>>815
拘束してボコボコにする気だろ。コイツとか植松とか。

820 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:22:20.66 ID:N2slp2HD0.net
>>2
摘便介助経験してみろ

821 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:23:09.41 ID:6ylPnFUJ0.net
>>816
払ってる金のうちどのくらいが人件費に使えるか考えたらだいたい分かるだろ。
分かってるけど現実的に払えないから見て見ぬふりしてんだよ。

822 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:24:19.15 ID:d0Vo0S8n0.net
そりゃホッとするわな
後は加害者の人生をしゃぶり尽くすんだろ

823 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:28:10.36 ID:jkxpQW4d0.net
>>819
植松さんは、最近トーンダウンしてるらしい
症状が落ち着いてきたんやろうな

824 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:29:03.03 ID:FDSqiWO50.net
虐待を防止するなら、介護士がムダにイラッとしないようなシステムを作るのが先
仕事なんだからイラッとするな、監視してるぞ、と圧力で抑え込むのでなく
学力や人間性などの能力に見合った仕事をやらせなければならない
それには高齢者にも、人間の尊厳を損ねない程度に多少の我慢をしてもらわないと解決しない

825 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:31:10.39 ID:tfteT1bW0.net
タカリ遺族

826 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:32:51.26 ID:d8iUKNia0.net
室内にも防犯カメラがあっていい

827 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:34:47.73 ID:ADQbieoL0.net
>>824
普通に訴えれる風潮にすればいい

828 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:37:05.99 ID:ArNtLoMv0.net
どうせネトウヨだろ、この介護士

829 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:37:06.48 ID:r1xQoM3T0.net
今うちで見てるけど 大変だよでもなぁ 施設の入れるのがいいのか?
本人は行きたがらないだろうし 大変なんだよ家で見るのも

830 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:39:54.28 ID:dMhggQ470.net
>>806
当たってる

もはや職業とは呼べない

831 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:46:13.13 ID:jkxpQW4d0.net
>>826
知識人・マスコミなんかが大反対したのであった

832 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:52:26.05 ID:D4zDRzDo0.net
>>94
親族でもメンタルやられるのに介護士なら問題ないってのもあれだよね

労働条件週休4日で高給保証ならメンタルも耐えられそうだけど逆だもんなぁ
安価で可愛い介護ロボ、会話機能付きでもできない限り色々厳しい

833 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:56:14.27 ID:1HtgnR5G0.net
>>831
最近は家族が仕込んでたりする
どこに仕込んでるのか分らないほうが職員は困ると思うけどな
施設内ならどこにカメラがあって死角はどこかも把握できるし
もっと言えば消去することも… いや、まぁ例え話だけどなw

834 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:56:49.64 ID:TQx3wZe50.net
>>638
ももの里
しかし、5万円は要りそう

835 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 19:59:10.57 ID:DA4lv42o0.net
ビル・ゲイツ(MS)/行方不明
ポール・アレン(MS)/自殺強要
スティーブ・ジョブズ(Apple)/虐殺死

--

*日本政府とフジテレビ
(Android半導体チップ陣営)が

【企業・資金・技術・発想】を奪う為に

ビル・ゲイツ氏、スティーブ・ジョブズ氏を
集団リンチに起き続けた

【ジョブズ氏の死体】は【神戸の海】に投げ捨てられた


cg

836 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 20:05:06.50 ID:jkxpQW4d0.net
>>833
家族が仕込むのは、全てのカメラが施設内にあるのを知識人・マスコミが
拒否していた時代でもあった

837 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 20:14:15.23 ID:wfHCW3vN0.net
施設に入れたうえで文句言ったりやたら供給の多い家族もいるし年寄りは頭くるってるし本当に酷い仕事だと思う
うちも父親を入れたいけど入れたらなにも要求しないしさっさと死んでくれていいよ

838 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 20:20:48.98 ID:9HZTwwzB0.net
>>829
家族だと親に当たり散らしてオムツもろくに変えられず
老人虐待しまくるよ。
ホームはきれいな部屋でのんびり。
植松さえいなければ。

839 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 20:23:35.20 ID:dMhggQ470.net
>>838
そもそも認知ならそう変わらん扱いだ

真に認知を理解する優秀人材は地獄薄給では絶対に来ない

840 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 20:28:00.90 ID:s1lXli3Q0.net
>>15
痴呆集めて牧場するだけ

841 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 20:37:05.17 ID:s1lXli3Q0.net
>>816
やらせる連中は「それが仕事」これで全て押し通すからな
だから俺は仕事って言葉に嫌悪感しか抱けない

842 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 20:39:51.02 ID:5lteUzhV0.net
 
【人生100年】金融庁「公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」「国民の自助で」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558605898/

843 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 20:42:53.38 ID:hUU0B6A/0.net
ごめんねとか言ってても結局はホームに入れる
自分の罪悪感を少しでも誤魔化したいだけのクズ
もし生きててもどうせ他の施設に入れる

844 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 20:45:12.37 ID:6ylPnFUJ0.net
>>829
その大変なのを他人にやらせるのにいくら払える?
逆にいくらもらえれば他人の世話できる?

845 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 20:46:50.29 ID:3MhdLcL80.net
>>812
そんなやつが、夜間のチームリーダー?(笑)だっけ?
人手不足すごいね。
ゆとり教育世代に頼らざるを得ない職場(笑)
レベル低すぎ

846 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 20:53:06.47 ID:s1lXli3Q0.net
>>845
底辺職なんて犯罪者予備軍かアスペの見本市みたいになってるよ

847 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 20:54:00.67 ID:DA4lv42o0.net
Android半導体🤖勢力とは

・Google、NTT、IBM、SONY、Windows、Apple、Amazon、世界中の全ての携帯とPCメーカー、他

世界中の【人類の脳データ】を掌握して、人類を操り人形にした(脳マッピングデータ書き換え等🧠)

他、基地外AI人造人間作成

---

*基地外日本勢力への矛先を交わす為に、中国包囲網構想を展開した、安倍首相サイド統一協会とフジテレビ


2c

848 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 20:56:41.13 ID:/R/sO4Ql0.net
>>2
実際に認知症の家族を持ったことないんだろうな
会話も理屈もまるで成立しない人間の世話がどれほどの負担か知らんから
こういう無責任な事が言える

849 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 20:57:20.12 ID:jkxpQW4d0.net
>>845
人手不足じゃないから
リーダーもたぶん、当番にしとかないと
急にリーダーが辞めたときに困るや
リーダーばかりに負担が云々とま〜ん当たりが言い始めたんやろうなー

850 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:00:18.95 ID:Hshrsi2b0.net
>>801
そう思うだろ、だけどもう俺らの世代以下はそんなに長生き出来ない。せいぜい70くらいまでだ。
厚労省もそれ知ってるから年金支払い伸ばそう伸ばそうとしてる。

851 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:03:10.43 ID:866YOyhg0.net
>>10
娘さんは頑張ってたけど自分も病気になってしまってっていってたよ

852 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:08:12.59 ID:v7WMkj1H0.net
>843
ガンになって抗ガン治療中で自分の事もままならなかっただろう
面倒見てやれないからこそホームを頼ったんだと思う
罪悪感はあるだろうよ 病気にさえならなかったら… 入居させなかったら… て
誤魔化す必要もない!お前の方がクズだろ!

853 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:10:46.15 ID:9lqTuQHY0.net
>>850
安楽死制度欲しいよね
70で死ねるならいいけどそれ以上生きたくないしな
年金なんか待つより早くベーシックインカム導入に期待してるんだが

854 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:13:52.41 ID:S3JPcytwO.net
まぁボケ老人が介護士を殺す事件が起きないと、ちゃんとした分析が始まらないだろうな

855 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:24:36.37 ID:jkxpQW4d0.net
>>853
知識人・マスコミが大反対してるで
反対しているのは、何が起きても絶対に安楽死させないでいいから
安楽死賛成している人だけは、安楽死させて欲しいわ

856 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:31:45.70 ID:ijs0KhP50.net
俺は死んでも老人ホームには入りたくない。

857 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:32:06.79 ID:9lqTuQHY0.net
>>855
本人は苦しいし死にたいのに、無駄に延命する事で儲かる業界があるからね
医療関係、製薬会社は強い

858 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:32:29.74 ID:f6+ODYGJ0.net
>>854
老人に首絞められてアザになってる介護職の写真が
介護の虐待防止や身体拘束防止の勉強会で
平然とスライドに出てきて
介護職の対応のせいって言われる業界やぞ?

859 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:36:23.00 ID:N59DyniI0.net
お金を払って老人ホームに入って殺されたら堪ったもんじゃない

860 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:45:08.29 ID:jkxpQW4d0.net
>>856
地獄という老人ホームがあの世にあるから安心やな

861 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 21:50:03.66 ID:dMhggQ470.net
>>858
介護業界の常識は狂気、幹部は鬼、職員は人間以下の待遇。
これ事実であり誇張ではない。

862 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:03:41.98 ID:aappojSx0.net
>>1
RIP
  
言いたい事はあるが、
俺が毎日今、地獄
理屈捏ねてないでアタマデッカチになってないで
素直にもっと早く一緒に住んでいれば
  

863 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:04:05.44 ID:hnOKNIUV0.net
長女の人も次女に介護任せっきりは
だめじゃん

自分とこで引き取ればよかったのに

864 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:09:09.63 ID:aappojSx0.net
>>853
>ベーシックインカム導入
  
簡単に言うが、どういう事か分ってるか?
BIの代償は種々の社会保障打切りだ
つまりお前がトシ食って白内障の手術をするのに7ケタ必要
風邪拗らせて肺炎の様になっても診察・投薬に数万〜数十万
虫歯1本治療するのに数万〜
何せ『保険』が無くなるんだからな
  
ちなみにBIを試験導入した国で成功した例は皆無
これがBIの現実だ 

865 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:16:25.42 ID:txJ1iwzc0.net
介護はホントわりに合わないわ
訴えられるリスクもあるし

866 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:18:19.46 ID:dMhggQ470.net
わりに合わないってレベルじゃないよ

腰を激しくいためていまだ無職の元同僚もいる
医療費も自腹、仕事もない

867 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:21:31.83 ID:UxV7v8KZ0.net
>>54
月20万の給料ですよ

868 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:23:51.76 ID:xkV3lzizO.net
廊下の監視カメラに、被害者の部屋から出てきた容疑者が、気持ち悪いポーズ色々取ってるって遺族が言ってたね。
あんなブスでよくホストになろうと思ったな。

869 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:27:38.48 ID:XSAfh/Ss0.net
殴るくらいなら辞めればいいのに、その判断も出来ないレベルのアホが働いている事実。
まぁまぁいい人もたくさんいるけどね。

870 :名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 22:28:19.88 ID:dMhggQ470.net
>>869
辞めたらダレが高齢者世話するんだろね

総レス数 1005
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200