2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際線】ANAのファーストクラスが完全に漫喫 A380が5月24日就航

1 :サーバル ★:2019/05/22(水) 21:46:49.44 ID:8J0OQZWQ9.net
 全日本空輸(ANA/NH)は4月23日、エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」の初号機(登録記号JA381A)の機内を報道関係者に公開した。総2階建ての超大型機で、5月24日から成田−ホノルル線に就航する。
(続きはソース)
https://www.aviationwire.jp/archives/171521


https://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2019/04/190423_0483_A380_ana-640.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:47:37.91 ID:nbgkuVMQ0.net
穴がキツマンとか狙い過ぎだろ

3 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:48:00.78 ID:xHSfqTo00.net
往復で35万円やでこれ

4 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:48:06.49 ID:GdZbdm+B0.net
>>1
スレタイの意味がわからない
上手く伝えられないなら死ねよ

5 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:48:19.97 ID:19VtMl4X0.net
ファーストクラスが漫画喫茶?

6 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:48:29.17 ID:5xXQlTif0.net
ファーストクラスに乗るような客がマンガ読むか?

7 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:49:00.48 ID:XSZHnEdv0.net
青組として言わせてもらう。
それも大事だが、国内線のWi-Fiと食事をもっと充実させろ。

8 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:49:22.99 ID:rluZ2+xM0.net
川崎のピンサロみたいだなw

9 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:51:26.57 ID:pmBUVrk30.net
狭いな

10 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:51:26.90 ID:TSoMYwd30.net
ここまで派手じゃなくていいし
料理もエコノミーでいいから
座席だけ仕切りのある安いビジネスクラスが
1番需要あると思うんだがな

11 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:51:41.01 ID:xeDJ+xml0.net
この前、欧州の海外出張でビジネス貰って、初めてANAのビジネスラウンジ入った
ビールも飯も食い放題だったけど、感想はアルコールありのネカフェだったね

12 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:51:52.25 ID:esibOoGo0.net
乗客がこち亀に夢中になってなかなか降りてくれないとか?

13 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:52:01.36 ID:vjuWZp/j0.net
ファーストクラスに「仕切り」が出来た途端に
「漫画喫茶の個室」みたいになったよね。
リクライニングでフルフラットとか、まさに満喫。
マッサージチェアとか付ければ尚良。

14 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:52:26.06 ID:cpI6nrS40.net
内装だけを小売してほしい、部屋の中に個室を作りたい

15 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:53:14.93 ID:nPjH8EDE0.net
当然,DMM.freeチャンネルも視聴できるんだな!

16 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:54:16.87 ID:vwfuP3vB0.net
穴があるのか

17 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:54:21.80 ID:OdcSxWF60.net
せいぜい20時間のために、何十倍も払って、漫画喫茶にいたい理由がわからない。

18 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:54:55.93 ID:5Vi5rgAU0.net
完全に喫煙。

19 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:54:56.98 ID:fQqbI+sY0.net
昔エディハドのA380乗ったけど今もう使ってないらしいな
ANAはコスパ悪いわ

20 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:55:58.06 ID:GmV5Z5XG0.net
>>17
そうじゃなければ呼吸と排泄を許可された貨物だからな

21 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:56:19.86 ID:1joBiQAg0.net
そう考えると高い

22 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:56:47.65 ID:wvzb9IJO0.net
>>17
20時間もエコノミーは辛いって

23 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:57:11.60 ID:fQqbI+sY0.net
>>17
歳取るとエコノミーに耐えられない
肩とクビが凝って現地着いても2日くらいキツい
ガキとか身体小さい女とかなら別にエコノミーでもいい

24 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:58:48.77 ID:WOnEiKOU0.net
すちゅわーですと肛門性交やりたい放題です。
 裏山水

25 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:59:05.94 ID:QU0QqkWI0.net
>>17
移動手段なのに、ばかなのか

26 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:59:19.99 ID:L1Y4uLMZ0.net
まるで昭和の喫茶店のようだねー
外国の電車のように扉付き個室に出来ないの?

27 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:59:22.54 ID:vhGj5foj0.net
いいから煙草すわせろよ。話はそれからだ。

28 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 21:59:35.82 ID:VYRhFeA00.net
時間短すぎ
高い

29 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:00:05.24 ID:wvzb9IJO0.net
今のビジネスもかなり良くなったよね
10年前のファーストレベル

30 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:00:05.58 ID:yz2CkaUa0.net
え。
今この時期にA380?
今さら?

31 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:01:05.93 ID:K8WwWeEV0.net
ファーストってこんなもんなのか
思ったよりしょぼいし、隣の客のイビキやぶつかる音がしたら絶対イラつくわ
高い金払ってこれかよふざけんなってなる

32 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:01:07.74 ID:Ti9xl8D00.net
夜になったら三段ベッドを用意できる飛行機とか
その気になったら作れると思うんだけどなぁ…

33 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:01:10.03 ID:fQqbI+sY0.net
>>26
個室はカタールとか昔のエディハドのビジネス以上は扉ついてた
レジデンスクラスとかいう部屋もあるみたいだけど、幾らすんのかも知らん

34 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:01:50.08 ID:TLLHgVLC0.net
貧乏な俺はいつもお見合い席。。。
ファーストとビジネスのブルジョワ客のお陰で格安チケット買えるんだし感謝!

35 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:01:58.10 ID:QHf6hCn+0.net
満喫に数十万〜数百万は払えない('A`)

36 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:02:16.27 ID:dQxG4Nk50.net
デカイ声で喋るバカがいたらファーストクラスもパァだな

37 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:02:32.65 ID:9fNphrzT0.net
満喫なんか漫画喫茶なんかどっちやねん

38 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:03:14.85 ID:42fnQOAa0.net
飛行機早いけど同じ額出すなら船の一等でいいわ

39 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:03:42.43 ID:46CfunPK0.net
ゆったり広々ファーストクラス感は薄れたが自分が乗るならこの個室感ある席の方が落ち着くな

40 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:03:43.86 ID:qnxVEzjV0.net
1番安い席でいいよ。両脇に女が座ったら現地に着くまでパラダイス!20時間なんて一瞬だよ

41 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:04:57.33 ID:TuTNUldI0.net
片道50万以上で満喫かよ

42 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:05:06.40 ID:+A4uoTtI0.net
思ったより大したことないな
ビジネスに毛が生えた程度にしか見えないけど

43 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:05:12.41 ID:fQqbI+sY0.net
ANAはコスパ悪いぞ
ヨーロッパ行くならエディハドのビジネスがいいぞ
安売りしてるしな
大抵乗り継ぎあるけどなw

44 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:06:21.80 ID:4OeOIat80.net
天井まで壁で仕切らないと

45 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:07:15.34 ID:AItU69se0.net
>>17
エコノミーで我慢できるのはせいぜい6-7時間、東南アジアくらいまで。
あとはただの苦行で、50歳過ぎたらアメリカまでエコノミーとか無理ゲー。

46 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:07:25.30 ID:bXD8maqO0.net
>>1の写真はファースト?ビジネスじゃね?
他の機材のファーストより狭い気がする

他社A380のファーストはもっと広いぞ

47 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:07:30.13 ID:y+xH+xs90.net
ビジネスでカプセルみたいなやつなかったっけ。あっちの方がよさそう。

48 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:07:44.86 ID:h2ULMlg90.net
380は羽が折れそうで乗りたくない

49 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:08:25.14 ID:7PEtcNzi0.net
私は安定のLCCで

50 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:08:29.53 ID:HUNooUZZ0.net
>>3
金太郎(ビデオ個室)なら2000円程度なのに
移動するだけでボリ過ぎ

51 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:09:10.48 ID:Pzb51CLn0.net
漫画が山ほど置いてあるのかと思ったじゃないか!

52 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:09:20.80 ID:Atnp2H2X0.net
マンがあるのか?
スレタイふざけんなよ

53 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:09:58.80 ID:fQqbI+sY0.net
体の小さい小学生のときにエコノミーで世界一周しといたほういい

54 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:10:51.64 ID:5oIqMIRe0.net
>>3
そんなに安いんか

55 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:11:25.23 ID:uQoMQBml0.net
>>6
堀江とか読むんでね?

56 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:11:59.16 ID:Ti9xl8D00.net
>>30 スカイマークが購入しちゃったA380の
不良資産をなんとか有効活用しなきゃならん
ということらしい。

57 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:12:03.22 ID:F7VhJnE90.net
サービスしてくれるCAのマンがキツいってこと?

58 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:12:12.90 ID:bXD8maqO0.net
>>45
仕事で単独行動ならそうだな

家族や夫婦で2席以上並んで座れるなら
体密着しても気にならないからエコノミーでいいと思う

で、ハワイはほとんど家族づれだろ
太平洋の真ん中だから時々国際会議やったりするんだけど

59 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:14:13.37 ID:QRL68NRw0.net
無理に区切らなくてもいいのにな
ビジネスのスタッガードでも十分個室感あるぞ
仕切るならエミレーツとかエディハド位しないとな
この満喫はむしろ乗る気なくなるわ

60 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:14:22.42 ID:pNsKA7e90.net
>>43
絶対乗り継ぎあるんじゃないの?

61 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:14:23.86 ID:1GRCSCgD0.net
なんかオフィス什器っぽくて取ってつけた感ひどいな

62 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:15:00.47 ID:iDK53vLZ0.net
仕切りあるからAVとか見れるかな。
いいところでCAが飲み物持ってきたりするんでしょ。

63 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:15:49.86 ID:lk4UepBM0.net
なるほど満喫か(笑)

64 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:16:10.13 ID:QRL68NRw0.net
>>30
A380は航空会社にとってはコスパ悪くて嫌われてるけど、乗る側からしたら最高の飛行機だぞ
ソファのバーサロンやシャワールームまであるんだからな

65 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:16:10.31 ID:FJhwYseR0.net
>>31
飛行機乗ったことないんかな
あのエンジン音の中で聞こえるいびきなんか考えられんわ

66 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:16:31.00 ID:1GRCSCgD0.net
わかった水平と直角しかなくてデザインにお金かけてない感丸出しだから安っぽいんだ

67 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:16:33.19 ID:ydYkDLd50.net
壁ドン

68 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:17:32.19 ID:uhtQWLE5O.net
>>31 外国の航空会社のファーストクラスは広いし、
先ずカップル出乗るから、いびきかくような奴は選ばないね。

69 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:17:44.72 ID:a5SaS0I30.net
ぞぬの肉がとうとう空に…

70 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:17:48.09 ID:qTpm4zNP0.net
スカイオナニーできるな

71 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:17:53.52 ID:4ivp7YjX0.net
>>4
おまえ漫画喫茶行ったことないの?

72 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:18:09.26 ID:h56krrU70.net
CA下腹押さえてるけど、お腹が痛いのかな。
https://i.imgur.com/H1ttoTK.jpg

73 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:18:34.13 ID:j8bIIbcc0.net
>>6
麻生「読むぞ」

74 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:18:37.34 ID:h5Wxudj80.net
逆に安っぽくみえるのは何故

75 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:19:00.98 ID:v5BlOkyJ0.net
ファーストなのに安っぽいってこと?

76 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:19:10.80 ID:7L1TcuOu0.net
マンガ喫茶で今半弁当食ってた方が良いだろw

77 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:19:18.93 ID:7PEtcNzi0.net
20年前はファーストクラスでもビジネスに毛が生えた程度だったけど
随分と進化したものだ

78 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:19:46.05 ID:r6reJBhN0.net
ドリンクバーと肝心の漫画はどこだ

79 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:19:46.32 ID:QRL68NRw0.net
>>76
もう移動のいの字もないなww

80 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:19:54.45 ID:a5SaS0I30.net
>>72
スカートのホックが壊れてて。。。

81 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:19:59.15 ID:dKSuOtFt0.net
タバコすっていいの?ここ

82 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:20:59.81 ID:uhtQWLE5O.net
文句しかいわない人は、プライベート・ジェットでどうぞ
僕はビジネスクラスで充分満足よ

83 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:21:04.16 ID:083EMuaR0.net
しょぼいな

84 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:21:06.30 ID:6VuXEuL30.net
たった数時間しか乗らないのに高い金払って喜ぶ奴www

85 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:21:13.85 ID:QRL68NRw0.net
エディハドだったかエミレーツだったかの、リビングとベッドルームが分かれてるファーストより上のクラス(レジデンスだっけ)に乗ってみたい

86 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:22:23.99 ID:QRL68NRw0.net
>>84
喜んで高い金を普通に払えるやつに負けてるって自分で認めてんのかw

87 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:22:29.98 ID:47r5XGDn0.net
>>84
そう言うけど新幹線のグリーン車一回乗ったらやめられなくなるぞ

88 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:22:57.83 ID:tUufvRxl0.net
寝台列車みたいに完全に個室って
無理なんかね?

89 :相場師 :2019/05/22(水) 22:24:02.91 ID:dEbD8IJo0.net
ANAか・・・
ビジネスと大して変わらんようにも見える

90 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:26:18.87 ID:bjIHu4LB0.net
エコノミーの何十倍金出してもこの程度と思うと希望がないよな

91 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:26:38.52 ID:1GRCSCgD0.net
>>74
直線と直角しかないから

92 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:27:01.09 ID:b8FtiYmz0.net
エアフラのファーストはカーテン
こっちのほうがいい

93 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:27:08.31 ID:bjIHu4LB0.net
というかエコノミー横3列買い取った方が安いのでは?

94 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:27:37.91 ID:zXDASYjc0.net
成金エミレーツを除いて、A380買ったキャリアは後悔しまくってるだろうけど、
ANAのA380だけは我が道を進む事ができて、上手くいくと思うぞ。
・JAL一強のリゾート路線に戦略的投入
・最初からリゾート特別塗装
・そもそもA380で運行する事を営業ツールにしている
子供もパパも喜ぶと思う。

95 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:28:05.18 ID:rluZ2+xM0.net
B個室寝台みたいな感じで意外と余裕無いな

個室ファーストクラスでプライバシー確保 写真特集・ANA A380 FLYING HONUの機内(1)
https://www.aviationwire.jp/archives/173375

96 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:28:56.01 ID:1GRCSCgD0.net
あと、貧民向けが汚れの目立たない暗い色や柄になるのは仕方ないとして
ファーストならアイボリーや赤系使わないとホントただの貧乏長屋だぞ

97 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:30:10.00 ID:7vGqcB6+0.net
>>72
できちゃったかな

98 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:30:44.61 ID:Ah6/TpvR0.net
つまり、漫喫とはファーストクラスの設備を備えたラグジュアリー空間であるということか
すごいね

99 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:30:57.54 ID:Mfhz/y9b0.net
>>7
駅弁が出るんだろ

100 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 22:31:17.15 ID:3DHUBrb60.net
どうもこれがファーストって納得いかないので、今料金見たらハワイ線
のファーストってそんな高くないんだな

配列はビジネスもファーストも1−2−1というから、横幅は同じ

明らかにヨーロッパ線のファーストよりはだいぶグレードが下になってるし
他社のA380が豪華絢爛を競ってるの見劣りがする

総レス数 285
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200