2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】司法書士が遺産分割金970万円着服 成年後見人の立場を悪用した容疑で逮捕

1 :次郎丸 ★:2019/05/22(水) 20:20:15.50 ID:xNVaClxB9.net
会員サービス

遺産分割金970万円を着服 容疑の司法書士逮捕 神奈川県警
2019.5.22 19:52社会事件・疑惑
https://www.sankei.com/affairs/news/190522/afr1905220032-n1.html

 成年後見人の立場を悪用し、遺産分割のための現金約970万円を着服したとして、神奈川県警多摩署は22日、業務上横領の疑いで東京都狛江市岩戸北の司法書士、津元太朗容疑者(31)を逮捕した。容疑を認めている。

 逮捕容疑は昨年3月から10月までの間、成年被後見人の遺族の無職男性(44)=相模原市南区=ら2人に遺産分割をするため預かっていた通帳と印鑑を使って、預金口座から十数回にわたって現金計約970万円を引き出すなどし、横領したとしている。

 同署によると、津元容疑者は「事務所の運営資金に使いたかった」などと供述しているという。同署が余罪の有無などを詳しく調べている。

111 :名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 21:39:37.99 ID:pZOU/k8S0.net
>>110 子がいない場合、妻が三分の二で三分の一が両親だな。
夫の資産状況を大体わかりやすくまとめたタイミングで逝ってしまった。
銀行口座の名寄せとかさすがにしろーとでは無理だったかも。
専用の信託銀行とかもあって「へぇ〜」って思った。
ただ財産云々より、すべての物事を本人に代わって判断しなきゃならないというのが重荷ではあった。
たまたまではあるが夫が亡くなった二年後に夫の父親が逝ってしまった。
もし夫が高次機能障害のまま長生きしていた場合、その父親の財産分与に関しても判断を下さねばならないと。
被成年後見人に不利なことをしてはいけないという前提があるから財産分与を受けなければならない。
そんな重いことするのはごめんだ。

総レス数 111
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200