2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】Huawei新製品発表 SIMフリー「P30」77,880円、「P30 lite」32,880円 ドコモ版「P30 Pro」89,424円 ★3

1 :サーバル ★:2019/05/22(水) 11:09:30.84 ID:3+Dfdj319.net
ライカトリプルカメラのSIMフリー「HUAWEI P30」。米国措置を“再出発”に - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1185641.html
ファーウェイ・ジャパンは、スマートフォン「P30」シリーズを国内発表。ライカトリプルカメラを搭載した「P30」と、トリプルカメラ「P30 lite」のSIMフリーモデルを24日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格はP30が77,880円前後、P20 liteは32,880円前後。

スマートフォン「P30」シリーズ。右がP30、左がP30 lite(いずれもSIMフリー)。中央がP30 Pro(NTTドコモ発売)。左端はスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT エレガント」


なお、今回のSIMフリーモデルとは別に、クアッドカメラ搭載でカメラ機能を大幅に進化させたフラッグシップモデル「P30 Pro」を、NTTドコモの2019年夏モデルとして発売予定。これらも含めた国内向け発表会が21日に行なわれた。


HUAWEI P30 Pro HW-02L | スマートフォン | 製品 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw02l/
89,424円

★1 :2019/05/22(水) 00:47:16.99

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558481234/

803 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:36:30.45 ID:JpPK2Xtx0.net
>>786
Xperiaもはずい

804 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:36:37.11 ID:GvW0lHMN0.net
キンペーOS勝手にダウンロードされて、中国共産党員になる契約書にサインしないと使えなくなるから安心しろ

805 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:36:40.76 ID:CL1ZjliO0.net
キャリアで買う奴とか2年3年縛りで買う奴とか解約しようにもさらに違約金発生するなw

806 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:36:54.17 ID:QFMN7qxJ0.net
ファーwwwwwwwwww

807 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:36:55.96 ID:QiWB4NIm0.net
アイフォンかグーグルスマホでいいだろ

808 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:36:56.26 ID:DGAeh/3n0.net
>>753
それはあきらめたほうがいいな
iPhoneが後付SDに対応してないのは
メモリのアクセス性能とセキュリティの両面から
そのあtりの事情は泥機でも変わらないから
最近の泥機はSD使えないし
イヤホンジャックも廃止された機種が多い

809 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:36:58.99 ID:sxf0IfgP0.net
もうGoogleの遮断ははじまってるんだよね。

> ファーウェイは21日、新型端末に搭載を予定するOSに関する機能の一部でグーグルがアクセスを遮断することを確認したと表明。これに関して同社親会社のアルファベットと協議したという。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-21/PRV5WBSYF01T01

810 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:37:00.21 ID:5ViUXsN+0.net
>>764
docomoがすり寄る会社はいつもこうだろ
サムスンのGalaxyは爆発し
Appleのジョブズは死に
HuaweiはAndroid停止

811 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:37:01.87 ID:u24ZNpHA0.net
>>795
まぁ、免責事項の読み辛さは、すごいからな

812 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:37:06.43 ID:ddwi8VMj0.net
アンドロイドじゃないんだろ??www

813 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:37:10.53 ID:wTcq2JIc0.net
>>729
アホ
嫌韓は老害ばっかで若い層は普通に買うだろ

814 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:37:13.82 ID:9KXIL9m90.net
>>791
投資家に踊らされて一時的に伸びただけ
こういう時は必ず少し上がって低迷する

815 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:37:14.81 ID:dxxzSY0B0.net
シナOSになったら、沖縄も北海道も中国領で表記されるのは確実だなwww

816 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:37:16.08 ID:qoO0IZt00.net
>>793
現状でも理解できるから試してみなよ。まず入れない

817 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:37:17.00 ID:W5HucLf70.net
>>688
>「トランプが次の選挙勝ちたいだけ」

勝てる公約宣言して
実行してるんだから
至極当然のやり方だろ?
それをおかしいと言い出す
倒錯した考え方を押し付けてるのがマスゴミw

818 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:37:18.39 ID:5UoNkVZ10.net
ゴミにそんな金出せるかよw

819 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:37:21.74 ID:AxgjMc0H0.net
>>723
俺買うわ
ファーウェイOS試してみたい
もしかしたらAndroidより優れてるかもしれないし

820 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:37:28.99 ID:Dsd8+JpH0.net
ドコモは本当にクソ

821 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:37:30.75 ID:NGQB3+Nu0.net
>>595
何もしなきゃアクセス拒否られる
まあ偽装すりゃいけるだろーけど一般人には敷居が高いわな

822 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:37:53.38 ID:PkqIu4QA0.net
この時点で中華OSの性能の高さを知るものは一人もいなかった…

823 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:37:53.64 ID:hxTX0SdC0.net
特亜工作員の見抜き方

(中国系)
・ファーウェイは大丈夫
・カメラが良い
・日本のスマホはうんこ
・日本のスマホは終わってる
・エクスペリアは高い

(キムチ)
・Samsungしか選択肢がない
・ネトウヨ
・ジャップ

824 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:37:56.20 ID:GvW0lHMN0.net
>>786
中国人や朝鮮人に間違われるとか変わらんだろw

日本人だからiPhoneかソニーだわ

825 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:37:56.31 ID:Vl0/pRbU0.net
アプリインストール出来ないスマホか
8000円なら買う

826 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:37:56.78 ID:mEBjr9oT0.net
チャンコロ留学生は買ってやれよ
社長が人民解放軍OBで今でもれっきとした共産党員だぞ

827 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:38:09.65 ID:qw152Ne10.net
>>819
同じWi-Fiに接続しないでもらえますか?
貴方のスマホからへんなピンが飛んできてるんですが?

828 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:38:10.47 ID:HdUK/kq30.net
>>819
5000円とか安いスマホ出たらいいね
俺はそこまで安くなっても買わないけど

829 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:38:13.15 ID:hXu9NWxd0.net
>>764
今回の機種はもう今さら発売は止められんだろ

830 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:38:20.09 ID:jY1mmvUp0.net
>>787
スマホに個人情報やお金絡みの情報入れないからなぁ。
早々にROM弄って遊び倒す。

831 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:38:23.87 ID:eOEO6GrK0.net
Googleアプリが使えなくなっても問題無いとか主張してる奴は中国人だろう

832 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:38:29.83 ID:c7P+mKc40.net
娘にiphone欲しいとせがまれて、Huawei買い与えた親父は殺されそうだな

833 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:38:30.06 ID:4bYEpbvj0.net
誰が買うんだw

834 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:38:31.98 ID:3KlID24b0.net
誰が買うねんwww

835 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:38:33.38 ID:2NL2WgOk0.net
ニュースで「中国版ツイッターのウェイボー」と聞くたびに笑っちゃうがこれ買ったらもれなくウェイボーがついてくるのかな?

836 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/05/22(水) 12:38:36.02 ID:vDGiSjMY0.net
>>819
(; ゚Д゚)3ヵ月後、多分スレ立つと思うから、報告お願いします

837 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:38:38.12 ID:YZSXEz7A0.net
>>811
それでもかなりの抜粋約款で、本物の約款はショップにキングジムの一番分厚いファイルになっておいてある。
見せてといえば見せてくれるとこもあるし、マガジンラックにおいてるとこもある

838 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:38:46.33 ID:Vl0/pRbU0.net
中華OSのセキュリティアップデートこえー

839 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:38:53.52 ID:xhGA0qTv0.net
>>802
そりゃ違うだろ
例えだと思うぞ

840 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:38:56.45 ID:qoO0IZt00.net
>>822
シナである時点でどうでもいいっす

841 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:38:59.18 ID:GvW0lHMN0.net
>>826
そう思うとファーウェイ使ってる奴は中国人でも中国共産党員しかいないんじゃね?

842 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:38:59.33 ID:NGQB3+Nu0.net
>>819
開発に中国共産党が半分関与してるOSとかマジ勘弁して

843 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:39:06.03 ID:cKUgxdvd0.net
iPad使ってるけど林檎は使いづらいから普段使いのスマホは泥一択となる

844 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:39:18.43 ID:hxTX0SdC0.net
特亜工作員の見抜き方
(キムチ)
・Samsungしか選択肢がない
・ネトウヨ
・ジャップ

667名無しさん@1周年2019/05/22(水) 12:27:55.32ID:J/AQ0f060
トランプおこ→HUAWEIオロオロ→SAMSUNGウハウハ→ネトウヨぐぬぬ
なにこの構図

845 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:39:19.39 ID:/WQeYKtk0.net
でもエクスペリアというゴミ買うならHUAWEI選びます

846 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:39:24.96 ID:6hP3+3Fz0.net
Zenfoneかoppoかな

847 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:39:24.98 ID:yz13v3hv0.net
情弱のお年寄りとかには当然しっかり説明するんだろうな

848 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:39:25.74 ID:u9yYsFOm0.net
多機能文鎮か

849 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:39:30.69 ID:93J+JQPu0.net
>>810
そしてお前の買うスマホは無いという

850 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:39:34.85 ID:eCNGJzeD0.net
「大丈夫ですウェイボーが使えなすよ^^」

851 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:39:38.33 ID:Meke7s7j0.net
年寄りだまして心は傷まぬのか!

852 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:39:47.12 ID:GvW0lHMN0.net
>>832
すでに殺されてんだろw

853 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:39:48.55 ID:jY1mmvUp0.net
>>816
先週d-tabをアンロックはした。

854 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:39:49.01 ID:okxJjnIL0.net
>>111
日本企業だと技術者の給料は事務のおばちゃんより安いからなぁ
結構前から問題になって対策すると思いきや、愛国心を煽るだけて賃金はさらにカットという斜め上

855 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:39:49.68 ID:HdUK/kq30.net
>>829
すでに発送準備進んでるんだろうしな
一部のスマホの多くは6月1日から発売
来週になってから準備じゃ遅い

Xperia1は6月中句発売だから遠いなぁ

856 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:39:53.55 ID:NGQB3+Nu0.net
>>841
そんなOS中国人ですら嫌がるわw

857 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:39:57.55 ID:6x2Xaw5z0.net
>>803
Xperia 普通に安定して好きだがな。
安全が高いのは当然やし。

858 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:40:00.85 ID:hxTX0SdC0.net
特亜工作員の見抜き方

(中国系)
・ファーウェイは大丈夫
・日本のスマホは終わってる
・エクスペリアは高い


844名無しさん@1周年2019/05/22(水) 12:39:19.39ID:/WQeYKtk0
でもエクスペリアというゴミ買うならHUAWEI選びます

859 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:40:02.86 ID:VX/eXYu00.net
ゴミ、、

860 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:40:04.24 ID:hXu9NWxd0.net
次の機種は中国産OSになるみたいだけど
中国人以外の人間で今のアプリ全部捨ててまで中華OS試すとかそんな勇者おるの?

861 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:40:10.38 ID:fxiW6iva0.net
ずいぶんとたけえ文鎮だな

862 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:40:12.58 ID:qw152Ne10.net
>>813
若い層が支持しているネトウヨ自民党というのが
ありましてですね…

863 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2019/05/22(水) 12:40:13.29 ID:vDGiSjMY0.net
>>832
(; ゚Д゚)娘にPC-FXせがまれて、売ってないからプレイディア買い与えるみたいなものか
親子関係崩壊だな

864 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:40:24.46 ID:AJCOWGHm0.net
あいぽん買わないやつは馬鹿だ
金を投げるようなもんだぞ

865 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:40:26.90 ID:Vl0/pRbU0.net
ファーウェイ今からトランプに詫び入れて国際ルールに従えよ
先月P20lite買っちまったじゃねーか

866 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:40:27.13 ID:mZmvv9790.net
>>853
持ってるのかぁw

867 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:40:28.03 ID:AxgjMc0H0.net
俺iPhone使ってるけど
Androidはクソってのは知ってるから
ファーウェイOSはどうなのか知りたい

868 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:40:30.00 ID:PkqIu4QA0.net
>>857
最新のやつ、へんな細長いの許せる?

869 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:40:30.03 ID:5ViUXsN+0.net
>>849
asusを信じる!

870 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:40:32.08 ID:YZSXEz7A0.net
>>846
vivoもそろそろ上陸しはじめてるな。シャオミも。

871 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:40:40.49 ID:GvW0lHMN0.net
OKキンペーAIも作られるから安心しろ

872 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:40:46.01 ID:DGAeh/3n0.net
>>782
今何の話してうんだ。カメラだろ
シングルカメラのPixel3なんてお話にならないわ

873 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:40:50.16 ID:cKUgxdvd0.net
Xiaomi、oppoなど中華製はリスク高いからやめとけ

874 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:40:59.55 ID:r4lqz+9y0.net
わずかに残った体力を振り絞って書き込むシナチク工作員が無惨。
哀れ過ぎる。
やっぱ、悪いことはできないんだね。

875 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:41:02.85 ID:QFMN7qxJ0.net
あれ? もしかしてうちのレノボPCちゃんやばくね??

876 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:41:15.97 ID:Dsd8+JpH0.net
>>841
中国人はみんな共産党員に支配されてる
そういう国なんだよ。民主主義じゃないんだから
選択肢はないんだよ

877 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:41:17.16 ID:eCNGJzeD0.net
天安門とか入力すると動かなくなるんだろ中華OS

878 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:41:22.38 ID:HdUK/kq30.net
>>875
やばいよ 中華製だからとうぜんだが

879 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:41:23.55 ID:i2oBf20x0.net
アプリの使えない独自OSになるんだろ?
シナ人以外誰が買うの?ねぇ、誰が買うの?

880 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:41:35.27 ID:AvCplqpu0.net
シムフリーで出すならまだしも、キャリアトップのドコモが出したらトランプに目を付けられ安倍総理は、また何かを献上しないと行けなくなる。国益が掛かっているのだ

881 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:41:38.81 ID:0MUXpFsO0.net
>>844>>858
するどいな 仰るとおり
韓国や中国を推す特殊工作員は出ていけー

882 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:41:41.17 ID:0XXUGEhD0.net
仕入れたからには売り抜けないと

883 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:41:44.67 ID:jY1mmvUp0.net
>>866
先週、ナビ専用端末として中古でGETして、ROMをM2に書き換えた。

884 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:41:49.28 ID:q38jHdUS0.net
ファーウエイファンボーイ達がツイッターで必死に擁護してるの滑稽で面白いな

885 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:41:58.39 ID:aP7xEFqD0.net
>>875
そりゃ、いつ遮断されてもおかしくない状況になってきたからね

886 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:42:02.13 ID:AJCOWGHm0.net
アプリ使えないスマホなんてスマホじゃねーよなw

887 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:42:03.98 ID:w8xpzW/g0.net
安いなー、なんでこんな値段で出せるんだ?

888 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:42:05.48 ID:GvW0lHMN0.net
>>877
お家に中国共産党員が行くので安心してくださいw

889 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:42:08.91 ID:Vl0/pRbU0.net
ファーウェイOSは良いけどアプリ無いのは痛いぞ
全て中国語のアプリを使うのか?

890 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:42:12.72 ID:H10inh0S0.net
なお買い取りは

891 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:42:13.65 ID:qoO0IZt00.net
>>875
俺のモトローラもやばくね(-ω- ?)

892 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:42:27.51 ID:9KXIL9m90.net
>>875
安心しろ
暗証番号やクレジットカード番号なんかを一度もした事がなければ大丈夫だ

893 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:42:35.24 ID:YLL+651N0.net
頭のいい中国人って中国製品は監視されているのがわかっていて

いつ消されるかわからないから使っていないんだよなw

894 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:42:36.48 ID:XBjxKLYD0.net
>>739
ようつべはブラウザから見ればええんやで

895 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:42:38.24 ID:weCZzfET0.net
xperia勧めてるやつは社員だろ

896 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:42:46.55 ID:Vl0/pRbU0.net
何をどう擁護してもアプリ入らない時点で終わり

897 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:42:47.36 ID:GvW0lHMN0.net
>>889
OKグーグルのかわりにOKキンペーが流行るんか

898 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:42:48.13 ID:NGQB3+Nu0.net
>>879
政府から監視される可能性が高い仕様のOSなんて馬鹿しか使いたがらないだろ

899 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:42:52.65 ID:PkqIu4QA0.net
ようつべで中華端末推しのやつ多かったよな
安くて性能がいいとかで

900 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:42:56.56 ID:I+oqDUm+0.net
キャリア何やってんの?w

901 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:43:01.05 ID:5rbRyVMB0.net
>>884
既に大量に仕入れたところは、何が何でも在庫を売り切らんといかんからな

902 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:43:06.84 ID:mEBjr9oT0.net
>>641
中国国内でもファーウエイは中凶の人民監視ツール
反政府言論は個人間のメールですら許されない

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200