2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】Huawei新製品発表 SIMフリー「P30」77,880円、「P30 lite」32,880円 ドコモ版「P30 Pro」89,424円 ★3

1 :サーバル ★:2019/05/22(水) 11:09:30.84 ID:3+Dfdj319.net
ライカトリプルカメラのSIMフリー「HUAWEI P30」。米国措置を“再出発”に - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1185641.html
ファーウェイ・ジャパンは、スマートフォン「P30」シリーズを国内発表。ライカトリプルカメラを搭載した「P30」と、トリプルカメラ「P30 lite」のSIMフリーモデルを24日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格はP30が77,880円前後、P20 liteは32,880円前後。

スマートフォン「P30」シリーズ。右がP30、左がP30 lite(いずれもSIMフリー)。中央がP30 Pro(NTTドコモ発売)。左端はスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT エレガント」


なお、今回のSIMフリーモデルとは別に、クアッドカメラ搭載でカメラ機能を大幅に進化させたフラッグシップモデル「P30 Pro」を、NTTドコモの2019年夏モデルとして発売予定。これらも含めた国内向け発表会が21日に行なわれた。


HUAWEI P30 Pro HW-02L | スマートフォン | 製品 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw02l/
89,424円

★1 :2019/05/22(水) 00:47:16.99

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558481234/

314 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:55:50.39 ID:+N5//bEu0.net
>>144
日本にはもう京セラくらいしか無いから安心だな

315 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:55:56.20 ID:i5CGrwJL0.net
安くて性能よければ何でもよくね。

普通にネットできればよいし、
googlemapくらいしか使わないし。

アメリカは負けを認めたくないのかね。

316 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:56:03.57 ID:M4OacPti0.net
中韓リスク+3大キャリア談合
天誅が下る

317 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:56:11.26 ID:qoO0IZt00.net
>>286
それ出荷

318 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:56:12.58 ID:i3BQo/iB0.net
オナニ専用で10円くれるなら使ってもいい

319 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:56:19.52 ID:rpyCizPA0.net
>>312
街出てファーウェイ使ってるやつ探してみろ
一万人探して一人いたら奇跡だぞ

320 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:56:20.17 ID:XBjxKLYD0.net
>>306
コスパ最強だよな。
5万円くらいに値下がりしたら試しに買ってもいい。

2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-05G/7.0/LR

321 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:56:22.09 ID:6dpKAEEQ0.net
単純に高ぇわxiaomi買うぜ

322 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:56:24.87 ID:2RnfSo14O.net
大卒初任給で40万とかだったな。

323 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:56:25.62 ID:BH62jtTZ0.net
先行きが見えないから買えないなぁ

324 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:56:27.50 ID:mD3Awqoj0.net
>>315
google MAP使えないからね

325 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:56:42.24 ID:NxsCtbNZ0.net
身の程知れよ
わかったな

326 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:56:48.13 ID:TtCY3rqa0.net
ここでは強調されてないがライトはau・UQ・Yモバでしょ
頭痛いだろうねぇ南無

327 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:56:57.51 ID:DZR6k1wL0.net
ドコモショップといってもほとんどが代理店なのであまり店員さんをあまり困らせないで
下さいね。

328 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:56:57.96 ID:piKZ/6GW0.net
>>319

それ子供部屋の学習机で分析したの?

329 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:57:00.85 ID:qoO0IZt00.net
>>315
シナOSシナサービスで頑張ってくだしい

330 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:57:12.82 ID:FTcGMeWd0.net
youtubeとか見れなくなるんだろ?買う時に説明したするのかドコモは

331 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:57:14.79 ID:+kcpXF510.net
やっぱ🍎かなー

332 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:57:16.97 ID:CatVjvAG0.net
このタイミングでファーウェイ買うの相当なチャレンジャーだよな

333 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:57:17.74 ID:QbvRInTD0.net
おいおい、この状況でファーウェイを売りつけるつもりなのか?
どこまで危機意識がないんだよ
客が騙されたとキャリアを訴えれば全員に全額返金もありえるだろ

334 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:57:52.25 ID:4tCEbXOK0.net
>>96
固定電話も未だにぼったくってる

335 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:57:56.37 ID:NxsCtbNZ0.net
いらねーそんなもん
帰れ

336 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:57:57.90 ID:6XrA+hsq0.net
>>314
京セラのガラホはいいよね(少しだけマジ)

337 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:58:07.46 ID:fsmC6mwm0.net
既存に影響がないから在庫捌くまで売るでしょw

338 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:58:14.47 ID:QFMN7qxJ0.net
「米企業はリストに指定された企業に対し、米政府の許可なく部品やソフトウエアなどを輸出できなくなる。」

だからグーグルは供給をやめたのか アイフォンは全部一応アップル主導だから輸出できるのか

ファーウェイのタブかなんかにwindowsは入ってないのかね?
windowsのアップデートもとめるはめになると思うんだがw

339 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:58:24.23 ID:HQSN2Sj50.net
高えよいらん

340 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:58:28.53 ID:mrrzibPB0.net
今やdocomoはジジババを騙し
特典を山ほど付けて契約させるクソ企業

341 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:58:39.62 ID:LjX42P+U0.net
投げ売りしだしたころに和解
さらにシェア伸ばす展開あるな

342 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:58:57.72 ID:5EjZZ/+h0.net
デジカメにしては高い

343 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:58:59.20 ID:Td6w+Glo0.net
>>319
そういうのが、願望や妄想の典型では?

344 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:59:12.00 ID:GKh0rbw80.net
スマホの性能としてはいいの?
HUAWEIは性能がいいとよく聞くけど、さすがにGoogle使えないスマホは買えないなぁ

345 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:59:13.68 ID:i5CGrwJL0.net
>>324
使えなかったら普通にネットで地図見るよ。

通勤時の暇潰しにしか使ってないから困らないかなあ。

346 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:59:19.63 ID:N2MaWZjc0.net
半額くらいならためしに買ってもいいよ

347 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:59:30.40 ID:SZupSKQW0.net
高性能カメラ発売

348 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:59:32.84 ID:nQqei94p0.net
ドコモは情弱な年寄り相手に悪どいよな
店頭販売されてるSDが1万とか平気でするからな
同じ容量のやつコンビニでも2千円くらいなのにw
これも在庫がなくなるまで売りつけるだろうな

349 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:59:36.75 ID:KOCzDS600.net
>>314
世界を圧巻したガラケー根性を
スマホで出して欲しいわな

350 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:59:37.29 ID:qoO0IZt00.net
>>341
和解なんぞないで
延々と殴りあうだけかとw

351 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:59:45.39 ID:XBjxKLYD0.net
>>345
ブラウザからログインすれば使えます。

352 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:59:54.97 ID:vWOd3xPs0.net
>>315
Googleマップ使えんやろ

353 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:00:10.13 ID:VlNX/pBn0.net
Google playストアの使えないandroid とか斬新やね

354 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:00:14.13 ID:rpyCizPA0.net
>>315
性能での価格で考えた場合huaweiは激高と言っていい
低価格モデルの性能は2000年代初頭のガラケーにさえ劣る
ハイエンドmodelでようやくスナドラの数世代前のエントリーに並ぶくらい

性能も低いし最適化もされてない
これなら十年前の国産骨董品買ったほうがセキュリティでも性能でも満足できる

355 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:00:16.34 ID:eCNGJzeD0.net
ドコモショップのお姉さんたちにノルマ課せられるんだろうなぁ・・・
年寄を騙せと・・・

356 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:00:16.80 ID:ho7AY7B10.net
誰が買うんだろう。

357 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:00:31.29 ID:PtNf+bz00.net
>>292
涙拭けよチンク

358 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:00:37.52 ID:qoO0IZt00.net
>>345
中古の枯れドロでいいだろそれw

359 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:00:43.95 ID:PwZ49ZFg0.net
>>54
無いのか有るのかハッキリしろ

360 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:00:53.69 ID:sxf0IfgP0.net
ジジババいくら騙してもHuaweiは買わないと思う。
使えないし。

361 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:01:02.24 ID:KcV0l1Eq0.net
誰が買うの
中身のない端末なんて
Google使えないんじゃねー

362 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:01:05.85 ID:OwEK/zf10.net
P30proいいな
こんな問題なかったら必ず買ってる

363 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:01:07.86 ID:mD3Awqoj0.net
とりあえず和解はないね
話は次の制裁がどうなるかに移っている


【国際】米商務省、ファーウェイを規制リストに正式に追加 即日発効 
取引許可を求める申請は「推定却下」の方針

https://jp.reuters.com/article/usa-huawei-tech-commerce-idJPKCN1SM2SN

364 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:01:59.69 ID:bRFZ03pE0.net
>>21
80年代のどこが老舗や
ほんま頭悪いなおまえ

365 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:02:05.90 ID:PwZ49ZFg0.net
>>144
今はファーウェイに絞ってるけど
いずれ対象が「中国製通信機」に広がると思う

366 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:02:14.76 ID:KcV0l1Eq0.net
>>21
元々、中国ではGoogleは入ってないよw
無知

367 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:02:22.32 ID:dxxzSY0B0.net
ファーウェイの求人広告を出してる日本経済新聞も罪だねwww

368 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:02:36.62 ID:G3n8DZDY0.net
ガチで人民解放軍のフロント企業なのに
製品を買うやついるのが信じられん

369 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:02:36.83 ID:W5HucLf70.net
去年から警告出してても全く改善しなかったんだろうなw

370 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:02:44.57 ID:piKZ/6GW0.net
SIMフリー版スマホのシェア1位がファーウェイなのに
ジジババが買ってると思ってるんだから
コドオジの分析はすげーわ

371 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:02:51.54 ID:QFMN7qxJ0.net
このファーウェイのwindowsノーパソもいずれ投げ売りか??
オラなんかちょっとわくわくしてきたぞ!!! Linux専用機にちょうどよさそうや

https://kakaku.com/item/K0001135370/

372 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:03:32.77 ID:6/6o1skW0.net
IEEPA法を知らない日本企業と政府

ただの貿易紛争だと思ってる馬鹿

アイシンは制裁を受ける可能性が高まってきたぞ。
トヨタは「両にらみ作戦」をとっているようだが、危ないぞ。ドル決済禁止されるぞ。

アメリカは戦時体制に突入し始めているぞ。


中国への投資は敵とみなす。
中国と共同開発は敵とみなす。


中国人留学生のビザ停止法案提出

373 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:03:38.60 ID:5rbRyVMB0.net
イオンモバイル
「HUAWEI P30 シリーズ予約キャンペーン」実施!
https://aeonmobile.jp/campaign/huawei-p30-debut/

予約取ってるな
またイオンで暴動が起きるかもな

374 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:03:39.06 ID:/KDjNpmH0.net
これ間違いなくプレミアムがつくぞ!急げ!

375 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:03:41.79 ID:W5HucLf70.net
>>368
阿Qとはそういうものです
訳も分からず革命に加担して馬鹿を見るのはおろかな自分

376 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:03:42.82 ID:wHfNWpi/0.net
あれ?意外と高い
これなら中華産なんか買わない、高級でも米国のスマホを買うよ

377 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:03:49.50 ID:rpyCizPA0.net
>>370
simフリーのシェアなんて全体の1%未満なんですが
端数みたいなもの

378 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:03:54.90 ID:9e2YjSfS0.net
ファーウェイジャパンどうするんだろうな

379 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:04:00.59 ID:NxsCtbNZ0.net
うぜーから消えろ
ちゅーか生なぞ要らんぞ

380 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:04:13.73 ID:ZkEjhKZ/0.net
Google使えなくなったら中国以外の需要無いじゃん
そんなもん売るのか

381 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:04:19.17 ID:HzxyckdU0.net
>>370
ドコモとかで店員に薦められて買ってんだろ

382 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:04:21.72 ID:6mNoC9Va0.net
次期iPhoneの四角いカメラ突起を受け入れるべきなのか?
https://www.gizmodo.jp/2019/05/iphone-with-squre-rayout-cameras.html

まともなデザインはGalaxyのみ

383 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:04:22.37 ID:FjaHB5oG0.net
ファーウェイはスマホ以外の方がヤバそうだけどな

384 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:04:23.07 ID:+BrG7Vk50.net
キャリアが発売してもいいもんなのか SIMフリーはともかく

385 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:04:39.31 ID:ivoSuvaj0.net
>>341
無い

日本がいまだに中華スマホを売るのは、
中国に対して遠巻きに好意を示す外交方針だからでしょ

嘘であれ「独自OS」を吹聴したり、
翻って在中米大使がチベットを訪問するに至った事態に
収拾などありえないから、ハエ騒ぎにマーケットすら反応しなくなった

当初はハエショックと呼んで騒いでいたのにね

386 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:04:42.26 ID:F/Gz7vad0.net
>>21
AndroidはHUAWEIを今潰しとかないとダメって判断したんだよ。

今なら勝てるからねえ

387 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:04:49.98 ID:NkFeGZ0Y0.net
激ヤバ商品だな!

388 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:04:51.06 ID:piKZ/6GW0.net
>>377

SIMフリー版はジジババではなく
コスパをよく考えたユーザーが買っているという話をしてるんだが
馬鹿なんだろうな
無職だし

389 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:04:52.22 ID:6/6o1skW0.net
yファアウェイがどうのこうの、性能がどうのこうの
と言ってる場合か!!


一切取り扱うなってことだ。
IEEPA法を知らない日本企業と政府

ただの貿易紛争だと思ってる馬鹿

アイシンは制裁を受ける可能性が高まってきたぞ。
トヨタは「両にらみ作戦」をとっているようだが、危ないぞ。ドル決済禁止されるぞ。

アメリカは戦時体制に突入し始めているぞ。


中国への投資は敵とみなす。
中国と共同開発は敵とみなす。


中国人留学生のビザ停止法案提出

390 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:05:10.53 ID:NBctnDuG0.net
P30proのKirin 980はスナドラ855に負けるのか
いらねwww

391 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:05:20.87 ID:HzxyckdU0.net
>>384
情弱を騙せると思ってんじゃね?

392 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:05:32.13 ID:aUNbOeHS0.net
OCNいいぞー
なんせ低速はノーカウント
5chやり放題!
wifiスポットタダだし!

端末瀑安キャンペーン中!w

393 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:05:34.61 ID:dxxzSY0B0.net
ファーウェイジャパンは倒産するかもしれんなwwww

394 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:06:00.31 ID:rpyCizPA0.net
>>390
855どころか、430に負けてる

395 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:06:15.96 ID:5rbRyVMB0.net
>>370
イオンに行ってみ、イオンモバイルで店員と話してんのは
ジジババばっかりやで

396 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:06:16.77 ID:Td6w+Glo0.net
SIMフリースマホでは2018年のhuaweiシェアが43.8%か。BCN調査で。
SIMフリースマホ出荷台数が300万台、キャリアが3000万台くらいだから、少なくとも150万台は出てそうだな。

今年も現時点では結構いってそう。

397 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:06:21.66 ID:ou1zIzw20.net
使えなくなるとか騒がれてるのに発表とか馬鹿でねえのか

398 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:06:27.96 ID:CJi8nef90.net
何が変わるの?

「OSとサービス提供元が中国になるだけです。安心してご使用ください」

特定ワードの検索結果が表示されません

「有害な情報は表示されません。安心してご使用ください」

399 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:06:28.84 ID:FcyosbQp0.net
堂々と欠陥スマホを売るドコモは何考えてんだ

400 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:06:30.15 ID:m/lqSCUV0.net
>>38
一言もアレに触れずに、カメラ最強ですよとか言ってきたら笑えるなw

401 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:06:32.26 ID:34ToOPXN0.net
>>21
アメリカ 「チンチャンチョン!チンチャンチョン!」

402 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:06:34.64 ID:FTcGMeWd0.net
高齢者がいる家族は一緒について行ってあげないと騙されて買わされるぞ

403 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:06:39.96 ID:yhV/P7OV0.net
>>27
YouTubeから締め出されるからYouTubeは見れないし、
google playから締め出されるから動画を見るアプリさえ得られなくなるよ。

404 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:06:43.31 ID:+bn+cgWP0.net
貧困ウヨはスマホ持てなくなるね

405 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:06:43.61 ID:YXdwhEi+0.net
日本と中国でしか売れないww
日本ではカスゴミがファーウェイのスマホが置かれている状況を
正しく伝えないから売れるww

406 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:06:50.47 ID:DHzb6BDX0.net
ファーウェイを選ぶ理由がひとつもない件
すがすがしいほど全くないw

407 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:06:56.85 ID:HzxyckdU0.net
>>394
コアの性能は同じなんか?

408 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:06:59.15 ID:KMpzMyQw0.net
>>21
なんか天声人語を思い出した

409 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:07:02.56 ID:d2/pnhE60.net
高いから買わないとか安いから買うとか言っている馬鹿が今の日本には多すぎる
本当に恥ずかしい

410 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:07:05.75 ID:dxxzSY0B0.net
5Gはシナ人の白髪三千丈に完全に騙されたねwww

4Gと速度が変わらないってwww

411 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:07:09.91 ID:9e2YjSfS0.net
投げ売りすれば中国人が観光土産で全部買っていくだろうな

412 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:07:11.58 ID:mUgKnu150.net
ドコモの責任が問われる

413 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:07:12.43 ID:EFfOPQSB0.net
買取価格は0円

414 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 12:07:22.28 ID:koKo6/Pz0.net
もう情弱にしか売れないだろ

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200