2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】Huawei新製品発表 SIMフリー「P30」77,880円、「P30 lite」32,880円 ドコモ版「P30 Pro」89,424円 ★3

1 :サーバル ★:2019/05/22(水) 11:09:30.84 ID:3+Dfdj319.net
ライカトリプルカメラのSIMフリー「HUAWEI P30」。米国措置を“再出発”に - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1185641.html
ファーウェイ・ジャパンは、スマートフォン「P30」シリーズを国内発表。ライカトリプルカメラを搭載した「P30」と、トリプルカメラ「P30 lite」のSIMフリーモデルを24日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格はP30が77,880円前後、P20 liteは32,880円前後。

スマートフォン「P30」シリーズ。右がP30、左がP30 lite(いずれもSIMフリー)。中央がP30 Pro(NTTドコモ発売)。左端はスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT エレガント」


なお、今回のSIMフリーモデルとは別に、クアッドカメラ搭載でカメラ機能を大幅に進化させたフラッグシップモデル「P30 Pro」を、NTTドコモの2019年夏モデルとして発売予定。これらも含めた国内向け発表会が21日に行なわれた。


HUAWEI P30 Pro HW-02L | スマートフォン | 製品 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw02l/
89,424円

★1 :2019/05/22(水) 00:47:16.99

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558481234/

2 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:09:48.12 ID:pQTRstqr0.net
【超悲報】HUAWEIスマホ「P20Pro」の買取価格、50円 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558489811/

3 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:10:50.88 ID:WEvDJRMg0.net
光るタイプの文鎮

4 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:10:59.02 ID:H3xLvFop0.net
高くね?

5 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:11:02.31 ID:r+ZfyUkU0.net
そもそもちゃんと発売されんのけ?

6 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:11:40.00 ID:7/+aiM3+0.net
旧機種が下がるといいなあ。

7 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:11:42.18 ID:EHjDo3tX0.net
商品価値なし(`・ω・´)

8 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:12:10.29 ID:7NJtUGs20.net
クアッドカメラ搭載でカメラ機能を大幅に進化させた文鎮

9 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:12:28.45 ID:BCgekMts0.net
高いな下3桁減らせ

10 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:12:31.51 ID:qBHonp6H0.net
P30pro思ったより安いな・・・
直輸入サイトで12万くらいしたけど

11 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:13:05.71 ID:r3O07Mjg0.net
ドコモは何のつもりなん?
文鎮になったら補償してくれんの?

12 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:13:09.37 ID:aFnkH69i0.net
共産党が一声掛ければ全ての情報を提供しなきゃなんない法律の元で作られてるんでしょ?

13 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:13:11.81 ID:JW1qlbJt0.net
Zaurusみたいなもんか?

14 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:13:16.69 ID:vWOd3xPs0.net
ダメじゃね?
Android端末として使えるのは3ヶ月だけで、後は中共OS端末に化けるのだろう。
ええんか発売して。ユーザーにどう説明すんだ

15 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:13:17.80 ID:f/3Gk/5k0.net
http://superkabu.soundcast.me/i/images/Tu8jk.jpg dsadsadazx

16 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:13:33.75 ID:oBhlFynf0.net
すげーなーこれはかわなきゃなー(棒)

17 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:13:36.97 ID:MbL42mMj0.net
日本メーカーはすでに壊滅しているのであった

18 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:13:40.32 ID:L+hupW3u0.net
ふぁーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
うぇーーーーーーーーーーーーーーいwwwwwwwwwwwww

に9万出すのかよ
低コスト高パフォが売りじゃなかったの??

19 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:13:46.91 ID:n7GJsDhB0.net
ハイリスク、ノーリターン

20 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:14:03.49 ID:Y1MkU9yD0.net
ファーウェイと取引続けてドコモは制裁されたりしないの?

21 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:14:23.30 ID:pnVGYvCW0.net
お前ら勘違いしてるけどファーウェイ(華為技術)って
80年代からある老舗の大企業で何が起ころうと潰れないぞ。

Androidは何億というユーザーを失った。
そのツケは必ず払わされる。必ずね。
決して安い損失じゃない。
天にツバを吐いた覚悟しとけよ。

22 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:14:55.26 ID:PtwM2BNg0.net
安くない中華w
制裁無くても売れてないだろこれ
ドコモは何考えてるんだ

23 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:14:59.68 ID:f3UV4oH00.net
触るとほんのり温かい文鎮

24 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:15:11.09 ID:BCgekMts0.net
もうスマホに5万以上だす時代て終わりにしてくれねーかな
異常だろ

25 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:15:25.66 ID:44T8vGeM0.net
誰が買うんや

26 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:15:33.01 ID:6bALlkvn0.net
安定の糞ドコモ

27 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:15:34.96 ID:7XPS5mXX0.net
動画が見れる高級文鎮

28 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:15:45.01 ID:vWOd3xPs0.net
なんだよ9万ってw日本の国防破壊に協力するのだから逆に金払わんとあかんわ。これには工作員も冷え冷えやな

29 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:15:49.08 ID:+oSCE0Qv0.net
>>11
ドコモは機種変などで対応するんじゃね
mvnoで買った方は放置だろうけど

30 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:15:55.50 ID:20QiNJ7v0.net
>>21
ファーウェイなんぞ無くても誰も困らないのでは?
他のメーカーを買えば良いだけだし。

31 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:16:12.63 ID:RJctC5Ki0.net
すげえよな華為。
なんで技術大国だった日本はうんこみたいなシムフリースマホしか作れないの??
シャープとかエクスペリアとか。
ちょっといいやつだとすんげえ高いし。
あのライカと共同開発だぜ?
クアッドカメラなんて120mmレンズだぜ?
悔しくねえのか日本の企業は?

32 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:16:19.85 ID:BCgekMts0.net
>>21
そりゃ大丈夫だろ内需で余裕でやっていけるでしょw

33 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:16:31.52 ID:MTRyOVAC0.net
>>1
米郵便公社、自動運転トラックで郵便物を運ぶパイロットプログラムを開始へ
https://japan.cnet.com/article/35137293/

34 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:16:32.02 ID:3/O1zNch0.net
8万もだして買えるかw
1000円ぐらいなら買ってもいい

35 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:16:38.93 ID:7Ee8Dr0r0.net
ケンモメンすら買わない

36 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:16:40.70 ID:4jhQ0d+10.net
>>21
勝手に支那共産党企業に心酔してろ、五毛豚w

37 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:17:02.31 ID:dxxzSY0B0.net
誰が、こんなスパイチップの入った気持ち悪い端末を買うんだよwwww

38 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:17:23.08 ID:4d55Edme0.net
ドコモショップ行ってP30 Pro手にして悩んでいるフリしてみようかな
諸般の事情を説明せず勧めてくるようだったら他キャリアにするわ

39 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:17:35.37 ID:cfWXb+Ox0.net
トリプルカメラとか大多数のユーザーにとって無用の長物だな

40 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:17:41.74 ID:bqGuT2wh0.net
サポートどうするのよw

41 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:17:41.97 ID:JMb3ehCw0.net
>>1
買い取り価格は0円なのに?

42 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:17:53.72 ID:TrUsmKLo0.net
まーだ出すのか
しかも価格帯が・・・売れんの?

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200