2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】Huawei新製品発表 SIMフリー「P30」77,880円、「P30 lite」32,880円 ドコモ版「P30 Pro」89,424円 ★3

1 :サーバル ★:2019/05/22(水) 11:09:30.84 ID:3+Dfdj319.net
ライカトリプルカメラのSIMフリー「HUAWEI P30」。米国措置を“再出発”に - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1185641.html
ファーウェイ・ジャパンは、スマートフォン「P30」シリーズを国内発表。ライカトリプルカメラを搭載した「P30」と、トリプルカメラ「P30 lite」のSIMフリーモデルを24日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格はP30が77,880円前後、P20 liteは32,880円前後。

スマートフォン「P30」シリーズ。右がP30、左がP30 lite(いずれもSIMフリー)。中央がP30 Pro(NTTドコモ発売)。左端はスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT エレガント」


なお、今回のSIMフリーモデルとは別に、クアッドカメラ搭載でカメラ機能を大幅に進化させたフラッグシップモデル「P30 Pro」を、NTTドコモの2019年夏モデルとして発売予定。これらも含めた国内向け発表会が21日に行なわれた。


HUAWEI P30 Pro HW-02L | スマートフォン | 製品 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw02l/
89,424円

★1 :2019/05/22(水) 00:47:16.99

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558481234/

2 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:09:48.12 ID:pQTRstqr0.net
【超悲報】HUAWEIスマホ「P20Pro」の買取価格、50円 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558489811/

3 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:10:50.88 ID:WEvDJRMg0.net
光るタイプの文鎮

4 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:10:59.02 ID:H3xLvFop0.net
高くね?

5 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:11:02.31 ID:r+ZfyUkU0.net
そもそもちゃんと発売されんのけ?

6 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:11:40.00 ID:7/+aiM3+0.net
旧機種が下がるといいなあ。

7 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:11:42.18 ID:EHjDo3tX0.net
商品価値なし(`・ω・´)

8 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:12:10.29 ID:7NJtUGs20.net
クアッドカメラ搭載でカメラ機能を大幅に進化させた文鎮

9 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:12:28.45 ID:BCgekMts0.net
高いな下3桁減らせ

10 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:12:31.51 ID:qBHonp6H0.net
P30pro思ったより安いな・・・
直輸入サイトで12万くらいしたけど

11 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:13:05.71 ID:r3O07Mjg0.net
ドコモは何のつもりなん?
文鎮になったら補償してくれんの?

12 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:13:09.37 ID:aFnkH69i0.net
共産党が一声掛ければ全ての情報を提供しなきゃなんない法律の元で作られてるんでしょ?

13 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:13:11.81 ID:JW1qlbJt0.net
Zaurusみたいなもんか?

14 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:13:16.69 ID:vWOd3xPs0.net
ダメじゃね?
Android端末として使えるのは3ヶ月だけで、後は中共OS端末に化けるのだろう。
ええんか発売して。ユーザーにどう説明すんだ

15 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:13:17.80 ID:f/3Gk/5k0.net
http://superkabu.soundcast.me/i/images/Tu8jk.jpg dsadsadazx

16 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:13:33.75 ID:oBhlFynf0.net
すげーなーこれはかわなきゃなー(棒)

17 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:13:36.97 ID:MbL42mMj0.net
日本メーカーはすでに壊滅しているのであった

18 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:13:40.32 ID:L+hupW3u0.net
ふぁーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
うぇーーーーーーーーーーーーーーいwwwwwwwwwwwww

に9万出すのかよ
低コスト高パフォが売りじゃなかったの??

19 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:13:46.91 ID:n7GJsDhB0.net
ハイリスク、ノーリターン

20 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:14:03.49 ID:Y1MkU9yD0.net
ファーウェイと取引続けてドコモは制裁されたりしないの?

21 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:14:23.30 ID:pnVGYvCW0.net
お前ら勘違いしてるけどファーウェイ(華為技術)って
80年代からある老舗の大企業で何が起ころうと潰れないぞ。

Androidは何億というユーザーを失った。
そのツケは必ず払わされる。必ずね。
決して安い損失じゃない。
天にツバを吐いた覚悟しとけよ。

22 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:14:55.26 ID:PtwM2BNg0.net
安くない中華w
制裁無くても売れてないだろこれ
ドコモは何考えてるんだ

23 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:14:59.68 ID:f3UV4oH00.net
触るとほんのり温かい文鎮

24 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:15:11.09 ID:BCgekMts0.net
もうスマホに5万以上だす時代て終わりにしてくれねーかな
異常だろ

25 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:15:25.66 ID:44T8vGeM0.net
誰が買うんや

26 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:15:33.01 ID:6bALlkvn0.net
安定の糞ドコモ

27 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:15:34.96 ID:7XPS5mXX0.net
動画が見れる高級文鎮

28 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:15:45.01 ID:vWOd3xPs0.net
なんだよ9万ってw日本の国防破壊に協力するのだから逆に金払わんとあかんわ。これには工作員も冷え冷えやな

29 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:15:49.08 ID:+oSCE0Qv0.net
>>11
ドコモは機種変などで対応するんじゃね
mvnoで買った方は放置だろうけど

30 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:15:55.50 ID:20QiNJ7v0.net
>>21
ファーウェイなんぞ無くても誰も困らないのでは?
他のメーカーを買えば良いだけだし。

31 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:16:12.63 ID:RJctC5Ki0.net
すげえよな華為。
なんで技術大国だった日本はうんこみたいなシムフリースマホしか作れないの??
シャープとかエクスペリアとか。
ちょっといいやつだとすんげえ高いし。
あのライカと共同開発だぜ?
クアッドカメラなんて120mmレンズだぜ?
悔しくねえのか日本の企業は?

32 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:16:19.85 ID:BCgekMts0.net
>>21
そりゃ大丈夫だろ内需で余裕でやっていけるでしょw

33 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:16:31.52 ID:MTRyOVAC0.net
>>1
米郵便公社、自動運転トラックで郵便物を運ぶパイロットプログラムを開始へ
https://japan.cnet.com/article/35137293/

34 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:16:32.02 ID:3/O1zNch0.net
8万もだして買えるかw
1000円ぐらいなら買ってもいい

35 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:16:38.93 ID:7Ee8Dr0r0.net
ケンモメンすら買わない

36 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:16:40.70 ID:4jhQ0d+10.net
>>21
勝手に支那共産党企業に心酔してろ、五毛豚w

37 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:17:02.31 ID:dxxzSY0B0.net
誰が、こんなスパイチップの入った気持ち悪い端末を買うんだよwwww

38 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:17:23.08 ID:4d55Edme0.net
ドコモショップ行ってP30 Pro手にして悩んでいるフリしてみようかな
諸般の事情を説明せず勧めてくるようだったら他キャリアにするわ

39 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:17:35.37 ID:cfWXb+Ox0.net
トリプルカメラとか大多数のユーザーにとって無用の長物だな

40 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:17:41.74 ID:bqGuT2wh0.net
サポートどうするのよw

41 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:17:41.97 ID:JMb3ehCw0.net
>>1
買い取り価格は0円なのに?

42 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:17:53.72 ID:TrUsmKLo0.net
まーだ出すのか
しかも価格帯が・・・売れんの?

43 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:17:58.62 ID:DXChBltJ0.net
>>31
でも
Googleplay使えない
gmail使えない
GoogleMap使えない
アップデート出来ない
各種アプリをダウンロード出来ないのでは、正直商品価値はゼロに近い

44 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:18:04.76 ID:ChGLxZnB0.net
ファーウェイなんか持ってたら恥ずかしいわ。

45 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:18:15.52 ID:20QiNJ7v0.net
>>32
そういや、中国企業が自作OS作ってた事有ったな。
アレ使うのか?

46 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:18:22.43 ID:TtCY3rqa0.net
ドコモのおねえさん(実はおばちゃん)かわいそす

47 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:18:56.70 ID:1aIpnT+o0.net
3万くらいだったらなー

48 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:18:57.19 ID:7eRJutRw0.net
ファーウェイに8万出すなら素直に林檎買うわ

49 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:19:21.14 ID:6mNoC9Va0.net
>>31
カメラの1/1.7型センサーはすごいな

50 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:19:22.15 ID:knL//wxD0.net
ドコモは支那の子供で👶アルヨ〜☺💕

51 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:19:33.89 ID:k1gk6Ltg.net
3ヶ月後に使えなくなるかもしれないゴミを
なんで推してる奴がいるんですか?
しかも自分基準で「○○出来る」「問題ない」

これって華為の社員か自称情強の貧乏人しか当てはまらないんだけど?

52 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:19:35.00 ID:9/+UbgA90.net
トリプルカメラは悪くなさそうだが
NMカードという規格からはソニー臭を感じる

53 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:19:55.65 ID:XOXz6dD20.net
将来日本で取り扱う店が
なくなるんだろうから
販売ルート自体が絶たれて
ガジェットオタがネット通販で買う
くらいの需要しかなくなる予感

バックドアのイメージが一度
付いたらスマホはまあ無理やろな

54 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:20:01.88 ID:RpuFlIFP0.net
>>21
そんなことないアルヨw

55 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:20:29.60 ID:3/O1zNch0.net
>>31
数さばかなきゃ部品代が高くなるから日本は無理だね
あと人件費もあるし
同じもの作れるけど倍ぐらいの値段になったら誰も買わないし

56 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:20:43.16 ID:68QUFvM70.net
中共がデータ抜くんだから端末はタダで配れよwww
そしたら入れ食いだろwww

57 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:20:51.68 ID:dxxzSY0B0.net
■ニュース速報:中国、半導体業界の人材不足が深刻=米禁輸で浮き彫り

中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)と米企業の取引を原則禁止する
米制裁措置を受け、米半導体大手が同社との取引停止を決めたことが波紋を広げ
ている。

ファーウェイは強気の構えだが、背後では国内半導体業界の深刻な人材不足が浮き
彫りになっている。

米メディアによると、インテルやクアルコムなど米半導体メーカー4社が部品供給
停止の社内通知を出した。ファーウェイは年間700億ドル(約7兆7000億円)
の部品調達のうち、110億ドルを米国に依存しており、その多くが半導体とされる。

ファーウェイ創業者の任正非・最高経営責任者(CEO)は21日、国営中央テレビ
とのインタビューで、半導体の禁輸に関して「供給が困難になってもバックアップ
がある。米国製と同様のチップも製造できる」と自信を示した。

同社は半導体の在庫積み増しや子会社による半導体の代替生産などの対策を取って
いる。

一方、共産党機関紙・人民日報系の環球時報は調査会社の報告として、国内半導体
業界は2020年までに72万人超の人材が必要とされるのに対し、現在は40万
人にとどまっていると指摘。深刻な人材不足に陥っていると警鐘を鳴らした。

人材不足の原因について同紙は、待遇面で見劣りするほか、業界の裾野が広がって
いないためと分析。社会全体で人材育成に取り組む必要があると強調した。 

https://news.infoseek.co.jp/article/190521jijiX039/

58 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:21:11.78 ID:sbAGGUqS0.net
客にちゃんと説明して売ってるのこれ?

59 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:21:13.20 ID:gEtqRKW+0.net
ファーウェイ取り敢えずアメリカに土下座して許してもらえ、話はそれからだ!!

60 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:21:32.71 ID:yZbLH3xK0.net
>>21
ご自分のお国でどうぞ。
Bye ファーラウェイ

61 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:21:45.84 ID:afzL58b30.net
アウトオブグーグル

62 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:21:46.13 ID:aUNbOeHS0.net
なんかOCNがまたキャンペーンやってて結構安いようだ、zenfone max pro M2もあったぞw

63 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:21:55.10 ID:WNcTEWZq0.net
中華のくせに高いよゼロ1個抜け!

64 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:21:56.34 ID:K4arS1550.net
安いじゃんお買い得だぞ

65 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:21:58.06 ID:aGQMfz+40.net
>>1


まーたソフトバンクかよ
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.

66 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:21:58.58 ID:dxxzSY0B0.net
>>31
日本経済新聞社が運営する求人サイトで毎週ファーウェイが
日本人技術者の求人募集出してるんだぜwww

67 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:22:11.73 ID:Wc5TH+B20.net
ファーウェイ持ってたら馬鹿まるだしってことか。

68 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:22:19.12 ID:Vp2p8oQ+0.net
ジャップって哀れだよね
もうフィールドにいない
完全に蚊帳の外民族
蚊になったジャップは韓国にたたきつぶされるだけ
あわれだわ

69 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:22:27.06 ID:+xIwvjln0.net
>>21
中国工作員様もお怒り
そんなことしなくても中国最強だよ

70 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:22:29.32 ID:alVey5Va0.net
アメリカ企業はこれだから危険なんだよなぁ
パソコンもウインドウズ1択じゃ危険すぎるわ

71 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:22:34.13 ID:pofmhcyM0.net
というか、ドコモって馬鹿なのか?
ファーウェイのこういう話は予想されてたと思うが、ラインナップにいれた理由がわからん
どれだけ発注したんだろうな

72 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:22:41.46 ID:7/+aiM3+0.net
旧機種でいいので、1万以下でお願い!

73 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:22:47.93 ID:3/O1zNch0.net
>>31
全部日本製の部品で作ったパソコンの電源あったな
12万ぐらいだった
ユーチューバがネタで買ってたけど、こんな感じになるよw

74 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:22:56.47 ID:QkYrEMGn0.net
3ヶ月だけ使えるスマホが7万8000円wwww

75 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:23:22.68 ID:105mp30k0.net
ファーウェイは自分の国と後進国だけで商売すればいい。
技術が羨ましいと思ったら先進国も買い圧力が出るだろう。
とにかく共産党の侵略と保身を助けるのは嫌だ。

76 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:23:41.07 ID:K4arS1550.net
>>74
やっす

77 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:23:48.12 ID:aVLRoU6a0.net
本麺OS搭載のP30をよろしく!

78 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:24:16.61 ID:yZbLH3xK0.net
>>70
シナチクは選ばんから気にするな

79 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:24:22.39 ID:68QUFvM70.net
中共が全データ抜いて保存してるんだから
もうバックアップ完璧!
しかも容量無制限!しかも完全無料バックアップサービス!
として売れよwww
バカ売れするだろwww

80 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:24:24.31 ID:alVey5Va0.net
まあアメリカが自滅するのは目に見えてるから
大慌てで中国に頭下げるアメリカがみれると思うとワクワクするが…

81 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:24:26.61 ID:nLKVZN2R0.net
どれくらいHUAWEIに作らせたのかな?
HW-01Kより多いよなw

82 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:24:37.57 ID:Wy9LMXvc0.net
>>1
マスコミの買収工作を急ぐアル
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1905/21/news038.html

83 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:24:44.23 ID:alVey5Va0.net
結局アメリカ国民が一番困るからなこれ

84 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:24:44.24 ID:Q/aYbfOA0.net
>>21
OSとストアを自前で用意しないと全く勝負にならんぞ。急げよな

85 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:24:54.60 ID:QGtR5O1l0.net
ファーウェイには頑張ってもらっていいOSを作ってほしい
マイクロソフトの殿様商売にはうんざり

86 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:25:02.40 ID:jz6ida6/0.net
>>10
AliExpressでも95000円超えだからdocomoは安く出してるな

87 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:25:36.13 ID:yZbLH3xK0.net
>>80
>>78

88 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:25:39.75 ID:QUOe+Bue0.net
すげぇな中国製。おれの富士通3万円ちょっとだったぞ。

89 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:25:42.46 ID:kPwzK+5k0.net
だがちょっと待って欲しい。
650日間の缶コーヒー我慢すればHuaweiのスマホが手に入ると思えば安いのではないか

90 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:25:44.10 ID:HQKezAz40.net
DAZNは見れるのか?

91 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:25:47.73 ID:pofmhcyM0.net
>>84
ストアにアプリ出すソフト会社もいるよw

92 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:26:02.67 ID:StjYk58W0.net
アンドロイドのバージョンアップが次の次まで確約してるzenfone6のほうがいい気がしてきた

93 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:26:03.29 ID:IWZ9mGxQ0.net
>>21
30点

94 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:26:10.32 ID:Wy9LMXvc0.net
>>1
素晴らしいselfie画質nova3
https://i.imgur.com/UwEjT6B.jpg

あっ……また画質偽装だったw
https://i.imgur.com/gEixqia.jpg

95 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:26:17.27 ID:0Ru6UtoN0.net
余命三ヶ月

96 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:26:23.61 ID:RpuFlIFP0.net
>>38
糞ドコモにいったい何を期待してるんだよw

既得権益と寡占を良い事に何十年もの間国民を欺き不当に搾取し続けて莫大な利益を上げ続けてきた悪徳企業じゃねーかよ

携帯事業なんてのは要するに単なる水商売と何にも変わらねーんだしな

97 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:26:25.98 ID:K4arS1550.net
>>89
HUAWEI安すぎwww
これ買わなきゃ

98 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:26:31.52 ID:dxxzSY0B0.net
■ニュース速報:ファーウェイがカメラ光学技術がある日本人への求人広告を連発www

その他にも根幹技術のエンジニアを大量募集中。

https://career.nikkei.co.jp/company/huawei/jobdetail45999/

99 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:26:33.36 ID:eR1GTEwH0.net
docomo最低だな

100 :名無しさん@1周年:2019/05/22(水) 11:26:38.31 ID:GvW0lHMN0.net
でも中古買取額は0円

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200