2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【technology lost】その技術は世界トップクラスとされている鉄鋼メーカー「日本鋳鍛鋼」 自主廃業へ

1 :水星虫 ★ :2019/05/21(火) 13:29:06.47 ID:3U8YxeFW9.net
鉄鋼メーカーが自主廃業へ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20190520/5020003132.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

石炭火力発電プラントの部材などを製造する北九州市の鉄鋼メーカーが、需要の落ち込みを受けて、
自主廃業する方針を決めたことがわかりました。

自主廃業の方針を決めたのは、北九州市戸畑区にある鉄鋼メーカー、「日本鋳鍛鋼」です。
「日本鋳鍛鋼」は1970年、今の「日本製鉄」や「三菱重工業」が出資して設立されました。
発電用タービンなどの基幹部品として使われる鋳鋼品を製造していて、
その技術は世界トップクラスとされています。

会社によりますと、ピーク時の2009年3月期には売り上げが335億円でしたが、
8年前の東京電力福島第一原子力発電所の事故など電力業界の環境の変化などを受けて、
2018年3月期には売り上げが173億円にとどまり18億9000万円の赤字になったということです。

加えて、二酸化炭素を多く排出する石炭火力発電プラントが全国で新設の計画中止が相次ぐ中、
今後の先行きが見通せないとして今月15日に開いた取締役会で自主廃業の方針を決めたということです。

会社では、およそ550人の従業員の雇用については個別に希望を聞いたうえで
再就職先をあっせんするほか、取引先にはこれまでの受注分は納品したうえで、
来年3月末をめどに生産を終了すると説明しているということです。

「日本鋳鍛鋼」は「従業員をはじめ、関係先や地域社会には大変ご迷惑をおかけしますが、
影響を最小限とすべく最後まで力を尽くします」としています。

05/20 15:37

2 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:30:16.26 ID:lXqtG0nM0.net
これ、どうすんだ安倍よ

3 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:30:28.74 ID:XSoGpnWo0.net
たいへんだ

4 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:30:35.83 ID:FJFXeB/70.net
中国「技術者щ(゚д゚щ)カモーン」

5 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:30:46.85 ID:Hkmr04lR0.net
これからは炭素やケイ素の時代だよ

6 :名無しさん@13周年:2019/05/21(火) 13:32:26.03 ID:0Oadjaf5N
何の部品作ってるか書けよ

7 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:32:15.44 ID:Y+C76qzT0.net
実際は大した技術持ってないからな
IHIや東芝と比べても低出力だし

8 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:32:40.59 ID:gt2DUIec0.net
酸素濃度が増えて山火事ですね

9 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:33:08.02 ID:H7x5sBQZ0.net
こういうのをシナチョン子に高く買わせろよ

10 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:34:12.17 ID:J6r7OpKO0.net
世界トップレベルなのに、潰れるわけ無し。
実際には通用しないだけ。

11 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:34:12.68 ID:lFz9A7/S0.net
タービンの基幹部品なら火力発電でも使うんじゃないの?

12 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:34:37.89 ID:+29aCHts0.net
こ安G

13 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:34:53.23 ID:IAafwLdd0.net
失業保険うまそう

14 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:35:01.95 ID:NyK4tYv30.net
主な取引先が発電所か
原発止めちゃうとこういうのもあるんだな

15 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:35:05.69 ID:1qItzjZM0.net
鍛造技術って重要なのに工業都市北九州を罵倒して
廃業させる朝鮮人ネトウヨには呆れた

16 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:35:59.12 ID:P10Ag2IS0.net
どっか事業承継してないの?

17 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:36:05.49 ID:XoDJqDP40.net
大概日本の会社が潰れる時は技術の問題じゃなく
日本人経営者の無能さが理由だから

18 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:36:20.98 ID:BPGLv/IH0.net
中国が買う恐れはないのかな

19 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:36:44.93 ID:7pxEbPvO0.net
ちゅーたん?

20 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:37:09.06 ID:6qiOs2I10.net
営業努力が足りないだけでしょ
事故のせいにしちゃダメだよ

21 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:37:13.29 ID:ZrF68Ru/0.net
空前の好景気だからな

22 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:37:24.66 ID:/MOe7PSL0.net
需要の無い分野の世界トップなんか意味無いね

23 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:37:37.55 ID:Yp73HQEs0.net
>>7
>>1も理解できない馬鹿w

24 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:37:39.62 ID:xJ7zgXfu0.net
鍛造と鋳造は違う

25 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:37:47.71 ID:04QLLsWP0.net
>>1

パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html

.

26 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:39:31.43 ID:VSuLw0vs0.net
物理学専攻だったワイから言わせてもらうと、理系男子は9割モテません

27 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:39:52.58 ID:Vszafb0+0.net
中国のスタッフが美味しくいただきました。

28 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:40:41.74 ID:OPP8WV0l0.net
パテントを日本政府が買って中国に売り渡すなよ。

29 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:43:04.91 ID:5cY7kI8N0.net
中国ですら石炭火力なくす方向だからな

30 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:44:21.61 ID:7SQuAhB90.net
地味にヤバい。

31 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:46:03.43 ID:P9B23MKJ0.net
>>10
先日話題になった仏教研究の女性研究者みたいに需要が無かったのかもね

32 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:46:14.62 ID:RhA8n9jD0.net
タービン関係ならジェットエンジンに需要があるんじゃないの?

33 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:46:31.00 ID:m/dx4LnB0.net
安倍ちゃん責任とらないと

34 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:47:18.48 ID:o8/HE7aJ0.net
>>15
頭大丈夫か?

35 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:50:09.85 ID:s/2hWCXU0.net
鋳鍛鋼 工場見学させてもらったけど、旋盤とか馬鹿デカくて凄かった

36 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:50:43.69 ID:N2BGQbqR0.net
鋳物メーカーか・・・重厚長大はもうアカンだろうな

37 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:52:25.68 ID:4TG/NzTO0.net
トップではなくトップクラス
競合3社の圧倒的最下位とかだろw

38 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:53:51.37 ID:4YAEkYk40.net
天皇制は廃止すべき。

・糞ヒロヒトはヒトラー以上の悪人。史上最悪のジェノサイドの責任者。
・戦後もジャップは実は天皇が仕切ってる。
・ジャップをヒトラーのガキや孫に委ねていいのか?
・良くない。
・だから天皇制など廃止すべき。

もちろん日帝時代から変わってない、国旗、国歌も変更すべき。

共和制にしろ、共和制。

国内ではメディアが完全に統制されてるから、
こんな議論は荒唐無稽に聞こえるが、
世界的にはむしろこれが常識的な見解。

ヒトラーの子孫が仕切ってるような糞国家は
とっとと潰せということで、経済的な手段でジャップが攻撃されてる。
これがジャップの不景気のホントの理由。

まぁ311で全国放射能サウナ状態だから、
何もかも手遅れではあるんだけどね

@

39 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:54:52.95 ID:DabkA0T50.net
>>4
でも逮捕されちゃうんでしょ?

40 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:55:04.84 ID:rOyhbrbS0.net
安倍のせい

41 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:56:26.56 ID:g7Yq5d540.net
相変わらず商売下手な、日本の経営者は

42 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:56:41.48 ID:cxD1t7vV0.net
>>38

ネトエラがわきまくってるし


パンスト朝鮮顔のネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html

.

43 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:58:02.97 ID:IAafwLdd0.net
パチンコ屋も自主廃業しろよ

44 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:59:39.57 ID:/bkmOaVW0.net
同業他社に身売り出来ない程度だったから自主廃業に至ったのでは?

45 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 13:59:58.81 ID:N9gyjBNI0.net
民主党の餌食

46 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:01:33.87 ID:mpOFUrwj0.net
100億以上売っててなぜに倒産なのか・・?><

47 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:02:03.23 ID:BPGLv/IH0.net
>>44
早い目に手を打ったような記事の印象ですな。

48 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:02:08.00 ID:FxKV1TSE0.net
>>5
タービンに使えるの?

49 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:02:15.47 ID:qVtFbRjp0.net
倭猿雑っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:02:43.54 ID:rlM+W/2G0.net
>>49

ネトエラがわきまくってるし


パンスト朝鮮顔のネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html

.

51 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:03:33.66 ID:DVZE/Nqb0.net
>>44
出資してる企業もついかしゅっししないくらいだからな

52 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:04:18.58 ID:cF8/CxNS0.net
新卒募集を数年前までやっていたっぽいな
みんなどうすんだろう

53 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:05:19.91 ID:aO2ssLiE0.net
メインバングが金貸さなかったな
安倍のマイナス金利のせいか

54 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:06:15.00 ID:kWEj+MZb0.net
このあと中華が一時金でおびき寄せて吸い取って捨てるんだろ

55 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:06:51.95 ID:pFE18WQF0.net
>>2
カナダ、メキシコへの鉄鋼関税は撤廃されたけど日本はまだまだ先になりそうだよね

56 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:07:05.76 ID:pZiPWN3T0.net
>>10
バカ発見

技術があろうが営業力がなかったり急激な変化についていけない旧体質の経営陣だったりしたらつぶれるわアホ

57 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:07:39.18 ID:w6dIvJYT0.net
また中国とかに買い叩かれる

58 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:08:51.29 ID:pFE18WQF0.net
>>53
安倍がトランプさんキレさせて高関税掛けられたのにサリン連呼して誤魔化して殆どニュースにならなかったせいもあるな

59 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:10:14.62 ID:/VUcg5n/0.net
またひとつ技術が失われていこうとしてる

60 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:10:20.46 ID:nr8oRutN0.net
赤字なものは仕方がない
立て直しもできず、売却もできないのだろう
いらない企業はどんどん廃業していったほうが
人手不足というのだから社会のため

61 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:10:21.81 ID:qVtFbRjp0.net
倭猿雑っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:10:27.51 ID:moDfJHeq0.net
発電用タービンはヤバくね
潰しに行った理由を理解しかねる

63 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:12:53.97 ID:pFE18WQF0.net
カナダ、メキシコで作ると関税は0%
日本や中国なら25%
アベノミクスが全国津々浦々まで響き渡ってきてる

64 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:13:43.67 ID:z71Zo2xZ0.net
>>46
累積債務がそれなりにあって
資金繰りに難があるのだろう

65 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:14:03.44 ID:QgSvTIBW0.net
俺も物作る自営辞めたけど、こういう場合の理由は
顧客が製造コストや人件費無視して値引き要求したり、
市場状況やコスト高騰による値上げ要請を拒否するからだよ。
オーダー数少ないのに似たような市販品に準じた価格を要求してんじゃねえの?
作ってた製品は国内でほぼオレ一人で作ってたけど、客は困りやがれ、ってブチ切れて辞めたし。

66 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:14:41.40 ID:/m22mtrK0.net
>>10
例え技術があろうとそう簡単に世界に売り込めるわけないだろ
国内に需要なければ潰れるよ

お花畑のグローバリストかぶれ多すぎ

67 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:16:52.52 ID:Uw4AYB/M0.net
言うほど高技術でもなかったんだろうな

68 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:16:54.19 ID:TYyyQ3wI0.net
世界トップレベルでも、必要とされなくなったって事だろ?
石炭火力の分野が消えていくのだから仕方ない
うまく他の分野に展開できなかったってのは経営陣の問題だな

69 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:17:53.89 ID:R0K1y5Um0.net
我が国は明治維新、廃刀令が出て世界最高峰の技術を持った刀鍛冶たちが失業した過去がある。
なぜこのような愚かなことをまたやってしまうのか、慙愧に堪えない。   みつを・。  

70 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:17:54.55 ID:TYyyQ3wI0.net
俺は世界一の牛乳配達だけど、牛乳を配達してほしい人がいなくなった
世界一なのに・・・
という話w

71 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:18:25.05 ID:qblKTD6p0.net
すでに技術とか時代遅れになりつつあるのにいつきづくんだろうね
すでに搾取されるだけの民衆が望んでいるのは
少しでも暮らしが楽になったり、資産が減るのを防いでくれるアイテムだよ
ファーウェイはなるべくして巨大企業になった

72 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:19:37.83 ID:pFE18WQF0.net
25%の関税って言うと1ドル100円が1ドル75円になるくらいのダメージありそうだよな
サリン連呼で現実逃避して問題視せず、議論すらしてこなかった国会の責任は重い

73 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:19:49.85 ID:4aZ9ne3I0.net
蒸気タービンのブレードか
残したいけど、赤字はきついな
経産省は当てにならんしな

74 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:23:48.33 ID:6bqPrmOV0.net
赤字が拡大する前に手を打ったんだからかなり賢いと思うよ

75 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:29:50.95 ID:QgSvTIBW0.net
閉めるのにも金要るから、見切りつけたんなら倒産する前に
きっちり精算して解散するのはいいこと。

76 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:42:12.35 ID:Pd1vY7HN0.net
まぁ無くなってもいくらでも他のサプライヤーで代用が効くようなもんだから潰れたんだろ
需要があり、かつ特許技術でシェア独占してたら潰れようがない

77 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:42:55.84 ID:0rR0KU/00.net
技術力がトップクラスなら、時代の変化に合わせて需要のある技術と商品を
開発していそうなものだが。

経営陣はいったいなにやっていたんだ?

78 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:43:41.56 ID:hD3Uc1Vq0.net
10年くらい前に広報ビデオ作ったな…

79 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:46:17.59 ID:Nn4deHqc0.net
需要が無い技術の高さになんて意味がない。
需要がある技術高めないと。

80 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:47:18.59 ID:vAEXIV500.net
>>26
我が道を行けば良いのじゃ!

81 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:48:02.49 ID:l1eB8UDz0.net
アベノ不況

82 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:49:48.55 ID:0zgFGApT0.net
ずっと同じ会社の下請けしてりゃ、営業もせずにのうのうと生きてこれるからな。
こりゃ自業自得、身から出たサビ。

83 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:49:58.01 ID:vAEXIV500.net
>>77
技術者温存の為、体力ある内に手を打ったと見える。

84 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:51:32.28 ID:4aZ9ne3I0.net
蒸気タービンって作れるのは、GE日立、三菱、シーメンスくらいのはずだよな

85 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:53:00.18 ID:ZQgxV21C0.net
まあ需要がない技術が高いって、
例えばコマ回しが世界一うまいってのと同じだからな

86 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:55:07.34 ID:NEB2hsjZ0.net
安倍のみックスw

87 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:55:53.83 ID:rsnlxZpn0.net
原子力と太陽光を対比させた間抜けどもによる損害
火力使っとけとあれほど言ったのに

88 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 14:58:10.71 ID:Vc+gXCDb0.net
別に世界一の技術なんてなくても
需要があれば最低限の技術で食えるからな

89 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 15:04:35.35 ID:oS4x6OwQ0.net
もう無気力なんだろう
人も会社もそうなったら本人がダメになってもいいと思う

90 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 15:07:57.83 ID:5y2JVjiZ0.net
技術の日産 技術の東芝 技術のシャープ 技術のソニー 技術の日立

なお各社、内部技術者という三下奴隷には、国内法でどんな大発明技術へもその対価は数十万円程度と決めています

91 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 15:14:17.52 ID:qKV3HKqg0.net
>>2
本当に安倍の治政だけで民主党時代以上の深刻なダメージを日本に与えている

92 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 15:15:57.80 ID:ezNnFGgl0.net
隙間技術の隙間企業でしょ
借金する前に店たためるくらいなんだから、もう5年くらい前から
準備してたんだろ

93 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 15:17:26.66 ID:7IpZv88C0.net
使われない技術
お前らの射精みたいなもんだ

94 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 15:17:38.75 ID:qKV3HKqg0.net
安倍の考えではデータベース化した技術を必要な時に解凍して
移民労働者に低賃金で作らせればそれでいいらしいから
そうするんじゃね?

まぁそれで作ってみた時に初めて自分のミスに気付くのだろうがその時安倍はこの世にいないだろうし

95 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 15:18:29.95 ID:Wv1b2qi00.net
かつては、京浜工業地帯、中京工業地帯、
阪神工業地帯、北九州市工業地帯、と
日本の4大工業地帯の一つだったが、
今や、見る影もない日本一の高齢化都市。

96 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 15:23:49.94 ID:n3+8P0/K0.net
麻生セメントが買えばいい

97 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 15:23:52.51 ID:IsrBPBB+0.net
>>91
ここ原発と火力の部品で成り立ってた会社なんだけど

98 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 15:26:21.98 ID:z2NbtYAX0.net
http://sangyokanko.com/data/wp-content/uploads/2014/04/nihon_chutanko_m02.jpg
ゴンゴン叩いて
http://www.jcf.co.jp/product_intoduction/img/inner_01/img_03.jpg
こうなる
ってやってた会社

99 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 15:27:06.87 ID:NPv6L4qw0.net
大プラント向けという大口に特化したメーカーって、依存している巨像が倒れるとあっという間だな

すき間でちまちま小銭を稼ぐビジネスモデルの方が、よっぽど地に足が付いているのかもな

100 :名無しさん@1周年:2019/05/21(火) 15:31:44.21 ID:P8ZOgDbG0.net
ここの技術者中国で雇われるんだと思う

総レス数 225
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200