2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】LEDライトは目を損傷する、フランス保健機関が警告

1 :シャチ ★ :2019/05/17(金) 19:48:58.68 ID:0MEavJtU9.net
5/17(金) 19:34配信 AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000038-jij_afp-int
【AFP=時事】発光ダイオード(LED)照明に含まれるブルーライト(青色光)は目の網膜を痛め、自然な睡眠リズムを乱すと、フランス政府傘下の保健機関が警告している。

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)はこのほど、400ページに及ぶ報告書を発表。この中で、LED光には毒性があり、強力なLED光にさらされると回復不能な網膜損傷や視力低下につながるとの懸念は正しかったことが、新たな研究結果で確認されたと発表した。

 報告書は、現行の短時間のLED暴露限界値は、家庭や職場環境ではまず達する可能性のない値だが、それでも見直しが必要だと提言している。

 一方、強度の低い光に長時間さらされる慢性暴露について報告書は、危険性は少ないとした上で、「網膜組織の老化を促進し、視力低下や加齢による黄斑変性といった特定の変性疾患の一因となる」と結論付けた。

 携帯電話やタブレット、パソコンのバックライトに用いられるLEDライトは光度が非常に低いため、目の損傷リスクは少ないが、夜間や暗い場所で使用すると生体リズムや睡眠パターンが乱れる恐れがあると、報告書は警告する。

 ANSESは対策として、家庭用のLED照明には「暖色系の白色」を購入することを勧め、さらに、ブルーライトを多く含むLED光への暴露をなるべく控え、就寝前にはLED画面を見ないようにと助言している。【翻訳編集】 AFPBB News

345 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:04:36.14 ID:h/KAdZw50.net
自動車と自転車のLEDハイビームライトマジで何とかしろよ
公的機関でも変に推奨して無駄に増やしやがって、マジで目に悪いし危ないわ

346 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:05:33.96 ID:R2THrFF10.net
レインボーブリッジからの夜景がCGみたいになったよな

347 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:10:42.49 ID:OBuYvSn30.net
だからLEDの光には虫が寄ってこないのか!

348 : :2019/05/17(金) 23:11:53.39 ID:2xnRqcpb0.net
>>67
町の灯りがとても綺麗ね横浜
ブルーライト横浜〜♪

でしたか!?ww
ちょっと難しかったな。

349 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:12:10.88 ID:KNUnVzHJ0.net
名医とヤブ医者の違い【精神科医・樺沢紫苑】
https://youtu.be/M6Br9TRruPo?t=80


脳外科医と精神科医は犬猿の仲だなww

350 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:12:37.29 ID:cCbGXnWr0.net
バイクいじりが趣味でガレージで楽しんでるが、LEDの作業灯は目が辛くなりやすく細かいとこが見え難い
不思議だがLEDは明るいのに見え難い

351 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:13:23.38 ID:1OR5WTbn0.net
>>23
笑いました

352 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:16:39.77 ID:v1tDJP8s0.net
 目が弱いやつにはきついだろうな。
LEDみてもほっとしないもんな。 この光を見続けたらよくない空気を漂わせているし。

見直しまったなしだろうよ。 
あかんぼうのころから、LED照明のシャワーをあびせるとかな。
エコエコ教の連中で人体実験してからのほうがいい。

353 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:17:13.16 ID:oZfgE/4E0.net
>>13
欧州車の後ろに付くとブレーキランプはさほど眩しくない
だけど日本車の後ろに付くと目に突き刺さるほど眩しい
日本人の気配りや繊細さ それらは開発陣営共にはないようだ

354 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:17:55.40 ID:FvXjUQlY0.net
>>340
やたら寒々しくなって心まで冷える冬になった

355 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:18:35.84 ID:nM2ydCTH0.net
10年も前からしってた
予告したとおりの結果w
東芝の蛍光灯のほうがコスト安いのに高いLEDとかwww
バカな王様ほどかうのなw

356 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:18:41.77 ID:LkKVChvJ0.net
暗くなってから外から家の窓の明かりもれてる時にあったかいというか柔らかい感じがするのが昔ながらの蛍光灯の光なんだと思ってるけど
なんか光の見え方が鋭いのと柔らかいので違うのってこの違いなんだろうなあと

357 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:24:59.85 ID:beL4mDgM0.net
青い光は眠くなる脳内物質のメラトニンを壊しちゃうんだよな
昼間空が青いから昼間は目覚てセロトニンが優位になって活発になるから道理にかなってる

358 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:26:17.84 ID:MBGSHaHi0.net
おっぱいにシリコンパッドが入ってるか否かを判別するのに必要なんやろ?

359 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:27:34.98 ID:s5QxFuIW0.net
🇫🇷フランスと🇦🇩スペイン辺境領を一緒にしないでくれ!
ってか?w

360 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:29:50.61 ID:W8GfxoeJ0.net
たしかにLEDの明かりを見た人は必ず死ぬのが分かっている

361 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:30:41.02 ID:kci3LI3f0.net
そもそもこの前ブルーライトの害自体否定されてなかったか

362 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:31:03.40 ID:ajVUgn/w0.net
夜運転するのが多い人はそうとうLED浴びてるな

363 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:32:48.94 ID:0Z4vGyZl0.net
尿液晶に戻せと?

364 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:34:51.88 ID:5UfoOkNj0.net
漁師の人がLEDは神様の光的なこと言ってた

365 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:35:18.66 ID:MmI+qnJx0.net
これってスマホの画面にも使われてる?

366 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:35:45.11 ID:MfmtymUu0.net
ドイツには自転車の上向きライトビームに関する規定が存在
日本には無い

367 : :2019/05/17(金) 23:41:55.71 ID:2xnRqcpb0.net
>>85
ハロゲンランプはいきなり切れるんだよねー。
LEDだと輝度が落ちるから、なんとなく限界が分かる。

対向車が眩しいのは明るさよりも光軸でしょう。
昔は、運転してると暗いのに対向車は眩しくてたまらんライトが珍しくもなかったよw

368 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:46:16.81 ID:6tG+keVQ0.net
>>13
対向車のが眩しすぎて夜運転するのが怖い

369 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:47:36.09 ID:Fhdw3cW/0.net
水銀灯からLEDに変えたけど視界に入ると目に刺さる、照らされてるところとそうでないところのコントラストもキツイ
消費電力少ない、再点灯もすぐにできるというのは利点だけど
防眩フィルムの代わりにポリスチレンのカスミ板を張り付けてみたけどやっぱりまぶしい

370 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:47:44.57 ID:CwXSFOKK0.net
LEDに変えてから商品の色焼けが酷いんだよなあ

371 : :2019/05/17(金) 23:47:46.26 ID:+UyZ9RTc0.net
>>367
 ヽ ̄ ̄ノ
 ( ^ω^)今の車は後ろが沈んでも光軸を補正してくれるからな

372 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:47:57.10 ID:+0Wfqmvi0.net
ハズキルーペですべて解決!きゃっ!

373 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:49:19.64 ID:v1tDJP8s0.net
 たまに車で殺人ライトみたいのあるな。絶対ノーマルじゃない。

昔の車のライトなんて、30センチくらい近づこうがまぶしいくらいだったのに、
LEDらしき照明は、これ以上は目にいれるとやばいと、体が回避してしまうし。

 もともとやばそうだから顔を近づける気にもならない。

374 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:51:32.76 ID:E7RaPko40.net
太陽光の方がLEDよりもはるかにブルーライトが出てるし、蛍光灯もLEDと同じくらいブルーライトが出てる
さらに言うなら太陽光や蛍光灯はブルーライトよりも有害な紫外線も出てる。
ブルーライトを気にするなら電球色のLEDを買えばいい。

375 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:53:45.33 ID:Qw+AIe780.net
紫外線が老化や白内障の原因になるので浴びないようにしないといけない
真っ黒で健康的はしみしわを自ら作り出してるバカのすること

376 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:54:06.28 ID:4c2g9GzS0.net
>>313
前だけじゃなく自身も照らせって思う

377 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:54:18.67 ID:Qw+AIe780.net
>>341
VDT症候群という疾病もある

378 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:56:09.35 ID:dfTZJHJn0.net
別に学者が言わなくてもはたから見てもかなり眩しいからな。

379 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:57:45.28 ID:rUJlGgGy0.net
そこでシズマドライブですよ
これに限る

380 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:00:13.94 ID:Vr/6PuBV0.net
参考までに言うが、

計量器のステンの板が、天井のLED照明を反射してまぶしいと苦情がきた。
なので養生テープを板の上に貼った。
まぶしくなくなったと好評だった。

381 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:00:57.62 ID:dmWru+4B0.net
そりゃそうよ

382 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:01:34.70 ID:pd05w7ts0.net
最近、不眠症患者増えて眠剤あんまり出せなくなったんだぜ

383 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:02:46.32 ID:RiH26tk4O.net
自分は、LEDって目に刺さる感じがして苦手。

384 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:04:00.27 ID:kgoC7lTK0.net
PCで青白い窓開いて見てるとやけに目が疲れる

385 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:04:12.00 ID:tZ40LEtE0.net
>>245
なるほど
ある一定まで光量を低下させたグレアは必要なんだな

386 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:04:13.70 ID:vmV1nb+Z0.net
街の灯りがとても綺麗ね
ヨコハマ

387 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:05:09.30 ID:IPBNVOH20.net
ベースのエフェクターLED青だと眩しくて疲れるよね

388 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:05:20.02 ID:kFbWJdXk0.net
>>1
フランスさんらしいユーモアに満ちた珍説ですね。

ばーか

389 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:20:25.21 ID:HWHvfZmJ0.net
>>374
これは違う、というかミスリーディング
LEDは物理的に紫外線に近い領域(ブルーライト)を発生しやすい
そのため蛍光材を改良する事で演色性を改善し、6500K程度のLEDだと今では太陽光にかなり近くなり美術館でも採用されるようになった
現状では電球色のLEDは演色性がだいぶ劣る

390 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:24:18.46 ID:WeJTU3300.net
眩しすぎるのに地上をうまく照らせずむしろ暗闇にするLED街灯なんとかしてくれ

391 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:40:25.62 ID:RiH26tk4O.net
白内障の手術をした複数の高齢者が、まぶしい。って言う。
蛍光灯や白熱灯の時は、言う人が少なかった。

392 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:50:36.50 ID:KDnWuUYL0.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

●一部の愛情のない田舎娘たちの金銭欲婚活だとこうなる。
偏差値50のバイオ大学だ。
バイオ女は手先が器用で、教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。
バイオ女たちの側がカネ目当てで婚活すると、不良をテコに悪に手を染め、弱い金持ちを恐喝する。
(女に無賃労働させ1千万円以上の研究費を浮かす教授の要素は複雑なので、あえて説明から抜く。)
不良は女を仲間と思ってないので、イジメの口実を女からもらい私から金を奪い、女にはあげない。
奪われた側が女に「不良へ戦え」と呼びかけると、女は奇声発作で口から電子音を鳴らし記憶を失う。
女は脳医学的な病気だった。そういう女が田舎出身者に大勢いる。これが田舎っぺ婚活の現実だ。

●普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●証拠を取るときの軋轢
カツアゲといっても私のほうから「どうか受け取ってください。」と不良へ渡してるので法的には恐喝ではない。
卒業単位を邪魔されてる証拠があれば法的に恐喝にできたろう。
女のボスの将軍H教授とは赤の他人のバイオ学科長の教授が証拠写真を撮る行為を私にだけ差別して禁止した。
「肖像権の侵害だ」と私個人に面と向かって直接差別した。私だけ写真が撮れない。証拠取りは大変だ。

web-n17-0083 2019-05-18 00:12
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190518003241_4f32306764.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1547360809/7-


393 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:51:02.57 ID:KDnWuUYL0.net
>>392
●男に損させて振り向かせるのは、偏差値50含む下の世界では女の自然な生理現象。

美保純さんは、芸能界に入る前、レストランで演奏中の男にケンカを売って、性交することもあったらしい。
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190517081547_3931356e72.jpg
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190517081623_506a4f364c.jpg
男に損させて振り向かせるのは、盛りがついて後先考えずに行動する娘たちには、良くあることなんだろう。
ムラムラして、仕事拘束中の男にケンカを吹っかけてセックスできてしまうほど、女優の卵は美人なのよ。

一部のバイオ女たちが、勉強実験中のモヤシ金持ち坊ちゃんへ濡れ衣を着せて振り向かせる。
これが、美保純さんのように純粋に肉体関係のみ追求するなら狩猟が成功したのかもしれない。
しかし、彼女たちがいくら私へ四つんばいで女性器を突き出して接点を求めても、前金は無理だ。
将来の女優の容姿でさえ成功が危うい性交狩猟なのに、人並みの外見の女が性交の前に金を欲しがる。
それは女性器を出しても失敗する。

「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
仮に、私が不良の縄張りの女へ先払いしたら、金で不良の縄張りを攻撃したとみなされ、卒業単位が危ない。
不良は女を仲間と思ってないので、イジメの口実を女からもらい私から金を奪い、女にはあげない。
私が彼女たちに不良のことを話すと、奇声発作で口から電子音を鳴らし巨大セミのように錯乱し、記憶を失う。

「客を危険にさらすのは、前金を取るプロとして失格。」と帝京スレにカマカケしたら、粉をかけるあおりが消えた。
純粋に富裕層を憎んで、私に違法行為実行を誘導する男だけ残った。誰もお金の要素しか理解できない。

歩み寄ってお金で理解を促すレトリックだ。
「男に損させて振り向かせるのは病気の女のやることだ。私は医者じゃないから病気の治療はできない。
 介護程度はできるかも?自信ない。できないかも。介護費出せないないなら、お世話できない。」
たとえ話だからお金をもらう気はない。

394 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:51:40.19 ID:KDnWuUYL0.net
>>392
●偏差値50のバイオ校は、廃学部まで、何年もこれが続く。

女が不良の縄張りでスーハー呼吸して、不良よりも弱い男へ損させて振り向かせ女性器を四つんばいで突き出す。
彼女たちは不良よりも弱いモヤシ金持ちを狙ってる。

そのモヤシ金持ちへ不良たちが迫る。
「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良はその男へこう男便所でほのめかす。その男の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
仮に、その男が不良の縄張りの女へ先払いしたら、金で不良の縄張りを攻撃したとみなされ、卒業単位が危ない。
不良は女を仲間と思ってないので、イジメの口実を女からもらいその男から金を奪い、女にはあげない。
私が彼女たちに不良のことを話すと、奇声発作で口から電子音を鳴らし巨大セミのように錯乱し、記憶を失う。

記憶を失った女はその男をいじめても金が手に入らないので、不良たちをテコにイジメをもっとエスカレートさせる。
カネ目当ての女が不良と手を組んでも、女に金は入らないので、仮に、知ってれば、不良から離れたり、戦うだろう。
彼女たちはカネ目当てなのに、不良らを信用するのは、脳機能に障害がある。
不良よりも弱いモヤシ金持ちは、偶然が重なると、変死するかも。

カツアゲといっても私のほうから「どうか受け取ってください。」と不良へ渡してるので法的には恐喝ではない。
卒業に必要な必修単位を邪魔されてる証拠があれば法的に恐喝にできたろう。
女のボスの将軍H教授とは赤の他人のバイオ学科長の教授が証拠写真を撮る行為を私にだけ差別して禁止した。
「肖像権の侵害だ」と私個人に面と向かって直接差別した。私だけ写真が撮れない。証拠取りは大変だ。

社会科学系のインテリは私の経験上、出会った全員、
「人間は一人じゃ生きてゆけない。助け合って生きれば1+1=が3にも4にもなる。」
と、理系学生に向かって専門性を学ぶよりも、専門性のない人と協調消耗することを助言する。
社会学系の講師は、常日頃から技術系進路を嫌がる不良のマネをしろと指導する。
そこの理工学部は、当然廃学部になり、その講師は教授に就任し、すごい世界だろうと思う。

395 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 01:41:47.25 ID:2tc4ABjg0.net
あげ。
LEDは目に悪い。

396 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 02:01:21.42 ID:4qZiRcEG0.net
夜道を歩いていて街頭LEDがあまりにもまぶしすぎて目が痛い

397 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 02:48:42.82 ID:zaL3Oh4S0.net
>>93
後ろの車がハイビームで眩しいときは
ルームミラーの向きを後方へ反射するように調整すればいいよ

398 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 02:58:25.32 ID:yS6Not7N0.net
新宿のハンズの8階文具階の照明がなんか暗くて冷たいのってなんでなん?

399 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 03:24:54.71 ID:lcm8FB9d0.net
そんなもん太陽光の紫外線とかと比べたらゴミレベルだろ
ちいせーことなんかきにすんな(´・ω・`)

400 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 04:55:06.24 ID:I7CvePLd0.net
まーエルイーディーよりエロジェーディーの方が良いに決まってる

401 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 05:07:50.63 ID:X0AlvnnI0.net
>>255
東欧あたりにホントにこういう国旗の国がなかったっけ?

402 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 05:17:16.60 ID:1URq9+xg0.net
だぁーいすき♪

403 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 06:02:55.39 ID:aDTH6Z+L0.net
寝室のエアコンのLEDライトが目刺さるので黒い色のマスキングテープを二重に貼ってる

404 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 06:23:56.16 ID:ecxoBWME0.net
蛍光灯のちらつきは目に悪い。
LEDはちらつかないから問題ないって言ってたじゃん

405 : :2019/05/18(土) 06:27:21.87 ID:7WhSpC1V0.net
>>404
 ヽ ̄ ̄ノ
 ( ^ω^)ちらつきって蛍光灯の死ぬ間際の事か?

406 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 08:03:01.70 ID:X9VTJO4/0.net
高輝度白色LEDライトは照らされている所がなんか刺さるような刺激を感じる。
柔らかく無いと言うか何というか。

407 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 08:06:25.55 ID:wUbdNuMO0.net
馬鹿みたいに青白い光のヘッドライトをハイビームにしてる後続の車ほんと多い

408 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 08:09:51.19 ID:AEh14eGu0.net
防眩ルームミラー付けろよ

409 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 08:10:03.20 ID:gW2z7OYE0.net
やっぱり商売だから売れる物を作るんだろう?
それで世間一般では青白いのがLEDの光でこれが最新みたいなイメージなんだろうね。
マニア向けの懐中電灯では色温度低めの黄色っぽい光が主流になってるんだけど、世間に浸透するのは時間が掛かるだろうね。

410 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 08:12:26.51 ID:Nny295yW0.net
>>2
キャッ!

411 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 08:26:36.27 ID:9bDUKmNs0.net
光源を直に見るのがヤバイんだろ
表示デバイスとか住宅用照明とかツブツブが見えないタイプなら
深刻な影響はなさそうだが

412 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 08:45:03.02 ID:QZlsTKpN0.net
出たころからすでに言われていたよ

413 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:18:29.30 ID:w3GRIIFs0.net
メガネをブルーライトカットにしたら頭痛が減ったぞ

414 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:20:33.84 ID:aoX2gbyi0.net
たまに直視しちゃうと暫く残像か凄いからな
ジムの天井照明がこれでストレッチの時にいつも心配やわ

415 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:32:18.45 ID:j1ZfXpIj0.net
長時間と言うのが具体的にどの程度なのか書いてないけど
直視しなければ一般の使用方法では影響がないって事でいいんだな

416 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:35:47.53 ID:PZiZVGku0.net
>>1
> 自然な睡眠リズムを乱す
> 夜間や暗い場所で使用すると生体リズムや睡眠パターンが乱れる恐れ

寝室LED、そこで夜中にスマホぶっこいてると不眠症で死ねるみたいな?

417 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:38:36.28 ID:JriXmwC50.net
車のLEDライトが危険なのは間違いない

418 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:23:13.00 ID:bnyiRUsv0.net
PCとか家電のインジケータに高輝度LED使うの止めてほしい
昔見たいなぼんやりしたLEDのがいい

419 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:01:26.91 ID:bnyiRUsv0.net
スレ重複

420 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:20:10.11 ID:ZOJ1Ep1g0.net
>>406
少なくとも白色LEDは蛍光材の出している光なので蛍光灯と同じ
効率の関係で昔はLEDっぽい演色の悪い白だったが今はむしろ蛍光灯より良いものも多い
直進性が強い?直進しない光なんて存在しねぇよバカか?
大方、レーザー光のコヒーレント性とかガスレーザーの平行性と混同しているんだろうな
半導体LEDの出す光にはそんな性質はねえ

421 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:21:52.68 ID:qxWVNvRT0.net
>>418
少し電流制限抵抗を大きくしてやりゃいいんだよ
普通に使う範囲なら光の強さは電流に比例する

422 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:34:34.54 ID:1Rt6cfEg0.net
あっちは重複スレ
パクって立てる朝鮮人はなんなんだ

423 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:35:42.46 ID:1Rt6cfEg0.net
高輝度LEDは
プラ自体が透明でしょ

暗いLEDのように散乱されないから根本的に違う

424 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:36:45.45 ID:wQHevtg20.net
基地外みたいな白フォグのプリウスも

425 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:37:40.15 ID:82PVA85V0.net
ブルーLEDくっそ眩しいから遮光テープ貼ってるわ

426 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:03:11.43 ID:kCDw+jsx0.net
突き刺さるんだよな

427 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:05:51.64 ID:xFFucBj5O.net
今さらジロー

428 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:15:15.64 ID:PLFkWRE70.net
>>2
ブルーライトが カットされてるぅ!

429 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:27:43.42 ID:7+X9U7NB0.net
フラッシュライトマニアという存在

高いゴルフクラブ買っても「アベレージいくつ?」と聞かれると黙ってしまう
高いカメラ買っても「撮った写真見せて?」と聞かれると黙ってしまう
でもライトには使用者の才能も技量も必要ない

高いお酒飲んでも「どんな味?」と聞かれると黙ってしまう
高いオーディオ買っても「どう違うの?」と聞かれると黙ってしまう
でもライトは壁に向けて照らせば明るさや配光の具合はわかるし
外装の仕上げ品質の良し悪しは誰でも説明できるからソムリエのような表現力も鑑定眼も必要ない

人に自慢できるような車や腕時計はとても買えないけど
ライトなら小遣い程度で一般人が買う気にならない高級品が買える
わずかな出費でピンキリのコレクションが一揃えできて知ってるふうの批評ができる

こうして金もセンスも向上心もない人間が陥りやすいのがフラッシュライトオタク

430 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:36:41.16 ID:nmDY8+7m0.net
>>423
パッケージが透明かスモークかはデバイスが高輝度かどうかとは関係ねい
散乱させた方が目に優しいというのはその通りだ

431 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:53:33.23 ID:W25krFGr0.net
普通の白い蛍光灯や太陽の光もブルーライトは含まれてると思うけど
なぜLED限定なんだろ

432 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:24:16.19 ID:IExgdhkK0.net
>>178
それは青色とか赤色の単色LEDの話。普通に照明に使われてる白色LEDは太陽光や白熱電球と同じ。
最近だと太陽光や白熱電球にかなり近いスペクトルの光を出すLEDも出てる。

433 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:06:35.28 ID:mu9zJYmF0.net
>>1
近年、増加している正常眼圧緑内障は、これが原因だよ

434 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:12:43.02 ID:MmDGiTr/0.net
LEDの光が近くにあると数秒で酔ったみたいに気分悪くなるんだけどこれ普通だよね

435 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:28:14.89 ID:D7AlDpCK0.net
>>226
>波長が青色部分に異常に突出してるからね

こういうこと言うのは何年か前の眼鏡屋のステマ記事に騙されているんだろうね。
スペクトルが鋭いのは単に特定の波長に集中しているというだけなのに。

436 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:48:05.50 ID:j22oqPWw0.net
最近は街灯がLEDに変わってきて、違い一目瞭然見方によっては眩しい

437 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:53:06.03 ID:mx+wZRyd0.net
>>434
脳神経外科への受診を強くお勧めする

438 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:55:25.17 ID:XpPs8BRa0.net
LEDの外灯は照らされてて明るい部分以外が暗過ぎるんだよね
詳しい人にそういう性質の光なんだって説明してもらったけど、その時点で外灯向きじゃないと思う
外灯が点々と続いて立ってる道はまだいいけど、まばらに立ってるところだと急にドスンと暗くなるのはすごく怖い

439 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:28:36.89 ID:aTs5ecWd0.net
ウチの回りの街灯もLEDになった。やたらギラギラする。
よく見てみたら発光してるLEDむき出し。
でLEDは発光方向が前に偏ってるせいか範囲が
以前の街灯より狭い。

少しすりガラス的なシェードでも被せればいいと思うんだけど。
なぜか発光点むき出し。

440 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:53:10.76 ID:4ZOdGYvb0.net
×LEDだけ特に目に悪い
◯必要以上に輝度を上げた光源を見つめるのは良くない
太陽を直接見つめると網膜損傷するよ(´・ω・`)

441 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:55:46.80 ID:4ZOdGYvb0.net
>>437
心療内科かも

442 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:11:56.80 ID:4ZOdGYvb0.net
https://gigazine.net/amp/20181122-bogus-science-behind-blue-light
「実際のところブルーライトはディスプレイよりも自然の太陽光に多く含まれます」
「日中の屋外で降り注ぐ太陽光には、PCやスマートフォンの画面を8〜10時間見続けた場合の200倍近いブルーライトが含まれています」

443 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:36:15.98 ID:QkiomTWX0.net
>>13
マジでもう夜運転したくない
眩しいしいつか人を轢く

444 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:42:12.74 ID:+H3rx9oa0.net
散乱が甘いから面でない光を見て目を痛める

445 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 20:06:24.34 ID:LKGr/FkL0.net
>>295
蛍光灯器具はどこでも買えない。
蛍光灯器具用のLEDはほとんど売っていなくなった。
(中の配線カットで使えるが、いやがってやってくれない。できても1本1万円)

蛍光灯器具を使い続けたい人は、蛍光灯のストックが必要、まだ買える。
ただし、安定器の寿命があるから、それも買っておいて交換する。
安定器の発火の可能性は低くない(高くもないが)
家はコンクリート直づけだから、火事にはならないと思っている。

総レス数 495
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★