2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8050問題】ひきこもり長男(42)「お前のせいでこうなった」 母と子、十数年の葛藤「私が死んだ後、あの子はどうなるのか」★8

460 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:07:36.41 ID:XrFO9Ovu0.net
せめて人には迷惑をかけないよう生きてほしい
 

これが多分よくない
これで縮こまってひきこもる
他人蹂躙してでも世の中に出るくらいの傲慢さが必要だったと今にしてよくわかる

461 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:09:28.07 ID:vdLnb1e30.net
今はeスポーツがあるんだから引きこもりは死ぬ気でゲームやれよ
ワンチャンあるぞ!

462 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:09:47.22 ID:XrFO9Ovu0.net
俺も人に迷惑かけるなと言われてたわ
でも世の中見渡すと上行く奴って一人の例外もなく迷惑かけてる
上行くって食物連鎖ピラミッドの上位にいくことであり必然的に下位を食い物にするしな
いい子であったらいけない

463 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:10:15.30 ID:XrFO9Ovu0.net
>>461
eスポこそ年取ってからのチャレンジきつかろう

464 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:11:30.86 ID:CWqPNVg90.net
>>454
>>453みたいなのは貯金なくなれば簡単
というか普通に生きているならナマポは条件を満たすのが難しいだけ

自治体によるが貯金10万以下でなおかつ換金可能な生活必需品以外も持っていてはダメ
要は生活家電と最近はPCネット関連はいいが車は禁止だし資産も持てない
持ち家があるのに受けるには築30年は経過してガタが来てないと
雨漏りして直す金もないとか

465 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:11:41.12 ID:CpWP/NOs0.net
>>460
そんな根性持ってる奴が引きこもるかね?
社会が怖い他人が怖い
だから引きこもるんじゃねーの?

466 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:12:43.22 ID:XrFO9Ovu0.net
>>465
文章は正しく読みましょう

467 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:15:52.05 ID:6z+QzHiS0.net
>>461
プロゲーマーじゃなくてもつべ辺りでゲーム配信者でもやったらいいと思うわ
喋りさえ出来さえすれば観に来る人によっては
小銭ぐらいは稼げるだろうし
全くの無収入ってよりは次に繋がるだろうしな

468 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:16:46.59 ID:CWqPNVg90.net
>>467
日本のつべアフィ報酬が海外に比べてどういう設定になってるのか調べてこいw

469 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:20:23.37 ID:QF3znuXT0.net
また自称氷河期の被害者を僭称する豆腐メンタルの役立たずが乞食のごとく金を要求しているのか

470 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:21:20.94 ID:6z+QzHiS0.net
>>468
俺はゲーム配信者をやるつもりがないから調べる必要もないわw
つまらんおっさんが毎日配信だ動画だのしてれば普通にバイトしてるのと変わらんぐらいの収入はあるって聞いたから書いてみただけだわ

471 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:22:41.50 ID:XrFO9Ovu0.net
>>469
ああ、許せねえよなトヨタの無能乞食正社員

472 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:23:24.35 ID:plRQij8f0.net
>>457
大変だったね
もう受けなくて良くなったの?

473 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:24:28.61 ID:VXZakjky0.net
欲の弱い男はたいてい詰むね
ひっそりと生きたいという夢を、自然は決して許してくれない

474 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:25:01.83 ID:gVJiHw5y0.net
しらんがな

475 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:26:01.76 ID:7Jc1l7R/0.net
ここに入り浸るようなネット中毒素人童貞男共と同じ仲間みたいなものだな

476 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:26:39.40 ID:CpWP/NOs0.net
>>466
そもそも傲慢さを持ちようのないヘタレだからどうしようもないんだろ?
親や周囲に「傲慢になれ」と吹き込まれたくらいで変われるなら
最初から何とかなってる

477 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:32:24.77 ID:CWqPNVg90.net
>>470
じゃあ同レベルの話をするとして

株やFXやればサルでも儲かるから元手10万が1年で1000万になるよ

478 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:32:52.32 ID:FKXZ3nw90.net
ひきこもりは根性あるよ
普通なら発狂してるから

479 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:43:27.05 ID:rvBKv6q60.net
>>449
バイトは学生がやるもの

480 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:45:49.00 ID:6OaINFc+0.net
ひきこもり歴2ヶ月
長男(51)よろしくお願いします。
発達障害と難治性うつ病
精神障害者保健福祉手帳3級です。
精神科通いも10年になりました。

481 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:45:52.36 ID:SlErNEtc0.net
>>478
既に発狂しているから引き込もっていられる、ってことか。

482 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:46:14.79 ID:rvBKv6q60.net
>>434
おまえ俺に勝てるの?w

483 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:47:02.39 ID:hW+NTk9+0.net
しかし、どっかで働く機会無かったのかね
怠けグセは侮れないな

484 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:47:25.67 ID:rvBKv6q60.net
>>434
【池袋暴走】遺族の夫「絶望感が増し、生き地獄のような日々」…今も仕事行けず ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558092223/

ノコちゃん出番だぞww
1ヶ月もニートしてるしらしいw

485 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:49:53.06 ID:FKXZ3nw90.net
>>481
ひきこもりも人間だぞ
ストレス半端ない
俺は4年ほどで断念して外出ちゃったけど10年とか続けられるのはマジでぶち壊れてるぐらいの精神力
人生捨てて引きこもれる人間を想像してみろ
バケモノよ

486 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:50:26.99 ID:JS+Mz6D70.net
他人の前では私が悪いんだと言わんばかりに
いかにも健気で献身的な母親像を演じてはいる
だけど家族の前では絶対自分は悪くない
絶対に子供の方に問題があったんだで押し通すだけ
いい子ちゃんぶりたいだけなんだよ、この母親は

子供は親のせいだといい、母親は父親のせいだと言わんばかり
無自覚無意識にこういう事をしているイノセントな母親で家庭は壊れる

487 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:50:38.28 ID:gC25DX9E0.net
コミュ障でもできる仕事は幾らでもあるんだけどね

深夜の警備員とか俺には天職でしかなかった

488 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:52:09.48 ID:oLPpIP8t0.net
間違ってない 親は早めにどうするか決めろ
社会がこいつをどうにかする前に

489 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:53:38.91 ID:rvBKv6q60.net
>>478
ひきこもりは根性ある
↑↓
根性ないからひきこもるw

490 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:54:06.72 ID:6z+QzHiS0.net
>>477
引きこもりにそもそもその元手が無いだろう
ゲーム配信やるにも機材やら何やらで初期費用は掛かるだろうけど、元手が無くなったら続けられない株やfxよりは敷居が低いだろう
少しでも誰かと話したりした方が次のステップにも行きやすいだろうしな

491 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:55:20.88 ID:rvBKv6q60.net
>>434
【香川】マンション管理人をナイフでさした殺人未遂容疑の女性、刑事責任問えず不起訴処分「被害妄想に支配された状態」…高松地検
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558004871/

ふきそw

492 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:55:32.52 ID:I111VxSf0.net
で、世を儚んで、母が長男を殺害か

493 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 22:58:00.80 ID:4K8ruzH80.net
こんなおいらに誰がしたぁぁぁぁ・・・
死ぬまで恨みます・・・・

494 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:01:34.80 ID:1Og0WSvt0.net
環境のせいもあるかもだが、置かれてる立場を他人のせいにして自分を変えようとか努力しなかった
それも原因の1つ

495 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:02:51.23 ID:nYcMT+Yw0.net
>>462
その通りだね。
相手に不快感を与えことばかり恐れて、結果的に不快感を与えるどうしようもないクズになってしまったよ

496 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:03:22.92 ID:ed5bKzek0.net
親を恨むというか…
盲従していた自分を恨めしいというか…

つまるところ毒親は自分自身が一番大事なんだとはわかってるんだけど…

497 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:06:20.84 ID:gocxpkUN0.net
親のせいではなく経済と政策のせいだろw

498 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:06:35.50 ID:9AumEv630.net
コミュ障が悪いっていう風潮だかあら
コミュ障が外に出辛くなるんだよ
「そういう人もいるよね〜」くらいにしとけばこんなに
ひきこもらずに済むんじゃないのか
こんなにコミュ障が増えてるのに
「それが悪」いという風潮だったら
どんどん人が外に出られなくなる

499 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:08:40.54 ID:gocxpkUN0.net
>>498
コミュ障+ブサメン+貧乏は凶悪な性犯罪者より下に扱われてるからな
さすがにちょっと可哀想なくらい不憫

500 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:09:30.85 ID:a6UWqL0r0.net
わざと殴られてムショ送りだね

501 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:12:06.33 ID:nYcMT+Yw0.net
>>498
コミュ障への風当たりは昔のほうが酷かったよ。
今は比較的カミングアウトしやすい環境になった。
それゆえにワガママがまかり通る時代になってしまったともいえる。

502 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:12:37.57 ID:DSkJSKd50.net
まともな環境なら10代後半になると自立心が芽生えるんだが
反抗期がない子は注意した方がいい

503 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:13:17.01 ID:IdAo9Wpf0.net
>>496
俺も盲従しすぎて後悔


俺の親は、大学卒業させてくれた
それに感謝して、社会人になってから言われるままに仕送していたが、
何人も大卒子育てできるほど高額になったので絶縁した





学費出してくれたのはATM作るためだったという事

504 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:16:01.17 ID:dPex8AFr0.net
>>460
引きこもりがよく言い訳に使うネタだな
人を陥れないと社会に出られないw
そんなことしなくても働いてる心優しいサラリーマンはいくらでもいるわ

505 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:17:58.22 ID:IdAo9Wpf0.net
>>498
コミュ障ってそんなに扱い悪いか?
俺はコミュ障だけど会社では困らない


会社で厄介がられるのは、
むしろ自己主張強すぎるタイプかと

506 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:21:21.61 ID:nYcMT+Yw0.net
>>504
元引きこもりの中堅サラリーマンだが、彼のいうことも一理あるよ。
人当たりが良さそうな人も、利害が衝突した途端、露骨に自分の都合を押し付けてくるのが多いよ。
引きこもりになる人間は、こういったモードの切り替えが苦手な人が多いと思う。

507 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:21:58.06 ID:IdAo9Wpf0.net
>>460
平社員くらいまでだったら陥れなくても大丈夫かと


マネジメントする立場だと、取引停止など、
他人の人生狂わす決断も必要な場面あるけど

508 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:23:00.00 ID:q0XTFoS80.net
ワープア労働、3k労働するくらいならナマポのがマシ
奴隷移民と底辺競争するのも絶対嫌
若くて健康でも合法的にナマポ貰える手段はいくらでもある

509 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:24:00.23 ID:Rb0ow6T70.net
俺も公務員試験受かるまで清楚のバイトしてなあ

20代なのに50、60代のおばちゃんに
紛れてバイトしてた
おかげで何事にも動じなくなった

510 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:24:04.66 ID:HVUr1X8C0.net
>>1
働きたい引きこもりは実は多いんだよ
俺もそうなんだけどブラック企業に勤めてて精神ボロボロになって、
もう自殺するしかないって時に同僚に止められて辞めた
そこから引きこもってしまったんだけどやっぱり働きたい

ブラック企業放置は絶対ダメだ
引きこもりがやっとの思いで勇気出して就職してもブラックだったら辞めてしまう
また引きこもりに逆戻りだ
長く勤められるような環境の企業をちゃんと選んで載せろよハローワークも
引きこもりなんて一生独身で70まで働かなきゃいけないんだぞ

511 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:24:16.17 ID:F/IkLo3P0.net
>>505
周りがそれ前提で接してくれてるんだよ
例えば「それはあいつには無理だから違う仕事を与えよう」的な事かな
本人も分かってるだろうことを言うのは少し気も引けるが当然評価は低くなる

まあでも、それで排除されることはないだろうし一人の人間として扱って貰えることに変わりはないだろうな

512 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:27:05.29 ID:nYcMT+Yw0.net
うちの親は子育てきんじ食事を与えることだけしていれば

513 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:31:23.94 ID:nYcMT+Yw0.net
間違えた…
うちの両親は、子育て≒食事の提供と思っていたらしく、ほとんどペットのような扱いだった。
可愛いがられもしたが、気分で理不尽に怒られもした。
おかげで人の思惑ばかり気にするつまらん人生を送るハメになった。

514 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:31:39.73 ID:rqK0y9WS0.net
今の時代子供プロデュースは親の必須スキルやで。

515 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:34:00.75 ID:IdAo9Wpf0.net
>>511
そうだろうね
コミュニケーション能力はあまり求められてないというか、
基本的に聞き役していたら間に合う感じ
というか、その分、部下が発言に積極的なるので、
俺のやる仕事がものすごく少ない(笑)

516 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:34:44.07 ID:B/UTKQuX0.net
昔から政府にお願いしとけよ

517 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:34:53.22 ID:J/r1gijd0.net
>>1-515
諦めたらそこで試合終了ですよ

518 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:35:35.60 ID:ZhxbeajR0.net
半端な資産しか無いなら引き籠もりのまま生活保護でいいんじゃないかな
有る意味気力無いわけだから鬱病なんだし

519 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:36:20.11 ID:vc0HSi4t0.net
人生のプロデュースなんて一番面白いとこじゃん、ショートケーキでいうならイチゴ
たとえ親でも譲りたくなんてないね

520 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:36:20.34 ID:SdLslAc00.net
兄は父の虐待で引きこもりになった
両親が離婚しても引きこもりで10年後兄の友人に引っ張られ仕事をするが5年後縁が切れてまた引きこもり
養父の会社で働かせてもらい技術を身につけ4年後 母と養父が別れたことがきっかけで転職 恋人もでき独り暮らしそれから10年 結婚もして今は母も兄弟たちも安心している
結局 きっかけがないと前には進めないし本人のやる気次第である

521 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:40:02.82 ID:j4w7fT8F0.net
ニートになったのは本人の責任
クズになったのは親の責任

522 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:41:02.07 ID:ZhxbeajR0.net
結局無気力な鬱病なんだよ
働いて自立出来て当たり前なのだが
ただ無気力な人生の消化な日々なんだよ

523 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:41:15.72 ID:qrdzpY5g0.net
言い切ってもいい。医者と製薬会社のせい。
抗生物質乱用されてるか厚生省のお役人がお金もらって安易に許可した添加物群で免疫破壊された結果。

524 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:42:26.23 ID:IdAo9Wpf0.net
>>520
父の虐待で引きこもり?
虐待相手に寄生したという事?

525 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:43:45.25 ID:CpWP/NOs0.net
>>513
あんたみたいな育てられ方子供を見たことあるよ
親は感情の起伏が激しくて猫可愛がりもするが
思惑から外れた行動や結果には激しくなじったりもする
普段言ってることは道義性を大事にして倫理的でもあるが
自分の実際の行動とはズレている

こういう親を見て育つと子供は「あ、自分に都合よく場を切り抜ければ良いんだ」
と学習してしまう
その場だけ何とか誤魔化せば当人がいつまでも怒ることに耐えきれなくなって
また猫可愛がりモードが来るからそれを待つ

そういう子供は悪いことがバレてもひたすら黙って俯いて時間が過ぎるのを待つ
それが習性になって社会に出てからもそれをやってしまうんだろう
でも職場でそれをやったら誰も信用しなくなり庇う人もいなくて放置される

526 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:44:24.59 ID:sO7/mFqo0.net
42にもなってこういうこと言う奴っているんだね
ある意味すごい

527 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:45:37.94 ID:6l5MA2t80.net
田舎だkら身動きがとれないのかも

528 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:45:48.70 ID:iQ4awVHH0.net
>>477
業者乙w

もっと頭使えやw

529 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:46:57.60 ID:dPex8AFr0.net
>>506
だから、私生活では「自分の都合を押し付けてくる」人もいればそうでない人もいろいろいるっての。
仕事上の交渉では性格とか人格にかかわらず、仕事として駆け引きを行なって成果を上げるために努力してるんだよ。

530 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:47:50.88 ID:MMit7KxN0.net
8050と言いつつ42歳だし、氷河期世代の就職活動とは関係ない事例だし、この記事は謎だ

531 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 23:59:29.08 ID:CWqPNVg90.net
>>528
相手がアレなせいか皮肉が通じなかったがゲーム配信でバイト程度稼げる奴と、
元手の100倍に簡単に増やせる奴はどちらもレアすぎて話にならないって話だがお前もか

532 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:00:07.54 ID:3YAlEKFKO.net
なるほどな、この母親は父親の顔色を見る事しかしなかったんやろ。
父親の思うような子である事だけを要求される家庭だったために自立心を若い時詰まれてしまった可能性。
やりたかった職業なども真っ向から反対され父親の気に入る事だけをしていたんだろう
何もかも上手く行かなくなりひきこもった時に残るのは「憎しみ」ばかりになる

うーんこの推測でドンピシャじゃないかな?
まずは彼が本当にしたかった事はなんだったかとかを聞いてやらなあかんわなババア
それをテメエはお父さんお父さんでしなかったんだろ
先ずは黙って否定しないで愚痴をずっときいてやれ、それからでも外に出てき始めるだろうよ 。散々回りのせいにできたら「自分を反省しだす」のが人間やからな
「甘やかしすぎた」なんてまだ子供を否定してたらそらあかんわな(笑)

533 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:01:13.48 ID:qEU9kyaD0.net
>>529
仕事にしても、とどのつまり自分の都合だよ。
自分の評価に関わるわけだし。

534 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:03:08.71 ID:PdkVe9Mz0.net
無職はいいんだよ →生活保護で対応できる
問題はひきこもり →買い物にも行けない

金の心配はしなくていいからせめて外出できるように再教育すること

535 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:03:48.86 ID:FQCiAoru0.net
我が実家もアネキが8050みたいなモンだが絶対に面倒見れないわぁ
歪んだプライドと他者批判だけでどうやって生きていくんだよバカって言ってやりたいが言うと暴れる

536 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:04:38.16 ID:nuFZdA8u0.net
>>534
K官が家の前にはりこむから無理なんだよ
仕事なくてやることなくて、できるのは引きこもりイジメの惨めなK官のせい

537 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:08:00.33 ID:KEpJDcaF0.net
何か起こったら、ひきこもりだけが生き残るんだろ。

538 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:09:12.27 ID:qEU9kyaD0.net
>>535
親の面倒は誰が見るの?

539 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:09:15.87 ID:3YAlEKFKO.net
なじれる親がおるだけ幸せや
修学旅行さえ行かさないで酒に変えるようなクズ親でもさ、居なきゃなじるすらできないのだから。

540 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:22:56.36 ID:2/kmtWj20.net
多数派は物事を深く考えない

541 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:23:37.74 ID:8GXsxEo50.net
この間見た「タブレット買ってやったのが運の尽き」みたいな記事とはまた違う話か

542 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:28:35.23 ID:+Gh1Uh1w0.net
>>437
そいつを引っ張り出して申し開きをさせてみれば解るよ。

引きこもりと、
自分に都合が悪いことを他人のせいにする親は、
必ずセットで存在する。

543 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:34:01.04 ID:dt8s55Ge0.net
>>532
そーかもしれないね、支配者を失ったとき、
抑圧されていた子供は、不満の矛先を支配者層にぶつけようとするが、
父に同調していた母親にしか不満をぶつけられないし、
母親もひとつ屋根の下でおとな同士として過ごすに至らない。

と考えると、
すでに「かわいい息子」ではなくて、
老後の蓄えを一緒に食い潰してゆくワ、
いつ寝首をかかれるかわからないワ、みたいな感情が芽生えて・・・

544 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:34:27.63 ID:1fanwZjm0.net
父親のせいでこうなったと、
父親が死んでもまだそのせいにして働かない
50歳無職男なら知ってる
その父親ののこした遺族年金で暮らす母親から金をもらって
心を癒す鉄道ひとり旅が趣味

545 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:35:19.86 ID:K6Ky5yTe0.net
ほらな、甘えたマザコンだろ

546 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:46:32.28 ID:Pk+0Ospb0.net
>>502
俺もあんたは反抗期がなくて楽だったとか言われたわ

547 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:46:46.36 ID:qpI/9yB40.net
>>533
評価のことばかり考えて生きてる人は実はそんなに多くないと思う。仕事のモチベーションは仲間や後輩のためって人が結構多い。

人を陥れたくないから仕事しないってのは稚拙な詭弁だ。目の前の家族を陥れているのがわからないわけじゃないだろう。

そんなこと言ってたらデパートや空港トイレでウンコできないぞw連休中なんて大変だったわ。ずっと譲ってたら漏らして余計に周りに迷惑かけるぞww

548 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 00:56:27.29 ID:YjJe3XIX0.net
国が引きこもりを収容する施設を作って欲しい
そこで強制的に働かせて運営費用を賄ってくれたらいい
うちもそうだけど、引きこもりに困ってる家族は沢山いるから助かると思う

549 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 01:01:33.11 ID:TVp/2T5m0.net
>>548
心配するな比較的マジで検討されているwww

★国営農場の公務員
場所 北海道
作業内容 農作業全般 勤務時間午前4時〜午後6時 週休1日寮生活
無断外出禁止

さぁお兄さんお姉さんコルホーズへようこそ

無職の若者 農で自立 畑作・酪農就労へ 北海道新事業
https://www.agrinews.co.jp/p44070.html
「中年ニートに農業体験させよ」 国の就労支援に
https://news.careerconnection.jp/?p=17598

550 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 01:03:45.90 ID:TVp/2T5m0.net
>>535
家庭内暴力革命だなw
心療内科通ってる?じゃないとそのうちエバ暴走になるかも

551 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 01:03:58.39 ID:7nMnX+Yq0.net
政策として団塊に団塊ジュニアを共助させて資産を消耗、早死にさせよう ってやつだしな
極端な少子化にさせて足りない年齢ゾーンには移民を導入
途轍もないバブルを作って崩壊させたツケを
すべて個人に押し付け
就職は途轍もない氷河期で竹中の誤ったワークシェア、派遣や非正規だらけでいずれは雇い止め
狂ってますやん

552 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 01:14:21.32 ID:XYUk7ZvK0.net
まぁ結局おまえらのような庶民と上級国民様のガス抜き用のサンドバッグだからこの馬鹿国家は引きこもりを救おうなんて微塵も思っていないだろう
昔はホームレスとかがその役割を担ってたんだろうけど今はそのホームレスも減り、批判の矛先を向ける底辺がいてもらわないとこの国が困っちゃうからな
政治家に批判が行ってしまうもんねー

553 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 01:15:50.98 ID:/T6NuNRJ0.net
長子だけ厳しく育てるからそうなる。プレッシャーで潰れただけ。

554 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 01:44:14.17 ID:0fkRFSuu0.net
実際社会も悪いでしょ
引きこもりが楽に働けるような仕事が本当に少ない。

555 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 01:50:05.40 ID:tZQTm5MJ0.net
お前らジャップが「能力主義だ!弱者切捨てだ!」と言い出したわけ。

今、お前等ジャップは「赤信号みんなでわたれば怖くない」で助かろうとしているわけ。

どこが能力主義で競争社会なんだよ。

お前らジャップが死滅すれば地球は今より、”まし”、になるだろ。
お前等ジャップはゴミでクズでカスでダニでシロアリでシラミでゴキブリなんだよ。
オマエラ日本ジャップは、地球に寄生するダニでシロアリでシラミでゴキブリなんだよ。

556 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 01:50:30.68 ID:tZQTm5MJ0.net
お前ら日本およびドイツは、地球に寄生するドブネズミでダニでシロアリでゴキブリでシラミなんだ。
お前ら日本およびドイツは、カスでゴミなんだ。
1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。


なぜナチが犯罪かを理解できないジャップが増えた。
きちんと毎年教育しないからだ。生まれてくるジャップにも、「なぜナチが犯罪で、なぜジャップが犯罪者か」をきちんと教育しておくべきだったんだ。
しかしそれは無理そうだ。
だったら1945年にジャップを全員処刑しておくべきだったんだ。

日本で日本人が少数民族に転落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

日本人の人件費が下がるのなら、日本人をフクシマに送ればよいだろ。
ちょうど良い。
おまえらジャップは死滅しろ。おまえらジャップは地球を汚染する悪魔だ。
リメンバーパールハーバー!

557 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 01:50:44.65 ID:tZQTm5MJ0.net
ジャップは下等で野蛮で、地球を汚染するゴミ・クズ・カスでダニでシラミでシロアリでゴキブリでウジなんだ。
早くジャップを駆除すべきだ。
地球を守り人権を守り自然権を守り民主主義を守るためには、日本およびドイツを滅ぼす必要があるんだ。

558 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 01:56:38.78 ID:qpI/9yB40.net
>>554
無茶言っちゃイカンw
仕事って「人の役に立って対価をいただく」ってことだよね。努力もスキルもない引きこもりが楽にできることなんて、みんなが自分でやっちゃうだろうから人の役には立たないよ。

559 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 02:00:45.12 ID:0fkRFSuu0.net
>>558
そういうのを無駄な考えで不毛だと言うんだよ
増やしてるのは社会に大きな損失しか産まないのだから、減らす方向にシフトするよう考えないとダメでしょ
あんたの理論は要らないペットは山に捨てましょうと言ってるだけで
メリットなんかなにもない口害。

560 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 02:05:48.19 ID:1llizQef0.net
>>559
自治体はだいぶ就労支援の動きはどこも始めてるよね、
ただあまりにも本人やその家族が閉鎖的だと功を奏しない現状みたいだけど。相談会にも本人が現れないようではね。

561 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 02:08:41.58 ID:6Tvl/K3u0.net
>>560
80の親がネットしたりそういう情報知らないのかもしれん
ACのCMとかで流せばいいのに

562 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 02:10:22.81 ID:nuFZdA8u0.net
自治体の引きこもり支援をする課は障害者支援を担当してるところだよ

563 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 02:10:23.26 ID:RmIC9WQ00.net
★8!まだやってたのか!!関心高いなやっぱりこの問題は・・・
知らねーぞもう、日本ヤバスww

564 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 02:11:34.85 ID:nuFZdA8u0.net
こんなネットのせいで、毒親が悲観してなにか行動すると間違いがおこる

565 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 02:13:11.52 ID:3YAlEKFKO.net
この母親が腹を括るしかない。
自分の事も誰だったか解らなくなる認知症は後すこしやん80きたら出て来はじめるわ。
人間なんかなマトモなオツムの時だけ可愛い可愛い我が子とか思う生き物やで?
ボケたら自分の食う事以外一切興味ない「お前は誰や?」なんやから。
結局は脳が作ってる身勝手な感情のうちが「心配する心」や。もうな 死んだ子やと思い放置しろ金も飯も与えるな。
ほっときゃ自分で自分の事を考えるわいな。

566 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 02:20:23.14 ID:uHl5HB7d0.net
合ってるだろ
殺されても文句言えねーぞ

567 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 03:01:00.19 ID:KAx2UYI50.net
こんな記事で引きこもりにイキってる奴は
現実が不満で他を見下すことで自尊心を守っている弱虫だろう

568 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 03:15:21.47 ID:bGjqes7X0.net
周りと比較するからおかしくなる。こんな引きこもりな息子を抱えてるのは滅多にないと楽しめや。

あと、一見幸せそうに見える家庭でも何かしら問題は抱えてるよ。そう見せないようにしてるだけでな。

569 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 03:41:05.46 ID:cCX8+RbQ0.net
ところでやるなら軍師の人って今なにやってるんだ

570 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 03:53:50.78 ID:QX7QhaZs0.net
>>472
20年後にはまた受けてんじゃないかな

571 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 04:00:19.12 ID:JVa5WKzH0.net
とにかく今さら正社員になろうなんて馬鹿な事考えないでバイトでいいんだよ
正社員なんか健常な人でも辛がってる人沢山いる
あえてそんな渦中に身を投じる必要はない
親と同居なら生活費入れても週3回バイトすれば暮らせるのが今の日本
後の4日引きこもってればいいじゃん

572 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 04:02:20.18 ID:pJ2ARUiT0.net
職場でトラブルで退職なら分かるが、職場近くでトラブルって何よ?

573 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 04:15:58.37 ID:Eut6N6jO0.net
俺もヒッキーだったが、俺のヒッキー脱出法を教えてやろう。
よくギャグで使われるが、宇宙の広さに比べたらってアルだろ?w
アレを使った。ネットで宇宙の事とか調べまくって宇宙の広さを無理やりイメージする訓練を毎日やった。
やってるうちに本当に地球とかちっぽけに思えてきて、どうでも良くなってきた。すると何か肩の荷が降りたようになって、社会復帰できた。

574 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 04:39:40.45 ID:QX7QhaZs0.net
>>573
どうせ20代っておちだろ?

575 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 05:44:37.61 ID:YiRTfEUM0.net
上にある働きたいと思ってる引きこもりは多いは的を得てると思う
自分の事を責めた経験もあると思うけど最大の問題は自分を愛せない事
この親も多分そう自分の事か嫌いなので子供を愛せない
ある一流スポーツ選手が言っているけど、自分の最大の応援者は誰か
親でも兄弟でも友人でも無いそれは自分だと

576 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 06:23:58.57 ID:KAx2UYI50.net
心の中でイライラしているから、叩けそうなスレが立つと、ウワッと集まってきます

誹謗中傷、批判、嘲りだけが生きがいですから、こういう場に、ゴキブリのようにゴソゴソ、ゴソゴソ出てきます

577 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 07:06:15.59 ID:zyti9maE0.net
氷河期のせいで不幸になった人多すぎる
42歳だろ?もろ氷河期だな

578 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 07:10:49.68 ID:zyti9maE0.net
>>571
そんなんじゃ年金とかとりたてで
マイナス出手元のこらないんでない?

579 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 07:14:04.26 ID:+TTVKZvx0.net
>>505
>>515
見た目もコネもないコミュ障は酷いよ
特に男性

580 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 07:29:06.52 ID:DBBA9KEu0.net
海外から見ると日本のほとんどの会社はブラック企業。
生まれた国から悪い。
食い物が無く飢えてる国よりマシな程度。
30年経済成長なしw変な国w
この先も成長なしw

581 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 07:48:16.51 ID:cNWNn1in0.net
>>549
ちょっと見てみたが
>ポルポト政権下のカンボジアなど独裁国家での「徴農制度」
これカンボジアでもこれを強制的にやらされた層が低所得で問題になってるやつだ
ほんと日本は海外で失敗の前例があることが好きだなあ

582 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 08:09:11.26 ID:5kH7iQRT0.net
>>575
父親は50代で逝去、母親は80代前で健在
自己愛がないならもうとっくにポックリ逝ってる
この母親は本気で自分の責任なんだと常日頃から感じてない
引きこもる奴は持って行き場のない怒りを自分に対しても持ってるが
この母親は自己愛のみ、他者に対して無頓着だし無関心
子供を自分の分身だとは考えていない
都合のいいペットあるいは所有物ぐらいの認識
父親は自分の遺伝子を受け継いだ分身だと思ってたから厳しく叱責してた

悲劇のヒロインぶってるような自己愛だけの母親の居る住まいから逃がれろ
引きこもってる奴はそれしか自分を取り戻し取り返す方法はないと思った方がいい

583 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 08:15:41.75 ID:QdNnmY9A0.net
>>431
その程度のコミュ障ならわりと普通だから何とかなると思うよ
ガチで部屋から一歩も出ない、親とも口をきかないだとどうにもならんけど

584 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 08:15:51.37 ID:rIQ5Ocww0.net
むしろなぜ自殺に追い込まない。
有害無益な無職ゴミニートを生かしてるなんて、ゴキブリを養殖して近隣住人に迷惑かけるのと同じだろうに。

585 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 08:25:44.99 ID:DeUUmo470.net
>>581
ベーシックインカム推してる層にも言ってやれ

586 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 08:33:40.01 ID:RGsXUem40.net
>>585
何度も言ってる
新規で金を配る制度なんて天下りに食い荒らされて終わりだし、
そもそも日本の政治家や官僚に失敗だらけのBIを管理できる能力なんてない

生活保護を増やしたくないのもガッチリ固めて数字で管理してるので、
官僚も天下りも抜こうとしても抜ける金がないから最近氷河期と絡めて騒いでるが、
逆に干渉できて額も巨大で医療費村がこれから酷いことになる

金を拡大できなくなった原発村の代わりに医療費村を育ててるので、
国民の目を生活保護に向けさせているのだろうな
1回3000万5000万の薬とかアホか

587 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 08:35:21.60 ID:fmpVQRgm0.net
月額20万の氷河期手当てで解決できる

588 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 08:46:36.17 ID:n+yFYzaT0.net
引きこもりって父親と昔から仲良い人っているのかな?

589 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 08:58:32.65 ID:JriXmwC50.net
>>584
お前が恥もなく生きてるのが何よりの理由だろw

590 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:10:13.19 ID:DBBA9KEu0.net
働け働けってお前ら雇う側だったらどうする。
何年も引きこもってた奴なんて雇わないんだろ。
働けどこも雇わないけど。意味分からん。

591 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:10:33.01 ID:XZfFjrYf0.net
一度引きこもると癖になるからね
どうせ社会でてもいじめられるし
家なら安心できる
だからよくいう安楽死制度しかないんだよ
社会であつをかけたら犯罪起こすから

592 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:14:05.60 ID:XZfFjrYf0.net
>>502
赤ちゃんのときにほったらかしにして
泣きじゃくると恫喝する親は赤ちゃんが
それで泣き止むからよかったでほったらかしにして
るけど
赤ちゃんは赤ちゃんなりの防御本能が
目覚め、見かけのいいこのまま年を食って
大暴れしがちには陥りやすい

593 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:18:16.44 ID:MAB+6KFp0.net
>>554
誰にでも出来るコンビニ店員があるだろう

594 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:21:06.64 ID:w3GRIIFs0.net
親が死んだら犯罪者になる可能性が高いよな
今のうちに始末すべきだな

595 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:27:38.37 ID:r2iybiK+0.net
社会で圧力かけてどんどん自殺に追い込むのが良いんだけど、どうすれば良いんだろうな。
やっぱり無職のネット接続禁止かな。

596 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:31:59.02 ID:5kH7iQRT0.net
農家は住み込みアリで求人募集してる
時給も安いし体力的にもキツイししんどいし休日も不定期
だけどどんな髪型してても青白い顔してても
職歴があろうがなかろうが関係なく雇ってくれる

こういうのを紹介したって返ってくる答えは
だってあれがああだからそれにこれがこうだからっていう打ち消しばっか
取り敢えずなにかで先鞭付けて勢いを取り戻して行かないと
ずっと平行線のまま時間だけが過ぎちゃうぞ
起点に立っとかないと終点は見えてこないしたどり着けなくなるぞ

597 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:39:43.92 ID:nJtUA24u0.net
>>596
それ死者出まくりが暴露された外国人の技能実習生と同じだから、
自給が安いというのが冗談抜きで200円300円で最低賃金ガン無視

起点に立つというより体を壊して立つこと自体が出来なくなり生活保護まっしぐら

598 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:42:01.45 ID:HV3Xh/t40.net
今からでも遅くはない
志望校に行け
そこから人生は始まる

599 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:45:14.47 ID:HV3Xh/t40.net
進級できず中退w

そのあと何やってたんだろうな
オヤジはお見合い結婚したな

600 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:45:32.57 ID:28eJhqCY0.net
そうやって親がいつまでも心配するから子供が自立しない
子供は20過ぎたらもう死んだものと思え

601 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:47:59.69 ID:ijAR2dtq0.net
ニート中年の何が優れているかって、物欲が高いようで贅沢を知らないから金がかからないことだ
彼らが望む物品は通販で買えて部屋における、2万円程度のものでしかない

602 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:53:08.84 ID:QX7QhaZs0.net
>>601
俺も障害基礎年金二級で充分やってけるぐらいだからなあ
スーパーボランティアも年金満額出てないのに五万程度でやってってるしやろうと思えばできる

603 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:57:33.38 ID:YQsb0Y/D0.net
普通に生きないからよ
群れないから

604 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 09:59:13.47 ID:5kH7iQRT0.net
な、分かるだろ
>>597 みたいなネット情報とかマスコミ報道の極端な悪い例の記事持ち出して
それを疑問も抱かず鵜呑みにしすべてを悟ったかのように言ってなにもかも打ち消して
引きこもりを続行、で「俺は私はどうしたらいいんだー!」って喚き叫ぶ

そうやって打ち消し打ち消しで残ってる可能性を
ドンドンと自分で狭め失くしていって
最後の方で残ってる福を運良く見つけられればいいけどな

605 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:03:50.26 ID:DK6ARPIL0.net
部屋で マムシの幼体を飼うべきです! ひきこもりが治ります。

606 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:04:30.20 ID:nJtUA24u0.net
>>604
だから実労働時間が何時間で、それに対する自給がいくらで、
その都道府県で設定されてる最低賃金を守っているのか
契約の期間はどういう設定になっていて、
傷病にかかった場合の保険制度はどういう扱いになっているのか

そういう風にファビョるなら条件を正確に全部出してみなさい

607 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:05:10.12 ID:rBoDnJON0.net
農場より牧場の方が感性が豊かになりそうだが

608 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:05:33.41 ID:QUvO0EZS0.net
だいたい甘やかすとこういう子供になるね
そもそも成人以降同居してる時点でおかしい

609 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:09:26.86 ID:YQsb0Y/D0.net
甘やかすというより基本的な生活は家で
やるが出来てる家庭は大概は引きこもりは
ならない
朝のあいさつ。ごみだし。掃除とか
家の手伝いもそう
そういうなかで社会のルールを学んでく
だから学校いっても簡単に馴染む
幼い頃になんでも親がやるとわからないから
大概は引きこもりに陥ることはおおい

610 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:10:32.89 ID:dt8s55Ge0.net
グリム童話は時代をあらわしている:

まず、登場人物が複数いて、魔女にも理由があったと。
領主とか結構えぐい話になっている。
この物語は、飢餓の中を生き延びるために
実際に行われていた“子捨て”の習慣を伝承するものであると共に、
子供が親の精神的支配を打破して自らの人格を自立させてゆく
という精神成長の話でもある。
・・・・・・・・・・・・・・

611 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:14:15.52 ID:G1FclOqT0.net
>>604
完全同意。
無職ゴミニートは「自分に都合のいい情報」だけを採用して「自分に都合の悪い情報」は全部捏造扱い。
「やりたくない。無職でいたい。金よこせ。」というあさましい生き様を自己正当化するだけに労力を使うという、まさにクズ。

無職ゴミニートにはネット接続を禁止して、社会から居場所をなくしてどんどん自殺に追い込むべき。ゴミだから。ゴミ人生だから。自殺しても誰も困らない。みんなが幸せになれる。

612 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:16:15.84 ID:nuFZdA8u0.net
>>609
チーっス、ウエーイという挨拶はいまだにやれない
なんだかチャラいような気がして

613 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:16:27.69 ID:P4YJ3Juj0.net
この世は自立するものだけが生き残る
自然の摂理だよ
クソ長男も生きたきゃ死にものぐるいで自立しな

614 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:18:30.04 ID:zyti9maE0.net
>>613
ぽっぽみたいな人は?

615 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:20:53.54 ID:nJtUA24u0.net
農業なんて金銭の支援制度がかなりあって、
計画建てて書類を提出すれば1000万2000万を無償貸出まである

けどそれでも失敗する人の方が多くて成功者が極一部で、
そんなのやるくらいならまだ誰でも出来て人手も足らないコンビニ深夜バイトの方がまし
って言ってることも分からないんだよな
条件が怪しいものの中にはコンビニ深夜バイト以下のものもゴロゴロしてるのに

616 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:21:07.94 ID:P4YJ3Juj0.net
>>614
資産がある=自立できる
人間は平等ではないのだよ
自立できないなら死ぬしかない

617 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:22:57.63 ID:WAPrDhkt0.net
3060でも再起不能なのに
4070
5080 でしょ。

もうどうしようもないんじゃね?

618 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:26:23.97 ID:MIQlRp0q0.net
今日食べないと死ぬような状況でもなお
ひきこもって働かないって人だけは障害者だと認定するが
あとは仮病使って働けないふりして落ち込んでるようなふりしてる
ただの怠け者の健常者。

619 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:28:03.86 ID:YQsb0Y/D0.net
>>611
それよりも時間遅れてるけど基本的な
生活習慣の見直しだろうね
全て親がやるからわからないし親は恥ずかしいから
全部自分がやらんと気がすまない
ネット禁止だけでは小手先で意味はないよ

620 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:28:11.06 ID:nJtUA24u0.net
手遅れに決まってるだろ

一応は働いてる氷河期ですら不景気すぎて初期賃金を下げられたせいと、
非正規で厚生年金がかってないのがいるせいで老後生活保護が懸念されてる
まして引きこもってたり10年単位で職歴なしは人手不足と言われる業界ですら蹴ってくる

かといって>>596が上げてるみたいな無茶をさせて体や頭を壊すと、
障害者になって余計コストがかさむようになるだけ
殺せ処分しろと声を荒げてる連中がいるように現実はなかなか死なないのだから

621 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:38:13.11 ID:E2l8P4lj0.net
何かに挑戦して失敗したら死ねばいいだけ。
今のまま何もせずゆっくりゆっくりと自殺するような、他人に迷惑かけるだけのゴミ人系よりははるかにマシ。
どうせゴミ人生。失うものなんて何もないんだから。
ゴミなんだからわきまえろよゴミ。

622 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:42:13.16 ID:qEU9kyaD0.net
俺は子供のときからパソコンが趣味だったから、技術者として何とか食えているが、それが無かったら弟のように引きこもりになっていただろう

623 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:49:53.20 ID:zf+/N1vi0.net
民生委員にたかる。お人好しの気弱な近所のクラスメートにたかる。

624 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:51:44.23 ID:Ifv+uTYm0.net
人類が誕生以来の絶対原則です。

働かざる者食うべからず

625 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:52:42.24 ID:zf+/N1vi0.net
インターネットウォッチャーか軍師で食ってけばいいんじゃないすか

626 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:00:23.72 ID:ciDHyhny0.net
こういう人が生活保護を受給しないまま死んでくれると思うのは為政者の甘え

生活保護を減額、停止した際に犯罪や暴動を起こさずに死んでくれると思うのは為政者の甘え

自己責任論ってこういうことだよな

627 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:04:06.63 ID:ciDHyhny0.net
氷河期世代の生活保護予備群は400万人強いるからなあ

628 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:11:11.77 ID:FsqWCWLR0.net
>>627
大阪や名古屋よりでかい街ができるな
おそろしいな

629 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:13:37.51 ID:ciDHyhny0.net
>>628
絶対に、生活困窮者ビジネスが盛況になる
今でもある生活保護受給ビジネスが拡大すると思う

630 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:22:40.68 ID:HV3Xh/t40.net
あと20年がんばれば
ナマポになれるかな
母遺族年金だけかな
母が働け

631 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:25:45.80 ID:YDk/3Q5/0.net
長女がいるから大丈夫でしょ。
兄弟っていいね!

632 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:27:29.64 ID:n+yFYzaT0.net
>>627 独身の非正規も病気をきっかけにいつこうなってもおかしくないしな。

633 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:31:50.31 ID:R6W040XY0.net
>>629
知ってる元引きこもりが引きこもりビジネスしようとしてるわ
でも他力本願だからなかなか進んでない

634 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:32:34.22 ID:2BkMCzCt0.net
>>618
見えない障害ってのがあるんだけど
ここはきちんと勉強しないと仕組みが分からない
怠けとは簡単に言えないんだよ

635 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:40:01.29 ID:WAPrDhkt0.net
>>627
不憫すぎるわ
日本の社会システムは糞
最初から英語を母国語にして手に職つくったほうがいい。

636 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:43:49.23 ID:ULRBh1XO0.net
そういえば、ニート株式会社ってあったな

637 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:49:16.49 ID:N8TyIpbS0.net
8050よろこんで!

638 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:51:35.71 ID:WAPrDhkt0.net
>>636
結局優秀な人間しか残らなかった。

639 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:57:46.93 ID:HV3Xh/t40.net
ヒキコモリの講演まだですか?
引きこもりはし支援センターに
丸投げ

640 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:24:34.74 ID:GhlzkXiH0.net
>>434
おいちゃん体重80-85キロだぜww←もやしみたいな貧弱した体?www
ピーク時は95キロ近くw

ノコチャンtて100キロ超えてるとか??www

641 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:27:22.26 ID:GhlzkXiH0.net
>>617
>>90
>>60
問題も出てきそうだぞww

642 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:27:48.12 ID:OrUkferQ0.net
>>631
>長女がいるから大丈夫でしょ。
>兄弟っていいね!

長女に迷惑かけないように母親がきちんと処分してくれるかもよ。
無職ゴミニートが自殺しないから諸方に面倒かけるのな。
本当にゴミ。

643 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:29:53.94 ID:HQyK2BnR0.net
環境大臣が粗大ゴミの火消ししてるよ

644 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:33:18.59 ID:6tC/p4r70.net
地方民なんか進学と新卒就職の時期のがしたら
上京のハードルがどかんと上がるからな

645 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:40:00.65 ID:FPNN+YRu0.net
高校進級できないで中退とかどんなクズだよ。
このゴミはバカすぎて「死んだ方がマシ」とかわからんのかよ。

646 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:41:09.37 ID:BG92D3Qy0.net
>>1
> 夫と長女、長男との4人暮らしだった。約20年前に亡くなった夫は、子供たちに厳しく、特に長男との間には深い溝があった。
> そうした家族関係もあってか、長男は幼い頃からおとなしく、小学校ではからかわれることも。中学では周囲と関係が築けず休みがちになり、志望高校の受験に失敗。入学した高校は進級できず、中退した。
> その後自宅にひきこもりがちになった。一時、ひきこもり支援に取り組む市民団体の協力で、精神障害者の就労支援所で事務員として働きはじめたが、職場近くでトラブルを起こし退職。30代になると、ほとんど家から出なくなった。

父方からの遺伝じゃないの?
もともと不安を感じやすい家系では?

647 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:49:22.29 ID:BG92D3Qy0.net
職場に専門学校中退の繊細な派遣社員のモヤシ君がいるんだが、
再来月で契約解除する予定なのよ。

これ、切る側も辛いんだよ。
もう40歳過ぎていて、凄い資格を持っているわけでもないし、仕事がバリバリできるわけでもないし(むしろ酷いほう)、
中学レベルの英文が読めないし、「ITエンジニア」として雇用したはずなのにワードとエクセルしか使えないし。

これからどうやって飯食っていくんだろうね、貧困層として漂流することになるよ。って上司が頭抱えてる。

648 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:53:20.61 ID:s+CNV3jM0.net
この先も引きこもれる環境があるなら、それもありかもな
社会に出て働くのは面倒くさいことが多いし
ただ、現状を親のせいにするのはダメだろ

649 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:53:43.00 ID:BG92D3Qy0.net
>>3
「引いては」じゃなくて「延いては」な。

650 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:53:47.29 ID:rq5B3Um/0.net
>>611
お前も死ねばいいじゃん
社会的弱者をいじめて
精神の安定を保つことでしか
自分が安心できないような
ゴミくずだし

651 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:55:12.51 ID:R6W040XY0.net
>>647
以前フリーターしてた時、そういうやつがいたな
社員もバイトもみんな気を使ってたな
バイトみんなで話し合って日替わりでそいつと組んでフォローしてた
結局うつが悪化したとかで本人が辞めたけど

652 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:55:59.56 ID:VM5xkoO80.net
>>620
今は派遣でも厚生年金加入義務付けられてるだろ
>>626
ごねたり脅せばなんとかなると考えるも甘えというか甘いよな

653 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:56:45.90 ID:bcgv8cxk0.net
>>647
>これからどうやって飯食っていくんだろうね、貧困層として漂流することになるよ。って上司が頭抱えてる。

お前さんもお前さんの上司も優しいな。
野良犬や野良猫なら拾ったら最後まで面倒見るべきだし、出来なくても保健所が始末してくれる。
野良無職も処分してくれる施設があるといいのにね。

654 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:57:03.81 ID:MAB+6KFp0.net
>>627
> 氷河期世代の生活保護予備群は400万人強いるからなあ

そんなにいねーよ。(笑)
アホ

655 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:58:44.40 ID:MAB+6KFp0.net
>>627
先ず自宅保有だと無理。
貯蓄があっても無理。
働ける人も無理
生活保護受給ってそんなモノだよな。

障害者というだけで生活保護受給可能だと主張する奴は無知だよな。

656 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 12:59:41.80 ID:mpehwsDF0.net
母親は子供べったり父親は無関心
こういう子育てのせいだと思うね
特に母親は子供中心の人生過ぎないか?
そこまでいたれりつくれりして結果人として立派に育つのだろうか?

657 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:01:50.29 ID:BG92D3Qy0.net
>>620
> 非正規で厚生年金がかってないのがいるせいで老後生活保護が懸念されてる

非正規労働者が年金に加入していないなんて、一体どこの国の話ですか?
年金の仕組みすら知らない人が、偉そうに天下国家を語らないほうがいいですよ。

658 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:02:51.00 ID:nJtUA24u0.net
>>652
>今は派遣でも厚生年金加入義務付けられてるだろ
まともになったのはせいぜいマイナンバーで楽にチェック出来るようになってからで、
それ以前はかけないで使ってるのがゴロゴロしてるのは知ってるだろ
社保すらないのまであったそうだからな
最初から義務付け&罰則でやってりゃ今よりましな状況だった

659 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:03:23.24 ID:t1VX8enp0.net
数年前から政府にお願いしろよ

660 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:05:38.79 ID:nJtUA24u0.net
>>657
プッw

661 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:07:23.39 ID:B/Hk1RmQ0.net
ナマポ 

自宅所有でも 普通の家なら 食費の扶助 医療費の扶助はある

662 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:07:45.32 ID:BdYSwDD80.net
>>22やっぱりね人のため汗水垂らして動く、働くことは大切だと思うよ。飯もうまいし体にもいい。年をとるまで、そういう経験しないのはよくないよ。

663 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:09:25.18 ID:nuFZdA8u0.net
>>22
たぶんわからない人のほうが多い

664 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:10:01.32 ID:BdYSwDD80.net
>>635 まあ実際にその外国に行って十年間くらい住んでみてから日本の社会システムをくそと言わないと説得力ないな。

665 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:15:33.35 ID:REF+s6Qf0.net
>>22
無職ごみこもりが生存していると心穏やかではない家族の権利はどうでもいいのかい?
無職ごみこもりが死ねば家族も社会もみんながその分心穏やかに過ごせるようになるとは思わないかい?

666 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:18:09.94 ID:PCNAe7un0.net
ぽまいら生きろよ

667 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:19:43.41 ID:Wc3HLPPg0.net
60歳ぐらいまで凌げればナマポを受給しても
文句を言われないヨボヨボになるってp(^-^)q

668 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:44:02.28 ID:MAB+6KFp0.net
>>620
うちの会社にいる非正規雇用の嘱託契約社員は全員が厚生年金に加入してますけど(笑)

669 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:46:13.91 ID:MAB+6KFp0.net
>>597
> 体を壊して立つこと自体が出来なくなり生活保護まっしぐら

先ず自宅保有だと無理。
貯蓄があっても無理。
働ける人も無理
生活保護受給ってそんなモノだよな。

障害者というだけで生活保護受給可能だと主張する奴は無知だよな。

670 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:47:56.54 ID:MAB+6KFp0.net
>>658
> 最初から義務付け&罰則でやってりゃ今よりましな状況だった

今は厚生年金加入していると主張する訳ですよね?

671 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:48:57.91 ID:rdgaRrn/0.net
60なんてまだまだ若いから「働けますよ!」と言われて追い返されるな。
年金受給年齢すらどんどん上がっているのに、老人というだけの理由でナマポ乞食になれるはずないじゃない。

672 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:51:15.05 ID:r2w0dXvn0.net
>>665
おまいが無職ごみこもりと称する存在も、社会の重要な構成員なんでな
日本国国民を構成する重要な一角ね

673 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:52:01.82 ID:id4iMfgs0.net
ぷはははは

派遣切りで泣く氷河期のバカ   ← ほんとぉーに正社員に慣れると思った? ゲラゲラ

農業目指して借金まみれの氷河期のバカ  ← しかも体も悪くして ゲラゲラ

外国人より物覚えが悪い飲食店従業員の氷河期のバカ  ← 確かにお前見てえなカスは食ったことないだろけどな? ゲラゲラ

株、FX、仮想通貨 うんちくばかりでいまだに利益出せない氷河期のバカ  ← 利益どころかマイナスでやんの ゲロゲロ

底辺介護職で老人、その家族、年下の上司、からさんざん罵倒される氷河期のバカ ← やる気あんお? 使えないやつだなー ゲラゲラ

人手不足?役立たずの生ごみの氷河期の馬鹿どもはいりませんよ ワーッハッハ  ← 臭い汚い使えない ゲラゲラ

氷河期のバカども? 無駄に人数多いからナマポも年金も半分以下でいいかなぁ? ワ―八ハッハ  ← ホムレスまっしぐら 野垂れ死にまっしぐら ゲラゲラ


いやぁあ  氷河期のバカどもって見てて楽しいっすね wwww ホジホジ

674 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:54:56.39 ID:rdgaRrn/0.net
>>672
どの辺が重要?wマジウケルw
無職ごみこもりなんて自害しようが家族に惨殺されようが社会に影響ないじゃないw
ねぇねぇ、どの辺が重要?w

675 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:56:27.48 ID:r2w0dXvn0.net
>>674
日本国国民としての主権

各種権利

676 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:57:20.77 ID:r2w0dXvn0.net
おれは、共産党の議員を国会に送り出すのにも重要な役割を果たしたからな

677 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:57:49.64 ID:UEZN6Fx10.net
生産調整なんだろうな
それぞれが100パー稼働しちゃうと
そりゃ過剰供給が起き生産品の価格は暴落する
故にこういった歩留まりを悪化させる要因が
要るんだよ
人にプログラムされた自然な仕組みなんだと思う
ただそのくじは引きたくないけどな

678 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:57:52.33 ID:5oug0YAa0.net
親が責任もって迷惑な子供を殺せる制度を作るべき

679 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:58:13.04 ID:r2w0dXvn0.net
>>669
ウソ臭い

680 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 13:58:56.71 ID:r2w0dXvn0.net
>>678
お前知的障害者?

681 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:02:03.52 ID:UEZN6Fx10.net
でも実際どうなんだろ
親が死ねば働くんじゃないの?
そのまま野垂れ死ぬやつとか本当にいるのか?

682 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:02:05.55 ID:nJtUA24u0.net
>>670
日本の話をしてるのだから当たり前だろ?
で、かけていない年月があるので当然その分減って受け取ることになるのは分かるよな?

あとそのわざわざ1行空けて書き込む文章のくせに見覚えがあるわ

683 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:02:58.07 ID:zODPT0y80.net
死んだ後の事なんて考える必要ないよ
親とはいえ、人間なんだから
いつまでも親の側にいて文句言って情けない男だ
母をなじってまで、なんで側にいたいんだよ、自分が社会に出て収入を得ることが能力がないからだろ
人間としての未熟さを反省して前に進むしかないのに、いつまで部屋にいるんだよ

684 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:03:04.53 ID:ciDHyhny0.net
生活保護よりも酷い収入で耐え忍んでいる人は、要件調べて堂々と生活保護を受給すれば良いというだけだな
条件を満たすこと、想定問答作成、会話録音くらいは必要だけど

685 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:05:40.22 ID:swaA7s3b0.net
>>681
親が死んだときの年齢で職歴無しなんて見えてる地雷物件雇う気になる?
雇用すりゃボランティアどころかリターン見込めない持ち出し確定だよ

686 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:06:10.41 ID:7cYOx4770.net
>>658
長期ひきこもりだったけど、バイトはじめたんだわ
そしたら、「社保加入のためマイナンバーカード」とか言われて????だった
まともな会社だったんだな、聞いたことない小さい製造業だけど

687 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:09:49.57 ID:ciDHyhny0.net
ちなみに、生活保護予備群の400万人強は以下の合計
→要は「生活保護以下の水準の生活になりそうな人」の合計
・正規雇用ワープア男女
・男性非正規雇用
・女性非正規雇用独身
・個人事業主ワープア男女
・男性無職
・女性無職独身
・統計に出てこない不明者

688 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:11:08.18 ID:ciDHyhny0.net
この手の、氷河期世代位の年齢で職歴浅くてメンタル病んだ人を雇うと、その企業の生産性が著しく下がり損害が発生する
生活保護渡していた方が損害額が遥かに少ない

689 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:13:17.36 ID:sd8xbElo0.net
>>4-5
おまえらってなんで弱者に厳しいの?
てか、世の中って弱者叩きばっかりだな…

690 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:15:11.49 ID:9Fwu/91H0.net
>>689
知らないの?ジャップって民度高いんだよ

691 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:15:26.64 ID:r2w0dXvn0.net
>>688
そういうことやなあ

堀江貴文の主張
「弱者を働かせても、職場全体の利得はマイナスに引っ張られる。
だから、弱者には国家から現金を給付して、消費税納税に特化させておけばよい」

って言われてるだろ

なんでそんな働かせたがるのかわからんわ
仕事で苦しむ不幸仲間を増やしたいのか?

692 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:16:05.81 ID:r2w0dXvn0.net
>>690
お前知的障害者?

693 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:16:57.13 ID:d931pTGT0.net
無理して学校に行かせるべきじゃなかったな
自分の心を拘束して親の価値観で生きるのは地獄と変わらん

694 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:16:58.30 ID:MAB+6KFp0.net
>>679
お前がな

695 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:17:45.31 ID:r2w0dXvn0.net
>>694
?????

696 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:19:49.24 ID:MAB+6KFp0.net
>>682
> かけていない年月があるので当然その分減って受け取ることになるのは分かるよな?

だから何?

>>620を否定するってことか?
> 非正規で厚生年金がかってないのがいるせいで老後生活保護が懸念されてる

697 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:20:28.10 ID:9Fwu/91H0.net
>>692
は?正しい事を言っただけ
お前の障がい者蔑視もいかにもジャップらしい

698 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:20:34.10 ID:nuFZdA8u0.net
不良がいなくなれば解決しそうだな

699 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:21:31.61 ID:MAB+6KFp0.net
>>684
> 生活保護よりも酷い収入で耐え忍んでいる人は、要件調べて堂々と生活保護を受給すれば良いというだけだな

先ず自宅保有だと無理。
貯蓄があっても無理。
働ける人も無理
生活保護受給ってそんなモノだよ。

障害者というだけで生活保護受給可能だと主張する奴がいるが実に無知だよな。

700 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:21:44.67 ID:cTMd7BDQ0.net
お母さんはもう十分頑張ったので残りは少なくても自分の人生を楽しんだらどうか。
お互い子離れ母離れしないと共依存になってて共倒れだわな。

701 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:22:50.89 ID:ciDHyhny0.net
>>699
だから、要件を満たすように調べるんだよ
要件満たさない人は普通に働くだけ

俺は要件を満たす・満たさないの01の話しかしていない

702 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:23:05.96 ID:QX7QhaZs0.net
動いたところでどうにもならん
ソースは上京して仕事探してる42歳職歴なしのわたくし

703 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:25:36.86 ID:r2w0dXvn0.net
>>697
未開土人による後進国だろジャップって

704 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:26:10.75 ID:r2w0dXvn0.net
>>699
ウソ臭い 

705 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:26:32.88 ID:pezBqt9z0.net
>>701
生活保護は金も収入も無ければ誰でも受けられるよ。
働ける人は無理ってのは間違い。
働ける人でも今困窮してるなら普通に対象になる。
ただその場合受給した後で就労指導はあるがな。

706 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:28:29.87 ID:4q37HznR0.net
>>24
人はただ生きてるだけなら獣だよ
人として扱ってもらいたければそれ相応に生きろ

707 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:28:47.56 ID:ciDHyhny0.net
>>705
その通り
貧困レベルで働いている人は、一旦生活保護を受給した上で、より良い形で社会復帰するべきと思う

そのワープア+無労働が400万人いるのが氷河期世代

708 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:29:20.43 ID:MAB+6KFp0.net
>>701
> 俺は要件を満たす・満たさないの01の話しかしていない

障害者というだけで生活保護受給可能だと主張する奴がいるが実に無知だよな。
お前の言う通りです。

709 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:30:38.46 ID:emBJJjmn0.net
>>691
働けなんて言ってない、まともにやってる赤の他人に迷惑かけるなってこと
ナマポになって足りない好きなことできないもっと寄越せとか論外って話

710 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:31:08.83 ID:FWrMkNvb0.net
>>691
気持ちの問題なんだろうな

711 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:31:11.53 ID:r2w0dXvn0.net
>>706
ウソ臭いし、
そもそも選挙で必ず共産党候補者に投票してるもんね

712 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:31:30.65 ID:MAB+6KFp0.net
>>704
お前がな

713 :キャプテン:2019/05/18(土) 14:31:36.04 ID:gqj1uPSt0.net
引きこもりって結局何がしたいの?何もしたくないんだろうけど
生きててつまらなくね?

714 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:31:56.84 ID:DWBrdPyc0.net
こいつの場合、氷河期うんぬん以前に高校中退
平成5年頃には詰んでた

715 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:32:05.23 ID:8ESU8BJT0.net
50、80喜んで!

716 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:32:39.04 ID:FWrMkNvb0.net
どうせいつかは死ぬんだし
どんな生き方だろうと大差ない

717 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:32:42.38 ID:r2w0dXvn0.net
>>712
??????????

718 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:33:00.31 ID:QX7QhaZs0.net
>>716
ある

719 :キャプテン:2019/05/18(土) 14:33:36.60 ID:gqj1uPSt0.net
>>691
堀江の主張とかどーでもいいから。
堀江を支持してるような奴って、自分で考えられない奴だよね。

720 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:34:19.15 ID:QX7QhaZs0.net
ある日いきなり高スペ人間と俺が入れ替わったら高スペ人間な俺はどういう行動に出るんだろうか
多分この絶望的な状況でもうまくやるんだろうな

721 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:35:09.43 ID:DiwA8gWu0.net
やっぱりアメリカ式の子育てが一番
引きこもりはなりにくい
子育ても父母の共同作業で休みには
一緒に買い物にいったり公園で散歩したり
日本式はあまりに父母の格を意識しすぎ
だから母親は依存心が強く父親は無関心に
陥りやすくなる
俺が仕事した金で生活できるんだ
文句あるかだから

722 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:36:17.93 ID:5yBAsse50.net
どんなに甘やかされたって、厳しくされたって
まともな奴はまとも
持って生まれた性格がダメなだけ
その性格が遺伝したからせいだと親を責めても親だってその親から遺伝したわけで、
不毛な話である

723 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:36:48.70 ID:MAB+6KFp0.net
>>713
働かずに親に寄生虫して毎日遊んで暮らせることが楽しいのだろう。

724 :キャプテン:2019/05/18(土) 14:38:18.30 ID:gqj1uPSt0.net
>>723
そんな生き方、何が面白いんだろ?
結局人間で大事なのって、金じゃないんだよね。生き様じゃね?
無様な生き様で楽しいとかよくわからんわ

725 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:38:23.39 ID:mMwqCsri0.net
>>702
俺は40歳まで司法浪人だったよ
アルバイト的にごくたまに個人でライターやったり、起業した学生時代の友人、飲み屋で知り合った社長からのお仕事を受けてたのを、40歳を機にそれで暮らしだした。

普段からいろんな人と話しして知り合いを増やして好かれておくとなにかしらお仕事もらえるかもよ。年齢職歴を一般的に評価されると不利なので、自分のシンパの評価を携えて世に出るってこと。

726 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:38:32.22 ID:MAB+6KFp0.net
>>722
遺伝で何でも片ずけるなら
それは楽だよなあ(笑)

727 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:38:39.01 ID:UEZN6Fx10.net
>>713
引きこもる精神力ってすげーよな
その不安に打ち勝てるのは
並みのタフさじゃないぜ
この前の10連休最初のうちは飲んじゃ寝
を繰り返したけど令和になってから
頭おかしくなりそうだった
自転車分解してチェーンブラシで
コシュコシュ磨いたりして暇つぶしたよ
とにかく何もしない
ってことには人間耐えられない
気づいたら生産作業しちゃう

728 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:39:22.60 ID:xYwCaSuJ0.net
>>1
餓死するか働くか犯罪犯して刑務所暮らしか生活保護だろ

729 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:40:04.15 ID:MAB+6KFp0.net
>>724
無職ひきこもりニートは人生の勝ち組だろう。
毎日遊んで暮らせるのだからね。
親が裕福で金持ちだから無職ひきこもりニートを飼える訳で。

730 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:42:06.88 ID:MAB+6KFp0.net
>>728
> 餓死するか働くか犯罪犯して刑務所暮らしか生活保護だろ

生活保護受給は無理だろう。
先ず自宅保有だと無理。
貯蓄があっても無理。
働ける人も無理
生活保護受給ってそんなモノだ。

731 :キャプテン:2019/05/18(土) 14:42:48.88 ID:gqj1uPSt0.net
>>729
俺には勝ち組とは思えないけどな。
引きこもりってことは自由ではないじゃん?家から出られないわけだから。

堂々と世間に出られる自由と、世間に対する自分の価値を作れてこそ勝ち組だと思うんだけど。

引きこもり生活なんて俺には耐えられない。1日も家に居られないタイプだから

732 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:42:52.59 ID:7cYOx4770.net
>>681
相続した金が底をついたら生活保護だよ
昔みたいに「水際作戦」とかできない・やってないからすぐ貰える
ただし、就職指導とかには従わないといけないけどね

733 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:42:59.22 ID:n+l92+MR0.net
息子2人の内1人はぷーたろー、1人は引き篭もりの母親と働いた事があるけど兎に角虐めや悪口ばかりで威張ってばかりの勘違いおばさんで、
当然友達もおらず職場の同僚を友達とか抜かして若い女パートを軒並み虐めて辞めさせた曰く付きの人だった
辞めた若い女の悪口も延々と言うわ兎に角面倒臭い人で、あーこの調子で息子も虐めてたら病んで引きこもったのねってのが丸分かり
他でも不登校娘の母親と働いた事もあるけどやっぱ悪口虐めをしまくりだった
引き篭もりの母親本人に問題がある例が多いよ。本人は気が付いてないけど。
で、自称友達沢山いますつってるけど、タチの悪い人だから皆気を遣って調子合わしてるだけってタイプ

734 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:43:01.09 ID:8KX/ffw/0.net
>>729
金づるが死んだあと、税金の寄生虫にならないんなら無問題だけど。

735 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:43:55.87 ID:Br72ZqKU0.net
「逆恨み嫌がらせ業」は「標的」不足だからひきこもりは既に「標的」にされているかもしれない。

***名無しさん@*****20**/**/**(**) **:**:**.**ID:********

その筋が圧力によって人手不足の会社に↓の恩恵を受けている犯罪者たちをVIP待遇で押し付けている。
その筋は人手不足の足元をみて、企業が拒否したり、犯罪者を厚遇しないとなど気に入らない対応をすると、
その企業に↓のようなヤクザ業をかけて、求職者が来ないようにしている。
川口市戸田市その周辺さいたま市、北区板橋区で多くみられる

***名無しさん@*****20**/**/**(**) **:**:**.**ID:********

さいたま市南区にヤクザのパイプ役をして‪「逆恨み嫌がらせ屋」の窓口をしている沖電気役員○田がいる。
「標的」への嫌がらせの内容は数多くあり、その中でも「不審者犯罪者カルト在日B区等」
あらゆる悪人嫌われ者設定に仕立てる嫌がらせもある。
有名な凶悪事件から痴漢などの猥褻系等。未解決や犯人の容姿が不明な事件や架空の事件の犯人に仕立てる。
結果的に本物の犯罪者は身代わりを立ててもらったおかげで身バレせずに暗躍できる。
仕立てた設定にはあのスマイリーキクチ事件のように「コンクリ犯」もあり、
その恩恵で本物の「コンクリ犯」が身バレせずにいたというほど、恐ろしい悪質悪意の実績がある。
本物の犯罪者たちが恩恵を受けている。

736 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:44:15.94 ID:MAB+6KFp0.net
>>75
> 氷河期のせいで自己責任なんかではない

無職ひきこもりニートと氷河期は関係ないから(笑)

737 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:45:04.13 ID:ciDHyhny0.net
※ID:MAB+6KFp0は、多分正規雇用は9割のグラフ貼ってた人です。主張が同じ。

738 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:45:37.45 ID:9ryNKo0N0.net
>>24


739 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:45:37.83 ID:r2w0dXvn0.net
>>730
ウソデマの連投もしつこいねえ

740 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:45:55.41 ID:FDncdHL70.net
シュウダンストーカーが みなわるい。

741 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:46:52.17 ID:r2w0dXvn0.net
>>734
消費税を納税しているので寄生虫ではない

742 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:47:42.16 ID:DWBrdPyc0.net
大卒就職浪人とか会社が倒産・リストラなら気の毒ではあるけど
このカスの場合は最初から良い所無し

743 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:47:42.95 ID:BG92D3Qy0.net
>>92
いいね!
をつけてやりたい。

744 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:49:05.49 ID:MAB+6KFp0.net
>>687
> ・正規雇用ワープア男女
> ・男性非正規雇用
> ・女性非正規雇用独身
> ・個人事業主ワープア男女
> ・男性無職
> ・女性無職独身
> ・統計に出てこない不明者

実に極々少数ですね。
氷河期世代には400万人もいませんよ。
プゲラ

745 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:49:41.69 ID:nJtUA24u0.net
>729
>親が裕福で金持ちだから無職ひきこもりニートを飼える訳で。
得意のこの台詞が出たのでやっぱりあいつだった
おかえりなさい

914 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/04/30(火) 23:30:42.76 ID:xaJqOcpD0
>>856
ぷげら。
私は今JPX400の東証1部上場企業の管理職だよ。
専門は機械と土木工学で海外では某機関からのご指名で現地で指導もしている。
専門分野では日本でも数人レベルの希少性だと国からも評価されているのだが、
さて君はいったい、私をどのような人物だと思っているのかね?

746 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:50:03.65 ID:ciDHyhny0.net
携帯電話キャリアが自分の顧客を抱え込んだ経済圏を構築し、ポイントで生活できる社会を作るから、生活保護は現金+携帯キャリア共通ポイントの二本立てにするとか良いかもしれない

全額現金だとパチンコや風俗に使う奴がいるのは事実

747 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:50:20.03 ID:MAB+6KFp0.net
>>739
何が嘘なのか書いてあればお前のカキコにも意味はあるが。
無意味だなあ(笑)

748 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:50:21.46 ID:BG92D3Qy0.net
>>105
それは
・親が死んで引きこもりの子息が餓死 → ニュースになる
・親が死んで引きこもりの子息が社会復帰 → ニュースにする価値なし
だから貴方の目に触れるのでは?

749 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:50:48.31 ID:emBJJjmn0.net
>>741
消費税払ってない人間探す方が難しいわ、なんだ?ホームレスあたりと張り合ってんのか?

750 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:50:57.75 ID:ciDHyhny0.net
>>745
だよなw
グラフが散々論破されたから、生活保護は受給できません作戦に切り替えただけ

751 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:51:07.18 ID:r2w0dXvn0.net
>>747
全部

752 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:51:36.22 ID:ciDHyhny0.net
氷河期世代1700万人の内訳
→この✕が生活困窮者・生活保護受給者になる可能性が高い

正規雇用900万人
○正規雇用で普通に生活できる人→835万人
✕正規雇用で低収入な人→65万人

非正規雇用及び完全失業者400万人
○非正規雇用で配偶者控除対象→240万人
✕非正規雇用で配偶者控除対象外→130万人
✕完全失業者→30万人

非労働力人口及び不明400万人
○経営者→45万人
○個人事業主で普通に生活できる人→40万人
✕個人事業主で低収入な人→40万人
○不労所得生活者やデイトレーダー→ここは少ないので考慮不要?
○無収入・非求職かつ配偶者控除対象→100万人
✕無収入・非求職かつ配偶者控除対象外→@
✕不明→A→@+A=175万人

✕の合計は、65万人+160万人+215万人=440万人

当然、440万人全員が生活保護受給者になるとは言わないけど、例えばこの8割が生活保護受給者になったら350万人

753 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:51:52.01 ID:r2w0dXvn0.net
>>749
だったら何なんだ?

754 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:52:17.74 ID:GhlzkXiH0.net
>>713
ゲームとかやらないの?
アニメとかみないわけ>?
インターネッツやんないの?w

755 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:52:29.45 ID:UEZN6Fx10.net
一番良い案
引きこもり用
食事施設をつくりただ飯を食わせる
朝から安酒飲ませまくる

756 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:53:24.49 ID:MAB+6KFp0.net
>>751
実に無意味ですね。

>>627
先ず自宅保有だと無理。
貯蓄があっても無理。
働ける人も無理
生活保護受給ってそんなモノだよな。

障害者というだけで生活保護受給可能だと主張する奴は無知です。

757 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:53:25.54 ID:qpI/9yB40.net
>>741
消費税まで人の稼ぎで払うってことだよね
なんの役にも立たないくせに生かしてもらっていることに感謝もせず「ボク寄生虫じゃないもん!」と開き直る厚顔無恥さには呆れるけど、殺しに行くわけにもいかないから、どうしようもないねw

758 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:53:48.28 ID:r2w0dXvn0.net
>>755
酒は辞退するわ

健康に悪い

759 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:54:07.28 ID:BG92D3Qy0.net
>>178
貴方がそいつを「友達」と見なさないようにすれば万事解決。

760 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:54:49.56 ID:r2w0dXvn0.net
>>757
消費税は税額別でも、上位1,2を争う最高位に近い税種だからな

761 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:56:11.55 ID:n+yFYzaT0.net
発達障害は幼少期から自立を促すような育て方しないと、ダメだよな。引きこもりはみんな真逆の事されてる。

762 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:56:17.51 ID:MAB+6KFp0.net
>>752
> ✕正規雇用で低収入な人→65万人

低収入の定義がそもそも書いて無いね。
年収いくら以下だと低収入なのかな?
お前の思い込みで低収入と決めるけてるならアホだわ。

763 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:56:18.35 ID:r2w0dXvn0.net
>>757
ちなみに、共産党議員を国会に送り出すことには、大いに役に立ってるぞ

おれの投票が、前回の参院選で、選挙区で共産党議員を誕生させたし

比例は全て共産

764 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:57:23.61 ID:7cYOx4770.net
でも働きだしても希望がないからね
この先ずっと月給が十数万とか、まさに死なないために生きてるだけで、
軽自動車ですら高級品だなぁってかんじで老人になっていくだけだし

765 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:57:23.82 ID:r2w0dXvn0.net
>>756
ウソデマの連投もしつこいなあ  

766 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:58:06.21 ID:nJtUA24u0.net
>>750
こいつは別のこと言っていても書き込みに違和感があるので怪しいと思ってたら予想通り

口に出すことが本人の設定からして全部嘘だらけで、
自作自演しまくりと過去の書き込みの数々でばれてるのに本当によくやるわ

767 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:58:08.87 ID:ciDHyhny0.net
>>762
面倒だから計算式全部貼っておくわ


・年齢区分ごとの年収分布
https://heikinnenshu.jp/bunpu/30nenshubunpu.html
https://heikinnenshu.jp/bunpu/40nenshubunpu.html
30代後半の8.1%、40代前半の6.4%が月収20万円に届いておらず、900万を元に算出すると、生活困窮者は約65万人


・女性の配偶者控除
非正規及び完全失業者は数値を丸めて400万人、氷河期世代の女性の非正規は313万人、女性の未婚率は21%なので、女性の未婚の非正規は66万人、男性の非正規は66万人、完全失業者は35万人
数値を丸めて、以下の通り設定。この辺りを実数にした方が正確にはなっていく
男性の非正規は65万人
女性の非正規既婚は240万人←ここは配偶者控除対象
女性の非正規未婚は65万人
完全失業者は30万人

女性の3号被保険者は340万人なので、上の240万人を引くと女性の無職既婚は100万人

・非労働人口
氷河期世代の経営者は45万人、個人事業主は80万人で、52.5%は年収285万円以下の生活困窮者→乱暴だけど個人事業主のうち一旦40万人を生活困窮者とする

400万人ー100万人ー45万人ー80万人=175万人がカテゴリー無し、すなわち引きこもりまたは不明。親と同居でも親死亡時には問題になる

768 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:58:25.68 ID:r2w0dXvn0.net
>>764
優れたマンガ作品を読めばいい

すごい感動するぞ

769 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:58:27.39 ID:66/HhCj90.net
5ちゃんの独身ヒキコモリ率の高さ

770 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 14:59:45.89 ID:MAB+6KFp0.net
>>765
何がどうして嘘なのか書いてあればお前のカキコにも意味はあるが。
実に無意味だ。

無意味なことしかカキコ出来ないなら以降スルーする。
お前との会話に意味が見出せないのでね。

771 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:00:26.51 ID:8KX/ffw/0.net
>>761
そういう子を社会になんとか適合できるよう教育するのは大変だからね。
まともな親なら、大変な手間をかけて社会に限定的にせよ適合して
生きていけるように教育するだろう。

親としては一番簡単なのが飼い殺しで放置だわ。
目の前の問題に蓋をし続けること。まあ、本人(母)も
わかってるようだし、後悔と反省のツケを残りの人生で
払ってもらいましょう。

772 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:01:44.58 ID:MAB+6KFp0.net
>>767
そもそも低収入の定義でこちらが訊いているのは年収。
月収ではないよ。
年収の意味分かるかい?

773 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:03:14.40 ID:ciDHyhny0.net
>>772
そのこだわりに意味はないと思うけどなあ
年収280万円だろうと月収20万円だろうとワープアなのは変わらん

774 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:04:17.14 ID:MAB+6KFp0.net
>>773
年収280万円だと生活困窮するのか?
え?

775 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:04:32.55 ID:qpI/9yB40.net
>>760
一応念のために聞いておくけど、
人の稼ぎで生きてることに引け目は感じない?
親は温かく見てくれてるの?

776 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:04:32.76 ID:r2w0dXvn0.net
>>770
全部がウソだよ

777 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:04:54.04 ID:/zFGeRYs0.net
子供捨てたか
どこまでも自分勝手だな

778 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:05:57.50 ID:r2w0dXvn0.net
>>775
全く感じてないね

共産党議員を国会に送り出していること、共産党の固定支持層を形成していることを、
おれは自分で誇りに思っている

779 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:06:29.37 ID:r2w0dXvn0.net
親は理解がある

780 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:06:35.93 ID:lgyhkt1M0.net
こういうのって生産性ないし、治安悪化要因だからマジで殺処分等排除してほしい。
こんなのが存在してて、捨てられたかわいそうな犬が殺処分させられるのは納税者として納得できない

781 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:06:46.61 ID:ur6nFTLv0.net
5080喜んで!

782 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:06:49.87 ID:ciDHyhny0.net
>>774
面倒くさいなあ
何歳の人間の話をしてると思ってるんだ?
40歳前後で新卒の給与以下とかおかしいだろ
若い頃と違って医療費もかかるし、親の介護が発生したらその時点で詰む
家庭など到底持ちようもない

783 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:07:16.16 ID:r8IXS2qV0.net
すげーギスギスしたスレだな
居場所は必ずあるから淡々と探せばいいよ

784 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:07:46.86 ID:qpI/9yB40.net
>>779
それは親孝行だなw

785 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:08:14.53 ID:ciDHyhny0.net
>>783
自己責任論は人の足の引っ張り合いを生み、人間関係をギスギスさせるという良い事例だな

786 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:08:32.24 ID:+O/l0O0+0.net
>>774
自分もびっくり。
年収280万円でナマポ乞食に落ちるほど困窮しちゃう人は年収500万あっても同じことだよなw
つまりは妄想に基づいた結果ありの算出方法w

787 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:08:51.84 ID:r2w0dXvn0.net
>>780
おまいが「こんなの」と称しているのも消費税による納税者

日本国国民としての主権、権利、共産党への投票権もある

788 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:09:12.69 ID:WAPrDhkt0.net
こいつもかわいそうだよな。
階級社会だからな、トヨタの創業者なら無能でも社長になれる。
本当は国家が支援してやらないと行けない問題なのにな。

789 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:10:10.06 ID:h3fwshKN0.net
引きこもりは社会に出ても足手まといになるだけだから
引きこもってればいい
その分足りない労働者は移民で賄うから。

って、上流階級の人間は思ってるだろうな

790 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:10:13.87 ID:ciDHyhny0.net
怒りのID変更来ました

791 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:10:34.07 ID:nJtUA24u0.net
ID:MAB+6KFp0がまたこのスレでも自作自演してるな

792 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:11:13.90 ID:ciDHyhny0.net
>>791
ID:+O/l0O0+0
まさにいつもの流れw

793 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:11:19.54 ID:+O/l0O0+0.net
>>675
>>674
>日本国国民としての主権

>各種権利

回答になってなくて草w
やっぱり無職ごみこもりは、全然重要じゃないじゃんw
全員自害してくださって一向に構いませんよw
日本が少しは綺麗になるでしょう。

794 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:11:25.53 ID:s+CNV3jM0.net
まあ金持ちニートで遊んで暮らしてる人も沢山いるんだから、引きこもりだけ責めなくても良い気はする。
引きこもりは、なんらかの精神疾患を抱えてる訳だし
ただ、親を恨むのは違うだろ

795 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:11:49.21 ID:NkT1gqe20.net
もうこのスレやめてくれ、、、

796 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:13:17.13 ID:nJtUA24u0.net
>>792
しかも自演を複数回線でやってるのでID変更ではなく別回線からもやるからなあ

797 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:13:33.48 ID:3AQbp6+N0.net
親に対しては「諦めるな、最後まで責任取れ」というのに
なんで自分に対してはそれを言わないんだろう?

798 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:14:25.30 ID:7cYOx4770.net
氷河期支援策が発表されて話題になってたけど、続報ないね
期待してるんだけど

799 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:14:35.40 ID:WAPrDhkt0.net
>>791>>792
弱いやつがさらに弱いものを叩いてるだけでしょ
よーやるわなw

800 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:14:51.57 ID:1BNPLbI10.net
一番の解決策はこの母親が引きこもりの息子を殺して、自分も死ぬ。

801 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:15:31.82 ID:WAPrDhkt0.net
>>798
しってるか 再チャレンジは 安部・・・・

802 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:16:34.02 ID:1BNPLbI10.net
>>778
バカだろw梅沢w

803 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:16:36.55 ID:M4APUcHY0.net
自立心のない子は親や教師の言いなりで育ち「俺がこうなったのはお前等のせいだ!」とほざく
自立心のある子は親や教師の言動に左右されず自分で道を決めていく

804 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:16:39.17 ID:xsk29Ue70.net
「お前のせいでこうなった」

このセリフが言えるのは中学生まで

805 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:16:46.19 ID:U5LuO7UC0.net
>>789
直接接することになる業種で働いてる人も皆そう思っているだろう

806 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:17:23.15 ID:r2w0dXvn0.net
>>793
いや、おれには強い生きる意志があるよ

807 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:17:44.83 ID:WAPrDhkt0.net
終身雇用終了
年金終了
国民皆保険終了

そろそろヤバない?この国

808 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:18:28.19 ID:JvJOSeZn0.net
>>807
円高に振れたら外貨に移せ

809 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:18:54.46 ID:r2w0dXvn0.net
>>805
だから言ってるやん 堀江貴文の主張>>691通りだろう

810 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:19:14.95 ID:ciDHyhny0.net
企業「終身雇用は無理。45歳以上の高コスト職員は雇いたくない」
政府「70歳までは雇用が維持される社会を作る」

どうするのこれ

811 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:19:58.23 ID:s+CNV3jM0.net
>>807
年金と国民皆保険制度は終了しないだろ
止めようとしたらいろんなとこから猛反対でるだろ

812 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:20:10.48 ID:r2w0dXvn0.net
>>807
それらの終了っていうのはフェイクニュースサイトか何かがソースやろ

トリクルダウンはリアルニュースだったみたいだが

813 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:20:18.97 ID:WAPrDhkt0.net
>>808
預けてる証券会社国に把握されてるんやで

戦後70年零和で日本もリセットかもなぁ

814 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:20:25.94 ID:1JGFrOJc0.net
このあたりが一番毒親が多いな

815 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:20:26.06 ID:M4APUcHY0.net
>>810
年功序列をなくせば解決だね(ニッコリ

終身雇用と年功序列はセットでなくさなきゃ意味が内

816 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:20:34.08 ID:eBt5M93p0.net
2〜3年引きこもっちゃうと、対人恐怖症みたいな精神障害発症しちゃうんじゃね?
親は子を見捨てて家を出た方がいいよ、財産放棄してね。

817 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:21:07.35 ID:6vWOzGSS0.net
>>810
雇用されないような無能力者を安楽死させれば全て解決。

818 :キャプテン:2019/05/18(土) 15:21:18.37 ID:gqj1uPSt0.net
>>754
アニメは一切見ないね
引きこもりってマジでアニメ見てるんかな?アニメ禁止になれば外出るんかね

819 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:21:28.32 ID:DWBrdPyc0.net
今後上がり目も無いしな
死んでいただく以外の解決策が見当たらない

820 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:21:56.24 ID:WAPrDhkt0.net
>>811
年金70歳以上から
国民皆保険制度 自己負担3割からあげる話が出てきている

制度が疲弊して時代に合わなくなってるわ

821 :キャプテン:2019/05/18(土) 15:22:25.00 ID:gqj1uPSt0.net
>>815
未だに年功序列の会社なんてあるの?

822 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:22:55.75 ID:r2w0dXvn0.net
>>817
安楽死なんて同意するわけないない

おれなら、何があってもそんなのに同意などせんわ

823 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:23:00.00 ID:6vWOzGSS0.net
>>795
>もうこのスレやめてくれ、、、

お前さんが無職ゴミニートならお前さんの家族も「もうやめてくれ。もうひきこもるのやめてくれ。もう生きるのやめてくれ。」と思っているかもなw

824 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:23:45.24 ID:Qg0WjoB60.net
母親のせいっていうより息子になんらかの発達障害があったのと
そのサポートがなかった時代のせいじゃないのか

825 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:25:01.17 ID:DlIJ0D6P0.net
>>822
>>817
>安楽死なんて同意するわけないない

>おれなら、何があってもそんなのに同意などせんわ

社会保障全部打ち切っても同じこと言えるかな?w
「悪いのは全部無職!無職がのうのうと生きることは大罪!」と連日連夜責め立てられても同じことが言えるかな?w

826 :キャプテン:2019/05/18(土) 15:25:08.18 ID:gqj1uPSt0.net
俺は働く働かないなんてのはどーでもいいのよ。労働なんてやりたい奴がやればいいわけだし
ただ引きこもりは無限に時間あるわけだから、何かやればいいと思うんだよね。

無限の時間という社畜にはない武器があるんだから。
それって実はとんでもない武器なんだぜ

827 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:25:13.20 ID:WAPrDhkt0.net
ニートが総理になってる自民党
終身雇用やめる発言のトヨタ創業者は世襲で社長に

こいつら糞の役にも立たない

828 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:27:42.39 ID:uSwh1Hyk0.net
なんで会社で働くって考えるのかな?
むしろ農業とかそういうのが向いてそうだけど

829 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:28:12.76 ID:r2w0dXvn0.net
>>825
言えるよ
おれは胆力自慢だからね

そもそも、社会保障打ち切りというのが、憲法上ありえない前提だが

暴言を吐いてきた相手に、ツバを吐きかけたこともあるぞ

830 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:28:16.71 ID:Wco639rU0.net
うんこ大好きメディア💩【フジテレビ本社】


人ん家のトイレ🚽の土管を返せや!!

土管を【電子化】すんじゃねえ!!

ay

831 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:29:26.32 ID:MAB+6KFp0.net
>>782
年齢は生活保護受給と関係ないのではありませんか?

832 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:29:31.66 ID:r2w0dXvn0.net
>>593
コンビニバイトの要求能力値の凄まじい高さ を知らない無知を発見しました

833 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:29:57.88 ID:qmiiym6T0.net
>>829
あはは、じゃああなた以外の全無職を安楽死させればいいだけですなw
おめでとう、あなたがさいごのむしょくです。

834 :キャプテン:2019/05/18(土) 15:30:20.54 ID:gqj1uPSt0.net
俺がニートになったら、海外移住して
好きなことやって暮らすけどな。
ロシアあたりなんて日本より全然暮らしやすいからね。賃金は低いけど

835 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:30:29.91 ID:MAB+6KFp0.net
>>786
まあ、思い込みが激しい性格で妄想癖もあるのでしょうね。

836 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:30:31.62 ID:DWBrdPyc0.net
別に、株ニートでも転売屋でもチューバーでも何でもいいんだよ
自力で生きていければ誰も文句は言わん

837 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:33:52.48 ID:emBJJjmn0.net
>>753
いや別に?
消費税程度で偉そうにできるならがっつりもろもろ税金払ってりゃ天上人で頭もあげられないんだろうなとし

838 :キャプテン:2019/05/18(土) 15:35:11.22 ID:gqj1uPSt0.net
>>828
ほんとそう。なんで就職を考えるのかと。今は昔と違って、就職以外に食っていく方法なんて腐るほどあるわけで。

つうか、十年後には会社員という身分は負け組になるよ。

839 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:35:29.08 ID:r2w0dXvn0.net
>>836
株ニートっていう言葉もどうかと思うが

株式と金融経済についての知識があるヤツが、このテのスレにはいないよな

5000万円くらいの元本があれば、アーリーリタイヤできるんだよな

元本分、優良企業の株式を持ってみればいい


働くことなく、生きていく上で必要な利子・配当所得はもらえる

840 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:35:40.69 ID:Avb/9Bd30.net
ひきこもって孤立するのと能力がなくて稼げないのとを一緒の問題として考えるからややこしくなるのである

841 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:36:45.94 ID:SCXlz/jf0.net
>>839
その程度の軍資金じゃなぁ
余ってる金と考えたら一億程度貯めないと
勿論実家暮らしで独身なら超ヌルゲーだけど

842 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:37:22.81 ID:r2w0dXvn0.net
>>837
日本国国民としての主権と権利の保有量は同じかな

選挙で2票や3票もらえないだろ?どんだけ納税してても

843 :キャプテン:2019/05/18(土) 15:37:24.49 ID:gqj1uPSt0.net
>>839
そう思うだろ?
優良企業の株持ってればいいと言うけど、今は優良でも5年後どうなってるかわからんぞ。
無配転落なんかしたらどーするんだ?

844 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:39:21.61 ID:nJtUA24u0.net
>>820
3割から上げるというか5割にしても足らない
これから医療費の増加は毎年1兆円以上だもの
65歳以上人口がピークを迎える2040年まで毎年1兆円以上が上がり続ける
生活保護よりよっぽど直接被害をこうむる人が多い問題

845 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:39:49.94 ID:r2w0dXvn0.net
>>841
確かに、家が賃貸か持ち家か
扶養家族の有無

っていうのは大きな分かれ目ポイントやな


教育費を要する子供とかがいるなら、かなり大きな元本が必要にはなる


ただ、このスレで想定されてるのって実家暮らしの独身だと思う
そのうち女の子捕まえることもあるかもしれんが

846 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:40:42.38 ID:MAB+6KFp0.net
>>136
> 長期の引きこもりの場合、発達障害など障害者枠に入る人は結構いると思う。

おいおい。
発達障害は早々簡単に障害者にはならないよ。

医師の診断だけでも無理。
行政が認めないと無理。

蛇足だが、障害者認定されても、イコール生活保護受給者にもなれない。
先ず自宅保有だと無理。
貯蓄があっても無理。
働ける人も無理
生活保護受給ってそんなモノだ。

障害者というだけで生活保護受給可能だと主張する奴は無知だが、このスレにいるんだよなあ(笑)そう言う無知が。

847 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:40:47.14 ID:q6ROTDf10.net
母親が自己愛性の発達で外ヅラよく振舞っている可能性は大いにあり得ると思う。まあ時すでに遅しだが

848 :キャプテン:2019/05/18(土) 15:42:00.16 ID:gqj1uPSt0.net
竿だけ屋は何故儲かる?とかいうの書いてた奴は、売れて儲けた金を為替に投資してスワップ金利で食ってたら
リーマンショックで無一文になったと言ってたからな。

849 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:42:44.93 ID:MAB+6KFp0.net
発達障害でも生計を立てることは可能。
https://youtu.be/NdUt8ucWPd4

850 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:42:56.32 ID:r2w0dXvn0.net
>>843
確かにそれはそうだ

そこんところは、個々人で、企業分析して、大丈夫かどうか を判断するしかないな

あと、一社とか少ない企業に集中投資は避けること


優良企業数社に分散して、分散投資をするんだ

全ての卵を一つのカゴに入れてしまうと カゴを落とせば全て割れるが
複数のカゴに分散な


日産自動車のホルダーは、痛い目見ることになったよな

851 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:43:11.39 ID:X1dsyoBJ0.net
>>842
威張って良いのは最低でも所得税から

852 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:44:30.73 ID:1cKcns+p0.net
>>835
>>786
>まあ、思い込みが激しい性格で妄想癖もあるのでしょうね。

一応、煽り記事を丸呑みにしないあたりは評価に値するけど、いろいろと前提ありきで妄想しているんだよね。
下の統計の10ページの内容からすれば、非労働人口が400万人とかありえなくてせいぜい300万人程度でしょうに。

ttps://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/pdf/index1.pdf

853 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:44:35.97 ID:WAPrDhkt0.net
>>839
ガンホーで数千万稼いだけど配当なんかで飯食う気持ちないわw

854 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:45:04.34 ID:q6ROTDf10.net
母親:どれだけひどい目に遭っても息子を慮る無辜の被害者 長男:母親を罵る事しか能がないいいところなしの出来損ない

という構図があまりにもきれいに出来上がり過ぎている。
本当のところは外面のいい母親に対して長男は遠慮と自重ばかりさせられてきたのではないか?

855 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:45:56.05 ID:/Z2+VQ1I0.net
>>689
子供移民障碍者は弱者だけどこじさんは弱者でも何でもないだろ
いい加減にしろ

856 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:46:28.84 ID:X0IFsUbM0.net
ここまで根が深いとヤバいな

857 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:46:33.77 ID:r2w0dXvn0.net
>>843
好調な企業を教えてやる

住友商事
KDDI
伊藤忠商事
丸紅
三井物産
三菱UFJフィナンシャル・グループ  ここはもっと下がって美味しくなる可能性ある
三井住友フィナンシャルグループ
オリックス

858 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:47:43.54 ID:/Z2+VQ1I0.net
若い頃ネトウヨやってたのもこの世代な
完全に自業自得

859 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:47:43.56 ID:dBLUbjkQ0.net
とりあえず内職から始めさせろよ。月に2、3万でも労働で収入を得る喜びを教えるべき

860 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:47:54.72 ID:P5Zl0jkD0.net
ネトウヨになってからでは手がつけられないからなw

861 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:48:34.25 ID:WAPrDhkt0.net
今株持ってるやつバカでしょw
消費税上がるし、米中貿易戦争あるのに

5080がかわいいぐらいの不況になり始めてるわw
弱者に手を差し伸べておかないと自分の番になった時に死ぬぞ

862 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:49:44.33 ID:r2w0dXvn0.net
>>853
ガンホーウェーブに乗れたヤツがいたか


キャピタルゲインはボロ儲けできるケースもあるけど、結局のところ安定してなくて、
インカムゲインの方が保証されていて、安定していて、こちらに軍配が上がるよ

富裕層は、大抵、インカムゲインを頼ってる

863 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:49:47.32 ID:S0EwsqwS0.net
引きこもりは死ねばいい

864 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:50:11.40 ID:DWBrdPyc0.net
結論としては、高校中退のくせに社畜希望というよくわからん奴だ
起業でも何でも無限の可能性があったのに

865 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:50:39.12 ID:t1VX8enp0.net
裏社会もひきこもりじゃね

866 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:51:26.62 ID:q6ROTDf10.net
>>863
長男に向かって世間にそう言わせるよう立ち振る舞っているんだよね、この母親はさ

867 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:51:27.93 ID:r2w0dXvn0.net
>>861
内需ディフェンシヴ銘柄 とかそういう話はわかるかな?

868 :キャプテン:2019/05/18(土) 15:51:38.91 ID:gqj1uPSt0.net
>>850
つうか5000万あればみんな配当で余裕で暮らせるなんて幻想だよ。

株式価値が固定してれば問題ないけど、変動しまくるからね。

優良だと思って分散投資しました。
ショックきました。ほとんどの株価が半分になり、配当も減りました。

ショックなんて数年に一度は必ず来るからね。株で食うのは可能だけど、物凄くリスキーなものだと知らないとダメだわ。

みんなこれに騙されて、退職金とか溶かしてにっちもさっちも行かなくなってるんだぞ。

869 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:52:22.49 ID:WAPrDhkt0.net
>>862
銭もって普通に働くほうが楽だろ
それで食えるし、こどおじだったら月10万すら使わんw

870 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:53:01.19 ID:NMOhFfU70.net
>>859
その前に命令通りに働く習慣を身につけさせることだろうな
少額であっても見返りを手にできるのはそれができてから

871 :キャプテン:2019/05/18(土) 15:53:37.76 ID:gqj1uPSt0.net
>>857
好調でも株価の上昇は見込めない企業ばかりだよね。

872 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:54:21.38 ID:JvJOSeZn0.net
>>813
うむ、源泉徴収任せてたら把握されて色々

873 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:55:36.22 ID:/Z2+VQ1I0.net
平成生まれと移民を優遇しない限り日本に将来は無いよ
技能実習制度だとか地方創生だとか言葉遊びしとらんで真面目にやれやアホ自民

874 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:55:44.80 ID:HizmgPhE0.net
今すぐ追い出せば非正規で生きられる
無理?じゃ死ぬしかないね

875 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:56:23.37 ID:WAPrDhkt0.net
45で助けてやれば60まで労働力が提供されるわけで
15年間年200万でも3000万の富が創出できるんだが

日本人は本当に助け合わないからなぁ。

876 :キャプテン:2019/05/18(土) 15:57:19.62 ID:gqj1uPSt0.net
そもそも配当狙いで長期でホールドするなら日本株はダメだよ。
アメリカ株のが長期には向いてるし、世界の富裕層はアメリカ株買い漁ってるだろ

877 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:58:07.15 ID:r2w0dXvn0.net
>>868
君の見解も当たってる部分はあるけど、
5000万円という元本額がアーリーリタイヤのラインというのは、割と一般的な見解だ

そりゃ、東京電力株式みたいな極端な例はあるけど

ショックがきても、>>857にリストアップしたような企業は、生存するだろうし、配当金も簡単には減らさない
なんでかわかるかな?「内部留保」っていうの、叩かれているけど、利益が少ない年でも安定した配当を出し、
企業が生き残るために、貯め込まれてるんだ
だからシステムに必要なものなので、ここに課税するっていうのは反対かな

>>869
それならそれで
当方から言う事ないや

878 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 15:59:40.01 ID:omAqEOYK0.net
45まで働いたことにない人間は
たぶん60までも働かない。
対人ストレスに耐性ないからね。
すぐ辞めてまたひきこもると思う。

879 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:00:22.62 ID:ezGMMXiz0.net
>>878
若いうちに色々経験しといた方がいいよな。

880 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:01:29.73 ID:DWBrdPyc0.net
5000万円以上もってる準富裕層は約1割。そのうちの大半が65才以上

881 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:02:25.41 ID:r2w0dXvn0.net
>>871
住友商事とKDDIの株価は上がってきてるけど、
むしろ 数量を買い増したい場合、株価の上昇は不都合やろ

株価は下がった方が、これから買う人には、配当利回りが高くていいぞ

>>876
米国株と日本株の、PERの比較してみたらどうや
米国株は、かなり割高

米国=現在まだ成長中
日本=衰退中の国家

っていう大きな違いがあるけどな

米国株式には、10%米国源泉徴収税がある

882 :キャプテン:2019/05/18(土) 16:02:31.73 ID:gqj1uPSt0.net
君のリストアップした企業は金融屋が多いけど、金融屋は低金利でヤバイことになってね?

883 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:03:27.33 ID:TYjoiHMG0.net
実際問題として、3040までまともに会社づとめしたことのないひきこもり人間が
今更社会に出てちゃんと働いて生きていくのは無理でしょ。
高卒大卒で社会に飛び込んで訓練を重ねて働いて来てる人ですら大量に脱落してるっていうのに。
引きこもり人間でも働ける新しい場所を作らないと無理だよ。

884 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:04:05.92 ID:nJtUA24u0.net
>三菱UFJフィナンシャル・グループ  ここはもっと下がって美味しくなる可能性ある
>三井住友フィナンシャルグループ
メガバンに限らず金融機関はマイナス金利のせいで海外でジャンク債レベルの怪しい金融商品を抱えてるって指摘されてるよな

885 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:04:26.71 ID:MAB+6KFp0.net
>>852
氷河期世代の非正規雇用と無職を足すと400万人と言う内閣府の発表から400万人の生活保護予備群だと思い込んでいるのでしょう。


627 名無しさん@1周年[] 2019/05/18(土) 11:04:06.63 ID:ciDHyhny0
氷河期世代の生活保護予備群は400万人強いるからなあ

886 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:06:49.20 ID:r/N3m4Kn0.net
こういうケースの場合は、親の許可で処分できるようにすればいいのに

887 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:07:23.57 ID:nJtUA24u0.net
>>885
>>852もお前の1行空きの癖が出てる自演書き込みなのに、
自分同士で会話してむなしくならないのか?

888 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:07:42.09 ID:r2w0dXvn0.net
>>880
5000万円という数字は、アーリーリタイヤとして示した、一つの例や
3000万円に変更して試算してみる

KDDI株式を ついちょっと前の株価である、2400円で 3000万円分買っていたら?

ここは2019年期末配当を50円→55円に修正した他、2020年度の配当は110円になっている

配当利回り4.583%か
住友商事とかならもっと高い(記念配当含んでいるけど)

配当金は20.015%くらい源泉徴収される

889 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:07:46.16 ID:7cYOx4770.net
うーん、世の中景気がよくて企業がアホみたいに儲かっているのん、
普通に頑張って働いても将来見えないとかなると、またカルト宗教が流行りだすぞ

890 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:09:23.48 ID:r2w0dXvn0.net
>>884
そうだなw
銀行企業は、不安があるなら やめた方がいいかも

三菱UFJは、木曜にすごい出来高と下げ幅で下げたね
金曜にちょい戻したが。

891 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:11:04.58 ID:r2w0dXvn0.net
>>882
かもしれんな

ただ、これからの世の中は、「専業企業」よりも、「総合型企業」が強いみたいだな

KDDIとかオリックスなんて、その典型

892 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:11:21.06 ID:KiTzw5Fe0.net
>>731
耐えられるタイプもいるんだよw
自分にわからないものを否定してたら
話に進展ないだろ

893 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:12:50.01 ID:fVZ+UMFC0.net
40過ぎて、お前のせいだとか、言ってみてーな。

894 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:13:02.55 ID:r2w0dXvn0.net
>>889
企業が儲かってるからこそ、株式を買うんだよな

895 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:13:33.53 ID:MAB+6KFp0.net
>>887
お前、厚生年金の話は逃げたままだな(笑)

896 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:16:26.86 ID:MAB+6KFp0.net
生活保護受給について。
先ず自宅保有だと無理。
貯蓄があっても無理。
働ける人も無理
生活保護受給ってそんなモノだ。

障害者というだけで生活保護受給可能だと主張する奴は無知。
このスレにその無知がいます。
反論するなら論理的にお願いしますね。

897 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:16:58.86 ID:9WPZ60Sq0.net
自分もヒッキーみたいなもんだわ、大学卒業して25年も実家暮らしだから。
ワーキングプアで年収500万を越えたこともないが、父親が元会社役員で
年金たんまり貰ってから居候させてくれたおかげで、何とか2500万以上
貯蓄が出来たのが、せめてもの救い。

898 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:18:54.40 ID:mLNaSR8a0.net
>>897
働いてないのに貯蓄そんなにあるのか?

899 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:19:38.28 ID:FyahrpM30.net
>幼い頃の記憶を思い返しては鬱憤を晴らすかのように、同席する松江さんを責め立てた。
これ、親が何かしてたろ

900 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:20:07.69 ID:QLvp92bH0.net
可哀想
長男も一緒に焼いてあげようよ

901 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:20:33.51 ID:r2w0dXvn0.net
>>897
現金のまま銀行に入れとくよりは、優良株式を買うことをオススメするよ

「内部留保」の肥大化とか
「従業員給料の上がらなさ」
など、株式会社が、配当金や自社株買いなどで、株主還元を強化することに起因している

902 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:21:26.23 ID:9WPZ60Sq0.net
>>898
転職6回して今は非正規たが、働いてなかったことは無い

903 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:21:46.82 ID:c9bcMyDY0.net
うわあ・・・

904 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:23:59.69 ID:mLNaSR8a0.net
>>902
じゃあ引きこもりじゃないやんw

905 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:25:40.59 ID:li3+sy2I0.net
高年齢化する男性の引きこもり問題 "いい女"に会いに行く場が必要
https://blogos.com/article/372868/

906 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:26:06.14 ID:MAB+6KFp0.net
>>782
> 何歳の人間の話をしてると思ってるんだ?
> 40歳前後で新卒の給与以下とかおかしいだろ

年齢は生活保護受給となんら関係はありません。

先ず財産として自宅保有していないこと。
もちろん生活する貯蓄がないこと。
働けるのに、自ら働くことを放棄していないこと。
生活が困窮していること。

以上。年齢は関係ないですね。

907 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:29:55.04 ID:MAB+6KFp0.net
>>773
> 年収280万円だろうと月収20万円だろうとワープアなのは変わらん

年収280万円で生活が困窮してしまうことはないだろう。
浪費家が前提か?

908 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:29:57.96 ID:ciDHyhny0.net
同じIDで複数レスつけられても困るw
年齢が高くて低収入ということは、働けなくなる年齢までに蓄財する機会が少ないということであると分からないのかなあ

仕事引退後死ぬまでに幾らの金が必要と思っているのやら

909 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:31:12.64 ID:ciDHyhny0.net
断面で物事を捉えて楽観視させ、見るべきものを見誤らせるのは工作員の代表的な手法であると思う

910 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:32:05.32 ID:MAB+6KFp0.net
>>908
> 同じIDで複数レスつけられても困るw

突っ込みどころが多すぎてそうなるんだよ。

911 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:33:36.85 ID:MAB+6KFp0.net
>>908
> 年齢が高くて低収入ということは、働けなくなる年齢までに蓄財する機会が少ないということであると分からないのかなあ

蓄財が前提の生活困窮かよ(笑)

912 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:34:45.49 ID:MAB+6KFp0.net
>>908
> 仕事引退後死ぬまでに幾らの金が必要と思っているのやら

お前の意見を聞こうか。
いくら蓄財しないと生活困窮するのですか?

913 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:35:31.93 ID:ciDHyhny0.net
>>910
ちなみに、>>752は氷河期世代の状況把握のために生活の状況をMECEに分解してるから、反論は数値の上書き以外ではできないよ

数値の上書き頑張ってね

914 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:37:10.13 ID:MAB+6KFp0.net
>>913
>>752は氷河期世代の状況把握のために生活の状況をMECEに分解してるから、反論は数値の上書き以外ではできないよ

お前の思い込みに過ぎないなあ(笑)

915 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:37:53.29 ID:ciDHyhny0.net
>>914
なら、他の把握方法を数値を元に提示すればよいのでは?

916 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:39:46.06 ID:r2w0dXvn0.net
>>908

r>g

ってわかる?

株式持ってれば 一定以上の資産なら、減らずに逆に増えてくぞ
時間経過と共にね

917 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:40:44.38 ID:ciDHyhny0.net
>>916
日々の生活で手元に金残らない人がどうやって株買うんだよw

918 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:59:40.55 ID:DiwA8gWu0.net
>>824
違うよ。一番は両親ともの無関心と
回り意識して全て両親がなんでもやっていた
ために基本的な生活態度さえ身につけなかった
こと
別にちゃんとしろではなく最低限の歯を磨くとか
髪をとくとか
ごみを出すとか
それさえ出来ないから社会人として脱落する
会社は最初からそれができるだからね
できないやつを教えるはあり得ないわけだから

919 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:08:59.69 ID:MAB+6KFp0.net
>>915
お前の思い込みをどうしろと?(笑)

920 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:16:52.11 ID:ciDHyhny0.net
>>919
なら、自分の理論でもってそれを示せば?

921 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:21:36.20 ID:6slh0cKr0.net
自己弁護士って空しくならんか? 空虚な人生、どこまで続ける気でいるんだろ?

922 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:24:47.11 ID:j/u+HY0x0.net
>>22
お前が引き取るならそれも良かろう
もっともお前は引き取られたい側だろうけど

923 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:33:26.75 ID:FfT30jz/0.net
反出生主義こそ正義

924 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:34:59.16 ID:FfT30jz/0.net
根性論と罵倒だけかと思ったらそうでも無いことに驚いた
日本社会において嫌儲だけにみられる特異現象・・・か

925 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:35:48.29 ID:bj3IgVoA0.net
>>921
>自己弁護士って空しくならんか? 空虚な人生、どこまで続ける気でいるんだろ?

「国が悪いのです!社会が悪いのです!親が悪いのです!被告の無職ゴミニートは一切悪くありません!」
たしかに自己弁護士と言うのは言い得て妙。
空虚なゴミ人生。社会正義のためにも直ちに終わらせて欲しいよね。

926 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:36:12.14 ID:J6vHwMwV0.net
上京してわかったのは中国語は金になるってことだな
多分英語中国語できりゃ食いっぱぐれないわ

927 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:40:40.25 ID:DeUUmo470.net
>>921
自宅警備員に匹敵するくらい良い言葉だな

928 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:55:10.84 ID:KAx2UYI50.net
心の中でイライラしているから、叩けそうなスレが立つと、ウワッと集まってきます

誹謗中傷、批判、イジメだけが生きがいですから、こういう場に、ゴキブリのようにゴソゴソ、ゴソゴソ出てきます

929 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:02:36.40 ID:MAB+6KFp0.net
>>920
年収280万円が低収入と思い込みで決め付けてる数値をどうしろと言うので?

930 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:07:29.14 ID:/eJGUT0z0.net
>>928
これがゲリゾーの作った美しい国

931 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:08:07.09 ID:Wco639rU0.net
【虐殺AI&早口AI】🤖フジテレビアナウンサー


この二人は【クローン体】です

・古舘伊知郎
・福澤朗


【全人類の基本】遺伝子プールの11人に選出


https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1129654224231444480/photo/1

cv
(deleted an unsolicited ad)

932 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:13:15.98 ID:phZU/jUD0.net
>>928
お前らこそ普段DQNだ何だってさ

933 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:15:42.78 ID:FsqWCWLR0.net
大学出てから地元で30手前で地方公務員合格
都会で一人暮らしだったのに今は
大学出てからは実家ニート兼フリーターだったし

氷河期年収500万こどおじ、独身
なんか人生上手い事行かんもんだな

934 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:22:50.55 ID:9bDUKmNs0.net
どうなってもいいだろwというごく当たり前の事がわからないから折角産んだ子供がニートになるんだな
無理やり他者との関わるようにさせればいい
そのうち犯罪するか自殺するかしていなくなるから

935 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:30:05.09 ID:Yk1FHuTX0.net
>>932
ネットの書き込みを気にするDQN増えたよなw

ネットの書き込みよりも、自分の行動と言動を直せばいいだけなのに

936 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:43:55.55 ID:MAB+6KFp0.net
生活保護受給について

先ず自宅保有だと無理。
貯蓄があっても無理。
働ける人も無理
生活保護受給ってそんなモノだ。

障害者というだけで生活保護受給可能だと主張する奴は無知。
このスレにその無知がいます。
反論するなら論理的にお願いしますね。

937 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:46:27.38 ID:EZ5seetz0.net
>>936
でもさ、そんな甘い考えしている乞食予備軍が役所に申請に行って申請拒否されて、絶望のあまりにそのまま自殺するとか実に面白くね?w

938 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:50:39.33 ID:zxZQcWLO0.net
>>937
自殺以前に相談窓口前で3歳児よろしくヤダヤダジタバタしそうw

939 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:52:55.91 ID:EZ5seetz0.net
>>938
で、椅子とかカウンター蹴飛ばして破損して警察呼ばれて、無職(45)とかで全世界に実名報道されそうw

940 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:57:09.44 ID:7ojN4PN00.net
社会は生きづらく世知辛く糞ゴミである

941 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:57:49.89 ID:J6vHwMwV0.net
>>933
おそろしくわかりづらい日本語だな
おおまかな意味はわかるが文法的にはひどいものだ
酔ってる?

942 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:01:05.94 ID:cHELR0m50.net
ヒキニートの得意な「ネットゲーム」
で、社会に復讐する機会を与えるというのはどうかな?

ヒキニート1万人と
大手企業社員・公務員1万人で
MMORPGの世界で2つの陣営に別れて
「戦争」をするわけ。

ヒキニート軍が勝ったら、
賞金として一人500万円をプレゼント、
さらに社会人軍のメンバーと
勤務先を入れ替える。
(つまりヒキニートは大手社員もしくは公務員に、
そして敗れた方は解雇され無職に堕ちる。)

これならヒキニートたちに「復讐」の
機会を与えるとともに、
一発逆転もできるというわけ。

ヒキニート軍が敗北した場合はどうするかって?
全員ノコギリ引きでいいんじゃないか?
得意な土俵ですら社会人に勝てない穀潰しなんざ、
生かしておいても社会に「利益」がないだろう?

あ、それと、「集団戦」だからな?
味方プレイヤーと連携が取れた陣営が主導権を握ることになるだろうな。
ま、ヒキニートはゲームが得意だそうだから
楽勝だろう。

943 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:01:11.21 ID:9V4TSPdj0.net
>>673
ホントのこと過ぎて笑えねぇ

944 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:01:17.54 ID:+Gh1Uh1w0.net
>>502
やる気が削がれてるとそうなるからな。
大体は親がサボってる。

945 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:04:11.79 ID:eyhXY5XJ0.net
梅沢みてんだろーな、ここ。
口だけエセ仏教徒、ウメポンこと梅沢さん

946 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:05:23.69 ID:94YEbeTS0.net
何で働かないんだろう
不思議で仕方ない

947 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:08:36.09 ID:ID+iM1hH0.net
>>946
>何で働かないんだろう
>不思議で仕方ない

自分はむしろ何故自殺しないのかがわからない。
死ねば楽になるのになんで自殺しないんだろうかが不思議で仕方がない。
生きていても仕方のないゴミ人生なのに。

948 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:10:54.23 ID:Cae6MnLT0.net
お前のせいというより、この年齢なら氷河期のせいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

949 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:12:06.75 ID:QfZhPA380.net
このスレを見てわかるように「ひきこもり」は差別用語となっている
誹謗中傷レスは全部ログをとっている
もう政治も行政もマスコミも信用できない
国連の人権委員に持っていく

950 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:13:38.08 ID:94YEbeTS0.net
氷河期とか関係ない
いかなる理由があろうと引きこもりは甘えてるだけだもん

951 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:13:52.30 ID:ID+iM1hH0.net
>>948
なんでもかんでも時代のせいにする氷河期底辺はどうかと思うが、高校進級できなくて中退する激烈バカを氷河期底辺と一緒にしたら、さすがに氷河期底辺が気の毒すぎる。

952 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:14:27.84 ID:blDrtOO10.net
>>949
源太郎さんこんばんは

953 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:14:55.67 ID:94YEbeTS0.net
引きこもりの人って無能なのに自尊心だけ高いんだよ
プライドが無駄に高すぎて使えない

954 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:15:03.38 ID:J6vHwMwV0.net
外国人からすれば42歳職歴なしでもその戸籍貰えたらありがたいだろうな
多分有効に活用するだろう

955 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:15:42.80 ID:J6vHwMwV0.net
>>953

自尊心と自信が木っ端微塵になってて世に出れない

956 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:17:10.69 ID:blDrtOO10.net
>>954
金に困って戸籍売るとか笑えんな、買ってくれるなら良い方で奪われるとかあり得るかもな

957 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:17:44.76 ID:cHELR0m50.net
>>949
そうだな。
昔からある「穀潰し」「ろくでなし」
「無駄飯食らい」のほうが
彼らの本質を過不足なく表現しているよな。

958 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:19:20.46 ID:CmJovjfV0.net
>>1
過度な煽りスレはキャップ停止すべきではないかな

959 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:22:45.30 ID:J6vHwMwV0.net
偽装結婚ならいくらでもしてやるがどうやって相手見つければよいか
家賃折半同居永住権ゲット後即離婚で手を打ってやるが

960 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 19:24:58.07 ID:FsqWCWLR0.net
>>941
昼から飲んでて酔って酔ってしまった

とにかく将来の不安とか過去の葛藤や後悔
結構辛いものがあるな
これでも全然恵まれてる方かも知れんが

961 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 20:05:27.77 ID:BiDzpKEP0.net
障害年金羨ましぃー
国民年金月1万7千円確定の漏れは光熱費と国保払って終わりで
貯金尽きたら滞納はせずに餓死する予定

962 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 20:24:42.46 ID:ciDHyhny0.net
生活保護は、要件を満たせば貰えるというだけ
http://seihojouken.com/seiho/?p=11

963 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 20:33:58.58 ID:nZHXH8aV0.net
>>851
税金に優劣があるんだ(笑)

964 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 20:34:17.66 ID:ciDHyhny0.net
一般的に、65歳単身世帯年金ありで1300万の蓄財がないと詰むと言われてるな

965 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 20:42:46.61 ID:VV2DT7+R0.net
>>479
人の金で生きている無職よりマシ

966 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 20:46:25.44 ID:B/Hk1RmQ0.net
所詮 9060 事件になる予定の日本

967 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 20:48:55.84 ID:ZfrZvhyN0.net
731石井部隊みたいな正しい逆上がりも間違いだと群れて否定する
百合エバションベンみたいなヘンサチ39優遇教育のせいでこうなったんだろうw

968 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 20:49:30.59 ID:MAB+6KFp0.net
>>964
そうか蓄財は1,300万円必要か(笑)
それ未満だと生活困窮しちゃうのね(笑)
で生活保護を受給できるのかい?
アホ

969 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 20:50:16.69 ID:g0MIcIaD0.net
>>964
別に死ねばいいだけなんだから「詰む」とかないから。

970 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 20:50:56.89 ID:MAB+6KFp0.net
>>937
自殺するかねえ(笑)
乞食になって病死だろう。

971 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 20:51:56.43 ID:+P2GP4q+0.net
>>20
さっさと死ね無職金食い虫40男クソメガネ

972 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 20:54:55.03 ID:nuFZdA8u0.net
加藤「お前のせいでこうなった」

973 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 20:57:18.00 ID:op16HZPK0.net
>>942
ヒキニートが勝ったとして職場に行ける者が1%未満、1時間職場に留まれるもの(一切仕事しないとしても)は0.001%くらい
その日のうちに壊滅確実

お前らクズが肩書き変わったって中身が同じじゃ意味ねーんだよ

974 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 20:59:36.11 ID:cHELR0m50.net
ヒキニートの穀潰しクソカス寄生虫野郎を
煽るのって、実に痛快だよね(苦笑)

975 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:09:55.39 ID:MAB+6KFp0.net
氷河期世代雇用男性の非正規雇用ってたった65万人しかいないんだよな。
1割未満の少数派なの。
で、そのうち派遣社員は11万人。
もう珍種と言って良い。

https://i.imgur.com/RQ3kygT.jpg
https://i.imgur.com/dhzj4Oj.jpg

976 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:13:23.95 ID:NjJ0R+Ov0.net
心の中でイライラしているから、叩けそうなスレが立つと、ウワッと集まってきます

誹謗中傷、批判、嫌がらせだけが生きがいですから、こういう場に、ゴキブリのようにゴソゴソ、ゴソゴソ出てきます

977 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:13:37.95 ID:MAB+6KFp0.net
氷河期世代女性の非正規雇用は既婚者ばかりで、主婦のパートアルバイトが主流
未婚で非正規雇用とか極々少数派なんだぜ。

勉強が出来ず、学歴も低い、そして大人の発達障害でコミュニケーション能力も低いから仕事も満足に続かない。
当然のように、異性にも相手にされずモテないので結婚も出来ない。
よって、頼るのは親だけだと言う自称【俺】の氷河期世代未婚女性のお前へ。

氷河期非正規雇用女性をどうしても生活困窮者にしたいのだろうが無理筋だわ。
既婚率8割だしね。

978 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:16:15.55 ID:SxCnifCqO.net
40代引きこもりのスレを8まで延ばして喜んで叩きまくってる奴の人生

50越えてトイレ掃除のバイトをやってる人だろうな。可哀相に

979 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:16:25.19 ID:ZfrZvhyN0.net
周りはもっと勉強ができなかったから特に勉強ができないとも思わないねw

まあ売春婦の小卒ドブスでも結婚出産は出来ているし
やはり育ちだよww

980 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:17:21.40 ID:ZfrZvhyN0.net
上が躓いたのが大きいw

親が売春婦だったらむしろワイルドでよかったw

981 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:18:46.24 ID:6qcoyMrJ0.net
母ちゃんのせいでこうなったと、独り暮らしを始めたが・・・
あなたのことが心配だからと、オレんとこ転がりこんできやがった!!

982 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:18:56.45 ID:ciDHyhny0.net
>>968
生きている間に金が尽きたら、生活保護だな
ただそれだけ

日本人の平均寿命と年金の金額と生活費を元に考えると、その程度の蓄財無しには生きられない
断面で捉えるのは何も分かっていない

983 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:19:05.32 ID:ZfrZvhyN0.net
売春業で指名が戻せるなら少なくともレジ打ち店員よりは知能高いだろうねw

べとこん斉藤のようなババアは
売春なんて誰だってできる夫がいる自分ならすべての男が戻り客になる
とか思うんだろうけど

風俗で指名が一個もつかないけど既婚子持ちババアは普通にいるw

984 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:20:43.33 ID:ZfrZvhyN0.net
まあケイコの夫の兄弟は理科大出てひきこもりだそうだし

千波の兄の息子もいい大学出て引きこもりみたいだねw

学歴あっても引きこもりは結構多いんだろうねw

985 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:21:49.88 ID:bqoa2pSC0.net
親をお前とか言ってるクズだからこうなる

986 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:22:05.35 ID:8tHcN/UC0.net
>>82
よくわからんけど48歳までは弁護士としてバリバリ働けたの?

987 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:23:44.15 ID:ZfrZvhyN0.net
親が名誉ある副院長なのに息子の一人はぷーなのかw

一つ屋根の下に生まれ育ったからこそ
有利な椅子は一個しかなかったって兄弟もよくあるねw

外から見たら片方はお利巧、片方は出来損ないなんだろうけど

日照も栄養も先に生まれた自分が総取りで
下の弟妹を威圧して萎縮させ一切チャンスを与えない長子って結構いるねw

988 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:26:05.45 ID:nJtUA24u0.net
ID:MAB+6KFp0 [43/43]は自作自演で書き込みを続けることが楽しくて仕方ないのだろう

942 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/02(木) 22:29:01.56 ID:Vpqu84He0 [24/25]
自称東証一部の管理職による華麗なる自演バレ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190502/NEpRODdwSVAw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190502/aElrODltc0gw.html

27 名無しさん@1周年 2019/05/02(木) 01:27:24.38 ID:4JQ87pIP0
厚生労働省の労働力調査から
2018年35歳から44歳までの雇用者(会社役員と個人事業主を除く)の数値を提示します。

【雇用全体】
雇用者全数1,298万人
男性雇用者715万人
女性雇用者583万人

【正規雇用】
男性正規雇用649万人
女性正規雇用269万人

【非正規雇用】
非正規雇用者379万人。
男性非正規雇用66万人。
女性非正規雇用313万人。

ついでに総務省の非正規雇用データ2018年も提示しますね。

【パートアルバイト】
男性26万人
女性237万人

【派遣社員】
男性11万人
女性24万人

253 名無しさん@1周年 2019/05/02(木) 04:16:59.37 ID:hIk89msH0
>>27
派遣って11万人しかいないのか
たしかに男の派遣には会ったことがないや

964 名無しさん@1周年 2019/05/02(木) 19:02:16.92 ID:4JQ87pIP0
>>936
私はID変えて自分を擁護するような卑怯者ではないですよ。

989 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:26:22.76 ID:ZfrZvhyN0.net
同じ家に育ったけど同じ境遇で育ったわけじゃない
先に生まれた方は誰からも威嚇されたり威圧されたりせずに
のびのび大暴れしてクソとか死ねとか喚きながら育てるだろうけどw

下はそんな暴力的な環境に生まれて生まれつき居場所無しとかあるからねw

990 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:26:29.73 ID:WrNKPMMR0.net
生活保護でひっそり暮らすだけ

991 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:27:09.10 ID:fwKJp6vY0.net
>>1
>生きてほしい」と憂う。 

「憂う」は間違い
「憂える」が正しい

992 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:29:04.89 ID:rflHNjmg0.net
親を恨んでるのに一緒に暮らしてるのが意味わからん
困らせてやるのが復讐なのかな?
自分の人生を棒に振ってまでやることじゃないな

993 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:29:51.29 ID:BBHkXwPV0.net
パヨク家庭の典型例

994 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:31:52.90 ID:qoizkzaC0.net
「私が死んだ後、どうなるのか」って必要性があれば動くでしょ。
それでも動かないのならそこまでだよ。

995 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:39:25.69 ID:JJ1TGXl20.net
もうほっとこう。

996 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:41:52.90 ID:JJ1TGXl20.net
永遠に解決はしない。

997 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:43:11.41 ID:ZfrZvhyN0.net
上の兄が中学で親と一緒に揉めたので

後から入ったこちらが教師らから妙な下げ差別を受けたw

998 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:43:59.90 ID:JJ1TGXl20.net
甘えや。

999 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:44:37.68 ID:ZfrZvhyN0.net
あの卒アル写真って悪意があるよな

あれは一人だけで変な環境下で撮影し直しをされた結果だね

なるべく悪い写真にしようとする殺意が撮影者や卒アル編纂者に遭ったと思う

1000 :名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 21:44:56.90 ID:JJ1TGXl20.net
1000なら樽悶記者しね!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200