2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8050問題】ひきこもり長男(42)「お前のせいでこうなった」 母と子、十数年の葛藤「私が死んだ後、あの子はどうなるのか」★8

1 :樽悶 ★:2019/05/17(金) 15:54:04.01 ID:SrLfTth+9.net
長男が十数年間、ひきこもり生活を続けている松江みやこさん(仮名)=4月、京都府(小川恵理子撮影)
https://www.sankei.com/images/news/190513/wst1905130030-p1.jpg

 インターネット通販で購入した商品の空き箱に、夜中にごみ置き場から拾ってきた古本や廃棄物の山。40年以上、家族と暮らしたわが家にはもう、足の踏み場もない。

 「お前のせいでこうなった」。京都府の松江みやこさん(73)=仮名=は、十数年のひきこもり生活でごみの山を築いた長男(42)から、幾度もなじられてきた。

 「息子はもう私の言うことを聞かない」。こう嘆く半面、「病弱だからと甘やかしてきた私も悪いんです」と自分を責める。

 夫と長女、長男との4人暮らしだった。約20年前に亡くなった夫は、子供たちに厳しく、特に長男との間には深い溝があった。

 そうした家族関係もあってか、長男は幼い頃からおとなしく、小学校ではからかわれることも。中学では周囲と関係が築けず休みがちになり、志望高校の受験に失敗。入学した高校は進級できず、中退した。

 その後自宅にひきこもりがちになった。一時、ひきこもり支援に取り組む市民団体の協力で、精神障害者の就労支援所で事務員として働きはじめたが、職場近くでトラブルを起こし退職。30代になると、ほとんど家から出なくなった。

■平成を象徴する問題

 全国の40〜64歳のうち、推計61万3千人がひきこもり状態であることが内閣府の平成30年度の調査で分かった。内閣府が27年度に実施した調査では、15〜39歳の若年のひきこもりは54万1千人と推計された。

 ひきこもりが社会的な問題になったのは平成の始めごろ。当時は、10〜20代の若者の間で指摘されていたが、平成の約30年間でひきこもり期間は年々長期化。今回の調査結果で、ひきこもりの当事者は中高年の方が深刻であることが判明した。

 子供が年を取れば、親も高齢化する。80代の親と同居し、ひきこもる50代の子の家庭が増加し、周囲から孤立するケースがあり、「8050(はちまるごーまる)問題」と名付けられている。

 名付け親で、大阪府豊中市社会福祉協議会の勝部麗子さんは「高度経済成長期に働いて年金がある親を、バブル崩壊のあおりを受けた無職の子が頼ってひきこもる。この30年間で生まれた、平成の時代を象徴するかのような問題だ」と指摘する。

■「母親に依存」

 十数年前に松江さんの長男は病院で鬱病と診断された。月1回のカウンセリングでは、心にたまっていることを言うよう促されると、幼い頃の記憶を思い返しては鬱憤を晴らすかのように、同席する松江さんを責め立てた。その後、統合失調症の診断も受けた。

 子育てへの後悔や諦めの気持ちから、長男に従ってきた松江さんだったが、今年3月に一つの決断をした。相談していた支援団体の代表に「母親に依存している」と指摘され、一時的に関わりを絶つため、家を出た。

 自身の障害年金と松江さんの年金を頼りに生活する長男から時折、金を無心したり、不満をまくしたてたりする電話がかかってくるが、最近は出ないようにしている。

 まだ先は見えないが、長男から離れることで何らかの光明が見つからないかと願っている。松江さんは「母親としてはふがいないが、限界だった」と胸の内を明かし、「私が死んだ後、あの子はどうなるのか。せめて人には迷惑をかけないよう生きてほしい」と憂う。   =(中)に続く

                 ◇

 これまで社会に埋もれていた中高年のひきこもり問題。現状と課題、解決策を探る。

【用語解説】8050問題

 中高年のひきこもりが注目を集め、80歳代の親と50歳代のひきこもる子供の家庭になぞらえた言葉。高齢の親の年金などの収入で暮らすケースが多い。自室でほとんどの時間を過ごし、家族以外との交流を持たず社会参加しない状態を示すひきこもりについて、厚生労働省は原則的に、その状態が6カ月以上続くという基準を設けている。他人と関わらずに趣味や近所への買い物などで外出していても含まれる。

産経WEST 2019.5.13 17:37
https://www.sankei.com/west/news/190513/wst1905130030-n1.html

★1:2019/05/16(木) 16:37:19.89
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558043798/

341 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 18:48:29.54 ID:r5XnexjT0.net
>>336
社会なんてどうなってもいいんだよ

こんな後進国ジャップ、地球地図から消えてもらった方がいいって、国連や先進各国からは思われてるぞ

ジャップの衰退・迷惑=善 だからね

342 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 18:48:35.45 ID:Qw+AIe780.net
>>320
だって本人がやる気ないんだからしょうがないじゃん
無理やりやらせてもロクなことにならないし関わるだけ損

343 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 18:48:40.43 ID:a1XiB4ot0.net
>>11
周囲と違う態度するからだよ
昼休みに孤立してるのか友達といるのか
体育の授業を休みがちなのか
義務教育は法律なんだから点数より
いかに社会の基礎を叩き込めるかなんだ

344 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 18:49:42.00 ID:Qw+AIe780.net
>>341
白丁は両班相手に喧嘩しとけってw

345 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 18:50:25.08 ID:6ft8I2tb0.net
>>326
高校で髪モサモサ、ジャージまで全部イン、ズボン上げすぎて
靴下がフランス貴族みたいに見えてた奴いたなぁ。
それでいて成績は悪くすぐ教師に告げ口するからクラスでも浮いてた。

どんなに茶化されても貫いてたがその後どうなった事やら。

346 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 18:50:25.21 ID:4Qc+OMSM0.net
>>329
親の介護に関わったら、自動的に同居している引きこもりの面倒をみるはめになりそう
逃げられる気がしない…

347 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 18:50:52.78 ID:a1XiB4ot0.net
>>340
いじめにしても小学校や中学校はまだ
人とは触れあうから最終的には収まるが
高校だと無視や陰口や悪口だからね
それがそのまま職場いじめと同じ

348 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 18:52:56.71 ID:Qw+AIe780.net
>>346
親は身から出た錆だからしょうがないけど
兄弟は逃げるしかないわな

349 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 18:55:45.23 ID:9Y+d9db50.net
>>334
健常側に引き込もうとするけど精神病んだ人間の思考で周りまでネガティブ思考に染まってうつ病になって退職する職員が出る

350 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 18:56:03.83 ID:Z04ZMD9o0.net
とにかく最初はバイト
日雇いでもいいからバイト
日雇いなんか誰とも一言も話さなくて問題ない
休憩中もスマホいじってる連中ばかりだから会話なくてもいい
その日限りの付き合いだからどう思われようとあとくされない
その割に日給いい
夜勤なら1万前後貰える
親と同居なら週1回働くだけでいいわ
フルキャストとか日雇い仕事紹介するところに登録するだけ
仕事はいくらでもある
履歴書なんか必要なし
40代50代でも問題なし

351 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 18:57:43.91 ID:BPBVcrF+0.net
>>350
年収500万はださやきゃ42才なんだから
記事の人はやるわけないでそ?
お前馬鹿なの?

352 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 18:58:38.30 ID:XnvBgHYa0.net
>>348
親に関しては、身から出た錆とはいえ、恩もあるので、弱っていくのを座視するなんてできそうにないよ

353 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 18:59:05.02 ID:Qw+AIe780.net
>>350
そんなアクティビティなのはそもそも高齢貧民引きニートやってないw

354 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 18:59:10.70 ID:XrFO9Ovu0.net
>>352
勝手にぼけて野垂れ死んでくれていいわ

355 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 18:59:51.46 ID:XrFO9Ovu0.net
>>353
42歳職歴なしだがやったぞ
んで上京して仕事探してる

356 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:00:17.85 ID:r5XnexjT0.net
>>350
2015年の労働者派遣法改正の中身知ってるかな?

357 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:02:24.44 ID:g6JLD0ET0.net
俺が労働すると大地が怒り狂うから、俺を働かせてはいけない

358 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:03:01.38 ID:yCY+b8MA0.net
ニート問題は親の無能のせい

・親が有能かつ教育失敗でニート
→親が有能ゆえ金を残してやれる。問題なし

・親が無能もたまたま教育成功
→当然問題なし

・親が無能かつ教育失敗でニート
→親が無能ゆえ金を残してやれない。確実な生活保護予備軍

例外的に、親が無能かつ教育失敗で子がニートも何らかの僥倖で金を得るパターンはあり得るが可能性は低く無視する

359 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:03:22.77 ID:XnvBgHYa0.net
>>354
そこまで割り切れたらいいんだけど…
親は極悪人じゃないんだよね。
たまに帰るとたくさんご馳走してくれるし。
ただそれは自分らの介護と引きこもりの息子を世話させるための作戦に思えてしまうんだけど。

360 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:03:38.64 ID:Qw+AIe780.net
>>355
ああそうよかったねでいいのかな?w

361 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:04:18.28 ID:XrFO9Ovu0.net
>>360
仕事見つからないからよくない

362 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:04:24.57 ID:Qw+AIe780.net
>>357
じゃマグロ漁船乗せればいいんだねw

363 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:05:33.47 ID:Bsyt3lJO0.net
親の介護で会社辞めてひきこもったんだけど
暇な時にチャートを見続けたら働いてた時より稼げるようになった

364 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:05:34.96 ID:IcCgMF2x0.net
>>359
いい親御さんだな。
きっとあなたのために最期は無職ゴミニートをきちんと始末してから逝ってくださるでしょうね。

365 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:05:56.31 ID:Qw+AIe780.net
>>361
職務経歴がちゃんとないとまともな企業は雇用してくれないよ
人手不足だからって言っても限度がある

366 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:06:34.19 ID:XrFO9Ovu0.net
我がスペック
東大法卒
大型二種
シンショー一級
行書
簿記二級
乙4
フォークリフト
柔道二段剣道初段
42歳職歴なし

上京してドライバー職で探しとるが厳しい

367 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:07:09.31 ID:XrFO9Ovu0.net
>>365
知り尽くしてるわそんなの

368 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:07:11.17 ID:DoJI7t5E0.net
親は自分のしつけや育て方を悩んで負い目があるんだろうけど、
ここは違う県に引っ越しちゃったほうが子供のためになると思う

369 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:07:53.62 ID:Qw+AIe780.net
>>367
じゃそういうことで

370 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:08:23.41 ID:qTcqduIA0.net
何でもかんでも人のせい
何でもかんでも社会のせい♪(・∀・)

371 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:08:59.03 ID:8Whw3p8s0.net
勝手になるようになるからほっとけばいい
最悪でも生活保護で1人あたり年間180万で処理できる
今でさえ頭がおかしいのに下手に働かせて腕や足が不自由になると増額されるだけだぞ

372 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:09:09.91 ID:XnvBgHYa0.net
>>364
引きこもりをどうするのか聞いたら、そのうち出ていくんじゃないの〜?と軽い返事が返ってきた
その時は狂気を感じた

373 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:09:14.93 ID:t4yELIM80.net
>>355
あんたスゲーわ
よく社会復帰できたな

374 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:09:24.07 ID:XrFO9Ovu0.net
>>256
ま、雇用の場面では実際これくらい厳しくなるがね
多分そっちが本質だ

375 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:09:52.56 ID:cOk6peZD0.net
>>366
君みたいに健康な引きこもりは野垂れ死にでもいいと思うけど、病気の引きこもりはキチンと障害年金を支給するべき

376 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:10:22.26 ID:t24SediB0.net
うちも人の事言えん。。。

377 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:10:56.87 ID:XXQwfiXB0.net
>>1 なんか問題あるのかね。
文句言ったってどうせ一人でやらなきゃいけないんだから、ほっとけばいい。

378 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:10:59.19 ID:CpHeN5hy0.net
親のせいしか他に理由ないんだろうね。
こういうタイプはどの道辿ってもゴールはひきこもりになるだろう。

379 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:11:20.26 ID:XrFO9Ovu0.net
>>373
それハロワカード作る時も似たようなこと言われた
「よく探す気になりましたね」
誤解するやついそうだから言っとくと別に嫌味な言い方じゃなかった
んで全然できてねえ

380 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:12:13.50 ID:MWUuuUx80.net
>>351
年500貰えるほどのウリって何よ?
まあ税込みならそれほど高いハードルでもないけれど

381 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:13:20.28 ID:cOk6peZD0.net
>>379
福島行け

382 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:13:37.23 ID:8Whw3p8s0.net
>>379
そもそもそこまで行くと探す気があっても人手不足の業界ですらもう見つからないから、
もし見つかったとしてもその業界の中でもブラックなところしかないんだよ
で、運送だったら末路は連続48時間勤務で居眠り運転で子供を巻き込む事故を起こす

383 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:14:31.64 ID:9KyW/fwY0.net
>>17
こんなとこでツベコベ言ってねぇでお前が殺処分実行してこいよw
イキって殺せとか言っといて実行するのは他力本願でちゅか〜?w
お前のせいとか叫ぶ氷河期引きこもりとたいして変わらんわw

384 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:15:26.44 ID:84/jDAWV0.net
美女の処女がねらー君私と一緒に、といったらすぐにでも外に出て働き出す

385 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:16:44.91 ID:XrFO9Ovu0.net
すべてが20年遅れだったの痛感するよ
女と付き合うようになったのも40からだし、職探しは42から、そして東京あちこち歩き回ったのも42から
死期だけは早くなりそうだがなw

386 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:17:01.58 ID:Ux74dpun0.net
父親が厳しい、怖いってのがいちばんの原因だと思うよ
無気力になるんだよ

387 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:17:44.24 ID:lSt3rGS40.net
>>250
経歴の長期空白だと犯歴隠しも疑わなければならないしな
長期空白があればその間をどこに住んでどうやって生計を立てていたかを
逐一書かせるところもある位で

388 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:21:29.78 ID:icGbpHEq0.net
>>387
職歴って学歴の上位互換みたいなものだからな、長期の職歴無しなんて中卒より扱い下になりかねん

389 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:21:50.11 ID:GWIInMbN0.net
>>320
なんだ? その変な綺麗事?
偽善者か?

390 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:22:18.67 ID:8Whw3p8s0.net
>>385
タクシーもノルマを稼ぐまで戻って来るながあるからやっぱりそれで無茶して事故を起こす

生活保護は1年180万、10年1800万なので、お前が80歳まで生きても6840万
幼い子供を事故で殺した場合は賠償金が1億なのでお前の命の値段よりもよっぽど高額だ

391 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:22:27.79 ID:XnvBgHYa0.net
>>386
分かるわ
しかも、お前は俺より劣らねばならない、俺を抜くことは絶対許さないって態度をとるんだよ

392 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:23:55.32 ID:svS653ou0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
jvw

393 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:23:57.50 ID:SdLslAc00.net
以前兄貴が引きこもりだったが彼女ができたおかげで就職して独り立ちした

394 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:27:18.30 ID:X21TkUiG0.net
親は死ぬまで面倒見るつもりだが出戻りロクデナシ無職の姉は親と一緒に死んで欲しい
親は自分より先に死ぬが兄弟はほぼ自分の寿命と同じくらい生きるからな
兄弟に引きこもりがいる人は皆そう思ってるよ
いつ自分を頼りにしてくるかビクビクしてる
年収1000万円でも引きこもり一人にタカられたら底辺の生活に落ちてしまうからな
嫁や息子に迷惑かけられないよ

395 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:30:17.28 ID:CpWP/NOs0.net
>>394
一番迷惑を被るのは兄弟姉妹だよな
引きこもり当人からはそういう視点は抜け落ちてるけど
自分と親の問題だろと思ってる

396 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:30:54.68 ID:XnvBgHYa0.net
>>394
でもお姉さん親と同居して訳でしょ?
その姉を無視して親の面倒だけみるのってできるの?

397 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:32:14.05 ID:8Whw3p8s0.net
>>394
最終的には役所から姉の金銭面の面倒見れないか?って連絡が来るけど、
そのときはっきり人間の屑だと思ってるのでのたれ死ねばいいと思ってるので見ないと言えばいいだけ

398 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:32:30.84 ID:XnvBgHYa0.net
>>395
それ、親からも欠けている視点なんだよ
兄弟がどれだけ迷惑しているのか全く理解しようとしてくれない

399 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:34:02.38 ID:Qw+AIe780.net
金や資産のある家では引きであろうとなかろうと
最後の敵は兄弟だからね

400 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:35:03.37 ID:LyTF/7LR0.net
いとこが無職で引き篭もり気味
専門出て就職決まってたのに脳腫瘍見つかってそれっきり
(摘出すると後遺症が残る可能性が高いらしい)
進行してないみたいで未だに生きてられてるみたいだけど
そういう状態だから仕事に就けずに可哀想ではある

401 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:37:45.33 ID:IdAo9Wpf0.net
>>399
うちの実家資産は、ニート妹が食い潰した
俺から実家への仕送りも



もう実家と絶縁したし、現在どうなっているか知らないが、
絶縁少し前に実家はサラ金に手を出してた

402 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:40:14.38 ID:FoNB7vVQ0.net
今時は家から出んでもほとんど宅配と振替で生活できるから無問題

403 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:40:51.93 ID:AQZ2UR+Y0.net
ネットの話を見てる限りは女の引きこもりは男の引きこもりよりも金使いが荒い印象があるな

404 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:41:32.03 ID:CpWP/NOs0.net
>>396
知人にそれやった人がいたよ
現実に要介護になったら面倒見きれなくて兄弟に泣きついてくる
そこで介護の制度上の問題で一旦自分のとこに親の住民票を移してそっちで施設を探す
親の受け入れとバーターで実家の処分を受け入れさせる
それまで頑なに拒んでた親でも流石に自分が面倒をかけるとなると大人しく従ったそうだ

知人の実家は地方だったから築年数の経った上モノはあるだけ
売買の障害にしかならないから撤去費用を相殺した額で地元の
不動産屋に売却

後は撤去の業者が入る日に現地に出向いて引きこもりに200万ばかり渡してバイバイしたとのこと

405 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:43:06.04 ID:6r+aBv3s0.net
>>386 社会性は父親から学ぶからね。支配的だと、絶対上手く生きていけないよ。

406 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:45:41.32 ID:hsjR/2vb0.net
氷河期のせいだろうし
国が助けてやれよ

407 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:45:41.70 ID:3J9+Biyl0.net
「ヒキニート殺害なんか現実的じゃない」
というけど、本当にそうかな?

だって、穀潰しという生き物は「働いてほしい」
と親御さんが要求しただけで殺しに向かってくる生き物。

この習性を逆手にとって、ヒキニートを
煽り、手向かってきたところをぶっ殺し、
一部始終を映像で残しておけば
正当防衛が成立する。

仮に過剰防衛となっても数十年単位の穀潰しという
事実は情状酌量に値するだろう

408 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:45:45.99 ID:5VQv9soB0.net
>>398
日本社会における問題点は、
いままで世界でひんぱんに起きて来たコト、
つまり「いかに安くコキ使うか」という点。

1880年頃に西欧でよく起きたのは「パン屋どろぼう」で、
ささいな事を理由に労働者を犯罪者にしてしまい、
その後ずっと安くコキ使おう、というもの。
あまりに横行したため、町内会コミューンが発生し、
マルクスなんかが誕生するキッカケになったとも言われる。

いま、日本で失業者を「親族の恥」と、診断書ひとつで
施設に放り込んで直売所や作業所で単純労働にコキ使う、
というのをあまり放置すると、共産党にスキを与えかねない。。。

というのはネットの時代なので、
ヤクザを実家に送り込んで黙らせる、が難しくなったから。

409 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:46:34.81 ID:6WU7ufc30.net
人生なんて短いから活動しないと勿体ない
30歳からの加速ぱないんですが…

410 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:48:40.53 ID:9toI6Sd/0.net
世界的に 見ても この程度では 問題じゃなよ 

411 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:49:32.75 ID:OSgafWHa0.net
女の引きこもりは凄いぞ。
家から出ないくせにブランド物や化粧品を欲しがるからなw
近所の飲食店に寄生虫がいたので町内で噂になりまくってた。

そもそも甘やかすと女性はどこまでも増長していく生き物。
その増長の果てに結婚した相手から離縁されて実家出戻りの不良債権にならないように、
旦那を立てて上手く操れるように育てたのが美化されてるヤマトナデシコの正体。

412 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:49:32.77 ID:3J9+Biyl0.net
あとは、その映像を
「ヒキニートを正当防衛でぶっ殺してみた」
とかタイトルでもつけて動画サイトに投稿でもしてみてはどうかな。

413 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:52:20.14 ID:YH6Td5Tp0.net
昔からというか今もホームレスだの乞食だの居るわけだし、いずれ今の引きこもりが世代交代するだけ

414 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:52:35.60 ID:xPlE6Ohe0.net
>>407
おまえ俺に勝てるの?w

415 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 19:53:23.89 ID:a1XiB4ot0.net
>>405
その父親の父親が抑圧的に教育させてるから
それが普通と洗脳してしまうんだよ
全て金を預け子供にはした小遣いしか
渡さない
安い給料だと倉に閉じ込めて食事もさせない
その癖他人面はええかっこしいで芸者
招いてどんちゃん騒ぎ
そりゃ俺もだ思うよ

416 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:00:36.18 ID:8PFwD3ZC0.net
 子供は親の劣化コピー それ以上それ以下でも無い ご安心を

417 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:01:38.84 ID:zehgdaey0.net
>>407
あのなあ、穀潰しを育てた全責任は親だぞ?
可能な限り楽な道を選ぶのが動物の習性だ。
楽な道が無ければ誰だって最低限の努力はするんだよ。

418 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:02:16.12 ID:dO7phP5b0.net
これは統合失調症隠れてる可能性あるから

419 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:04:09.89 ID:I3Xf/lPk0.net
有職がストレス発散にひきこもりサンドバッグにしてるスレ

420 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:08:15.46 ID:rvBKv6q60.net
>>412
それはノコちゃんがやれよwww
だっていつも
ノコギリだのサバイバルナイフだの
ヘリファイやーだの毎日のように逝ってるじゃんww

421 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:09:01.38 ID:o0YsH4xp0.net
>>411
その根底に満たされないままの欲求、が答えだよね
世間と折り合って自我の欲求とも折り合い付けて恋愛結婚他、何かしらの過程を経て先を探す
...はずだけど、その満たされる過程が訪れない家庭のヒッキーは我侭の延長で無茶な要求するのかもね

422 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:12:29.36 ID:rvBKv6q60.net
>>412
そうそうw
たった今臨時収入があったww
見舞金として24000円いただきましたw
大変ありがたいことですw
マジ話ねwイラネっつたんだけど
無一文なんだから貰っとけとねw

これでPSP用に256GBmicroSD2枚買えるw
それともジャンク屋で4Gメモリ中古pc買うかw
壊れた時ように残しとくけどw

423 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:12:42.92 ID:21PLHHYY0.net
中学もまともに行けなかったってのは親の責任重大だな
なぜその時解決するべく努力しなかったのか

424 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:14:24.85 ID:g6JLD0ET0.net
>>362
俺を働かせると大津波がくるからよくない

425 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:16:30.90 ID:7rlv4Jno0.net
>>292
その文面だと村八分の方がしっくり来てる気がするなw

426 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:17:47.90 ID:bwcFm6n80.net
>>311
それで死んでw親族にお金がでればw孝行できるだろ

427 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:18:18.91 ID:0uAbe4Fr0.net
>>417
製造者責任を全うしていていいじゃないか。
返り討ちで正当防衛を狙うのはいい案だな。

428 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:21:26.87 ID:wj6JQlnh0.net
引きこもりを聖地巡礼とか言って海外に連れていって放置して帰国したらどうなるの?

429 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:22:30.36 ID:6r+aBv3s0.net
>>415 母親にも抑圧的だろうしなぁ。世間がそういうものだって思いこんじゃうだよね。だから、早くに実家出て、そうじゃないって教えてくれる他人と出会うのが大事なんだよ。

430 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:22:33.84 ID:3J9+Biyl0.net
>>417
>あのなあ、穀潰しを育てた全責任は親だぞ?
>可能な限り楽な道を選ぶのが動物の習性だ。

そのとおりだ。だからこそ親御さんに「責任」をとり
ヒキニートを「楽」にしてやろうということ。

そもそも、ヒキニートが生きたいと思っているのか?
そうでないなら、もう無理して生きる必要は
ないんじゃないの。

431 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:28:03.40 ID:/WviUIpS0.net
なんとか引きこもらずにはいるがうちの母も癌でそろそろ・・・な状況なんで不安でいっぱいだわ
金銭的な部分はともかく典型的な内気コミュ障ぼっちだからなあ、緊張せず関われる唯一といっていい
存在だからやっぱ辛い、まあ父親はまだ健在だけどちょっ一度癌で死線さ迷ってから身体も弱くなっちゃったし
どうしたものか

432 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:28:41.34 ID:j24LZvvU0.net
鬼教官がいるニート再生教育機関で
成功体験と職能を身につける。

433 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:31:28.52 ID:IdAo9Wpf0.net
>>415
うちの父親は嫌がらせだけだったな

勉強していると「学校の授業だけでわからない馬鹿はいらない」と怒る

勉強していないと「睡眠時間4時間で後は勉強しろ」と怒る


今は絶縁したから生きているかどうか知らないが、
最後に会った時も狂った父親だった

434 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:35:25.44 ID:3J9+Biyl0.net
>>414
煽りでもなんでもなく、
もやしみたいな貧弱な体したヒキニートなんぞに
負けようもないだろう?

435 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:41:30.11 ID:/WviUIpS0.net
>>432
成功体験も本人の中で評価にならないタイプが多いんじゃないかな
こんなの皆できてるしすごいことじゃない
頑張ってこれが限界俺ってどうしようもないってメンタルだと思うよ

436 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:43:23.31 ID:g6JLD0ET0.net
髪に必要な栄養はカルシウムだと発見しても虐められる
日本鬼子というのは真実

437 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:45:43.84 ID:IOtkTrBn0.net
>>1
> 「お前のせいでこうなった」。京都府の松江みやこさん(73)=仮名=は、
>十数年のひきこもり生活でごみの山を築いた長男(42)から、幾度もなじられてきた。

> 「息子はもう私の言うことを聞かない」。こう嘆く半面、
>「病弱だからと甘やかしてきた私も悪いんです」と自分を責める。
    
この「おかーちゃん」に俺が言ってやる
この息子がこうなったのはあんたの責任じゃない、こうなるべくしてなったんだ
息子に全責任がある
あんたは微塵も良心の呵責を感じる必要は無いよ
 
 
> まだ先は見えないが、長男から離れることで何らかの光明が見つからないかと願っている。
>松江さんは「母親としてはふがいないが、限界だった」と胸の内を明かし、「私が死んだ後、あの子はどうなるのか。
>せめて人には迷惑をかけないよう生きてほしい」と憂う。
  
もう、何もしなくていいよ
金の無心なんて無視、電話は出なくていいから
その息子はその後、為るようになるさ
だから、あんたはあんたの今後を考えて
少しでも幸福を味わう人生になって欲しい   

438 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:52:26.02 ID:c1hd8S/R0.net
こういう素質の子を持った親がしっかりしてれば世間に迷惑かけてはいけないと囲うことになる。家庭内暴力もつきものだし簡単に受診もさせられない。いい加減な親だと世間にもっと迷惑かけてるよ。育て方とか関係ない。

439 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:55:27.79 ID:/WviUIpS0.net
近隣住民顔見たことあるなあ程度で名前とか人間関係全然把握しとらん
狭い田舎に40年暮らしてて流石に情けなさすぎるなこの先自分が近所と関わっていけるのか
不安だが引きの人たちの不安は俺以上なのかそれとも開き直ってるのかどっちなんだろ

440 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 20:59:03.39 ID:/WviUIpS0.net
昔なら俺みたいなボンクラは農作業の手伝いしたり単純労働と娯楽も何も無い質素な生活で
最後は兄弟一家の家に申し訳なさそうに居候して病気になって死んでいったんだろうな

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200