2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8050問題】ひきこもり長男(42)「お前のせいでこうなった」 母と子、十数年の葛藤「私が死んだ後、あの子はどうなるのか」★8

1 :樽悶 ★:2019/05/17(金) 15:54:04.01 ID:SrLfTth+9.net
長男が十数年間、ひきこもり生活を続けている松江みやこさん(仮名)=4月、京都府(小川恵理子撮影)
https://www.sankei.com/images/news/190513/wst1905130030-p1.jpg

 インターネット通販で購入した商品の空き箱に、夜中にごみ置き場から拾ってきた古本や廃棄物の山。40年以上、家族と暮らしたわが家にはもう、足の踏み場もない。

 「お前のせいでこうなった」。京都府の松江みやこさん(73)=仮名=は、十数年のひきこもり生活でごみの山を築いた長男(42)から、幾度もなじられてきた。

 「息子はもう私の言うことを聞かない」。こう嘆く半面、「病弱だからと甘やかしてきた私も悪いんです」と自分を責める。

 夫と長女、長男との4人暮らしだった。約20年前に亡くなった夫は、子供たちに厳しく、特に長男との間には深い溝があった。

 そうした家族関係もあってか、長男は幼い頃からおとなしく、小学校ではからかわれることも。中学では周囲と関係が築けず休みがちになり、志望高校の受験に失敗。入学した高校は進級できず、中退した。

 その後自宅にひきこもりがちになった。一時、ひきこもり支援に取り組む市民団体の協力で、精神障害者の就労支援所で事務員として働きはじめたが、職場近くでトラブルを起こし退職。30代になると、ほとんど家から出なくなった。

■平成を象徴する問題

 全国の40〜64歳のうち、推計61万3千人がひきこもり状態であることが内閣府の平成30年度の調査で分かった。内閣府が27年度に実施した調査では、15〜39歳の若年のひきこもりは54万1千人と推計された。

 ひきこもりが社会的な問題になったのは平成の始めごろ。当時は、10〜20代の若者の間で指摘されていたが、平成の約30年間でひきこもり期間は年々長期化。今回の調査結果で、ひきこもりの当事者は中高年の方が深刻であることが判明した。

 子供が年を取れば、親も高齢化する。80代の親と同居し、ひきこもる50代の子の家庭が増加し、周囲から孤立するケースがあり、「8050(はちまるごーまる)問題」と名付けられている。

 名付け親で、大阪府豊中市社会福祉協議会の勝部麗子さんは「高度経済成長期に働いて年金がある親を、バブル崩壊のあおりを受けた無職の子が頼ってひきこもる。この30年間で生まれた、平成の時代を象徴するかのような問題だ」と指摘する。

■「母親に依存」

 十数年前に松江さんの長男は病院で鬱病と診断された。月1回のカウンセリングでは、心にたまっていることを言うよう促されると、幼い頃の記憶を思い返しては鬱憤を晴らすかのように、同席する松江さんを責め立てた。その後、統合失調症の診断も受けた。

 子育てへの後悔や諦めの気持ちから、長男に従ってきた松江さんだったが、今年3月に一つの決断をした。相談していた支援団体の代表に「母親に依存している」と指摘され、一時的に関わりを絶つため、家を出た。

 自身の障害年金と松江さんの年金を頼りに生活する長男から時折、金を無心したり、不満をまくしたてたりする電話がかかってくるが、最近は出ないようにしている。

 まだ先は見えないが、長男から離れることで何らかの光明が見つからないかと願っている。松江さんは「母親としてはふがいないが、限界だった」と胸の内を明かし、「私が死んだ後、あの子はどうなるのか。せめて人には迷惑をかけないよう生きてほしい」と憂う。   =(中)に続く

                 ◇

 これまで社会に埋もれていた中高年のひきこもり問題。現状と課題、解決策を探る。

【用語解説】8050問題

 中高年のひきこもりが注目を集め、80歳代の親と50歳代のひきこもる子供の家庭になぞらえた言葉。高齢の親の年金などの収入で暮らすケースが多い。自室でほとんどの時間を過ごし、家族以外との交流を持たず社会参加しない状態を示すひきこもりについて、厚生労働省は原則的に、その状態が6カ月以上続くという基準を設けている。他人と関わらずに趣味や近所への買い物などで外出していても含まれる。

産経WEST 2019.5.13 17:37
https://www.sankei.com/west/news/190513/wst1905130030-n1.html

★1:2019/05/16(木) 16:37:19.89
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558043798/

2 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 15:55:24.91 ID:Zf+wPx+Q0.net
うんうちたべたい

3 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 15:57:21.98 ID:a5qByp5x0.net
例えば20代前半の若者を取引先の会社に行かせたとします。
そこでミスをした場合、会社としては「新人だから」という理由で言い訳できる余地はあります。
もちろん自分からは言いませんけどね、会社はそれを見越して行かせるということもあります。
相手もやさしいところだと「次はしっかりね」と言いますし
厳しいところでは「やっぱり上司のあなたが来てよ」となります。
そうなれば次に私が行ってフォローすることで、その後の仕事も円滑になります。
これにより新人教育もでき、私の仕事のネットワークも強化でき、一石二鳥となります。

しかし、それが30代後半や40代、つまり私と同年代の場合はどうでしょう。
今、あなたのことを言ってるんですよ。
あなたが同じシチュエーションで取引先でミスをしたとします。
「この年齢でこんなミスをする社員」
「この程度の社員にこの程度の会社」
「こんな社員をウチに寄こすとは舐めているのか」

と、あなたが低評価を受けるだけでなく、遣わした私の評価も下がり、引いては会社のイメージダウンとなります。

一般的な社会人・会社員としての仕事の経験が無い38歳―

これがあなたを採用できない理由です。
ご理解いただけましたか?  

4 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 15:58:35.75 ID:IbG8GGwF0.net
氷河期とか無職ってのはこんな奴なんだな
自己責任以外に言うこと無いだろ

5 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 15:59:55.74 ID:QBqs7Qmb0.net
早 く 死 ね よ

6 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:00:05.72 ID:OnXIKMRI0.net
>>3
すみません
39歳です

7 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:00:58.35 ID:nsC3AuPZ0.net



暗号命令>>1

5963


自民党ネットサポたーす、

活動命令
発令!!!!!!!!!

8 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:01:39.42 ID:9KQnuXBS0.net
>>1
障害者年金もらってるなら程度の範囲で5万から8万くらいもらってんだろ
実家住みなら余裕だろ
文句いうなよハゲ

9 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:02:00.96 ID:Z4KaUkG+0.net
もう別に暮らすことができているんだから、忘れてしまった方がいいだろ。

10 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:02:32.96 ID:nsC3AuPZ0.net

自民党ネットサポーター巣 >>1



みなさん


日本会議と
自民党から

ネットでの活動命令  発動されました!!!!!!!!!!

大至急
2ch
SNSへの監視と書き込み  炎上仕込み  ヨロピク!!!!!!!!!!!!!

11 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:03:06.39 ID:lrOpH9zr0.net
>中学では周囲と関係が築けず休みがちになり

これが全てでしょ
親友やクラスメートと良好な人間関係が築けていれば普通は学校行かなくなることなんてありえないし

12 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:03:22.20 ID:nsC3AuPZ0.net


自民党ネットサポーター巣

■FacebookやTwitter、ブログのほか、2ちゃんねるなど一般の掲示板も分析、監視の対象に

自民党本部ビルにはチーム専用の部屋を設け
分析結果をビジュアル化する大型ディスプレイや
選挙区に散っている候補者やスタッフらと議論するためのビデオ会議の設備などを導入

チームには技術支援でITベンダー6社が参画

この6社
とは、

●1 タブレット端末やOSなどIT基盤を提供・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★日本マイクロソフト、
●2 分析システムなどを動かすクラウドを提供する米国企業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★セールスフォース・ドットコム、
●3 ツイッター、2ちゃんねる、ブログなどの口コミ分析に強いビッグデータ分析の・・・・★ホットリンク、
●4 同じくビッグデータ分析・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション、
●5 口コミ監視・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ガイアックス、
●6 口コミ分析やネットでのPR戦略などに強い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★日本経済新聞系のパースペクティブ・メディア
●7 ネット発注型、動画作成。ネトサポに野党を誹謗中傷する動画作成依頼・・・・・・・・★クラウドワークス

13 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:04:18.57 ID:Kf8Ejl+/0.net
周囲から孤立しても学校には行けよ
はい二人組作ってー、の地獄に耐えれれば
どこでもやっていける

14 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:05:04.94 ID:gBuwMx850.net
別に死んでしまっても構わんのだろう?

15 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:05:10.33 ID:c5tfv8kZ0.net
俺ニート(25)、震える

16 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:05:15.53 ID:wVlUMqoR0.net
働かないけど遊びには行くのは引きこもりとは違うのかな

17 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:06:03.87 ID:q6OXqSZu0.net
氷河期世代は殺処分しろって

働けもしないし価値も無い。
腐ったなまものは早めに捨てないと

18 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:07:32.32 ID:gBuwMx850.net
>>17
>氷河期世代は殺処分しろって

なんで世代で区切る?
無職は世代を問わずに有害無益だろ。
あと、大半の氷河期世代は真っ当に勤労して生きているからな。

19 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:07:42.35 ID:Jd1asbcb0.net
>>11
(´;ω;`)ウン

20 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:10:05.59 ID:q6OXqSZu0.net
>>18
すまんな、無職の氷河期世代だ

21 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:10:09.02 ID:Khjn2/0M0.net
葛藤を解決して成長する。今は解決する痛みの最中

22 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:10:11.08 ID:MGL37GN+0.net
ひきこもりが心穏やかにいつまでも過ごせる社会を作らないとダメだよ
働けとか処分しろとか税金払えとかそんな汚い言葉を投げつける社会はおかしいの
わかる?

23 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:10:18.21 ID:rvBKv6q60.net
Q 有名らしいノコビキおぢさんて誰なんです(´・ω・`)?

A 数年に渡りニュース速+ 芸人スポ+ ビジネスマンニュ+のひきこもり無職スレのみに出現する名物おぢさん
ID:3J9+Biyl0
IDコロコロでID:fYmyTKFy0

毎回「ノコ・ギリ引・きにしろ!」とか平日昼夜関係なく出てくるw
24時間365日ひきもこりを恨んでるw

 |  Z
 (゚Д゚) <ヒ・キニートをノコ・ギリ引・きにしろ!
 (ヒニ|)

↑なおこの絵文字書いてるひとは偽者w(´・ω・`)w

24 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:11:16.99 ID:r5XnexjT0.net
>>17-18
人間の尊厳を何だと思っている?

25 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:11:22.37 ID:IavVlobP0.net
生活能力の無い馬鹿は死ねば良い。

26 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:11:24.23 ID:+0aYW1mL0.net
別にどうなろうと世間は誰も困らないぞ?

27 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:11:55.07 ID:KBIqXTIs0.net
どうなるのかって障害年金で悠々自適だろ
引きこもりなのになににお金使ってるんだコイツは

28 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:13:08.88 ID:gAbtMFbq0.net
>>22
>ひきこもりが心穏やかにいつまでも過ごせる社会を作らないとダメだよ

無職ごみこもりが生きているから、それ以上の人数の人間が不快になるわけ
無職ごみこもりがみんな自害したら、残りの人類はその分幸せになって心穏やかに過ごせるよ

29 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:14:22.73 ID:UsZOcjMh0.net
普通の親御さんも
我が子ならば
目の中に入れても痛くないけど
この親御さんは、大事に育てすぎたな。

たぶん、我が子というよりも
ペットやお人形さん、みたいに
育ててしまったのかも。

秋葉原の加藤の家は、
母親が自分の言う事を聞かせる
まさに奴隷のような感じで
育てられたらしいが
子供は、いずれ社会に出て
自分の力で家族を養っていくんだから
可愛い子には旅をさせろ、ってのは
ありゃ本当なんだよな。

30 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:14:34.87 ID:kt2JoUPu0.net
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557910396/

佐藤浩市さん「この島国では残念ながら個人が自由に発言できる状況にはない」「日本はいま右翼化している」
http://www.moeruasia.net/archives/49631971.html


9+7991+9157

31 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:15:01.67 ID:Khjn2/0M0.net
重要なのは葛藤を解決する意志である。これは引きこもりに限った話ではない

32 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:15:06.61 ID:kt2JoUPu0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji.com/?p=1454
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。



+95797

33 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:15:14.36 ID:4/Msef0a0.net
>>1
ヒキニートねらーの末路?w

34 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:15:23.86 ID:KBIqXTIs0.net
とりあえず、引きこもりの皆さんに障害年金を支給しろ。それだけでいいよ

35 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:16:46.77 ID:MustQvqz0.net
>>26
結局そういう国だもんなこの国って
他人が生きていようが死んでいようが不幸になろうが死刑になろうがどうでもいい国だもんな

36 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:16:50.18 ID:wgeVxYgx0.net
子供部屋おじさん(ニートネトウヨ)問題深刻!

37 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:17:05.28 ID:eF1GRy8f0.net
学校に通い続けたからといってまともな大人に育つとは限らない
https://pbs.twimg.com/media/D6b8gHSUcAAhLSa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6b8g6LU8AAXme5.jpg

38 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:18:35.31 ID:+0aYW1mL0.net
>>35
何があろうと、喉元過ぎれば熱さ忘れる。そういう国民性だもんな( ・ω・)

39 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:18:39.43 ID:sBzQql310.net
未成年ならまだしも不惑を過ぎたオッサンをあたしが死んだらこの子はどうなるのとか馬鹿かw

40 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:18:39.52 ID:zy3TWzS30.net
ひきこもりで統合失調症
しんだらいいのに。

41 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:19:35.87 ID:9mXjtx2Q0.net
>>38
喉元ですらないし
他人が不幸な目にあってようがどうでもいいよ

42 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:22:11.97 ID:uTcZ0SQN0.net
ほっとけ

43 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:23:19.56 ID:5H6f/ki/0.net
生まれつきの発達障害が原因なんだから間違ってない

44 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:24:30.03 ID:puGroEGG0.net
これは相当母親もわるいんじゃないの
ほんにんだけの責任じゃないよ

45 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:26:31.66 ID:N/1USzQZ0.net
>>11
社会人は楽なのにな
良好でなくても仕事の繋がりができてしまう
むしろ良好な繋がりなんてあるのだろうか(´・ω・`)

良い関係性を求めるあまり関係自体が得られない
のは本末転倒だな

46 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:26:43.84 ID:50jlgQD60.net
>>3
多様性など無理横並びにならざるを得ない

47 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:26:53.59 ID:cwZFUuus0.net
>>35
まあそういう国になったのも、”民意”だ。
衆愚制多数決似非民主主義国家なんてこんなものだわ。

48 :ナンパ師:2019/05/17(金) 16:27:12.56 ID:0rSbFWDj0.net
未来きた

49 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:28:15.00 ID:Qw+AIe780.net
>>6
ロープの結び方を勉強したほうがいいよ
適当な枝ぶりの木も探すとかね

50 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:30:12.27 ID:cwZFUuus0.net
>>1
3番目のケースなんて、 母親に依存とか、ひきこもり とかの問題じゃないでしょ。
>統合失調症の診断

51 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:30:24.20 ID:tZa+n6iT0.net
>>22
表現は大袈裟だが言ってることは間違ってないと思う
せめて最低限の経済的な部分だけでも立ち直るまでは補助してやってもいいんじゃね
金持ちならヒキでも無職でも問題ないけどね

52 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:30:44.53 ID:MustQvqz0.net
>>47
民意には逆らえんわな
いくらこの国が糞でも

53 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:30:47.93 ID:50jlgQD60.net
>>22
まあ、明らかに弱者に辛くあたるのは人としてカッコ悪いわな、ただひきこもり側も働いている人間を馬鹿にするなよ

54 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:32:23.50 ID:r5XnexjT0.net
>>52
民意の上の憲法があるけど

55 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:32:30.78 ID:yD3YRXze0.net
少なくともこんなヒッキーに生活保護など認めるな。

っつううか鬱病なんて病気は実在しないぞ。
医者が金儲けの為にでっちあげた架空の病気だ。
正しくは根性無しどもの仮病。ズル休み。
障害者じゃないから、障害年金も支給すんなよ。

56 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:32:45.55 ID:nTcljKAa0.net
>>1
親のせいにしてんなクズ。
無職や引きこもりのやつって親のせいにしてる奴ばっかり

57 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:32:47.31 ID:cwZFUuus0.net
>>51
>最低限の経済的な部分だけでも立ち直るまでは補助

うーん。 最低限の衣食住の補助 なら仕方ないと思うけど、
立ち直りの補助みたいな無駄遣いはしたくないな。
コスパ悪すぎでしょう。 今の自立支援だの社会復帰のシステム
だって、ぶっちゃけ本音は利権だろうし。

58 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:33:13.81 ID:X8nLA2RG0.net
>>1
寧ろ親はさっさと死んだ方がどちらも救われるだろ

59 :名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 16:33:51.13 ID:HGhzGhdL0.net
統合失調症と解離性障害と自閉症スペクトラムで年金1級17年間障害年金暮らしだわ

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200