2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【業界】自動車ディーラー、倒産増で大淘汰時代に突入…中古車業界、中小事業者は存亡の危機

1 :ニライカナイφ ★:2019/05/14(火) 09:53:48.54 ID:X5pTbB6n9.net
◆ 自動車ディーラー、倒産増で大淘汰時代に突入…中古車業界、中小事業者は存亡の危機

(前略)

――小規模の「中古車小売業」が苦境に陥っている理由はなんでしょうか。

箕輪 新車の国内販売台数が伸び悩む中で、消費者の1台当たりの購入サイクルが延びているとの見方もあり、中古車市場に流通する絶対数も低下しているようです。

そのため、業界内では「タマが少ない」と言われています。
広告・宣伝にコストをかけられる大手業者は独自の流通ルートを確保していて、売れるクルマを獲得しやすい環境にあります。

一方、中小・零細は流通面が弱点になっており、売れるクルマが回ってこないためラインナップが充実しない。
さらに、インターネットの普及による価格の透明化や競合の激化もあり、地場の老舗業者でも資本力が弱いと苦しいのが実情です。
中古車の仕入れにはキャッシュが必要で、資金繰りに少しでも穴が開くと苦境に陥りやすいのが業界の特徴といえます。

――具体的な倒産事例には、どのようなものがありますか。

箕輪 鹿児島県で自動車販売・車検整備・ガソリンスタンド経営を展開してきたロータスハシグチが18年11月7日に鹿児島地裁で破産手続き開始決定を受けました。

15年11月期には約15億7900万円の年間売上高を記録していましたが、消費の冷え込みに加え同業他社との販売競争が激しく、今回の措置となりました。
また、京都府で中古車卸を営んでいたオートビークルは18年9月27日に京都地裁に自己破産を申請し、同日に破産手続き開始決定を受けました。
こちらも同業との競争が激しく、販売不振もあり資金繰りが悪化、事業継続が困難となりました。

――「中古車小売業」の今後はどうなるのでしょうか。

箕輪 ほかの苦しい業界と同様に、大手の寡占化による価格競争の激化にともなって中小・零細企業の苦境が続くと見ています。

そして、再編の中で大手が中小・零細をのみ込んでいくという構図です。
飲食業であれば店舗や人員を目当てにM&A(合併・買収)をするメリットがありますが、「中古車小売業」には当てはまらない部分もあります。

そのため、人知れず中小・零細の「中古車小売業」が淘汰されていき、そこに大手が出店するといった現象も起きるでしょう。
「中古車小売業」の取引先は限定的なので、倒産しても告知すべき債権者の数はそう多くありません。

そのため、地元の人も気づかない間に、いつの間にかなくなっているというケースが多いのです。
イメージとしては、個人事業主の「休廃業・解散」に近いのかもしれません。

――一方、「新車小売業」の動向についてはいかがでしょうか。

箕輪 在庫管理や経営の効率化などを目的に各メーカー系ディーラーの再編が進んでおり、淘汰の中で法的整理を選択するケースも見られます。

人件費の問題もあり、地域によってはメーカーがディーラーの絞り込みを行っているのです。
また、今後は自動車のハイテク化が急速に進むと見られており、整備や扱いなどの面で対応できる業者は限定される可能性が高い。
そのため、設備投資の余力を持たない業者を中心に、今後も倒産の増加傾向が続くと考えられます。

――自動車小売業全般が厳しい局面を迎えそうですね。

箕輪 事業環境が悪化しており、ひとつの転換期を迎えているのは確かでしょう。

消費者の自動車離れが叫ばれて久しいですが、国内の新車登録台数はリーマン・ショック前の水準には回復しておらず、カーシェアの普及などで自動車を購入・所有するという消費行動そのものにも大きな変化が起きつつあります。
特に「中古車小売業」は今が過渡期です。

価格の透明性が高くなったことで消費者にとっては安く買える半面、淘汰される業者が増えました。
今やクルマもネットでの購入が増えたことで、地方で昔ながらの販売体制を続けているような業者には不利な時代です。

※記事を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい。

ビジネスジャーナル 2019.05.13
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27796.html

580 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:58:30.66 ID:tJ6U9C460.net
クルマは贅沢品

581 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:59:12.30 ID:X+cEC78F0.net
>>579
ナビなんていらんね
たまに使うのはスマホのヤフーナビで
充分

582 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:01:29.37 ID:bO+lBd8w0.net
バブル期でも軽貨物のエアコンはオプション扱いだったのに今は豪華すぎる。

583 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:01:44.39 ID:aX6lTfFe0.net
近所のオートバックスが知らぬ間に閉店してた。数年前からタメ口の痛い店員ばっかだった。作業終わって帰ろうとしたら車のリアを棒で叩かれて店員から作業明細を渡された。渡し忘れてたくせにスミマセンも言わないし客の車を棒で叩くしで呆れたわw

584 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:03:25.21 ID:0eqR6AWk0.net
>>579
ローテクはもう法律でダメなんで諦めろ

585 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:04:10.70 ID:0eqR6AWk0.net
ガイジ「昔の車は安かった」
そりゃおめー「フル装備」がエアコン、パワステ、パワーウィンドウだった時代だぞ
当たり前だボケ

586 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:04:24.36 ID:DzOGSC6F0.net
カーシェアや残クレの車は次に流すところまで織り込み済み
タクシー会社で人気ミニバン走らせてるところも数年したら中古で流すところまで織り込み済み
ハイブリッド車などが取り扱えない
零細の中古屋など軽専門ぐらいでしか入り込める余地がない

587 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:06:14.08 ID:PujND9cm0.net
>>577
欧州車はドライバーが定期的に保守しながら維持していくのが基本だから
ドライバーは車検に出すことだけが役割で整備は丸投げ、定期保守?何それおいしいの?
っていう日本的な感覚とは相性が悪い
そもそも警告灯の仕様からして、欧州車の警告灯はメンテのサインだけど、日本車は故障
のサインだからな

588 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:07:17.74 ID:Tpy6MEeK0.net
中古車業者ざまあと対岸の火事じゃないせ?
車の所有者ども

もう車を所有する時代はとっくに終わってる
趣味で持つには勝手にすりゃ良いが
個人ユーザーの車なんて誰も買ってくれないから

589 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:07:23.60 ID:ykxbW1o4O.net
>>575
うちの小学校は1年は3クラス 2年〜4年は4クラス 5〜6年は3クラス
俺らの頃は1年で8クラスあった。
中学校は1年は3クラスで2〜3年は2クラスだけだが、俺らの頃は6クラスあった。
高校なんか私立だけど13クラスあった。

590 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:11:01.52 ID:P4AYDfDX0.net
>>579
昔の車とかバイクなんて素人でも弄れたけど
今は何でも電子制御 何でも標準装備で高く触れなくなったからな
整備の連中だって何でもアッシー交換だろ

591 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:11:29.70 ID:sg8x18R70.net
インスタ映え考えてもまあ服は金かけても見られてる時間長いし
車は乗ってる最中は顔は見えんし乗り降りの一瞬だけやし
近所には見栄張りたく無いから長く乗る賢い選択してくわな

592 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:12:11.40 ID:nt/3olFF0.net
ディーラー制度が古い。もう家電みたいなもんだから
ヤマダ電気の車版、どこのメーカーでも売る車量販店になると20年前から予想。

593 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:13:16.58 ID:sg8x18R70.net
>>588
廃車まで乗るからええんやで

594 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:15:15.56 ID:nAhOCcR50.net
>>592
それって逆に言うとどのメーカーの車にも精通した人がいなくなってレベルが落ちる

595 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:15:44.61 ID:0eqR6AWk0.net
今は残価ローンやりすぎだよね
マツダとか全車種3年55%保証とかバカなことやってる
これじゃトヨタの同程度中古車より市場価格が高くなるってことだが、強気なのかキチガイなのか
レンタカー送りやカーシェア送りなんかはどの会社もやってて限度はあるし

トヨタは車種でずいぶん残価率が違うが
金利が他社の倍近く〜倍というウルトラボッタクリ、高利貸しか

596 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:16:18.35 ID:ykxbW1o4O.net
>>590
R32〜34系のGTRで一番劣化する電気ハーネス一式を生産中止一転再生産までしてるね。

597 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:16:19.16 ID:nAhOCcR50.net
>>588
いやいや車の保有台数は増える一方で今でもどんどん増えてるよ

598 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:16:24.54 ID:qg8/e5J10.net
>>181
世帯年収1000万位はあるから今何とかなるかなあと。
実際きつい、、、

599 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:16:43.08 ID:a55TW3bb0.net
>>1
安倍大不況半端ないねえな
近所の中古車もバタバタ潰れだしたわ

600 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:16:49.20 ID:HHHFolx00.net
最近、普通の中古車屋ですら旧車を扱い始めてんのね

無知なオーナーから買い叩いてプレミア価格で並べて
相場も下がることがないから、売れてなく回転率が下がっても景気よさそうな中古車屋が増えてる

601 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:18:36.40 ID:K4lqLE520.net
もうちょっとふんばればガソリン車に稀少価値が出てくる

602 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:18:36.43 ID:nAhOCcR50.net
>>561
実はめちゃくちゃ良心的だったオチ

603 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:19:25.20 ID:0eqR6AWk0.net
>>600
近所にタイヤ外して廃車に近いAE86のトレノがあるけど
いっつも業者が売ってくれみたいな紙を挟んでるわ

604 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:20:55.33 ID:IRtCp6d80.net
>>548
この10年で都営住宅の駐車場が急にガラガラになった
一般住宅はほぼ埋まってるけど

605 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:21:14.16 ID:5aFf/5QG0.net
クルマが買えない絶対的な貧困層が激増してるってことだろ
確かベンツの日本での販売台数の1/4は東京だったような
金のあるやつは買う、無いやつは買えない、それだけ

606 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:21:17.71 ID:uXY4PTds0.net
都内のポルシェ正規ディーラー増えてるけどな
俺も買ったポルシェは基本ディーラーに下取り出してる

607 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:22:15.63 ID:r3jzQ/p50.net
少子化に伴いこうなるとまさか分からなかったとでも

608 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:23:20.31 ID:nt/3olFF0.net
>>594
でも各メーカーの実車一気に見比べられる利点はある。
セグメントで性能なんて似たり寄ったりなんだから。

609 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:23:27.50 ID:IRtCp6d80.net
>>527
今でもディーラのメカニックに外人ばっかで崩壊寸前だよ
給料が安すぎて日本人のなり手が居ない、整備士の有効求人倍率50倍超えてるもん

610 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:24:42.16 ID:IRtCp6d80.net
>>606
都内のポルシェは以前は東京スバルが売ってたけど
スバルが手放すくらい利益率悪かったんじゃね?

611 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:25:06.37 ID:O4BS/gAU0.net
スバルのディーラー系の中古車店があちこち閉店して車が探せん

612 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:25:16.18 ID:0eqR6AWk0.net
カイエン、マカンはバカ売れだしな
でもカッコいいとはとても思えない、ケイマンは物凄くカッコイイと思う
ポルシェのSUVは建て増しみたいな感じがする

613 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:28:16.16 ID:HHHFolx00.net
>>603
その手の車はパネルや内装パーツをバラ売りするんでも儲かりそうだね

アメリカの25年ルールのおかげで古い車は洗車とかしてると
怪しい外国人バイヤーに売ってくれと声をかけられるようになってしまった

614 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:28:25.08 ID:5aFf/5QG0.net
俺も前のクルマ13年乗って何にもトラブル無かったからもっと乗りたかったんだけどな
車検と言うクソ制度があるから買い換えた

615 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:28:51.61 ID:2Srl+4Ow0.net
既に日本の中古車輸出業界は、
在日パキスタン人やパキスタン系日本人が大部分押さえてるから
そこら辺で入り込むのも難しいわ
GWに山間部の自動車解体場の近く通ったら、あっちの人が商談に来てたみたいだったな

616 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:29:02.40 ID:BjC2ThB00.net
近々買う気だからなんやかやで勉強なるわこのスレお前らもっとやれ

617 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:29:23.84 ID:5aFf/5QG0.net
>>613
そのせいで32GTRとか80スープラの値段がえらいことになってんだってな

618 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:32:19.56 ID:IpKEeX420.net
都内じゃ輸入車ワンサカ走ってるけど地方に行くと走ってるのはオンボロの軽と古い車ばっか。
ちょっと良くてミニバン。

都会と田舎、金持ちと貧乏人の二極化してるのを感じるわ。
輸入車も乗ってるのはオッさん以上の年齢。
若い奴は無理しても買えないんだろう。

619 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:32:36.60 ID:ykxbW1o4O.net
>>610
フェラーリも昔はゴーンズカンパニーでしか買えない車だったのに日本法人の販売店ができてるし。
アストンマーチンさえ日本法人あるし。

620 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:35:20.45 ID:8jSTJJ0C0.net
>>614
何も問題ないならユーザー車検で通せばいいよ
メンテナンスノートに点検箇所書いてあるからそこ点検して持ち込むだけ

621 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:35:21.20 ID:usbdtVQR0.net
普段は原付か原2でいい
どうしても必要な時はレンタカーで十分って最近気づいた
無駄な維持費だけで軽自動車でも年間20万くらい必要なんじゃないか?
完全に無駄

622 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:36:38.46 ID:tJ6U9C460.net
ユーザー車検は光軸調整が鬼門。陸運局のおっさんがユーザー車検を敵視している

623 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:37:48.23 ID:BoZg1RhH0.net
>>609
整備士の人件費は安く買い叩かれて来たよね。
ある程度の年齢になると営業に回されてたらしいし。
電気自動車は整備士一級の案件なのに人数が圧倒的に足りないのにどうするんだろ。

624 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:37:59.34 ID:8jSTJJ0C0.net
>>621
軽なら4.5万円+駐車場+走った分くらいだね
任意保険は30歳以上車両保険無しでね

625 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:38:49.08 ID:BT89aREB0.net
半端に途上国に落ちぶれたから、仕方ないね。

626 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:39:54.12 ID:8jSTJJ0C0.net
>>622
一度通して落ちたら近くのテスター屋で調整してもらえばいい
1000〜3000円でやってくれて検査場の機械の癖なんかも教えてくれるよ
過去3回ユーザー車検やって調整が必要だったことはないけど

627 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:40:08.17 ID:/653XVKS0.net
>>29
軽自動車専門の中古車販売店というのがあったな

628 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:41:12.41 ID:/653XVKS0.net
>>621
雨の日と酷暑のときはつらいな。
俺は軽トラだが、クーラーはとてもよく効く
(空間が狭いから)

629 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:41:25.65 ID:usbdtVQR0.net
>>624
その計算だと駐車場が1万でもガソリンやオイル交換タイヤ車検で余裕で20万くらい行くじゃん

630 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:44:22.38 ID:Gf8Yywgv0.net
残価設定ローンとかオートリースで新車が半額で乗れるのに敢えて中古を買う必要がなくなったんだろうな。
最後の買取の時に揉めるケースも多いらしいけど。
オレはローンが嫌いだから中古の現金買いしかしないけど、最近確かに買いたくなるようなタマが少ないと感じる。

631 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:48:15.11 ID:bO+lBd8w0.net
>>622
俺も光量不足で[×]になって焦ってテスター屋に行ったら
光量不足はウチでは出来んわと断られて予備のハロゲンバルブ(クリア)に交換したら
[○]になって合格して事なきを得たよ。安売りの青色ガラスのバルブはダメだね。

632 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:49:01.53 ID:8jSTJJ0C0.net
>>629
車両付けなきゃ保険が2万の税金が4000円〜13000円軽のタイヤなんて国産でも1本3000円、オイル交換は1000円、車検は持ち込んだとして一年あたり17000円くらい
駐車場は立地によるわな、軽だと車庫証明もいらない地域も多いし

633 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:53:43.10 ID:tJ6U9C460.net
>>626,631
おれの場合はクルマを買った中古車屋に相談したら、そこの兄ちゃんが自分で車検場まで運転して車検通してくれた。無料で。
20年以上昔の話だけど

634 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:59:47.46 ID:usbdtVQR0.net
>>632
オイル交換が年に1回でガソリン代も入ってない
都合のいい計算しかしてない
誤魔化すんなら書くな

635 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 22:02:59.73 ID:Jvo2LJgc0.net
外車の例だと
販売価格 298万
整備費用  6万
1年保障  15万
登録費用  3万

で、1年以内に壊れると難癖付けて有料になる 

636 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 22:09:17.57 ID:P4AYDfDX0.net
>>622
テスター屋でやればええべ

この間ユーザー車検通したがハイブリッド車かそうじゃないか見てわからんような
雇用延長っぽいオヤジがいて口論になりかけたわ

こっちがアイドリング設定に切り替えようとしてるのに
もっとアクセル踏まないとガス検通らないとか大声でわけわからんこと言うの
エンジン回ってないのに排ガスでるわけねーだろって

>>620
税金上がる

637 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 22:10:55.68 ID:vTMTIw0H0.net
>>7
損保ジャパンホールディングスが株主


全く経営に問題無し。

638 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 22:11:05.40 ID:el1PMJIl0.net
>>625
途上国ではないと思う
経済上昇の空気ないし

下降国真っ最中
未知の領域

639 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 22:13:33.91 ID:qg8/e5J10.net
>>324
中古車の相場は月一で本が出てるし、小さな中古車屋もなんらかのネット販売と契約してる。
お買い得も大損もほぼない。
そのお店自体のの良し悪しはあると思うがね。

640 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 22:18:14.84 ID:4RpqXOHz0.net
>>635
認定中古で3年保証付いてるわ
1年は有料オプションだったけど

641 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 22:19:24.76 ID:vTMTIw0H0.net
>>630
この前アウディのディーラー営業マンに聞いたら、現金5パーセント、ローン15パーセント、残価設定80パーセントだとw


メルセデスもBM も同じ割合らしい。


最近普通の主婦でも乗ってるはずだわw

642 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 22:23:22.43 ID:P4AYDfDX0.net
>>641
欧州車の下の方だと250-300万くらい?
15万なんてスマホに毛が生えたようなもんだな
軽買うより安い

643 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 22:23:32.65 ID:lkNhlQd80.net
某チェーン修理屋で中古車買ったけど
オークションでマッチするのがあれば知らせてもらって
希望と合うのを入札してもらったよ
あらかじめ買って展示とか効率悪そうだな

644 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 22:30:33.13 ID:x3C3XGxh0.net
>>643
車を見ずに買って満足できたのか?

645 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 22:45:29.49 ID:z6tIXfT60.net
>>634
駐車場代がかかるかどうか次第で変わってくる

646 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 22:56:42.13 ID:EagxdDbz0.net
輸出で頑張れ。

647 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 23:01:29.97 ID:rIpWllsC0.net
>>7
ビッグモーターはチョン資本だから大丈夫

648 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 23:07:37.76 ID:3aG7qiNK0.net
三郷の方に修復歴有り車専門店があった。川口の安行に修復工場も併設していた。

649 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 23:09:26.20 ID:/0BIn/C30.net
住宅に金取られ過ぎ
ローンするだろ
あれで買う余裕無くなる
額が額だし

650 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 23:12:29.75 ID:PujND9cm0.net
>>641
支払いの殆どが金利に食われるんじゃ?
なんだその自動車のリボ払いみたいなシステムはw

651 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 23:40:28.55 ID:zIl1/zf70.net
>>357
BMWのATってトルコンだと思うけど故障多いの?
あんまり聞いたことないけど。
アウディのDSGはたしかにぶっ壊れましたけどw

652 :名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 23:43:23.33 ID:jCRnVqRy0.net
そもそもメーカー直販で良かった

653 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 01:14:31.92 ID:KGoI47p+0.net
今はオークション代行屋も増えたからな
他との差別化図れずに中抜きだけで生きてる中古屋は廃れる流れ

654 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 01:22:17.42 ID:nY7E10Sm0.net
>>604
都内でもそうなのか?

655 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 01:24:33.75 ID:uAFrLlYZ0.net
飽和状態だよな。

656 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 01:28:06.05 ID:bykzC+ko0.net
テスラとかナビの情報は毎日更新されんだろ?
ライバル企業がしてんならトヨタなんかとっくに実現すべきなのに
ディーラーが一回五万くらい取って更新するから
その儲けをなくせとは言えない。
そんな日本の慣習?仕組が国際競争で足枷になってる
車の在り方が大きく変わる今後10年20年
そんな状態のままでは世界から後塵を拝し続けることになるだろう
って朝ナマで言ってた

657 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 01:44:47.59 ID:kI68oHLc0.net
通信型のナビってアキオ社長が管理職時代に携わっていた分野だったな
本人はそんな事よりスポーツカーが作りたかったらしい

658 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 02:05:08.08 ID:DDNzN8adO.net
走行税導入で止めの一撃となりそうだな

659 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 02:36:47.61 ID:yykq5LBf0.net
>>656
レクサスなんかは端から更新されるが?
単に金のかかった車かどうかってだけ

660 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 02:46:18.77 ID:21Acs44E0.net
貧乏人でも買える新車

ホンダNBOX138万円
ダイハツタント122万円
スズキアルト 84万円
スズキ ハスラー110万円

.

661 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 03:33:44.55 ID:abvyuWYt0.net
>>481
うちに買い取りに来た奴がそうだった
希望額を伝えた後、長々と車の中で電話してて
ガクと値段が下がったw

その後、他で査定したら満足のいく値で買い取って貰えた
ビッグモーターはお勧めしません!

662 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 04:05:26.22 ID:gdZfz74B0.net
>>498
清掃などの経費はかかっているから。
そういった考えの人が、オークション代行に騙される。

663 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 04:15:36.53 ID:gdZfz74B0.net
>>516
ネットの時代なのに?
ディーラーの会社情報も公開しているんだから
株主で自動車メーカー100%出資とかも簡単に見つけられるのに

664 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 04:35:05.01 ID:ujDrCIDr0.net
ガリバー、ビッグの方が品揃えいいからな
そりゃそうだろ

665 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 04:57:38.87 ID:+IZFYcQ60.net
>>656
更新できるナビを付ければいい
用品カタログになくても対応してくれる所もあるし

666 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 05:01:24.00 ID:5pCKqagG0.net
車が必要なくなって買わないってのもあるけど買い替えサイクルが長くなったのもある

667 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 05:07:30.10 ID:rMZ3pOCw0.net
早く外圧で車検廃止にならんかな
あと、強制保険って必要無くね?
保険の二重システムも不可解やわ

668 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 05:10:08.81 ID:GzOE6OzB0.net
必要ない会社は潰れるだけ
敢えてニュースにする必要がない

669 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 05:10:59.58 ID:3QjbuqLE0.net
ビッグモーターすごいよな
近所にできたんだが広大な荒地にみるみる建設されてもうあれ土地開発だと思った
もうどの業界もあれだな零細中小は資本力とあと大手の安心感で食われるね
個人の飲食店に流れていたであろう金がチェーン店の乱立で大手に流れるのと一緒
地方都市の駅前なんてどこもチェーン店が我が物顔で店開いててその土地の色がなくなった
昔からあった個人経営は潰れていく中古車もその通りになったのは時代の流れか
組織も利益上がるとなったら参入に容赦ないわな
資本力もなく規模も小さい個人零細はああいう信用や認知度が試される部分じゃもう太刀打ちできない

670 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 05:24:04.35 ID:vwx/clZl0.net
お陰で儲かるわ
ぼったくりだったんだよいままで

671 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 05:47:29.04 ID:iu9wTTN20.net
新車を長く乗るのが結局一番金かからん

672 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 05:48:25.80 ID:TI4xYG3U0.net
中古車屋なんてなくなればいい。
新車買って乗りつぶす!
これを繰り返すだけ。

673 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 05:49:29.98 ID:1tKhF16Y0.net
中古車についてる保証の消耗品は除くってのも落とし穴になりかねない
ガスケットやディスクローターだって消耗品と言えなくないからな

674 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 07:14:37.94 ID:shAShi8a0.net
どんなオンボロ中古を買ったとしても、ボディ以外は全部消耗品だからパーツ交換さえすりゃボディが腐らない限りどこまでも乗れる
エンジンぶっ壊れたらエンジン乗せ換えればいいし、ミッションも同じ

でもそんなことするなら最初から新車買った方が方が金も手間もいつ壊れるのかという精神的負担もかからないよね
パーツの供給だって古い車から生産されなくなるわけだし

675 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 07:15:58.28 ID:uSIEBXPw0.net
新車買ったら、15〜20年は乗るようになったからな。

676 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 07:33:55.03 ID:f8Wg0g5E0.net
新車が税金ぼったくりだった時代はもう昔か

677 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 07:37:08.98 ID:TI4xYG3U0.net
>>676
ハイブリッドは免税あったりするから車両価格高くても結局お得

678 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 07:40:21.23 ID:DiKg2JkK0.net
日本は貧乏でオワコン

税金高すぎて金を使うのが嫌になる。

679 :名無しさん@1周年:2019/05/15(水) 07:56:13.25 ID:2D6ji1020.net
>>674
修理する工場によって修理代が大きく違うからな
営業員や純正新品パーツだけ使う所はやっぱ高い
ディーラーから軽自動車の車検案内ハガキが来た時には吹いた
9万円後半。修理があれば別途見積り
雪国で下回り防錆やるとしても高杉

総レス数 1006
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★