2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地震】震度4■愛媛県、高知県、宮崎県 震源地は日向灘 ★2

340 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:09:37.56 ID:GvWAVfH30.net
>>285
85m?

北海道地震の津波17mでさえ俺びっくりしたのに


北海道南西沖地震(ほっかいどうなんせいおきじしん)は、
日本標準時1993年(平成5年)7月12日午後10時17分12秒、北海道奥尻郡奥尻町北方沖の日本海海底で発生した地震である。
マグニチュードは7.8(Mw7.7 - 7.8)、推定震度6(烈震)で、日本海側で発生した地震としては近代以降最大規模。
震源に近い奥尻島を中心に、火災や津波で大きな被害を出し、死者202人、行方不明者28人を出した(このため、奥尻島地震[1]とも呼ばれる)。

津波 16.8m:奥尻島 初松前地区

津波
震源域が島のすぐ近くであったため地震発生から数分で奥尻島に津波が到達したことがこの地震の特徴となっている。
また、地震発生の4分から5分後に島の対岸にある北海道南西岸の瀬棚町(現・せたな町)や大成町(同)に到達した。

主な遡上高
遡上高は、震源からの津波の直撃を受けた島の西側で特に高く、藻内地区で最大遡上高31.7 mを記録した[8]。
なお、調査によっては30.6 m[11]。
奥尻島の各地区における津波の高さ(波高)は、稲穂地区で8.5 m、奥尻地区で3.5 m、初松前地区で16.8 mに達した。
津軽海峡でもっとも高い津波を観測した地点は、大間(1.0 m)。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★