2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】マツダ、直列6気筒エンジンを投入 電動化と内燃機関の両方に力を入れる理由

1 :ばーど ★:2019/05/11(土) 10:08:57.39 ID:68lFruIz9.net
マツダの次世代車「ビジョンクーペ」
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190510-00010004-kurumans-000-view.jpg

マツダが国産では絶版の直列6気筒エンジンを復活させる?

 マツダは、2019年5月9日に3月期の決算説明会を開催し、今後の経営方針などを発表。注目すべき内容として、将来的に展開するパワートレインに関する項目が記載されています。

 そのなかで、電動化戦略の柱となるロータリーエンジンを使ったレンジエクステンダーや、採用例が激減している直列6気筒のエンジンの登場が予定されているのです。

 多くの自動車メーカーが基本方針を電動化の方向に舵を切るなかで、なぜマツダは内燃機関と電動化の両方に力を入れるのでしょうか。

 説明会では、電動化を含むパワートレインのバリエーション拡大、先進技術の拡大により、市場・顧客からの多様な要求へ対応という形で示されているのがひとつの理由のようです。

 もうひとつは、ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの良いところを融合した「スカイアクティブX」の存在です。マツダは、内燃機関には改善の余地が残されているとし、効率改善の可能性を模索してきました。これらの理由により、電動化と内燃機関の両方に力を入れているのです。

 登場が公式に公表された直列6気筒エンジンは、過去にメルセデス・ベンツやBMWなどのモデルに多く採用され、その後トヨタ「クラウン」や「マークII」、日産「スカイライン」といった国産セダンに搭載されるほどポピュラーになった、一時代を作ったともいえるエンジンです。(メルセデス・ベンツは最近になって直6を復活させました)

 一度は、さまざまな理由で各社が開発をやめていましたが、技術が進んだ現在では新たに見直され再搭載される動きになっています。

 今回、マツダは直列6気筒エンジンを「スカイアクティブ-X」とディーゼルエンジンの「スカイアクティブ-D」の2種類で展開すると公表しているのです。

 また、今回の公開された資料のほかに、2017年の東京モーターショーで公開されたコンセプトカー「ビジョンクーペ」も添付されていました。

 ここから推測できることは、今後発売される予定のビジョンクーペの市販モデルには直列6気筒エンジンとFRレイアウトが採用される可能性が高いことです。

 マツダのビジョンクーペには、次世代魂動デザインが採用されているため、今後出てくるであろう次世代マツダ車の形であるともいえます。

 さらに、マツダは2017年の8月に米国特許商標局に対してエンジンの図面をパテント申請しています。そこで公開されているエンジンの図面では直6であることは読み取れませんでしたが、トランスミッションへ続くハウジングの形状から見てFR用のエンジンであること、そして電動スーパーチャージャーとツインターボであることは明らかでした。

 直列6気筒エンジンは、バランスの良さや振動の少なさ、部品点数の少なさでかつては各メーカーの主力エンジンとして多く用いられていましたが、エンジンルームに大きなスペースが必要なことから徐々に廃れていってしまいました。しかし、現在の技術であれば全長・全幅ともにコンパクト化が可能です。

 マツダのビジョンクーペは、次世代フラッグシップセダンとして期待されているモデルなので、あらゆる性能が高い直列6気筒エンジンとFRレイアウトは最適であるといえます。

 さらに、スカイアクティブ技術による電動スーパーチャージャーとツインターボが採用されるともなれば、相当な動力性能が期待できるでしょう。

 マツダは、内燃機関の可能性をまだまだ追求している数少ない企業のひとつです。国内では数少なくなった直列6気筒エンジンが近い将来に復活することを期待しましょう。

5/11(土) 9:54
くるまのニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00010004-kurumans-bus_all

2 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:10:10.94 ID:k73chhq80.net
>>2なら全員にガチで焼き肉おごるわ

3 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:10:24.87 ID:k73chhq80.net
撤回します

4 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:10:40.09 ID:pO7GmH090.net
エンジン長そう

5 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:12:12.27 ID:aIs2zIxp0.net
しかもロータリー

6 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:12:39.38 ID:i0LvNVFD0.net
皆が同じ方向向く必要ないからいいんじゃね

7 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:13:10.27 ID:Kyl0sV8y0.net
メカ的にはマツダのこういうところ好きだけど、
マツダコネクトは最悪だからとっとと撤回して汎用規格品を使えるようにしてくれ

8 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:13:30.69 ID:/5PPCJ5S0.net
メディアがいくらマツダを絶賛しようが日本の最下位メーカーであるのが現実

9 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:13:50.96 ID:rB6GiCVU0.net
マークU廃止するトヨタに売れ

10 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:14:18.27 ID:aIs2zIxp0.net
ガソリンの使用量に変化があると
灯油・軽油・ナフサ・燃料の価格が変わってしまう

11 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:14:58.30 ID:VC+Vpzjr0.net
>>2
どこ集合?

12 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:15:18.54 ID:9QVgdPSQ0.net
エンジンのピストンが丸なのはなんで?四角にした方がコンパクトに出来そうだけどな

13 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:15:20.95 ID:ysDfO8Z10.net
>>2
>>3
ようゴミ

14 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:15:21.64 ID:JD8N3qLS0.net
靴磨きの少年と一緒で、マツダが参入して来る頃には、景気が悪くなりもう需要がなくなってるパターンか

15 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:15:31.19 ID:EIyqccFK0.net
マツダに求めてるのは

首都高速を
ハンズフリーでも走れるだけの
安心したクルーズコントロールの搭載なんだけど

16 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:16:14.11 ID:rB6GiCVU0.net
マークUのバッチ付けたら売れるw

17 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:16:24.04 ID:Qa4rCZQz0.net
デザインは好きだけど、マツダってどれもこれもエンブレムがデカすぎる。

18 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:17:09.76 ID:eO+hXmOK0.net
エネルギー効率が50%まで行けば
内燃機関の方がエコだしな
やる価値はあるよ

19 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:17:15.25 ID:Is8S4FlB0.net
マツダ地獄の刷り込みかマツダ車に乗っている人はビンボーに見える

20 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:17:28.56 ID:JnWfp/VH0.net
広島じゃけんのー

21 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:17:54.79 ID:ztcX8XC20.net
外車も3000cc以下は殆どが4気筒になったからなあ・・・

むしろトヨタのV6なんて世界的に見たら珍しい方

22 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:18:48.47 ID:pzBFpkqf0.net
なんかとてつもなく車体が低く大きそう!日本の道路事情に合うのか?

23 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:19:24.08 ID:U21iGKc70.net
直6ディーゼル6MTAWD出たら買う

24 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:20:08.84 ID:KOj6dFMQ0.net
三菱はあってもマツダホンダはないわ

25 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:20:42.70 ID:mbAYTsuQ0.net
直6横置きFFとかやったら褒めてやる

26 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:21:08.45 ID:BZUJ8mrY0.net
オートバイにも直列6気筒があったな HONDA CBX1000 コーナリングではみ出したエンジンが引っかかりそうなやつ

27 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:21:21.25 ID:FURHh3z60.net
これが車じゃけんのう
何でマークX止めてしもたんかのう

28 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:22:03.01 ID:ztcX8XC20.net
バッテリーの性能進化から見て、一気にEV化は無理ということは分かっているのだけど

欧州や中国の法律によるEV化しばりに対して、どう対応していくんだ ?

29 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:22:15.03 ID:wFh9+Hio0.net
マツダのエンジンは悪くないと思う。経年劣化に強いというか。

トヨタの3Sエンジンは10万キロ超えると、明らかに出力が7割以下に落ちたけど
マツダのDOHC DISTエンジンは15万超えても、明らかなヘタリを感じないわ。

30 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:22:35.14 ID:aH/HSacV0.net
アマティ再び

31 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:22:48.57 ID:gg0fjK990.net
本来の車の魅力を保っているのはマツダの良いところ
こんなメーカーは世界でも少ないだろう

32 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:23:17.56 ID:wFh9+Hio0.net
>>25

超楕円ピストンwwwww

33 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:23:29.26 ID:2Z9KG5ig0.net
ルーチェ

34 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:23:48.04 ID:FURHh3z60.net
>>29
MAZDAが急に良くなったね
今や国内メーカーで一番じゃね

35 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:24:02.41 ID:Z8zLfwQb0.net
良いからコスモスポーツを復刻してくれよ。
マツダでこれ以上のスタイリングを持つクルマは未だ出て来ない。

36 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:24:21.50 ID:23KIgHRd0.net
ディーゼルの煤問題どうなったの?

37 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:24:27.62 ID:JnWfp/VH0.net
>>27
ワシにもようわからんのんでぇ

38 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:24:51.32 ID:gg0fjK990.net
>>29
ゴム部品はすぐ劣化するけど、エンジン、ステアリング関連は丈夫だね

39 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:24:56.36 ID:FURHh3z60.net
>>31
BMWは

40 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:25:05.57 ID:QSJDj/jX0.net
マツダは別に日本で売れてくれとは望んでない
ヨーロッパ、中国、オーストラリア、ロシア、メキシコ
で売れてくれればいい

41 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:25:26.72 ID:Vk9qVlGP0.net
V6てのはさ。ある意味 究極のEgレイアウトなわけョ…

ある程度パワーを求めていくと4気筒はツライし。8気筒はデカい。
で 6気筒になる。

これなら高級感もあるし パワーも出せる。

もちろん6発なら直列6気筒がイイ。
理論上は一次振動がゼロだし。音もキレイに揃う。
ベースには直4があれば簡単に作れる。

…だが思ったより場所を取る…
直6の長いクランクシャフトはパワーを上げていくとネジレも出る…

ならV6だ。パワーも出るしなによりもコンパクトだ。
クランクシャフトは当然 短くなる…ネジレも少なく安くも作れる。

パワーとサイズ。コストと効率…
一番はV6だ。

42 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:25:52.29 ID:oGnvscqN0.net
>>3
出来ない事を言うな。

43 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:27:20.31 ID:EIyqccFK0.net
積極的に電動化が進むメーカー(三菱、日産、トヨタ、ホンダ、スバル)

内燃機関を駆動の主力にする (マツダ、スズキ、ダイハツ)

44 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:27:25.71 ID:gg0fjK990.net
>>41
過去にマツダはV6 1800ccのFF車出していたから、マツダにとっては新鮮味がないんだろうね

45 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:27:35.69 ID:5fhuv0Be0.net
>>34
ここの研究開発費知ってる?
広告全振りのローテク車をドヤ顔で良くなったは恥ずかしい

46 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:27:53.82 ID:xH1BOpU50.net
自分も単亀頭を投入していいですか

47 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:28:18.94 ID:5uT4wJjg0.net
マツダの直6ってどうなん

48 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:28:44.57 ID:Z8zLfwQb0.net
4ローターFDは笑ってしまう程に楽しいな。

49 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:30:11.99 ID:Kx2ESpVH0.net
1の写真見る限りエンジン横置きのFFとみた

50 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:30:17.41 ID:bGyQN6Q00.net
>>39
ゴミじゃん

51 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:31:26.29 ID:RJrJ2M610.net
いすゞは

52 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:31:38.87 ID:4kKkaEh00.net
バッテリーさえ良いのがあればねえ

53 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:31:44.67 ID:Z8zLfwQb0.net
雨宮シャンテみたいなの出そうぜ。

54 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:34:42.85 ID:0PBYFhuY0.net
>>12
君って天才

55 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:35:31.91 ID:ocqbAt6c0.net
>>1
まーた市販できない平べったい車の絵を出して。
市販したらコンセプトモデルよりダサいって確実に言われるんだから
もっと現実的なもん出せよ

56 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:36:00.66 ID:agb2tfap0.net
ロータリーエンジンは凍結してるの
それとも過去の遺物にしちゃったの

57 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:36:58.60 ID:EIyqccFK0.net
二次電池のブレイクスルーがまだ先なのかもしれんが
現状PHV化が進むなか、コストとスペースをとる6気筒エンジン開発とはね
ありがたいユーザーもいるだろうが
そのへんを好む人は外車にしたり高齢化が進んでいそう

58 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:37:51.30 ID:3wnvuNB80.net
>>1
マツダって定期的にわけわからんことやるからな。
ミラーサイクルエンジンとかやってなかったっけ?

つか、ロータリーを応用しろよ。
ロータリーなら発電のような定回転に向いてるんだろ?

59 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:38:05.43 ID:ztcX8XC20.net
>>39
BMWの主力は直4ターボ
ターボなしからターボの過給でコンパクトカーから大型高級車までカバー
このエンジンを世界中の自動車メーカーに輸出している

直6は古いエンジンから進化していない

60 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:38:08.57 ID:RJrJ2M610.net
>>54
そうか!
6気筒 ピストン 亀頭

61 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:38:43.30 ID:3wnvuNB80.net
直6と言えば、古き良き時代の日産

62 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:39:46.88 ID:hH89qoGI0.net
>>3
バカヤロウ!

63 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:39:55.62 ID:Jw5F9l/x0.net
車で面白いのマツダくらいじゃね?
今年マツダ3のXエンジン積んだの買う予定だわ。
ロータリーEVでたら乗り変える。

64 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:40:18.95 ID:U+RYcSac0.net
煤は?wwwww

65 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:40:41.73 ID:zQPwN5K70.net
直6だと2リットル?3リットル?

66 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:41:38.86 ID:n4Y5/8eW0.net
>>63
イメージだけじゃない?

67 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:43:35.59 ID:ztcX8XC20.net
マツダ車にスバルのアイサイトが付いたら、結構いいんだけどな

68 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:43:41.69 ID:Z8zLfwQb0.net
ランティスのV6エンジンはどうなったの?

69 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:44:14.60 ID:jwmBpFCG0.net
>>12
四隅に不完全燃焼がおきるから

70 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:45:51.68 ID:LtF8FzQS0.net
というかルーチェに直6載ってたじゃん

71 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:45:59.10 ID:gg0fjK990.net
>>63
本来だったらホンダとかがやるようなことを、今はマツダがやっているような感じだからな
mazda3ええのう、俺は初期型のBM ガソリン2Lを乗り潰す予定

72 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:46:05.51 ID:hPGRVfXg0.net
>>3
は?当てにして別の予約キャンセルしたんだが、その後に撤回と言われてもな。

73 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:47:26.12 ID:Et1syhAL0.net
>>69
マジレス

74 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:47:38.51 ID:ztcX8XC20.net
>>70
だから、復活って書いてあるじゃんw

75 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:48:27.72 ID:Z8zLfwQb0.net
RX500をそのまま市販化してくれ。
今でもこのスタイリングは旧くない。

76 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:48:29.01 ID:NgUSt1Hg0.net
こないだ2030年までには内燃機関だけで走る車は無くすとか言ってたのに

77 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:48:41.51 ID:d9ktbMis0.net
>>5
6おにぎりのロータリーならロマンなんだが

78 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:48:48.12 ID:3wnvuNB80.net
>>63
マツダとホンダとスズキがJV作って外資を排除して面白いことやって欲しい。

79 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:49:46.78 ID:FeBfE4Nh0.net
スカイアクティブってナノイーとかプラズマクラスターと同じ様な物やろ?

80 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:49:55.06 ID:lt3j+kCR0.net
2.5〜3.0Lなら効率的なエンジンになりそう。
最近のエンジンは直噴だの可変バルブ機構だのでヘッドが大きくなるから高さ方向のスペースがネックだね。
少し傾けてエンジンの搭載高を下げるなんつーのはどうかな。
補機類の配置で重量バランスとってさ。

81 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:50:06.73 ID:3wnvuNB80.net
>>77
6ローターに耐えるエキセントリックシャフトの製作が難しいんじゃね?

82 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:51:20.91 ID:LtF8FzQS0.net
>>74
悪かったじゃん

83 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:52:31.96 ID:Et1syhAL0.net
>>76
セルモーターくらいをもう一個乗っければ楽々クリアよ

84 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:52:32.61 ID:lYaQFkE/0.net
スプラの直6がBMW製なの

85 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:52:44.81 ID:Z8zLfwQb0.net
>>80
ドライサンプにすりゃ良い。

86 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:53:03.64 ID:4+QNZIVg0.net
メルセデスも8気筒以上を作らなくなったから
V型やる意味が無くなって直6に回帰した

マツダは世界でも唯一の自社開発のエンジン生産方式を導入したから
「直4を作るついで」に直6も作れるようになった


面白いなぁ。
ここに来てストレート6の黄金時代が帰ってくるとは
長生きはするもんだ

日本の他メーカーには、
少なくとも現状の生産方式をマツダの自社開発式なみに
進化させられるまでは直6を作る事は非経済過ぎる

マツダ、BMW、メルセデスの独壇場
トヨタは是非マツダからOEM供給受けてくれ
スープラはその前哨戦だろ?

4社でアツくなれるクルマ作ってくれ

87 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:53:19.07 ID:0G3oE6hh0.net
そろそろマツダのデザインも古臭く感じるようになった。んなことないだろうけど何故感じるのだろうか?
ブランドイメージがまだ低いのかな。やはりマツダ地獄が頭から離れない

88 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:53:27.47 ID:Cn9N4i6+0.net
>>69
燃焼制御も進化してるんだから、むしろ四隅から同時燃焼起こせば良いのでは

89 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:54:46.66 ID:lgty9Qjg0.net
他のメーカーでやったらエライ価格になるだろうな

90 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:55:07.87 ID:+E9l/Efc0.net
むかし直列5気筒ってあったよな、マツダじゃないけど。
何のメリットがあるかワカランが

91 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:55:11.21 ID:BorJtOMC0.net
日産の可変圧縮比エンジンも凄そうだけど、どうなん?

92 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:57:17.04 ID:4+QNZIVg0.net
>>76
スカイアクティブXは
48v方式のハイブリッドが前提でシステム化されてる
メルセデスと同じ方式

このストレート6もそれになる
燃費と言うよりスムースさ、トルクの谷を埋める目的で
モーターを使う方式。プリウスとは違う

高圧ガソリンと低圧ディーゼルを同じラインで作れるのも
マツダの生産技術の凄いところ
ガソリンはハイブリッド、ディーゼルは内燃機関のみになると予想する

93 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:57:22.76 ID:pqDWcWf90.net
>>80
それオモタ、前が分厚くなるから傾斜させすぎると振動出そう
そう考えるとV型って、優秀なんだな

94 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:58:19.44 ID:ztcX8XC20.net
>>90
ホンダとボルボ

直6並のスムーズさと直4並の燃費が売りだったけど、
直4並のスムーズさと直6並の燃費だった

95 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:58:50.48 ID:CvfnEc0/0.net
トヨタ等で廃止となる直6エンジンをマツダが

ただ高圧縮比化や燃料噴射装置の改良などで
ガソリンでも燃費や出力トルク、熱効率が向上するので
有望な内燃機関エンジンとなるかもね。
https://www.mazda.com/ja/innovation/technology/skyactiv/

しかもマツダらしいお求めやすいプライスでFRレイアウト
のスポーツセダンやクーペが出るようだと。FRレイアウトの
マークU・Xを廃止するトヨタがしまった・・と言う事になるかもしれない。
最近マツダは車体デザイン的にも個性を良い方向で発揮していると思う。
トヨタがアグレッシブ迷走過ぎるのかもしれないが。

96 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:59:24.96 ID:4+QNZIVg0.net
>>90
今でもアウディTTRSとRS3は直5ターボやぞ

6気筒ほどスムースじゃないが、
オーバーラップが生まれるので直4よりは圧倒的にスムースに回って、
直6より1気筒分コンパクトなのや

97 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:00:02.41 ID:vyZLGgBb0.net
求められているのは小型静粛高効率の発電機とかインホイルモーターなのに何処向いてんだか…

98 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:00:36.92 ID:6LEokGff0.net
>>88
縦横の長さと対角線の長さが違うから、必ずムラが出る。円形以外では効率下がる。

99 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:00:40.40 ID:ZvWmKZnc0.net
マツダに新しいエンジン造るやる気とお金が有るのは嬉しい限り
日本メーカーにとって難攻不落の欧州でも大ヒットするような車造ってほしい

100 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:00:51.51 ID:8CAaxnDW0.net
昔 V6のルーチェ乗ってたが タイミングベルトが切れてバルブクラッシュした。
走行は5万キロ メンテナンスは早めに励行してたんだが。あの時はがっくりきたわ。今はチェーンだから切れないだろ。
いいの作れよ。

101 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:01:24.34 ID:bHoGx2Dv0.net
>>12
韓国のマンホールって四角いんだぜ
なんで他所のマンホールが丸なのか理由が分からないんだって
バカって気楽に生きれてホント羨ましいよな

102 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:01:47.66 ID:F9lIN4z70.net
>>23
あるよ
http://ud-doto.co.jp/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/quon-czcf/

103 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:02:22.31 ID:BorJtOMC0.net
>>80
BMWがやってるんじゃ?

104 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:02:59.47 ID:Z8zLfwQb0.net
>>93
ホンダのエスロクなんか傾けて載せている。
単車は前傾エンジン普通だし。

105 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:03:03.46 ID:pqDWcWf90.net
>>101
丸いのは、車輪も含めて作れない二ダ

106 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:03:57.43 ID:4+QNZIVg0.net
>>77
おにぎりロータリーは構造上3ローター以上重ねるメリットは無いのや
デメリットが上回る

107 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:04:34.63 ID:idB1R/WR0.net
マツダの顔があまり好きではない。
特にグリル。斜めに線を入れると北欧のメーカーそっくりだし。

108 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:06:05.62 ID:EjLGIOnk0.net
>>106
そもそもロータリーにメリットがあまり無い

109 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:06:12.53 ID:HClwG4wD0.net
コンセプトカー笑

110 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:07:23.49 ID:J1ehZ9+80.net
直6+FRレイアウトのアテンザ、アクセラ出せよ。売れるとおも…う

111 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:07:40.67 ID:cwrZcX580.net
マツダはオイルの水貯まってないのに水抜きサインのランプを付けて水抜き関係なくそのランプを消すだけでメンテ費用を徴収するクソ

112 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:07:42.70 ID:mV10tpsa0.net
>>12
楕円(長円)ピストンのエンジンは市販されたけどね。

113 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:07:43.16 ID:I8/YW6ZD0.net
ストレートシックス
直6は至高のエンジンではある。
ただ実用的パッケージを求める車には長過ぎる。

あとホンダの直5は完成度高かった。そこらの直6が敵わない。

114 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:07:43.60 ID:pqDWcWf90.net
>>104
そーゆー車や単車はいいんだけど
静かに走りたいような人は、まあこういう車買わないかw

115 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:07:48.52 ID:n6JPa8Kz0.net
もうこんなのにロマンを感じなくなってきたわ
すこしでも燃費良く環境に優しくて
事故を少なくするシステムを搭載した車に乗りたい
というか、車も出来れば乗りたくない

116 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:08:26.30 ID:4+QNZIVg0.net
>>99
マツダは金が無いから
古臭い工作機械を自社開発のソフトで効率化するしかなかったのや。

それを20年やり続けたら、
あのトヨタもビビる超効率かつ高精度で生産する仕組みが
勝手に社内に完成してた

トヨタが初めて株式の持ち合いまでしてマツダと連携強化したのは
その辺の技術と、人材を求めたから

今自動車生産界隈はマツダ式がホントに大ニュースなんやで
書籍も多く出てる
トヨタのカンバン方式以来の革命やと大騒ぎになっとる

117 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:09:04.88 ID:t6CzK9T90.net
僕の単亀頭エンジンも発売中です

118 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:09:37.08 ID:5TWQQYoi0.net
>>25,>>32
つ VOLVO

119 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:09:37.43 ID:OTCj0RNl0.net
それよりFRに触れてやれよw
むしろこっちが驚きだわ

120 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:10:01.29 ID:ZCgIvQqg0.net
今頃?エンジン

121 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:10:17.68 ID:RJrJ2M610.net
>>115
生きてるだけで環境に悪い結論に至る

122 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:10:42.02 ID:bU4HFKQv0.net
いや別にマツダじゃないとダメってことじゃないんだけどね
エンジン面白くなきゃつまらんしょ

123 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:10:46.76 ID:mSFGwsWy0.net
>>77
真ん中あたりは焼おにぎりになりそうだな

124 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:10:48.88 ID:4+QNZIVg0.net
>>108
全ての方式にはメリットデメリットが必ずあるんや
ロータリーは今後も研究は絶対に続く
レシプロ式に対するメリットは膨大にある
デメリットはマツダ単独ではスケールメリットが産まれにくい事だけやと思うで

トヨタが絡んだら凄い事になる可能性は十分以上にある
だが今ではないんや

125 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:11:11.39 ID:qIck9Kxm0.net
昔BMWのE46 320iに乗ってたけど、もはや3尻も直4だけなんだっけ
最上位車種に積んだとしても、くっそ高くて買える値段じゃないし。

126 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:11:25.08 ID:mV10tpsa0.net
>>117
亀の頭には見えんぞ・・・なぜそんな所にヤクルトがあるのかと

127 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:12:44.94 ID:4+QNZIVg0.net
>>120
そやで。凄いやろ

流行り物に振り回されるだけのクルマを知らないアホ経営者どもが
エコエコブームでタコ踊りしとる間に
マツダは黙々と世界を変えるレベルのエンジン技術と
生産方式を完成させとったんや

128 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:12:55.86 ID:Z8zLfwQb0.net
>>113
直5は縦置してもフロントアクスルの後ろに収まったしね。

129 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:13:08.80 ID:5TWQQYoi0.net
Amati1000(12気筒)みたいになりませんように

L6RWDハッチバッククーペ大好きだけど普通に考えると厳しいよね
BENZに続いて市場に出してほしい

130 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:14:21.70 ID:CSCIXUn/0.net
国産で1番デザインが好きなメーカーだわ

131 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:14:29.89 ID:gg0fjK990.net
ヤマハとマツダが組んだら、とんでもないエンジンが出来そうな気がする
トヨタとマツダは提携したから、可能性はあるかな
V12 2000ccエンジンとか・・・・超ショートストローク過ぎて無理か

132 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:15:08.43 ID:XqNQnBrY0.net
デミオを北米ではトヨタのヤリスで売ったりしてるから、内燃機関モデルはマツダにやらせて住み分けするのかね

133 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:15:17.89 ID:4+QNZIVg0.net
>>103
やっとるぞそうとう昔から

134 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:15:32.75 ID:5TWQQYoi0.net
>>128
RWDコンプレックスでRWDみたいに見えるプロポーションのFWD車を作るために無理矢理.....
トラクション不足は治らなかったとか
天童木工のインテリアとか好きだったけど

135 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:15:33.84 ID:JQwNsFrW0.net
ビッツもマツダになるんだよな
デミオビッツ

136 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:17:06.91 ID:KkvQDbA+0.net
ロータリーMAZDA

137 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:17:22.41 ID:/fyPrkw00.net
>>124
逆にそっぽむかれたロータリーなど商品にならん

138 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:18:05.20 ID:ksy8Aj5o0.net
昔駐車場でとても気持ちいい排気音がするなと振り返ったら、V6のランティスだった

139 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:18:09.54 ID:4+QNZIVg0.net
>>115
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00006/

今のマツダは本当に面白い人間が集まっとるから
安心して待っとけ。
おまいが老衰する迄にはこの辺のモデルが市場にでとるやろ

あいつら本気で、燃費も安全も楽しさも
全部まとめて刈り取りに行くつもりやで

140 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:18:39.54 ID:5TWQQYoi0.net
>>135
北米YARISみたいになるかな
ttps://www.toyota.com/yaris/

141 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:18:55.74 ID:Q8RnsTip0.net
V6の音が嫌いだから直6でいい

142 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:19:09.61 ID:J6+Pvltk0.net
マツコ、直列6気筒エンジンを投入 電動化と内燃機関の両方に力を入れる



に見えた

143 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:19:34.63 ID:41mOARIR0.net
>>108
ディーゼルと同じで、定回転なら活躍するぞ
だから水素ロータリーで発電してモーター駆動ってのは水素スタンドの普及次第ではありなんだよ

144 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:19:42.97 ID:wf5YVVQr0.net
最近の中国車の性能アップ凄いわ

30年後には日本車に追いついて、価格で勝つと思う

日本人が中国車を買う時代が来る

マツダ、日産、スバル等は合併すべきだと思うわ

145 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:19:44.27 ID:8y6amgFU0.net
ふう
やっと一巡してくれたか
S6の1JZ乗りのオレ

146 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:19:58.08 ID:4+QNZIVg0.net
>>125
今でもええ車やでE46。
乗っとる人は大事にして欲しい
あのサイズなら2リッターL6は本当に「ちょうどよい」んよな、

147 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:20:50.63 ID:Z8zLfwQb0.net
5ターボみたいなダイナマイトハッチを出せないものかね。
デミオで良いからミッドシップに。

148 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:21:03.97 ID:wFh9+Hio0.net
>>41

その理屈でいうと、RB25DETTが至高という話にw

149 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:21:40.75 ID:4+QNZIVg0.net
>>137
技術論とマーケ論を同時に語ると
話がこんがらがるで

150 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:22:52.91 ID:lt3j+kCR0.net
>>103
おお、そうなんだ。
知らんかった。ありがと。

151 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:22:56.27 ID:+Sr27qxP0.net
ダウンサイジングターボの時代に六気筒って

152 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:23:20.38 ID:o9aM/Zp+0.net
マツダの6発エンジンってみんな失敗したイメージだけど

153 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:24:54.59 ID:8Yfq4nUL0.net
>>72
14秒で?

154 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:25:06.90 ID:5TWQQYoi0.net
>>151
上級移行はマツダの宿願だし
(宿痾ともいう)

155 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:25:26.96 ID:sAI5ImRY0.net
>>124
ロータリーの非効率さや耐久性の低さは構造的な問題だからどうにもならない

156 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:25:42.41 ID:Z8zLfwQb0.net
ランティスのV6はレースで全然勝てなかったな。

157 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:26:33.77 ID:3dVgTf/f0.net
マツダがステータス上げたかったら、スポーツ車以外でFR作らないといけないもんな。
フラッグシップカーがFFじゃ、世界は認めてくれんよ

158 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:26:50.88 ID:ThIeX9Hj0.net
直列6連ロータリーでお願いします

159 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:27:23.62 ID:4+QNZIVg0.net
>>144
知人が国産某メーカーにおるが、
少なくとも2018年時点でまだ中国車に慌てる必要は無いやで。

ただ欧州勢買い取って、そこに日本のサプライヤーの部品を載せるのは賢いやり方をしとるな彼らは。

例えば新しいVOLVOは
欧州のエンジニアリング、
DENSOにアイシンの部品、
中国の生産価格と
いいとこどりをする為によく考えられとる

ただそれは、あくまで欧州日本で先行開発されるモノありきのやり方や。

民族系のメーカーも日欧から人を引き抜き続けてるが
そっちがモノになるのはまだ10年以上かかる。
まだ韓国以下なのが現状で、韓国すら未だにまともに内燃機関を作れるレベルに無い

160 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:28:54.55 ID:Z8zLfwQb0.net
>>154
ロードペーサーみたいな?

161 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:29:25.31 ID:3sHeOUxV0.net
2万くらい回るようにしてくれ

162 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:29:54.53 ID:ZCgIvQqg0.net
しょうもな

163 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:30:01.20 ID:kdm1yIsz0.net
全く無意味な技術 金の無駄
自動運転でアウトバーンも120q制限になる時代に6気筒なんてバカなゴミ

164 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:31:15.11 ID:BorJtOMC0.net
昔センティア(V6だが)は良かった。
マツダの直6FRが出るなら買いたい。

165 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:31:18.59 ID:wFh9+Hio0.net
>>161
バイクじゃねぇんだからwww

バイクにしても2万まで回るのは低排気量くらいw

166 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:31:27.12 ID:kdm1yIsz0.net
https://www.cnn.co.jp/business/35134899.html

6気筒どころか3気筒でも十分だよ?

167 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:31:42.20 ID:MSaH25C10.net
ロータリー発電モーター車はどうなった

168 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:31:52.01 ID:cDJuD5cJ0.net
スバルのボクサーエンジンももうやめたら?って思うわ

169 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:32:25.66 ID:4+QNZIVg0.net
クルマを作るという事は、生産方式を作るということ。

そしてそれは人を作る、という事なんや。

欧州も米国も、
そしてどこよりも日本はまだまだずぶといで。

中国がこれを作れるようになる為には、
技術や権利を買ってくるだけではそうそう追いつけん。

人を軽視しとる内は、
日本の、特にスバルやスズキ、マツダみたいな
相対的弱小企業が持つ得体の知れん創意工夫力は育たんのや

170 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:33:25.65 ID:4+QNZIVg0.net
>>163
お前は数字しか見えないタイプの
メクラやな

171 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:33:52.88 ID:Z8zLfwQb0.net
>>159
支那のクルマねぇ。紅旗とか未だにCA72のイメージ。

172 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:34:31.63 ID:QsQroCZX0.net
あれ?プラグ使わないガソリンエンジンは?

173 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:35:03.58 ID:BorJtOMC0.net
>>169
自動車メーカーは都会にあるとダメなのかもね。
日産は傾いたし。
スバルは恵比寿だが、実質は群馬。

174 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:35:41.99 ID:gg0fjK990.net
>>169
そうだね、やっぱり最終的には人材だわな
良きリーダーと良き技術者、そして良き職人

175 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:35:59.10 ID:EIyqccFK0.net
自動化、電動化に向けて他業種も含めた業界再編時
マツダの趣味的な傾倒が今後どうなるか心配
車を所有する時代から、リース、配車が主流になり
結果的に趣味的な車が、付加価値となり成功となればいいが
マツダの生産規模、低価格帯の普及車メーカーに
この舵取りで維持できるのだろうか

176 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:36:00.31 ID:8OF0mUNV0.net
正直V8しか知らん

177 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:36:08.01 ID:tin7lzAP0.net
>>34
後出しジャンケンみたいな事やってるから、他社が手を引いた分野が強い

178 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:36:38.48 ID:4+QNZIVg0.net
>>166
人は「十分」だけでは生きられんのやな。

マツダは直3二機作る程度の労力を、
激安で直6に変える魔法みたいな生産方式を完成させたのが
今回のニュースなんや。

これまでに欧州で生まれて初めて消えていった
ロマンス弱小メーカーとは違うで。


格安三発も量産しつつ、
同時に夢を追う事が出来るようになった。
今この瞬間、これができるのはマツダだけや

179 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:36:47.65 ID:uqgrA+q30.net
厳寒の北海道で暖房しながら走行とか酷暑の都内で快適冷房はEVでは無理。マツダは解ってる。

180 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:36:54.58 ID:zphOTtHW0.net
>>22
マツダはすでに殆ど日本の道路事情に合わない車幅の車ばかりだよ
デザイン優先し過ぎ
これが、乗らないと気が付かないw
まさにマツダ地獄

181 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:37:23.15 ID:RJrJ2M610.net
急になまりが入っておかしいな

182 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:38:29.43 ID:bMjUwBgM0.net
>>58
プリウスって知ってる?

183 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:38:49.72 ID:uPqxXgME0.net
スカイアクティブ(シャシー)は、ロングノーズがデフォルト

キャブフォーワードに寸法を詰める理由が無い

184 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:39:28.40 ID:5uT4wJjg0.net
>>167
それな

185 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:39:58.46 ID:3dVgTf/f0.net
>>178
BMWがそんなことしてなかった?
500cc×3と×6でパーツを共用して

186 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:40:41.58 ID:sAI5ImRY0.net
>>180
デザインが理由じゃないよw
海外向けと国内向けで共通化してると言うか国内向けを専用開発できないから
海外向けの幅広車両だらけになってるだけ

187 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:40:49.25 ID:5TWQQYoi0.net
>>160
あれも無理矢理な...
運転も同乗ももちろんないけど

188 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:41:08.20 ID:ur/aqccM0.net
マツダ製 12気筒エンジン搭載アマティか!

189 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:41:36.36 ID:4+QNZIVg0.net
>>174
今現場で工具や測定器にCAD握っとる人はな、
トヨタの歴史とマツダの今は、徹底的によく見とくとええで。

静かにものすごいうねりが愛知、広島から生まれつつある。
日本の謎の創意工夫力、それが個のチカラから
集団のチカラに変わる稀有な現象がまた起きようとしとるんや


トヨタは戦後のアメリカに滅ぼされる恐怖、
マツダはフォードの圧倒的量産力に飲み込まれそうになり脱出した経験、

一度絶望に落ちかけて最後で踏ん張ったやつらは、
やっぱり強いんや

190 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:41:42.36 ID:8G/ptA810.net
水素ロータリーとか電動ターボは?

191 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:41:53.61 ID:5CoWYS+V0.net
レギュラーガソリンのロードスター出してくれ

192 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:41:59.95 ID:zXz72SUv0.net
トリプルロータリーツインエンジン搭載のスーパーカー作れ広島人

193 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:42:18.48 ID:5TWQQYoi0.net
>>186
シリンダー/ピストン共用とかボアピッチ共通化とかスタンダード

194 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:43:26.40 ID:IebeZyKz0.net
>>180
初代アクセラのCセグ3ナンバーは驚きだったけど
今は他のメーカーもみんな幅広やで

195 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:43:34.78 ID:4+QNZIVg0.net
>>172
正確には「プラグ使わない時間もある」エンジンやで

それがコンプレッションイグニッションを商品化出来た
最後のカギなんや。

100%じゃなくてよい、の発想は本当に
今のマツダらしい。上手いことやりよった、思考の裏ワザやな

196 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:44:30.38 ID:5TWQQYoi0.net
L6は好きだけど、最近のL4クラウン(ハイブリッド)とかV8のLSとか乗ったら正直ノスタルジーだとも思った
うまくいってほしいけど

197 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:44:33.32 ID:AKjsVXDg0.net
>>17
ベンツやBMWのパクリデザインだからな。

198 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:44:38.13 ID:kdm1yIsz0.net
>>178
6発作っても3発はガソリン無駄に消費するゴミw
プリウス乗ってるけど 普通に巡行するならエンジン止めてモーターだけで十分だぜ?

199 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:45:05.57 ID:LWiZ9/p60.net
今年の自動車税のお知らせに、次回からディーゼルエンジンには15%課税とか書いてあったけど
日本では軽油は余っていて、海外に赤字で輸出するほどだから、軽油を使う事が良いこと、と
書いてあったのに、冷遇されるのな、トヨタの嫌がらせか。

200 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:45:15.47 ID:tin7lzAP0.net
>>124
ロータリーはロータリーってだけでスペシャルティなんだから
純正のままで使うのが正義って流れだったら、もうちょい変わったと思う

MTもそうなんだが、廃車までに1度でもOHしなきゃならないのと
一切OHしなくてもいいってのは全然違う

201 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:45:37.48 ID:Z8zLfwQb0.net
ルーチェロータリークーペとか何でFFにしたのだろうな。
等速ジョイントも無い時代に。

202 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:45:41.79 ID:RJrJ2M610.net
>>195
スカイxの資料ちょうだい

203 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:46:25.95 ID:/kNATsRm0.net
>>3
ふざけんな!ごラア!

204 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:46:42.11 ID:5TWQQYoi0.net
>.195
市販してるんだ

205 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:47:17.17 ID:4+QNZIVg0.net
>>180
老人が言う「日本の道路事情にあったクルマ」なんて
軽しか無いんやで。

生き残る気がある普通車メーカーは
その縛りの外で考え、外にいるユーザーに訴求しとる

その老人どもの言うことを間に受けすぎたホンダは
軽専業メーカーに国内では生まれ変わろうとしとるわな。


それが彼らが望んだ結果かは正直よくわからん。
まぁホンダはアメリカやタイの若者のための会社や既に。

206 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:47:32.49 ID:uzkGJxYR0.net
日産も復活させてR32〜34あたりのスカイラインにもどしてくれないかな
買えないけど。

207 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:47:51.18 ID:tin7lzAP0.net
>>198
ホンダのエリシオンなんかは気筒休止で3気筒化する
3気筒特有の騒音は、スピーカーで逆位相ぶつけて打ち消し

208 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:48:20.89 ID:F/23aoTg0.net
レシプロ直列エンジン縦置き六発
これが王道

209 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:49:15.58 ID:4+QNZIVg0.net
>>198
おまいは議題のスコープが調整できないタイプの
会話下手やな

210 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:50:30.83 ID:LZmdX4AH0.net
これは欲しい
唸るような直六サウンドを手に入れたい

211 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:51:02.45 ID:V2fHrcta0.net
直6か…
13Bとの2本立てで「ロードペーサー」復活の狼煙だな
日産三菱連合軍も「セドグロ」「デボネア」で迎え打たんとな

212 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:52:10.91 ID:Z8zLfwQb0.net
>>208
プリンススカイライン54Bでどアンダー振りを満喫したなぁ。

213 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:52:41.42 ID:driZM6sP0.net
ランティスは本気で購入考えたな
あれがホンダで出してたら買っていたと思う
攻めたコンセプトだけは評価できる

214 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:52:51.67 ID:1rRpmBc00.net
>直列6気筒
まあマツダは元々ニッチメーカーだからなw

215 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:52:52.46 ID:/Lc6nJOv0.net
>>12
弁当箱は丸い方が良いよな
それが理由だろうな

216 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:52:57.18 ID:GR7t8YdD0.net
★★車のるのは負け組みの時代 わらわらわらわらわらわら

217 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:52:57.95 ID:ur/aqccM0.net
>>154 マツダはマジで12気筒を作ろうとしたことがあった。
バブルがはじけて中止、その後会社そのものが倒産しそうになってたが。

218 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:53:01.75 ID:6kebeKjx0.net
マツダに全く異なる二系統のエンジンを制御しきれるだけの資金と人材がいるとは思えないが

219 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:53:30.07 ID:fQob2UZL0.net
6気筒は糞、FRは駄目だ (チョンダイ自動車広報部)

220 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:54:34.11 ID:mlLxi6IB0.net
< `∀´ >

221 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:56:09.66 ID:F/23aoTg0.net
旧車の13Bならどれ?言われたらコスモかルーチェ乗りたい

222 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:56:20.77 ID:xOJOKDxD0.net
今時過去の遺物もないよなー。
それに直6で成功したのはトヨタと日産だけだし。
関係ないマツダが作った所で偽物でしかない。
6オニギリのロータリーなら話題になると思う。

223 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:56:43.26 ID:4+QNZIVg0.net
>>173
山でも川でも海でも、
周りの人間の機嫌とかよりもっとデカイ何かに
包まれたり痛めつけられながら
思考を巡らす経験は人を育てるのかもな


クルマはそんな中に自分を運ぶための最良のツールでもある

224 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:56:52.31 ID:gg0fjK990.net
>>180
日本の道路事情でベストな車はクラウン一択
狭い道も高速道路も快適に走ることができる
小回りも十分効くし、幅は1800を頑なに拘る
幅を拘るから、上から見たらやたら細長く見えるがうまくデザインでカバーしている
俺のBMアクセラより5mm幅広だが、感覚としてはクラウンのほうが取り回しが良い
まあFRとFFのハンドルのキレ角の差があるのだろうが、とにかくクラウンは乗りやすい

225 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:57:57.56 ID:5TWQQYoi0.net
>>219
ジェネシスとかやってるヒュンダイが本当にそんなこと言ったの?よかったら教えて

226 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:57:59.31 ID:vGuBov/S0.net
二兎追うものは一兎も得ず

227 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:58:40.44 ID:loBZrfCt0.net
昔からの車好きだからこれは嬉しい
豊田とかv6になってしまったからな

228 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:58:47.92 ID:Z8zLfwQb0.net
3ローターコスモは燃料メーターが目で見ていて解るくらいに減って行って笑ったな。

229 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:58:49.86 ID:l4J6glgy0.net
>>1
>マツダのビジョンクーペは、次世代フラッグシップセダンとして期待されているモデルなので、あらゆる性能が高い直列6気筒エンジンとFRレイアウトは最適であるといえます

FR6気筒ってトヨタ・レクサスですら苦戦してる分野なのにマツダはアホなの?

230 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:59:16.64 ID:S/MWoXyK0.net
見た目ベンベで、エンジンはシルキーシックスなマツダ爆誕

231 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:59:32.28 ID:F4Iu11uN0.net
ベンツも高級路線はV6廃止して直6化の兆しだしね。
今の直6は昔の直4よりコンパクトだし時代だろ。

232 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 11:59:51.78 ID:y9wANNcb0.net
2JZを超える直6はもう出ないだろうな

233 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:00:23.75 ID:F/23aoTg0.net
お前らが言ってる直6って日産ならLでトヨタなら1Gあたりということ?

234 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:00:26.84 ID:FxeeRmUo0.net
ロータリーは排気量の計算を正しく3倍とかにしたら誰も買わない。

235 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:00:43.15 ID:Z8zLfwQb0.net
コスモスポーツの後期型が欲しいなと思っている。

236 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:01:43.33 ID:F4Iu11uN0.net
>>224
いや、ベンツCクラスに乗ってみろ。

237 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:02:14.35 ID:l4J6glgy0.net
>>224
6気筒エンジンを積むFRセダンやクーペなら全幅は1,900くらいになるだろうね
4気筒がメインのBMW3シリーズですら全幅1,825だし

238 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:02:15.31 ID:1rpztXM80.net
>>186
ぶつけられた時のことを考えたら5ナンバーだと、う〜ん

239 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:02:25.27 ID:F/23aoTg0.net
ロータリーは軽油どころかサラダ油でも回るらしいから
別の意味の将来性があるよな

240 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:02:36.86 ID:3dVgTf/f0.net
多気筒はフリクションロスが大きい、部品が増える=重くなるコストあがるで無くなりつつあるのにな。
余程勝算があるのか

241 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:02:59.22 ID:l4J6glgy0.net
>>219
ヒュンダイにも6気筒のFRはあるよ

242 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:03:22.29 ID:zQPwN5K70.net
バンク角10度くらいのV6エンジンならシリンダーヘッド一つでいけて、カムシャフトも三本で作れない?

243 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:03:31.69 ID:VcJoiMIN0.net
>>94
わろたw

244 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:04:11.50 ID:l4J6glgy0.net
>>217
今回もそうなるな
FRセダンなんてベンツBMWトヨタですら逃げ出し始めてる分野なのに

245 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:04:52.62 ID:Go/Rkh3N0.net
ガス車とか水素車とかどうなったん?

246 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:05:25.70 ID:YpJKzspo0.net
>>67
いまやアイサイトよりマツダの方が成績はいいぞ

247 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:05:39.30 ID:4+QNZIVg0.net
>>222
トヨタに日産が今L6作ってるか?


市販車にストレート6を貫き続けたのは結局BMWだけやで。

そこにV型辞めて帰ってきたメルセデス、

「エンジンはそれぞれに専用工場が必要」の常識から覆して
L3/L4/L6の混流生産が可能な魔改造を成し遂げたマツダ。


今現実的に直6を作れそうなメーカーは世界でもこいつらだけなんや。

他の連中はEVいーぶい言いながらタコ踊りして思考を放棄させられた。

まぁ、まだモノが出てきてないけどな。
だがマツダの言ってる事が実現したなら、それはちょっととんでもないことなんやで

248 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:05:55.74 ID:F/23aoTg0.net
横置きエンジンが好かんのよ
イジる気にならんだから自殺しようかなと最近思ってる

249 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:06:05.94 ID:WHgmGPJX0.net
アテンザ+直列6気筒エンジンなんて、夢のような世界じゃん。

250 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:06:53.01 ID:l4J6glgy0.net
>>208
トラックならそうかも
シボレーシルバラドの直6ディーゼルは今年中に発売される予定

https://img.calwing.com/sales/newcatalog/silverado-2019/mainimage_sp.jpg

251 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:06:55.20 ID:8EeiJYoT0.net
マークX絶版になるからマツダ買うわ

252 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:07:20.98 ID:zcPXS9QB0.net
マツダの偽装エンジンとかオワコンだろ

253 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:07:30.90 ID:FxeeRmUo0.net
>>242
w12でやったような。販売中止だが。
触媒とかまとめたいのでその形式はやらんよ。

254 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:08:12.21 ID:LZmdX4AH0.net
V6じゃーダメなんだよV6じゃー
直6じゃなきゃーな

255 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:08:44.97 ID:4+QNZIVg0.net
>>244
そいつらはみんなセダンやハッチをSUV化して上手いことやっとるわな。

マツダの現行商品群はSUVから始まった事を忘れたらいかんやで。

投入前ははイメージ先行させつつ、
市場投入のカンはマツダも大した嗅覚持っとる

256 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:08:58.83 ID:WTe9Cj490.net
昔は振動が少ないメリットがあったけど
モーターにはどう頑張っても勝てないからな

257 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:08:59.52 ID:l4J6glgy0.net
>>180
日本の道路事情にこだわってたらスバルもマツダも今頃倒産してたと思う

258 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:09:05.42 ID:0xHz+RkJ0.net
>>246 自動ブレーキのシステムとしては

スバル  →  日立
マツダ  →  イスラエルのベンチャー系

こうだっけ。いや違ったか。
イスラエルの単眼仕様のセンサーシステムが結構いいと言われてるようだね。
 

259 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:09:28.45 ID:FxeeRmUo0.net
4駆はタイヤのキレ角に有利なので一番先にL型にもどしたな。エクスプローラー。

260 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:09:31.43 ID:WHgmGPJX0.net
直6エンジンで、ガチでBMWに勝負を挑むマツダかっけー!

261 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:10:12.40 ID:F9k1LsAy0.net
マツダの時代がくるねハイブリッドに嫌悪感示すユーザーは多いからね

262 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:10:15.04 ID:DGfNRM290.net
タンデムミラーエンジンの搭載はいつ頃になりそうですか(・・?)

263 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:10:42.74 ID:Z8zLfwQb0.net
ウンコミニバンは大嫌いだが初代MPVのコンセプトは良かった。

264 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:10:46.14 ID:l4J6glgy0.net
>>163
自動運転時代になれば制限速度は上がると思う
新幹線みたいに
だって事故が起きないならちんたら走る理由がないよね

265 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:11:18.23 ID:n1iZ732w0.net
見た目だけならマツダはジャガーの上位互換w

266 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:12:21.78 ID:N4/OZKOK0.net
クラウンでさえ直4の時代だし、スープラも直6積んでるけどBMW製。

国産メーカーとしてマツダにはホント頑張って欲しいわ。

267 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:13:02.72 ID:2eFrFpVa0.net
ベンツの新しい直6は凄いね。トヨタもパクればいいよに

268 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:13:19.95 ID:QVQ0YMGr0.net
今時直6とかw
50年遅いわww

269 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:13:29.86 ID:LZmdX4AH0.net
>>266
クラウンの直4仕様なんてあるんかw
絶対いらんわ

270 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:13:52.72 ID:l4J6glgy0.net
>>259
フォードエクスプローラーはFFを経てFRモノコックになっただけど
言ってることが20年古いぞ

271 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:14:08.32 ID:RJrJ2M610.net
長文と改行はアホ板民くせえなあ

272 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:14:12.89 ID:jdgM0DE10.net
>>12楕円形のピストン使ったバイクがあってな
750ccで4気筒32バルブの8プラグってイカれた仕様で520万

273 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:14:38.39 ID:Z8zLfwQb0.net
>>258
モービルアイか。インテルに買収されたな。
RealSenseと統合してしまうのかな。

274 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:14:41.01 ID:l4J6glgy0.net
>>269
逆に6気筒はもう1割くらいしか売れてない

275 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:14:50.01 ID:tsK2/RjD0.net
>>7
それな
なんで拘ってるのかわからん

276 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:15:35.08 ID:WHgmGPJX0.net
メルセデスはラグジュアリーのイメージがあるけど、AMGもあるし、実は走り屋なのだ。

277 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:15:48.92 ID:VcJoiMIN0.net
>>80
昔のトヨタK型エンジンがカウンタフローOHVのくせにそうだったな

278 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:16:05.22 ID:vcYCQdzC0.net
MAZDAなら間違いなくFR/MTのパッケージで来る

車の楽しさを知ってるのはMAZDAだけになった

279 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:16:21.61 ID:4+QNZIVg0.net
>>260
既に現場レベルはBMWの調律師に真っ向からガチで異論かましてきたり、
打ち負けた後、改良版てあっと言わせたりとか、

そんな面白い、技術論だけでガチ喧嘩もできたり、
旨い酒飲めたりもする最高のアホ技術者がうじゃうじゃいるんやで広島。

あれだけ濃くて、しかも若い技術屋集団はクルマに限らずそうそうおらん。
これが一度でなく2度3度潰れかけた会社かとホントに驚く

280 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:16:25.19 ID:l4J6glgy0.net
>>275
世界的にはCarPlayやAndroid auto対応のモニターを標準装備化する流れ
トヨタもホンダも日産もスバルもみんなそう

281 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:16:48.86 ID:izUqTqOk0.net
4パツデジューブンデスヨ

282 :名無しさん@13周年:2019/05/11(土) 12:19:01.41 ID:qVdnoF3rp
>>12
シリンダーが丸いから

283 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:17:28.56 ID:l4J6glgy0.net
>>267
トヨタはV6派
新しいV6ターボを出したばかり

284 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:17:31.56 ID:Ktfcw64X0.net
>>131
>ヤマハとマツダが組んだら、とんでもないエンジンが出来そうな気がする

BFMR スウェディッシュラリー総合優勝
日本初のDOHCターボ+フルタイム4WD

285 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:17:33.52 ID:clU4ThV/0.net
V8とか作ったほうがまだ金持ちに売れるんじゃねえかな

286 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:17:33.84 ID:8Kokl4Ix0.net
そうじゃないねん

287 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:17:48.57 ID:FxeeRmUo0.net
>>12
ロータリーが四角いピストンや。
大昔に本当に真四角もあったらしいがピストンリングが直ぐいかれるだろう。

288 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:18:11.92 ID:El/gMxB10.net
RX-7もでるんやろ

289 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:18:34.59 ID:l4J6glgy0.net
>>287
ロータリーエンジンが廃れた理由の一つがそれだよな
四角い燃焼室

290 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:18:47.47 ID:4+QNZIVg0.net
クルマバカしかいないんだけど、
潰れかけた会社特有の徹底した実利主義者でもあるのが
あそこの特徴。

「ロマンスではメシ食えない」事は
俺ら素人なんかの寝言より
遥かに身にしみて理解しとる

291 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:19:01.91 ID:Udq9eIRH0.net
スカイライン党はマツダに行くのか

292 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:19:02.73 ID:WHgmGPJX0.net
CX-8よりも大きいSUVを出す予定はあるのか?

293 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:19:23.64 ID:clU4ThV/0.net
>>289
単純に燃費悪いからな
エンジンは軽くできるかもしれんが

294 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:20:01.22 ID:l4J6glgy0.net
>>285
売れないよ
アメリカでもヨーロッパでも6気筒ターボがシェアを拡大してきてる

295 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:20:13.76 ID:rjilQAsv0.net
FRは大好き

296 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:20:28.56 ID:4+QNZIVg0.net
そんな連中が語るロマンスとか、楽しすぎるで。

一番現実に近い夢を語ってくれそうな連中よ
俺は楽しみにしとるで

297 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:20:51.65 ID:Z8zLfwQb0.net
>>258
スバルのアイサイトは最初は京セラ製のカメラを使っていたな。
マツダは最初のアテンザの車載カメラの搭載検討をした事があるな。
トヨタの車室内カメラがメインだったけど。

298 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:20:57.55 ID:F9k1LsAy0.net
マツダのガンメタ特別色はカッコいいよ

299 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:21:02.07 ID:D6JvEWUR0.net
マツダはロータリーを極めときゃいいのに

300 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:21:09.01 ID:l4J6glgy0.net
>>292
CX9は?
あといすゞからBT50というトラックのOEM供給を受けるらしい

301 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:21:28.64 ID:e66aqldZ0.net
>>2
楽しみにしてる!撤回なんてやぼなことはしないでね

302 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:21:35.37 ID:FxeeRmUo0.net
r360クーペとキャロルを比べるとクソ笑える。
前者が徹底した軽量化、後者が営業の言うことを聞いて4drとか。
スバルより馬力のない重いエンジンで4drなんか走るわけがない。

303 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:21:56.73 ID:l4J6glgy0.net
>>296
俺は株をマツダの株を空売りする

304 :(。・_・。)ノ :2019/05/11(土) 12:21:57.23 ID:QT+BBEHO0.net
マツダはなかなかわかってるじゃないか
ストレートシックスの直進安定性は本当にいいよね
(´・ω・`)

305 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:21:57.51 ID:LZmdX4AH0.net
BMW国産廉価版
BMW買えない層と昔スカイライン買えなかった層が殺到するわ
俺のことだけど

306 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:22:24.07 ID:WHgmGPJX0.net
マツダの野望

セダン BMWの5尻を超える
SUV ポルシェのカイエンを超える

307 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:23:27.83 ID:tsK2/RjD0.net
>>280
他の国産はほぼ市販品も搭載できるよね?
スマホ連携は当然だけど選択肢が純正一択なのはどうも、、ね

308 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:23:30.73 ID:l4J6glgy0.net
>>305
現行アテンザの上級グレードですら乗り出し400万円を超えるから乗り出し550万円くらいはすると思うぞ
550万円出せるの?

309 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:23:36.03 ID:4+QNZIVg0.net
>>285
もうアメリカ勢ですら無理や
法律でガチガチに縛られとる

特に欧州のメーカー平均値型CO2縛りは
もはや何社か滅ぼしかねん勢いなんやで

あちらさんも生き残らんと必死なんや

310 : :2019/05/11(土) 12:23:53.62 ID:o73TwR+H0.net
そこは直列五気筒で

311 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:24:02.19 ID:loBZrfCt0.net
>>228
燃費は大型トラック並みのリッター3キロくらいだったらしいね

312 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:24:28.75 ID:u9jpQZ/N0.net
マツダは技術力があっていい車を作ってるのに、ブランド力が無くて損してるよな
レクサスみたいな高級ブランドを新設したらいいのに

313 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:24:32.64 ID:0xHz+RkJ0.net
>>293 だから、サラダ油でも回せるんだから、
燃料を激安系にすればよかったんだよ。おっと、でも現在ガソリンよりもサラダ油の方が高いか。
これからは本当に、燃料もエネルギーも多様型社会へ移行しそうだから、やってみれば。

314 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:24:41.71 ID:l4J6glgy0.net
>>307
>他の国産はほぼ市販品も搭載できるよね?

トヨタだとレクサスとクラウンとセンチュリーはできない

315 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:24:46.22 ID:kdm1yIsz0.net
>だって事故が起きないならちんたら走る理由がないよね

基地外底辺暴走族の発想だなw
自動運転は輸送効率向上が目的だから
速度は下げたほうが効率が上がる

道路の輸送限界値は速度が低いほうが向上する
車間距離は速度の2乗で増加して輸送効率が低下するからね

316 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:25:14.09 ID:+MJ1ZzCO0.net
>>3


317 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:25:44.35 ID:dD5rRb6E0.net
>>295
よくスバオタとかが4駆マンセーしてるけど
やっぱクルマはFRだよね

318 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:25:52.37 ID:Z8zLfwQb0.net
>>302
4ストで18馬力じゃな。
キャロルは出だしは歩行者に負ける程遅かった。
坂を登れなくて押してもらったり。
R360も相当遅かったけどね。

319 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:26:06.39 ID:l4J6glgy0.net
>>315
>車間距離は速度の2乗で増加して輸送効率が低下するからね

それは人間が運転する前提だろ

320 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:26:30.43 ID:vcYCQdzC0.net
小早川 平井 貴島

社長より開発主査が有名なメーカーなんてMAZDAしかない

321 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:26:30.83 ID:4+QNZIVg0.net
>>303
俺とかが買うから安心して売ってええと思うで

今の自動車株では最高の買い得銘柄や

322 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:26:33.04 ID:WHgmGPJX0.net
ビジョンクーペは、ロングノーズで、トヨタの2000GTの現代版みたいじゃん。
トヨタとヤマハは指を咥えて見てるのか?

323 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:27:16.40 ID:rjilQAsv0.net
>317
うん。FRは最高

324 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:27:45.93 ID:l4J6glgy0.net
>>317
でもFRは売れない
レクサスのFRセダンとFRクーペの販売台数を全部足してもESの半分にも3分の1にもならない

325 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:28:08.96 ID:tsK2/RjD0.net
>>314
だから「ほぼ」
マツダはデミオのような量販車種でさえできないのは何の拘りかわからん

326 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:28:28.39 ID:l4J6glgy0.net
>>321
あなたのような方がいると安心して空売りできます

327 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:29:56.58 ID:FxeeRmUo0.net
リカルドみたいに開発専門メーカーになったほうがええんとちゃう

328 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:30:11.79 ID:l4J6glgy0.net
>>325
確かに日本仕様の日本車はだいたいできるね
2DIN後付け用のインパネを日本仕様のために作るのが面倒なんでしょ

329 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:30:37.89 ID:BVbN1jEQ0.net
>>41
プラグの交換のしにくさと言ったら…

330 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:31:12.39 ID:vcYCQdzC0.net
>>324
トヨタなんか何作っても同じだから
駆動方式なんて関係ない

331 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:31:35.13 ID:Z8zLfwQb0.net
>>272
NR500はレースで全然勝てなかったな。
NR750は知り合いが乗っていてちょっと乗らせて貰ったりしたな。

332 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:32:28.44 ID:l4J6glgy0.net
>>41
それは昔の常識
今はターボ過給前提なので直6の方が有利

333 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:33:21.47 ID:FxeeRmUo0.net
この対局がスバル6気筒だよな。無駄の塊。

334 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:33:44.60 ID:n45bXW2g0.net
>>58
コンセプトカーはもう出てるぞ

335 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:33:50.00 ID:LLRnEF4G0.net
>>324
レクサスのFR勢はLS以外は既にモデルライフが5〜6年過ぎているのばかりだし。

336 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:33:56.28 ID:l4J6glgy0.net
>>330
トヨタに限らず世界的にFRセダンやFRクーペはシェアを失ってるけど

337 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:34:52.02 ID:kdm1yIsz0.net
>それは人間が運転する前提だろ

底辺バカ文系w
運動エネルギーの計算式すら知らないバカがマツダファン

338 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:34:55.06 ID:Z8zLfwQb0.net
マツダの3輪K360が欲しい。

339 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:34:56.17 ID:l4J6glgy0.net
>>335

モデルチェンジしても売れる見込みがないからモデルチェンジできないんだよ

340 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:35:30.63 ID:4+QNZIVg0.net
>>308
ドイツ勢はもはや六発は1000万レンジにしか
載せてこれないで。

どっちもエンジンが何気筒とか唄うのを既に辞めとるくらいや。

今の最安値がBMWは140iで車体のみ655万〜
ベンツ比較なら540iで1033万〜
ベンツはE450で1053万〜や(AMGならC43の959万)

サイト見ても、細かい文字でしか六発である事はもはや書いてないんや。
330iとかE300とかのかつての定番六発はみんな直4ターボに入れ替わっとる

341 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:37:00.39 ID:l4J6glgy0.net
>>337
これ知らん?

「4台のトラックが4mの車間距離を維持しながら、きれいな一列縦隊を乱すことなく時速80kmでテストコースを駆け抜けていく。先頭車がハンドルを切ったりブレーキを掛けたりすると2台目以降もぴったり追随し、
2台目以降の運転手はハンドルすら握らなくてよい。そんなテスト走行の様子を、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が2月下旬に公開しました。」
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK12032_S3A310C1000000/

342 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:37:22.16 ID:eXkz4Fk80.net
>>5
ヲイ、6ロータロータリーって燃費はいくつになるんだよ

343 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:37:24.25 ID:vcYCQdzC0.net
JZA80スープラ乗ってたけどつまらなさは世界一だと思った
カッタルイ操縦性、糞トルクだけで回らないエンジン、全く直6の音がしない排気系、アクセルに全く付いてこないレスポンス
新車で買って即、売り払った
トヨタは2度と買わないと誓った

344 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:37:27.08 ID:4+QNZIVg0.net
>>322
トヨタヤマハはLFAの大仕事から一休みしとる所や。

2000GTと比べるに相応しいのはあの位のバケモンくらいやな

345 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:37:34.21 ID:1WIRL1H40.net
>>41
直6は一次振動だけじゃなくて二次振動が(理論上)ゼロでバランサー不要なのが特徴だろ?

一次振動だけなら直4でもゼロだし

346 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:37:41.69 ID:l4J6glgy0.net
>>340
知ってるから
どんなに安く見積もっても550万円〜ってこと

347 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:38:05.95 ID:FxeeRmUo0.net
そういえばTMSでベンツが御料車をプレゼンしたけど4気筒ターボだったな。
20年たつと現実だな。がわは後にマイバッハになった。

348 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:38:08.98 ID:kdm1yIsz0.net
>>41
それは昭和時代w
今は自動運転でアウトバーンが全面120q規制になるから
4気筒で十分余る
ベンツだって1000万の4気筒ばかりだよ?

349 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:38:12.42 ID:Ktfcw64X0.net
>>298
会社が傾いても離さなかった特許だったし
起こる新時代の技術、材料と人材でまだまだ進化するんじゃないですかね

350 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:38:25.39 ID:4+QNZIVg0.net
>>312
M2はもう2度とやらない。

環八にある葬儀場、あそこの事や

351 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:38:49.51 ID:l4J6glgy0.net
>>348
>ベンツだって1000万の4気筒ばかりだよ?

例えば?

352 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:38:57.55 ID:dD5rRb6E0.net
>>324
ESはFFだけどFR車っぽいスタイリングなのも好評みたい
https://car-watcher.com/wp-content/uploads/2018/09/LEXUS_newES300-2.jpg

353 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:39:26.60 ID:clU4ThV/0.net
大排気量NAは最近流行ってないのか

354 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:40:03.03 ID:l4J6glgy0.net
>>352
現行にモデルチェンジする前からそうだから
「レクサスのFRセダンとFRクーペの販売台数を全部足してもESの半分にも3分の1にもならない」

355 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:40:26.28 ID:Nd09ssjv0.net
>>1
直4だろ

356 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:40:28.78 ID:FxeeRmUo0.net
>>352
FRっぽいスタイリングにするためにエンジンを縦に置いた馬鹿なメーカーあった

357 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:40:34.10 ID:l4J6glgy0.net
>>353
遅くて燃費が悪くてトルクがないから斜陽だね

358 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:40:35.07 ID:FcL6BwlN0.net
https://pbs.twimg.com/media/D6Ky34fU8AA23je.jpg

359 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:41:27.02 ID:uY0QFwed0.net
マツダみたいなメーカーは電動化にはついて行けないけど、あんがいモーガンみたいに化石として生き残るかもね

360 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:41:48.51 ID:b4/KecGS0.net
ガスとディーゼルのハイブリッド作れや

361 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:42:17.93 ID:LLRnEF4G0.net
>>353
流行っていない以前に欧州の燃費規制がどんどん厳しくなって
多気筒大排気量車では規制クリア出来ずに販売自体が出来なくなってきてる。
フェラーリでさえ12気筒からV8ツインターボにダウンサイジングしてる位。

362 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:42:40.34 ID:vcYCQdzC0.net
>>356
ビガーアスコットインスパイア:ホンマやで

363 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:42:44.19 ID:FxeeRmUo0.net
>>360
ディーゼルはハイブリットと相性が悪いのでつくらない

364 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:43:21.31 ID:4+QNZIVg0.net
>>346
もしその値段やったら爆発的に売れると思うで
現実的に見て600万代後半かなと思っとるが

もはや六発はかつての八発の価格レンジの贅沢品
エンジンのことなんて気にするタイプの絶滅危惧種は
みんな飛びつく。

523iの値段だったら大バーゲン過ぎる

365 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:43:33.57 ID:clU4ThV/0.net
>>361
世知辛い世の中だな

366 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:43:39.32 ID:l4J6glgy0.net
>>363
別に相性は悪くないし既にある

367 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:43:57.88 ID:WHgmGPJX0.net
マツダはガソリン車でもスバルより燃費が良いのがいいところ(ロータリーは除く)。

368 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:44:45.07 ID:f7QYXsee0.net
>>168
実は大して低重心化に寄与していないらしいね。
でもエンジンも静かだし縦置きFFの4wdってなかなかバランス良い。

369 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:45:09.89 ID:RJrJ2M610.net
>>321
やっぱこいつあのクソトレーダーだw

370 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:45:30.62 ID:nray5GW60.net
W16はシリンダーブロックが4つあるものかと勘違いしてたわ

371 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:45:52.50 ID:4+QNZIVg0.net
>>351
A45の事を言っとるんかなぁ
あればっかりとは言えんだろう

まぁよく見るE300も乗り出し900万のクルマか

372 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:46:18.37 ID:Ktfcw64X0.net
>>357
NA NAと言ってた連中は貧乏人のうねりだったのでしょうか

373 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:46:31.80 ID:DKXTwBi00.net
最後の本格的な直6レシプロエンジンになるかもしれんな。
今から開発・投入して、数年ごとに少しずつ改良しながら
モデル寿命は20年から25年くらい。

その後はモーター主流になるだろうから。

マツダのエンジンあんま良い印象無いけど、直6のサウンドは期待したい。

374 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:46:36.86 ID:rjilQAsv0.net
>352
フロントタイヤとドアまでの距離を見てみて。
私はFRのプロポーションの方が好み。

375 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:46:41.70 ID:6SjbkAYD0.net
2気筒死んでもいいもんな

376 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:46:44.47 ID:PsaFCDrg0.net
マツダ車のセダンとかトラックみたいなエンジン音で高級感とは程遠い現実

377 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:46:48.11 ID:FxeeRmUo0.net
>>368
いまどきオイルパンがでかいからな。86なんて断面図をみるとかなり高い。
ふつうの四気筒ならドライサンプでなくても低いのに。

378 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:47:09.70 ID:LLRnEF4G0.net
>>359
そのモーガンでさえHVとEVへのシフトを始めるみたいだし。
ttps://www.autocar.jp/news/2016/01/20/154852/

379 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:47:25.83 ID:9NrgibdI0.net
>>360
ガソリン車に水噴射するだけで低燃費になってパワーもでるんだよ
二十年くらい前に日本で試験やってたけど、官僚とか石油メジャーの圧力で潰された

380 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:47:39.47 ID:BeUbc/rb0.net
>>228
ジェット機が離陸するときみたいにキューンと音を立ててバカ加速してたね。

燃費はリッター2〜3キロ、ほとんどガソリンまき散らしながら走ってたwww

復活したらプリウスの横で走ってやりたい。

381 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:48:39.75 ID:DY2CfUs30.net
>>352
アテンザも駆動方式言われなければFRっぽいかな?
http://autonet.jp/stock/wp-content/uploads/2017/10/IMG_5900.jpg

382 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:48:51.69 ID:irQwFmGB0.net
>>41
誰も湾岸ミッドナイトって言ってくれねぇなw

383 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:49:10.58 ID:4+QNZIVg0.net
>>369
おまいは議題よりダレが気になる
シャドーボクサーやな。


おまいも知らんしこの板のクルマスレたまに開く事しかせん
通りがかりのクルマバカやで。

384 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:49:24.96 ID:pC4PXjyX0.net
>>16
米印付けるのか?
マーク2好きだけどあのマークはカッコ悪いぞ

385 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:49:49.76 ID:FxeeRmUo0.net
>>379
日本軍が戦闘機で使っていたけどな。ドイツの技術で。
いまはそんなのつかいものにならんだろ。

386 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:50:16.21 ID:4+QNZIVg0.net
>>379
BMWがM4で最近それやってたやな

387 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:50:21.17 ID:pC4PXjyX0.net
>>24
三菱w
なんの罰ゲームやってるの?
お金持ちなの?

388 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:50:58.93 ID:l4J6glgy0.net
>>371
けど4気筒で1,000万円の車は今のところないよね

389 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:52:01.81 ID:Ktfcw64X0.net
>>379
同様なことが多くの業種であるよな

390 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:52:29.78 ID:vcYCQdzC0.net
>>374
運転席から手を伸ばしてリアタイヤを触れるくらいのパッケージングじゃないと乗って楽しい車はムリ

391 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:52:29.93 ID:5uT4wJjg0.net
>>388
知ったかぶっこいて大恥のテンプレみたいなやつだろそれ

392 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:52:52.57 ID:rjilQAsv0.net
>381
フロントオーバーハングの長さを見てみて

393 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:53:19.40 ID:4+QNZIVg0.net
>>359
マツダは電動化については最悪トヨタに頼ればええんや

だがそれはあくまでプランBとして
あくまで自社技術磨いてるからな。

モーガンみたいな調度品メーカーとは全く違う
そのポジションで比べたいならミツオカとかやな

394 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:53:54.18 ID:kdm1yIsz0.net
>>168
今更生産ライン新設するぐらいならこのまま作るよ?
コストはOHVにすれば下がるしね
100年ぐらい先まで残すんじゃないかな?
アメリカの軍用拳銃は100年以上変わっていない

395 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:53:55.22 ID:FxeeRmUo0.net
>>388
七億9千万
https://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FLabaq%2FLabaq_51834232_5.jpg&t=jpeg&q=70

396 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:54:48.42 ID:LLRnEF4G0.net
>>141
メルセデスの6気筒は極限までボアピッチを詰めて
4気筒並みの全長まで縮めたからか、あんまり音は良くないみたいだよ。

397 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:54:53.70 ID:4+QNZIVg0.net
>>388
BMW i8でどや?

すまん途中からそっちの話の流れに入ったから
ズレた事書いてたら無視してくれやで

398 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:55:01.12 ID:so08WVJO0.net
最近、国産車と外国車のスタイリングの差がなくなってきた感覚を覚えるわ

399 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:55:27.17 ID:cm3k1Vl00.net
マークU好きだた

400 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:56:17.95 ID:FxeeRmUo0.net
日産の6気筒は戦前にアメリカからライセンスでSVがOHVになってOHCになり50年ぐらいつかってたのがあったな

401 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:56:28.27 ID:4+QNZIVg0.net
>>396
記憶補正の入った昔のモノとの比較はアテにならんやな

四発と六発ならどうやっても六発の方が官能的になるもんや
これは機械工学上の必然やで

402 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:56:36.58 ID:l4J6glgy0.net
>>395
>>397
ベンツの現行車で

403 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:56:42.52 ID:Z8zLfwQb0.net
>>359
モーガンには乗りたいと思っている。

404 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:57:01.89 ID:8xv34yJc0.net
>>388
ポルシェケイマンGTS
水平4のターボの360馬力で1000万

405 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:57:21.17 ID:a51+6o3p0.net
マツダのレシプロFRねえ
誰が買うの?w

406 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:57:42.43 ID:Ktfcw64X0.net
>>393
マツダはトヨタの翼下にならない為にロータリーエンジンを実用化した
事業提携はしても頼りはしなよ

407 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:57:44.89 ID:l4J6glgy0.net
>>393
トヨタは48ボルトハイブリッド化で出遅れてるからトヨタには頼れない

408 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:58:08.63 ID:l4J6glgy0.net
>>404
ベンツの現行車で

409 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:58:17.05 ID:C7X81oa70.net
>>405
デブのおっさんかキモオタだろな

410 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:58:54.52 ID:4+QNZIVg0.net
>>398
昔のいわゆる「国産車」の考え方を継承しとるのは
老人向けの軽自動車だけやで

もはや国内より圧倒的に国外が主戦場なんや。

顧客の好みだけがクルマを進化させるし、
同じ土俵で戦えば似た面も出てくるのは当たり前の帰結


老人が言う「輸入車のマネ」は、
「軽じゃねえじゃねえか」だと理解するのが齟齬が少ない

411 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:59:22.17 ID:Mw1w2F/l0.net
デミオ12年目(そろそろ10万km)に突入するけどまだまだ燃費18〜19km位は行ってるな
結構当たりだった

412 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 12:59:57.54 ID:GuCKSzSI0.net
逆にこれ上手くいったらエンジンだけトヨタが買って何か作ったりしないのかな
BMWのスープラの後継とか

413 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:00:13.41 ID:4+QNZIVg0.net
>>402
価格表にはそんなもの無いやで
E200カブにオプション盛るくらいかな

414 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:00:27.03 ID:GuCKSzSI0.net
>>411
10万おめ

415 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:00:34.81 ID:9NrgibdI0.net
>>386
サプライヤー最大手のボッシュの供給したやつね
他の西欧車メーカーもボッシュから供給を受けてるから今後増えるかも

416 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:00:36.37 ID:OoT4o+ZE0.net
>>3
クズ!

417 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:00:36.55 ID:uzRJ5/QE0.net
直6とかだっせ
V6にしろよ

418 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:00:43.88 ID:a51+6o3p0.net
>>409
見た目だけがマツダのアイデンティティーなのに本当に6発搭載してどうすんだとw

419 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:00:45.53 ID:881OR75K0.net
まだロータリーREの開発してんのか
電池のほうか先に進歩するんじゃねーの

420 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:01:35.54 ID:l4J6glgy0.net
>>412
トヨタにはV6ガソリンターボがある
クリーンディーゼルの6気筒はトヨタにすら載せる車がない

421 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:01:37.22 ID:uY0QFwed0.net
>>412
株主のトヨタは織り込み済みだろうね

422 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:02:51.12 ID:9NrgibdI0.net
>>417
直6だとオーバハングが長すぎて汎用性に欠けるわね

423 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:02:57.41 ID:FxeeRmUo0.net
>>420
SUV

424 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:03:16.73 ID:l4J6glgy0.net
>>413
カブリオレまでは考えてなかったが今のところないよな

425 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:03:46.60 ID:4+QNZIVg0.net
>>406
BMWは電動化時代はプラン Bとしてトヨタに頼る気やぞ
プランCは長城汽車、DはCATLや

426 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:04:24.88 ID:DdGNi2vy0.net
電動が世のスタンダードになるのはいつごろだろうな
10年後・・・は厳しいか20年後でようやくか

427 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:04:31.22 ID:4+QNZIVg0.net
>>418
ハンドル握ったこと無いのがわかるやな

428 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:05:27.47 ID:4+QNZIVg0.net
>>421
マツダもまたトヨタの株主なんやで
規模は当然違うが

429 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:06:03.12 ID:o9aM/Zp+0.net
>>154
上級層は懐古のジジイが多いから昔のイメージを払拭するのは難しいだろうな
20年前のマツダなんて3流メーカーだったんだし、近年ようやくまともな車を作ってると言われだしただけで

430 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:06:22.67 ID:9NrgibdI0.net
>>389
前例がないという理由で先進技術を潰すのが官僚
いわゆる事前規制って奴ね

431 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:06:45.97 ID:a51+6o3p0.net
直6縦置きFRは出せば歓迎されるってもんじゃないぞ
それなりの歴史の積み重ねがなけりゃターゲットユーザーから見向きもされない代物

432 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:07:07.18 ID:l4J6glgy0.net
>>423
LXやランドクルーザーにわざわざ他社から買ったクリーンディーゼルはないでしょ

433 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:07:13.50 ID:3dgU9rpP0.net
>>429 20年前は丁度倒産しかかってて、それでフォード傘下だったかな。

434 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:07:42.29 ID:4+QNZIVg0.net
>>429
>20年前のマツダなんて3流メーカー

40年前はトヨタ、日産に次ぐ第3位の乗用車メーカーだったやで

435 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:08:18.75 ID:kdm1yIsz0.net
>電動が世のスタンダードになるのはいつごろだろうな

日本はすでに半分が電動だよ?
軽自動車だってHVが常識になってる

436 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:08:40.16 ID:Z8zLfwQb0.net
>>426
30年後でも来ない。
バッテリー技術が現在の延長線である限り。

437 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:08:42.06 ID:o3Awzmaj0.net
ベンツも新規で作るし、マツダもそれなりに需要を見込んでるんだろう。他社への供給は大前提だろうけど。

438 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:09:00.72 ID:o9aM/Zp+0.net
>>412
トヨタ版ユーノスが出たりして

439 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:09:19.95 ID:V4QXWepD0.net
>>208
初代ウィンダム乗ってたけど、フロントが重くて重くて。
直線番長やったわw

440 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:09:27.71 ID:l4J6glgy0.net
>>429
30年前のマツダの世界シェア>20年前のマツダの世界シェア>今のマツダの世界シェア

一般的な日本人の感覚とは逆に実はマツダの相対的な地位は低下してる

441 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:09:29.35 ID:a51+6o3p0.net
まずはマツダスポーツ復活させて経験積んでからだろ

442 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:09:31.85 ID:sKNKsTZT0.net
RX7復刻してくれ

443 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:09:35.96 ID:Ktfcw64X0.net
>>419
研究を続けてんだろ
またガソリンエンジン用だけじゃなくて水素エンジンの発電機用を考えたかと

444 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:09:59.15 ID:9NrgibdI0.net
>>429
20年前だとFDとかユーノスコスモの頃だな

445 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:11:26.67 ID:4+QNZIVg0.net
>>433
>それでフォード傘下

時代の変化は面白いもんで、リーマンショックでフォードだけ
国家支援を受けんかったんや。

そのフォードを支えたのが回復したマツダ株の売却益と、
マツダ・ギャングと呼ばれた「マツダの徹底ドケチ経営と
偏狭もののカーガイ思考」に揉まれたマツダ出向組やったんや

今のフォードの上層部の多くが元マツダ出向組なんやで
昔のフォードの大量生産思考の連中は会社が生き残るために
マツダギャングに席を譲るしかなかったんやな

446 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:11:41.83 ID:l4J6glgy0.net
>>434
当時世界で7番目か8番目かな
ビッグ3、VW、FIAT(?)、トヨタ、日産、その次がマツダのはず

447 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:12:03.01 ID:siqEv5lg0.net
ベンツの真似して 小型の直6を作るんだ 横置きできるのかな

448 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:12:22.33 ID:4+QNZIVg0.net
>>436
>バッテリー技術が現在の延長線

それをディスラプトする最大の起爆剤が全固体電池と言われとるやな
トヨタが世界で一番になると言われとる

449 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:12:25.38 ID:jSO1qYpV0.net
>>439
この間ヤンキーが乗ってたがまさに直線番長な印象だったな

450 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:12:33.22 ID:l4J6glgy0.net
>>446
↑順不同

451 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:13:33.16 ID:l4J6glgy0.net
>>447
直6を横置きするくらいなら直4ターボの方が良いというのが最近の流れ

452 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:13:35.06 ID:4+QNZIVg0.net
>>440
>相対的な地位は低下

シェアだけで語る人はポルシェをどう捉えるんや?

453 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:14:11.35 ID:l4J6glgy0.net
>>452
ポルシェのシェアは近年大幅に拡大してるのでは?

454 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:14:28.00 ID:pZ8EvD0I0.net
きんさい きんさい こっちにきんさい わしらのくるまはマツダじゃけん

455 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:14:35.86 ID:GPqPGDm60.net
親爺世代にとってはロマンなんじゃね
シルキー6とか聞いたことがあるよ
俺はむしろ軽で660の2気筒とかに興味があるw
ロングストローク、OHC2バルブ、超低フリクション、低馬力高トルク、超低燃費

456 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:14:38.30 ID:bU4HFKQv0.net
他の国内完成車メーカーは悔しくないのかな

457 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:15:00.84 ID:q4coCL/40.net
ルーチェを復活させるんやろか

458 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:15:55.75 ID:uY0QFwed0.net
>>456
間違ってもメインストリームにはならないだろうし、逆に応援する位じゃないかな

459 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:16:05.48 ID:6pYMAMtM0.net
これは買いだ!

460 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:16:26.72 ID:WTe9Cj490.net
>>456
時代に逆行して笑っているよ
クラッシャブルゾーンをとれるのかね?
まさかの大型セダンとか

461 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:16:59.68 ID:l4J6glgy0.net
>>455
FIATのツインエア買えよ

462 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:17:31.64 ID:FxeeRmUo0.net
フォート゛はケチケチなんでマッスルカーのころはどこも鼻先を長くするのに最後まで抵抗してたんやで。

463 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:18:37.02 ID:4+QNZIVg0.net
>>431
>それなりの歴史の積み重ねがなけりゃ

今の10歳児は絶好調のマツダしか知らんやで

それは極端な例やが、時代ってのは現在進行形で紡がれとるもんや。
「プレステージが今ないから将来もない」は単純な論理の破綻やで。


特にマツダは、世界のどこでもスポーツイメージはしっかりある。
7や8に憧れとる新興国の今の若者はいっぱいおるんや

彼らが30、40と成長して、その国の経済も発展したとすると
マツダが上級モデルを扱う理由は十分以上にある。
日本のすでに老人化した層を狙うより遥かに現実的なんや

464 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:18:43.68 ID:+BwHbYoS0.net
値段にもよるけど電動買えるそうは家持ちで小ベンツ買える金もってる上級だろ(^_^;)

465 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:18:43.97 ID:LW5Vfr+t0.net
自動ブレーキ搭載してよ。
AI自動運転を目指してよ。

466 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:19:02.95 ID:6biOMWQd0.net
>>401
ハーレー・ダヴィッドソン「そうか?」
※同社は何度も四気筒以上にトライしている

467 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:19:31.63 ID:4+QNZIVg0.net
>>455
>俺はむしろ軽で660の2気筒とかに

フィアットツインエアエンジンが気にいるかも知れんで
アレは良い意味でダサい楽しいエンジンや

468 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:19:41.13 ID:Ktfcw64X0.net
>>437
だなぁー
そもそもメーカーのマツダに限らず自動車メーカーのお客様は、海外だしさ
今や日本国内に住む人たちは、少数派じゃないか?

469 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:20:04.23 ID:4+QNZIVg0.net
>>461
おまいとは美味いコーヒーが飲めそうだ

470 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:20:41.76 ID:jSO1qYpV0.net
>>464
2030年には長屋庶民が電気自動車に乗る時代じゃねーの?

471 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:20:55.24 ID:Z8zLfwQb0.net
>>462
ムスタングマッハ1に乗っていたな。ボロボロで常に車内がガソリン臭かったけど。
いつ燃えるかと冷や冷や。

472 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:21:58.85 ID:a3PVzmyH0.net
マツダセックス!

473 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:22:28.40 ID:4+QNZIVg0.net
>>458
>逆に応援する位じゃないかな

知り合いの某社勤務はまさにその気持ちやったで

もう昔みたいに国内で各社削り合う時代ではないんや
ダサい言い方やがチームジャパンで熱くなれる内燃機関車を
世に残したいんや多分

474 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:22:39.30 ID:uY0QFwed0.net
電動化全盛になったら自家用車は金持ち専用になってそう

475 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:22:39.39 ID:l4J6glgy0.net
>>470
2030年の日本の庶民が自動車を買えるのかどうか

476 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:23:00.41 ID:+BwHbYoS0.net
>>470
軽自動車並みの値段になればな(^_^;)

477 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:23:37.34 ID:eimB4d+g0.net
直6もいいけどさ
ポルシェのタイカンに匹敵するEVロータリーを期待してたんだけどな
どうせ買えないけど…

478 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:23:53.82 ID:wQZ7yHIo0.net
アテンザに乗るなら素敵

479 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:24:01.26 ID:6biOMWQd0.net
>>455
ダイハツがやると言って...消えた

480 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:24:08.64 ID:l4J6glgy0.net
>>476
2030年の軽自動車は乗り出し250万円くらいかな

481 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:24:40.35 ID:FxeeRmUo0.net
>>471
初代は後ろからぶつけられるとトランクからはめ込んだタンクが破裂してべニアの隔壁を通り越して運転席がガソリンまみれになる。
この検証動画あったけどフォードが買い取ったみたい。有料でしか見れん。

482 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:26:00.39 ID:bU4HFKQv0.net
マツダの直6はXベースだからマイルドハイブリッドだよね。
ちゃんと電動化させてる

483 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:27:23.79 ID:nJe+fydt0.net
>>2
最低でも叙々苑クラスな。楽しみだわ

484 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:27:51.39 ID:3dgU9rpP0.net
>>475 カーシェアのシステムが進んできてるので、
自動運転とセットになれば、更に伸びるだろうね。

19年内にGMが無人運転のタクシー車両を実際に供給するとしてるようだが
果たしてどうなるやら。

485 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:27:59.05 ID:a51+6o3p0.net
>>463
ああ日本以外の世界の話ね
それはそうだろうね
俺は日本から出る気ないから全く興味ないけど

486 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:28:05.20 ID:70vWnLgP0.net
今、ワクワクするような内燃機関は無いのかね?

487 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:28:13.48 ID:4+QNZIVg0.net
>>437
>それなりに需要を見込んで

しつこくすまんが、
どこのメーカーも専用エンジン工場の生産力を埋めるほどの需要を
見込めず、それでも半分意地で作り続けたのが多気筒エンジン、
やったんや。


マツダはエンジンの生産方式から常識をひっくり返した。
最悪ほとんど売れなくても、その工場はそのまま3気筒に4気筒を作り続ければええ。
生産ラインの極一部が無駄になるのと、工場丸ごと無駄になるのでは
コストとリスクの桁が3つくらい違う。

マツダはこれが完成したから、今回最小リスクで直6市場に乗り出せるわけやな
古い工作機械で巨大メーカーと戦うための、マツダの独自開発がすごいことになったんやな。

488 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:29:19.24 ID:4+QNZIVg0.net
>>485
>全く興味ないけど

このスレでそれを言うとはかわいいお人やで

489 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:29:23.93 ID:wzbUV2TM0.net
8に2ローター積んで復活させてほしい

490 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:30:35.79 ID:uPt0en3L0.net
内燃か電動かどっちか一本化して欲しいねえ。
内燃が無理なら電動でもいいからさ。

491 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:31:23.58 ID:ojlZmgqU0.net
今のアテンザワゴンの外観で直6FRが出たら買うわ

492 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:32:07.25 ID:RdfLXaZP0.net
マツコネを一新させることが先やろ

493 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:32:17.05 ID:OoT4o+ZE0.net
>>12
応力が集中しないように

494 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:35:41.09 ID:4+QNZIVg0.net
>>490
>内燃か電動かどっちか一本化

20年前くらいにな、どこも「10年後はEVらしいやで」と
なんとも日和った時期があったんや。

そのころに、マツダは
「うちみたいな弱小が先行しとるトヨタとかと戦ってもしゃあない
 やったら俺の知っとる内燃機関で世界一とったれ!!」

となったわけや。そこからの今よ。
燃焼方式、生産方式、点火方式…ほぼ全てでとんでもない事をここまで実現しよった。

「単独でロータリー作ったる!」みたいな謎のマツダ魂は健在みたいやで。
しかも今回は、どうやら時代にビンゴであっとる方を向いとるようや

495 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:35:43.30 ID:GuCKSzSI0.net
>>415
これか
https://saiyo.boschjapan-brandtopics.jp/interviews/projects/05/
https://www.bosch.co.jp/press/group-1608-05/

496 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:39:25.84 ID:Ktfcw64X0.net
>>486
旧車

497 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:39:58.79 ID:xalmMFhK0.net
>>490
電動一本にしたら電気が使えなくなったら死ぬだろ
家庭での停電が良い例

498 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:40:54.23 ID:tZkTsfrf0.net
ただでさえロングノーズなのに、、、

499 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:41:22.59 ID:tZkTsfrf0.net
>>7
ハゲドウ

500 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:43:32.23 ID:3dgU9rpP0.net
>>497 電力供給的に無理。
インフラの大幅改良もあり得るが、それとセットで進められてなく、
またいくらなんでも、そんな迅速性は無茶だろう。

501 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:44:05.28 ID:vU7OU8wa0.net
>>28
とっくにトヨタと合弁で、相互供給が決まってる。
デミオEVレンジエクステンダー相当は、トヨタ含み数年以内に投入予定。

502 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:44:32.61 ID:4+QNZIVg0.net
>>431
>それなりの歴史の積み重ねがなけりゃ

二回もすまんやが、
ほんの20年前なんて、アウディのイメージなんて最悪やったやで。
だっさいVWのセダンのバッジエンジニアリング車しかなかったんや

それが、元日産の日本人デザイナーが作ったシングルフレームグリルが馬鹿受け、
それで全モデル一斉イメチェンしてからの破竹の勢いは皆知ってる通りよ。

当時の日産では、彼の伝えたいものを表現できる状態に無かったんやな
その彼の提案を素直に受け止め、全社展開したアウディはすごかった。


今ダッサイはずのもんが、これからもダサいなんてのは典型的な論理の破綻なんや
そして今のマツダ、全世界的にちょっとすごい事になったんやで。

欧州カーデザインオブザイヤーで、
アストンマーティン、ジャガーとマツダが3台並ぶ様なんて
20年前のカーデザイン界隈の連中には想像もつかんかったやろ。
そんなことがすでに現実になっとんやな

503 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:45:00.47 ID:8G/ptA810.net
>>498
だからじゃね?

504 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:46:01.61 ID:vU7OU8wa0.net
>>502
MAZDAに関しては、ユーノスの系譜が復活したみたいなもんで、もともとデザインは良かったんだけどな。

505 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:47:44.55 ID:eFigQDVw0.net
アホ国交省の280馬力規制のせいで、
RB30DETTを載れずに終わった... くそっ!

R32は、Gr.Aに合わせた2.6ℓだった、RB26DETT、
R33発売時はGr.Aは終了してたので、クランクの山を高くした、RB28DETTを出せたはずだが、
280馬力規制が邪魔だし、R34でのRB30DETTなんて絶対に無理だったのは想像つくだろう...

マツダは人見さんが居るから直6が出来たんだろう...

現代の各トップカテゴリーのレースじゃ使えないけど、市販車の直6は最高というか贅沢だよ。去年出た、メルセデスのS450とか。
BMWはメーカーとして好きじゃないけど、買うならF10じゃなければN54やS55の直6を絶対に選ぶ。

506 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:47:50.25 ID:tR+08lZI0.net
>>434
ツダヲタきもいやで

507 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:48:09.27 ID:BQnz//vZ0.net
マツダはようやっとるわ。偉い

508 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:49:17.69 ID:Ktfcw64X0.net
>>28
メーカー全社が、できませんと言って車生産を停止する

509 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:50:11.65 ID:tZkTsfrf0.net
>>143
低回転ならガスタービンみたいなのが良くね?

510 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:50:38.48 ID:37PczIBp0.net
>>2
特上カルビで

511 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:51:06.27 ID:iFQa0u9o0.net
頑張れだワクワクするだ定型文みたいな事ばっかり言ってないで買ってやれよ 全然売れてないじゃんw

512 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:51:33.54 ID:VugzorQR0.net
>>2
集合場所と時間はよ

513 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:51:37.28 ID:4+QNZIVg0.net
ちなみにマツダが、
「コンセプトカーを、わりとそのままの形で市販車に落とし込める」のも

マツダが大不況時代に初めて、今第2段階に入っとる
「車両開発と生産開発を同時に進める設計」手法のたまものなんや。
これもマツダが自社開発したもの。

理由は単純で、外注するカネがなかったからや。
ほしたら、今ホンマモンの武器になっとる。

金あるメーカーはそないなもん全部外注しよる
倒産間際でクソ貧乏やったマツダは、社内の若い奴らができると言い張ったのを信じて、
その上でクッソ高い開発機材だけは最上級のものを何台も導入したんや


普通やったらコンセプトカーなんて、どこぞのスタジオに外注ぽーんよ。
評判良くても、到底再現できないようなものばっかり。

マツダは、「実際に生産できる見込み」の物を直接社内で作るんよ
これは本当に、どこもそうそう真似でけん事なんや

514 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:52:35.58 ID:mG6rGg2u0.net
ID:4+QNZIVg0 [55/55]

アスペルガー

515 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:53:17.31 ID:vU7OU8wa0.net
>>28
それ、電動化をフルEVと勘違いした、バカどもの思い込みやで。

法規制されるのは、1割程度をEVで販売する必要があって、他はハイブリッド電動駆動装置が必要になるだけ。

516 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:53:44.02 ID:bU4HFKQv0.net
調べたら、メルセデスの直6ディーゼルは48Vマイルドハイブリッドでトルク71.4kgmあるんだな。
マツダが環境性能に振った直6ディーゼルを開発したとしても、性能は期待していいのかも??

517 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:54:24.52 ID:TI4G+uix0.net
次はマツダこうたるで
久々の国産や

518 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:54:25.87 ID:O4Euk76K0.net
ランクル用の4200ccクリーンディーゼル開発をお願いしたい

519 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:54:30.41 ID:4+QNZIVg0.net
>>506
>ツダヲタ

マツダ車に乗ったこともない俺やで。

フォーカスSTを買った時から、調べて行ったら
すべてマツダにたどり着くのに驚いて調べたら好きになったんや。

でも6発のマツダ6、
出たらさすがに買ってしまうわ。本物のオタクになる覚悟やな

520 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:54:46.99 ID:vcYCQdzC0.net
>>451
直6の横置きは胸熱いものがあるな

521 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:56:40.45 ID:vU7OU8wa0.net
>>516
それは無理。

やっても24v化だけど、近いうちに48vにシステム更新は高級車オンリーに切り替えないと、売る相手が居ない。

522 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:57:22.98 ID:l4J6glgy0.net
>>516
ベンツと違って直6ディーゼルを作っても載せる車がない問題

523 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 13:58:28.83 ID:4+QNZIVg0.net
>>511
>買ってやれよ

ここ5年で社用車3台、マツダに入れ替えたで
おまいもこうたってくれ。頼むわ

524 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:00:03.80 ID:gg0fjK990.net
>>519
初代アクセラと共通プラットフォームの奴かな
初代アクセラは良い車だった
小気味よい走りだったな

525 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:00:07.53 ID:vU7OU8wa0.net
>>522
プロシード復活かな(^ω^)

526 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:00:47.33 ID:Ktfcw64X0.net
『プロジェクトX 挑戦者たち ロータリー 47士の闘い 〜夢のエンジン 廃墟からの誕生〜』
は、必見だぜ

527 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:00:49.89 ID:a51+6o3p0.net
>>488
本当にマツダの直6とか興味ないし
単にバカにしに来ただけだよw

528 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:00:54.62 ID:vcYCQdzC0.net
もうすぐ30万キロのユーノスロードスター乗りからするとデミオベースの4ドアコンパクトFRが出たらすぐに買う
アルテッツァを小さくしたようなマツダ版を出しておくれ

529 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:01:41.18 ID:a51+6o3p0.net
まあロータリーも全然興味ないけどなw

530 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:01:57.32 ID:VugzorQR0.net
直噴化が進んできたから1気筒辺りの排気量が決め打ちされるようになってきてて、それが1気筒辺り500ccなんだよね。
で過給するとなれば、4気筒2000でNA3000ccクラスの出力まではカバー出来るようになったから6発が廃れてきた。欧州だと6気筒3000ターボで古いV8の4リッター級をカバーしようとしてるけど。
マツダの場合ダウンサイジング過給を嫌って排気量大きめの方向だったんだけど、NAならV6のがレイアウト上は便利なんだよな。
メルセデスが直6回帰したのも、過給プラスモーターだったら直6のがやり易かったってのが主な理由だし。

531 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:02:50.52 ID:KKC9ndmG0.net
トヨタは4.0L V8 ツインターボをLC500に載せたテストカーをスパイショットされとったな
マツダの直6といい、まだまだ内燃機関は元気

532 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:02:54.98 ID:O17dhF1e0.net
6気筒エンジンといえばトヨタが欲しがってなかったか?

533 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:03:39.30 ID:4+QNZIVg0.net
>>45
>ここの研究開発費知ってる?

それ聞いたら、多分ニヤニヤするで広島の連中

ドケチで潰れかけた身の上やけん金額は削りに削る事を知っとんよ

で、あの金額でこれだけの成果が出とる事実は正真正銘けっこうすごい。
「トヨタもびびった」は誇張や無いて事実らしいで

534 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:04:30.92 ID:vcYCQdzC0.net
>>531
なんだかんだ言っても化石燃料燃やすのが一番カッコいいからね

535 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:05:40.56 ID:mLLSDMIX0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
(続)法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46
ixq

536 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:05:52.25 ID:KKC9ndmG0.net
>>532
6気筒ならLS500のエンジンがV35A-FTSって最新の3.5L V6直噴ツインターボエンジン
直6という意味ならGRスープラ以外に使い道がないのと、TNGAに載せるなら自社開発じゃないと接続が合わないから不要

537 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:06:31.94 ID:KKC9ndmG0.net
>>534
それな
スーパーリーンバーンとかまだまだ内燃機関には可能性があるから
いくとこまで行ってほしいわ

538 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:06:44.67 ID:vU7OU8wa0.net
>>533
スパコン使っての仮想試作は、トヨタにも真似されるようになって、トヨタとマツダは近い関係に成ってく感じだな。

539 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:07:36.64 ID:WQmDDHeO0.net
>>183
これがダサいんだよなぁ

540 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:09:19.41 ID:3dgU9rpP0.net
>>537 マツダはミラーサイクルエンジンを開発して、
当時のダイムラーベンツから、是非その技術を売ってくれと言われたことがあったそうな。
しかし直後にバブル崩壊かで、倒産しそうになって、会社ごとフォードに実質的に身売りしてしまったとさ。
 

541 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:10:00.67 ID:KKC9ndmG0.net
マツダとトヨタの関係は面白い

マツダがSKYACTIV-Gを出したら
トヨタが本気を出してSKY-Gを上回るダイナミックフォースエンジンを出して
マツダがSKYACTIV-Xでまた上を言って

542 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:10:40.22 ID:4+QNZIVg0.net
>>185
>BMWがそんなことしてなかった?
>501cc×3と×6でパーツを共用

BMWはその通り、「パーツの規格化」レベルに止まっとるんや
モジュラー設計うんちゃらの基礎的な考えやな

それを生産ラインにどう流すか、についてはマツダみたいな抜本的改革は
欧州勢は全くできてない。

予想やが欧米では労働組合問題があるから厳しいと思うで
それほどマツダはいろんな細かい部分を潰して、大改革をやらかしたんや

543 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:11:21.52 ID:KKC9ndmG0.net
>>540
正確に言うとミラーサイクルの実用化な
オットー、ミラー、アトキンソンは人物名でそれぞれが開発したからオットーサイクル、ミラーサイクル、アトキンソンサイクル

544 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:11:45.17 ID:aPgb6bpf0.net
マツダはロリータエンジン復活させろよ

545 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:12:30.93 ID:uNKi2EoS0.net
>>41
そんな複雑な機械より、
電気モーターのシンプルさ。
振動ノイズ無しだわ。

546 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:13:09.61 ID:LJ8FR/jk0.net
トヨタははやまったな

547 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:13:54.59 ID:dtFDpetf0.net
倒産ギリギリの経営がマツダの真骨頂 

どうせアテンザも売れてないし 直6FRってクルマオタが多いマツダらしいわw

548 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:14:20.02 ID:IdwmkRlO0.net
ノイズ無しで歩行者は怖い思いするけどな

549 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:15:52.89 ID:DryErHly0.net
>>541
そんなことをしている間に世界から取り残されなければいいけどね

550 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:17:28.41 ID:KKC9ndmG0.net
>>546
トヨタなんて内燃機関の最先端にいて、めちゃくちゃ金をかけとるがな

551 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:17:31.96 ID:3dgU9rpP0.net
>>545 電気モーターは最初からトルクあって加速凄いしね。

552 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:17:34.13 ID:Ktfcw64X0.net
>>541
マツダ版のプロボックスとハイエースを売ってるよな

553 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:18:44.67 ID:KKC9ndmG0.net
>>549
世界の最先端ってなんだと思う?
EV化ってBEVだけを指すわけじゃないのと、日本車メーカーもBEV技術は持ってる方だからな

554 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:19:48.02 ID:LJ8FR/jk0.net
ロードスターと直6FRとスポーツ車でまとめるのか

555 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:19:57.18 ID:vU7OU8wa0.net
>>552
まあ、トヨタも下位はDAIHATSU製造。
儲けの少ないコンパクトからミドルも、マツダと共用になって、専売はレクサスとクラウン辺りしか残らんかもな。

556 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:21:07.27 ID:l4J6glgy0.net
>>546
何を指しているのか分からんが確かにあのV6ターボは悪手だったと思う

557 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:21:23.71 ID:KKC9ndmG0.net
>>555
それはない

558 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:23:00.60 ID:vU7OU8wa0.net
>>554
トヨタのスポーツ系は、86後継とMR2新型でスバルと継続開発みたいだな。

559 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:23:58.32 ID:KKC9ndmG0.net
>>556
トヨタはV8も抱えないといけないからV8の開発コスト削減には6気筒はV6しかない
あと直6をやるとFF用とFR用でコストを下げにくい
将来的に6気筒までに抑えるなら直6だけど、現状のトヨタでは8気筒は辞めないからV6が正解

V35A-FTSの完成度の話とはまた違う部分だな

560 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:24:34.37 ID:P4imtTHY0.net
直6はFRじゃないと採用するメリット無いんじゃね?

561 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:26:21.98 ID:xn3UEk0x0.net
直6でFFは無理だしな。

562 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:27:12.85 ID:nl5pSsD60.net
ってかこの直6ってディーゼルだろ?
どこかでそんな記事を見たけどな

563 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:27:46.98 ID:LJ8FR/jk0.net
まさかの直6FFかも

564 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:28:11.35 ID:fq0eLcLo0.net
>>533
ハイブリッドやEVに行く金が無かった。
そのおかげなんだよな。

565 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:28:11.66 ID:Ktfcw64X0.net
>>552
言い方間違って誤解が有ったようだ
マツダはトヨタのプロボックスとハイエースを売り出したよね

566 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:28:25.97 ID:l4J6glgy0.net
>>559
GR系のV6NAと別系統で直6を作っても良かったと思うんだよなあ
どうせ横置きはターボ化しないだろうし縦置きのGRが出るまでは縦置きは直6で横置きはV6で使い分けていたわけだし

567 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:28:40.62 ID:l4J6glgy0.net
>>560
無いね

568 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:29:23.05 ID:fq0eLcLo0.net
マークXの後継はマツダOEMで。

569 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:30:24.83 ID:wIgJHRac0.net
>>56
ロータリー出すたびに大赤字だからな
あんなもん二度と手を出すもんじゃない

570 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:32:45.29 ID:nl5pSsD60.net
駐車場で停車中のマツダ車からトラックみたいなエンジン音してた時は吹いたわ
今時うるせーエンジンだよな

571 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:34:49.08 ID:rx1SWKJE0.net
>>570
そりゃディーゼルだから当たり前だろw

572 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:36:06.21 ID:l4J6glgy0.net
>>525
BT50となってまだ生きてるよ

573 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:36:42.85 ID:TGEO1L/N0.net
>>569 例のロータリー回して発電ってのは、どうだろう?
ロータリーの弱点も克服できるかも。発電機回せればよいという条件についての緩和があり得る。
水素でもサラダ油でも回せるとかいわれてるロータリー。なんかやれるかもよ。
そんなロータリーに魅力ない、なんて人達は置いておいて。

574 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:36:52.85 ID:Wq7yDToB0.net
>>559
トヨタもレクサスも売れ筋ガソリン車はFFだから直六を作る意味がないわな。

FRなんてトヨタ全体売上の2%くらいでしょ。レクサスも売れ筋はカムリ派生のハリアーウィンダムだし。

575 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:37:11.01 ID:4+QNZIVg0.net
>>547
トヨタのあきおちゃんが一番ほしがっとるのはな、
それみたいやで。
火事場の馬鹿力の定常運用化とでも言うのかな。

トヨタも今は少し抑えたけど、
危機感を煽るタイプの旗振りをしよったやろ、
だけど誰でもわかるくらいトヨタは安泰なんや。
だからこそ、あそこまで笛吹いても中々ダンサーは増えんわな。

マツダなんていつでも風吹けば飛ぶ、
筈なのに、何故かいつでも最後は神風が吹くんや。

もう狂ったようにクルマ好きの奴しかおらんから
クルマの神でも降臨しとんか、としか説明がつかん。

なんであの予算でアレが出来るんや、
なんでこの日数でここまで詰められるんや、
お坊ちゃん型の思考からかけ離れた結果ばかり出しよる
なんなヤバいもの水に入れとんちゃうか、とか考えたくなるレベル

576 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:37:11.43 ID:l4J6glgy0.net
>>569
このFR事業はロータリーを軽く上回るかもしれない

577 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:38:34.31 ID:4+QNZIVg0.net
>>562
どっちも作れるんよマツダ式は

高圧縮ガソリンと低圧縮ディーゼル、
極めていったらその中間からスカイXが出てきたんや

578 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:38:37.29 ID:l4J6glgy0.net
>>574
>FRなんてトヨタ全体売上の2%くらいでしょ

ランドクルーザーやハイラックスなどのトラック系を含めるともっとある

579 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:39:38.20 ID:4+QNZIVg0.net
でももしクルマの神、なんて神様がおったとしたら、
それは限りなくロードスターに近い見た目をしよるやろな

580 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:40:17.45 ID:rNma7VgK0.net
>>561
いや、直5でFFを発売したホンダならやれるw

581 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:40:22.86 ID:cW9chqST0.net
マツダってよく吸収されないでやってるよな

582 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:40:29.37 ID:ofKiMrG50.net
>>24
三菱だけは無い
と思ってたけど最近はそれにVWとスバルも追加な

583 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:40:31.66 ID:ICv6NeuE0.net
直6って滑らかだよね。振動少ない気がするし

584 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:41:38.32 ID:vU7OU8wa0.net
>>573
見込みだと、来年からトヨタ側にも供給でレンジエクステンダーが売られるように成って行くはず。

リア横置きで小さくて、振動も無いから、BMWみたいな事にはならん。

585 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:43:00.86 ID:kOcJ3XSE0.net
>>509
ガスタービンは騒音がな、エイブラムスは上手く押さえ込んでるが住宅地では使いにくい
ピストンと比べても燃料あたりの効率がいいし可動部が少ないから故障率も低い、あとジェット燃料に限らずサラダ油や香水も燃料に出来る

586 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:45:57.98 ID:x60iFEMm0.net
マツダはAWDを積極的にラインアップするんだしFRにこだわる必要もないような
CXがFRになってなんかいいことあるんか?

587 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:46:11.06 ID:mahFQ4H60.net
スバルって走りだけは最高だけど燃費がな

588 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:46:21.59 ID:/heXWt4g0.net
ロリータこそマツダの真骨頂

589 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:46:57.32 ID:KKC9ndmG0.net
>>566
トヨタはダイナミックフォースエンジンで形式名ルールも変えたくらいだからね

4気筒のM20Aがモジュールエンジンで、3気筒のM15Aを開発中だから
逆に6気筒にしたM30Aの方がまだ可能性がある

590 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:47:34.08 ID:J9jchgQe0.net
今の車の値段ってボッタクリ高価!
日本が豊かだったバブル時代のマークU直6の価格は200万以下だったぜ!

591 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:47:57.63 ID:QGRMI9qIO.net
最近のマツダは凄い。

AWDもMTも、より取り見取り。

592 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:47:58.38 ID:uStYlEci0.net
エンジンフィールと音は
直4ではどうやっても叶わない
でもV6でもいい気がするけど

593 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:48:12.84 ID:HEvuhFvE0.net
>>79
全然違う
もうひと頑張りしましたをカタカナにするとスカイアクティブ

594 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:48:19.46 ID:A3jxnJHn0.net
昔、クロノス乗ってた
V62000cc 最悪だった
二度とマツダは乗らん

595 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:48:22.06 ID:QGRMI9qIO.net
>>588

ちょっとお巡りさんこいつです

596 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:49:11.27 ID:te/X/aRc0.net
マツダはピンチをチャンスに変えた
マツダはハイブリットとか電気を開発できる資金と技術が無いだけなのに
マツダは次世代の車を開発出来なくても生き残りを狙う

597 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:49:26.72 ID:okSNzd+f0.net
きとうが6つもあるんですね

598 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:50:07.76 ID:l4J6glgy0.net
>>590
日本のGDPは過去最高なんだから車の値段も過去最高なんだよ

599 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:50:48.48 ID:E4BYoi/r0.net
どうせなら横置きで

600 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:52:30.44 ID:gnvFCED50.net
エンジン開発費を電通に回した方が上手く行くだろ

601 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:53:08.03 ID:rxtngnZN0.net
自動運転の電気自動車と電池を早く開発した方がいいのでは?
先を読まないのがMAZDAたる所以だが

602 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:53:09.77 ID:KKC9ndmG0.net
トヨタは48Vマイルドハイブリッドをやらなくてもいいからね
ストロングハイブリッドをスケールメリットでコストを抑えて、特許を公開してサプライヤーとして売り出すつもりなのに
今さら48Vにも手を出すメリットがどこにもないし、ストロングハイブリッドだからこそ熱効率41%のHV用とかバケモン量産しとるわけで

そういう意味じゃマツダのSKYACTIV-Xの直6化は差別化がはかれていいんじゃないかな

603 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:54:28.62 ID:jQIVuRp30.net
エンジンで発電させれば効率良くね

604 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:54:54.97 ID:uHvXvcq10.net
>>583
エンジンの効率だけ考えると一気筒で400cc〜500cc居るんで2400cc〜3000ccのエンジンになる。
ハイブリッドにしたところで燃費が良いエンジンにはならないしどうするべ?って事になるからね。
NAの大排気量が嫌いなわけじゃないんだが。
最近は2000cc未満でターボ利かせてるのが流行りでしょう。

605 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:55:05.95 ID:KKC9ndmG0.net
>>601
自動運転って今よりも高度な走る、曲がる、止まるが必要なんだよ
よく自動運転とBEV化が進めば自動車メーカーじゃなくても参入できるとか言われてるけど実態は違う
そのために各社が金をかけてプラットフォームのモジュール化を進めてるわけで、内燃機関の進歩もその一環

606 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:55:53.69 ID:FURHh3z60.net
日本車ではMAZDAが一番だね
デザインは好きじゃないけど

607 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:56:02.27 ID:uVS7DjrB0.net
>>280
MAZDA3から搭載される新型マツコネは対応してます

はい論破

608 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:56:31.28 ID:xm+a7NVt0.net
ロータリーエンジンはどうなったの?

609 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:56:47.97 ID:xOJOKDxD0.net
つかあと10年もすると普通のエンジン製造禁止になるんちゃうの?
ハイブリッドか電気しか製造禁止になるとか言ってたはずだが。

610 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:56:49.19 ID:M68wfmCU0.net
>>25
横置きじゃ車のCBXだな

611 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:57:57.27 ID:rNma7VgK0.net
>>590

収入が上がってないっつーか貧乏になった

612 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 14:58:12.54 ID:2v9Um5TQ0.net
>>1
ジャガーかよ。

613 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 14:58:36.92 ID:E4BYoi/r0.net
>>610
Z1300も忘れないであげてください

614 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:06:27.85 ID:xYidyfK+0.net
>>609
軽自動車だとハイブリッドも電気もあまりメリットないからどうだろうね

615 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:07:48.48 ID:3wnvuNB80.net
>>334
そう言えばマツダもスズキもトヨタを忖度してるって聞いたことがある。
スズキの軽自動車の燃費偽装も、実際の燃費より「悪く」申告してたじゃん。
本当は燃費が良いのだけれども、トヨタを刺激して軽自動車イジメされたらかなわんってわけだったんだろうな。
だから悪く申告したっと。

616 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:09:36.74 ID:KKC9ndmG0.net
>>615
そんなアンチトヨタみたいな妄想あるわけないやん
信じんほうがいいぞ

617 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:10:45.08 ID:cNftlGS20.net
8速マニュアル
だと運転楽しいだろ

618 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:10:47.92 ID:nHsY1LuB0.net
>>12
四角の加工が難しいだろ、、、

619 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:11:28.03 ID:eOvrIoQN0.net
>>609
10年先でもエンジンは生き残るっしょ。
エンジンのみではわからんけど。

620 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:13:46.72 ID:R4oMXPqm0.net
縦置きしかできんから四駆なんかな

621 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:15:08.41 ID:vU7OU8wa0.net
>>615
流石に無い。

スズキのは、コストダウンと手抜きで、流用したテストデーターを、そのまんま申請しただけで、正しい測定や検査をしてない。

622 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:18:18.05 ID:vU7OU8wa0.net
>>620
各雑誌が、特許出願を根拠に、ビジョンクーペの市販モデルに採用されると妄想しただけで
実際に採用車両が開発されてるとかの根拠は無い。

テスト用に、多数の高級スポーツを購入してるのも、関係者に乗ってもらった後に、研究用に分解してるだけ。

623 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:21:03.32 ID:GuCKSzSI0.net
>>590
安全装備やらなんやらで高くなったよな

624 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:21:39.51 ID:9wzyEtSV0.net
パワーは無いし頭打ちも早いけど、素のRB20Eは蕩けるような回転感で通向けの名機。
あんなのはもう作れないだろ。
マツダのレシプロはガサガサした回転感で嫌い。

625 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:21:57.65 ID:1SD33DTQ0.net
FFミッドシップ・ストレート5の私に隙は無かった。

626 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:22:46.86 ID:cFK4scBi0.net
>>2
>>3
焼き肉スレになったね

627 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:24:00.85 ID:l4J6glgy0.net
>>611
日本は貧しくなったってヤフコメや5ちゃんに書くとネトウヨに絡まれるよ
気をつけて

628 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:24:48.80 ID:QPR4L+Gv0.net
メカマキシマム、マンミニマム

629 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:25:03.96 ID:4+QNZIVg0.net
>>596
ほぼ全ての欧州メーカーと、国内大手を除いては
電気化のコンポーネントは買ってくる方向。
ていうかトヨタだけが圧倒的に進んでる状況。

後はその載せ方で味が変わる。
ベースになるエンジンが良ければ当然優位になる

630 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:26:09.38 ID:rNma7VgK0.net
>>627
構わんなあ
高卒社会人が上級グレード買ってたシビックが300越えてるからなあ

631 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:26:23.18 ID:cFK4scBi0.net
>>12
楕円はあったでしょ。
バイクで。
円筒じゃないとホーニング加工はやりにくそうだけど。

632 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:26:59.67 ID:5HoDtppg0.net
>>625
ビガーパンツ

633 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:27:41.49 ID:TGEO1L/N0.net
これからは、自動運転とカーシェアだぞ。
現在の車メーカーはハードウェア担当。

そこに自動運転のソフトウェアが食い入って、
シェアについては、メーカー販売網に食い入ってくる。

食い入る程度ではなく、食い破られるという状況になるであろう。
ま、仕方ないよ。

634 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:29:48.44 ID:xn3UEk0x0.net
スマホメーカーとキャリアみたいな関係になるのかね。わからんけど。

635 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:30:23.41 ID:uNKi2EoS0.net
マツダはディーゼル発電ハイブリッドがいいんじゃね?

636 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:33:09.09 ID:HHn6TI9L0.net
NRな 楕円ピストンアレな32バルブだったけ 
もうホンダは面白いことやらなくなったな 

637 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:35:07.83 ID:pNzmhzX/0.net
もう水冷ロータリーは一生無理なのかね
古いFD買いたいけど雪道が無理だし維持できないしな…

638 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:41:30.96 ID:W2XqrNtz0.net
>>634 パソコン時代を思い出してね。
初期は日本メーカーもPC製造で頑張ってたが、性能とコストでしのぎを削るばかりで、
段階的に儲けがなくなっていって衰退。
しかしOSとソフトを供給してたMSは、日本メーカーのどこもかなわないような世界トップの巨大企業に。

カーシェアについては、こう考えよう。
どうせすぐに次期グレードが出てくるしで、
企業オフィスなどで、PCをレンタルにし始めたという傾向を見れば理解しやすい。

そして自動運転というのも、カーシェアを拡大しやすい。
自分でハンドル握って運転するわけではない無人運転車両となると、
車に愛着などわくわけなくて、どうでもいいから便利で安くて、どこでも使えて、
飲酒運転で罰金食らわず、事故が起きても全部メーカー責任!

おお、最高じゃんか!
これが激しく進んで当たり前なのだ。
自動運転による無人運転車両についてはこの年内に、GMがタクシー車両で発売すると公式発表しているね。

639 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:44:05.42 ID:FDky6Aqb0.net
>>236
Cクラスに乗るとわかる。
いかにクラウンが優れているかを。

640 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:44:14.33 ID:l4J6glgy0.net
>>607
マツダがそうじゃないと誰が言った?

641 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:44:22.64 ID:aE8WUgpc0.net
波動砲と同じで、威力のある方策(電動化)は、時間がかかるからな

642 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:45:19.29 ID:NaqSsXLOO.net
>>637
FDと足車(軽)の二台体制が王道

643 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:48:21.90 ID:mYZL8Q7J0.net
>>639
クラウンってエアコンのルーバーが電動で動くんだよな

644 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:48:54.87 ID:QI4iWF/c0.net
>>476
軽も今200万するが

645 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:49:37.41 ID:rNma7VgK0.net
>>643
そーそー
今は知らんが後部座席にマッサージ機能が有ったり

646 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:49:58.89 ID:gL0bcgxh0.net
V4ターボがダウンサイジングターボ+省スペース+価格で現代的だと思うのに一向に出てこないな

647 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:51:52.60 ID:l4J6glgy0.net
>>643
あれだけ欲しいな

648 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 15:51:55.63 ID:2v9Um5TQ0.net
今日日、電動バルブだよな?

649 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:54:48.42 ID:l4J6glgy0.net
>>646
ポルシェ919ハイブリッドみたいな?

650 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:55:19.94 ID:5HoDtppg0.net
>>646
応用が効かないからな
3気筒を2個付けてV6とか

651 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:55:24.82 ID:sCzgMqG10.net
アマティでしょ

652 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:56:14.39 ID:enbdhzF00.net
早くロータリーレンジエクステンダーを市販化しろや
EVの弱点を小型発電機で補える夢の駆動装置やないか

653 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:57:06.65 ID:W2XqrNtz0.net
>>651 それ、夢の12気筒。
夢がかなう前に、夢のようにバブルが弾けたよ。

654 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:57:13.95 ID:vcYCQdzC0.net
>>617
副変速機つき4速ですね

655 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:57:30.59 ID:4ITOtuN+.net
ATENZAの直6かぁ、いいわ
死ぬ前の最後のクルマにできるかな
うちのエボ7、今年で16歳だ
あと10年は乗って、ATENZAで墓場まで(笑)

656 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:57:50.74 ID:vU7OU8wa0.net
>>646
スバルでも買っておけ。

657 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 15:59:53.61 ID:W2XqrNtz0.net
>>652 そんなつまらん発電機を回すために、ロータリーを作ったんやない。
ル・マン24時間で優勝するために、ロータリーは誕生したんや。
そんな男のロマンの分からないヤカラは、帰っておくれやす!

658 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:00:37.44 ID:kdm1yIsz0.net
>>590
その時代は貧しくて高卒の3割しか大学に行けなかった
いまじゃ6割が大学に行く豊かな時代だからね

659 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:00:41.21 ID:BVFaZaLJ0.net
ロータリーって最近の発電用エンジンとしてなら相性良いんじゃなかったっけ?

660 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:04:34.17 ID:kdm1yIsz0.net
>カーシェアだぞ

1台の売り上げが年間80万円しかないから破綻するけどねw

661 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 16:05:05.34 ID:2v9Um5TQ0.net
>>650
V型は部品点数多くなるから直6に回帰してるんだが?

662 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:05:54.88 ID:Sy37IlDS0.net
>>659 ロータリーはエンジンブレーキ効かないから。
もう、なめらか、なめらか。
ずっと滑らかに回しておけばよい、エクステンダーには最適。

電力供給された電気モーターは最初から初動で、原理上トルクあるしで、
マツダの旧RX7なんかでも、初速でぶっちぎれる可能性すらあるね。

最初から、発電用にして、それでモーター駆動させればよかったんや。
ロータリーのロマンなんていらんかったんや!

663 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:08:13.02 ID:RJQ72cfB0.net
>>12
円形が爆発の圧力が均一かつ効率的に加わるからだろ
正方形にしたら中心部から遠い4角に圧力が加わりにくいのはちょっと考えれば誰でもわかる

664 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 16:09:12.77 ID:2v9Um5TQ0.net
>>662
2ストかよw

665 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:10:09.25 ID:UJ9hlicy0.net
10万足らずでオーバーホール卒業できた?

666 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:10:42.94 ID:BsjLfVNl0.net
>>25
シトロエンが既にやった
かれこれ80年ぐらい前

667 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:11:02.86 ID:q1Z40K9q0.net
今でさえアテンザさっぱり売れてないのに
6気筒で値上げしたらますます売れなくなるな

668 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:13:27.99 ID:5Abwmd+E0.net
>>3
14秒で撤回か

669 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:15:46.31 ID:Sy37IlDS0.net
>>660 そこは、いくらでも調整できるよ。
ユーザーが増えれば、もっと利益構造が改善される可能性は高い。

またEVの欠点と言われている、充電時間が長いや航続距離短いについても、
自動運転が実現されて、効率的に充電中と可動車をソフトによって自動的に差配すれば、それも解決できる。

そしてメーカー側としても、そこまでやられると生産台数落ちるだろうから、
自動運転仕様の車両を、高価で供給してもいいだろう。
その内に低価格となってコモディティ化する可能性もなくはないが。

しかしそれまでは、運転手という人件費をコストカットできるので、
それら人件費計算値を、8割くらい乗せた高価格車両でも、経済競争的には、勝てて成立する。
それで販売して、そこから利益を引き出しても良いのである。

自動車に関する次のステージとなりそうだが、それなりに良い未来だと思うね。
例えばトヨタなんかは自動運転に兆円単位くらいの予算組んで実行してるしね。
トヨタが自動運転の覇者となるというのもあるかもね。

670 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:16:01.45 ID:pb9nf30s0.net
量産化のコストダウンで又しくじらなければ良いけどな

671 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:17:04.60 ID:5LdhTIYS0.net
>>667
逆だな
ただの横置きFF4気筒のセダンなんて嗜好色の強いセダンでは何の価値もない
直6FRなら欲しいと思う奴は結構いるぞ
俺みたいに

672 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:21:17.06 ID:xn3UEk0x0.net
セダンって今や、車を買う場合の第一選択ではなくなっているしね。
なんとなくセダンというのはもはやない。
選ばれる必然性が無ければセダンもやって行けない時代だ。

673 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:21:42.66 ID:GuCKSzSI0.net
>>660
キントワンっていうプリウスの月6万以下の支払いでのれるが
72まんしかならないけど??
しかもその中に任意保険もはいってる
つまり
年間72万でも利益は出るってことでしょ?

674 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:22:23.54 ID:XN56iqrjO.net
このスレはいろいろと勉強になるなぁ

675 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:25:02.54 ID:TDvZVlkHO.net
マツダはV6嫌いなの?K型エンジン良かったのに

676 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:26:17.35 ID:XqNQnBrY0.net
>>671
ネラーの、あれ欲しい、これ欲しいの無い物ねだりは
買わない、行動しない理由を並べてるだけだから無駄。

677 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:28:24.95 ID:l4J6glgy0.net
>>671
>直6FRなら欲しいと思う奴は結構いるぞ

何で340iなどを買わないの?

678 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:29:04.06 ID:W2szqZ1q0.net
>>671
そういう事なんだろうね
>>672の言うとおり「なんとなく」や「とりあえず」でセダンを買う客は今や少数派だから、積極的に選ばれるためのアピールポイントが必要なんだろう

679 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:29:07.94 ID:zfnwJqpU0.net
>>675
整備性が悪くて、非効率。
L4の設計進歩で要らなくなったから、とうに廃盤になって、再生産はしない。

680 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:29:57.31 ID:2Csu5UYH0.net
>>675
どこがよかったんだか…
よかったのは音だけ…

681 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:30:04.54 ID:EziMsYY70.net
>>1
何というチョン顔

682 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:30:21.16 ID:W2szqZ1q0.net
>>677
BMWやベンツと競合するために直6載せるんじゃない?

683 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:30:57.95 ID:E4BYoi/r0.net
NAロードスターに13B積んだの下さい

684 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:31:57.27 ID:EziMsYY70.net
>>58
ロータリー使ったシリーズHVはeパレットで採用されてたな
トヨタブランドでも出すかもね

685 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:32:26.50 ID:1wR+pqYi0.net
【古舘伊知郎は、連続大量殺人犯】


*【古舘伊知郎とフジテレビ】は
一般女性宅の二階部分に【医療用レーザー機器】を置いて
階下の女性の首を切り刻む、集団殺人犯です
y

https://imgur.com/gallery/p5RNwh6

686 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:32:49.99 ID:EziMsYY70.net
>>683
雨宮に頼んだほうが話が早い

687 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:34:41.44 ID:l4J6glgy0.net
>>682
日本でもアメリカでもBMWとは価格帯がまるで違うよ

688 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:35:31.28 ID:4zzxUZkv0.net
>>117
そのピストンに合うシリンダーあるかな?

689 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:35:48.59 ID:TDvZVlkHO.net
>>671
もうRE単独を出さないなら、しょうがないな…

690 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:36:48.27 ID:l4J6glgy0.net
>>678
>「なんとなく」や「とりあえず」でセダンを買う客は今や少数派だから

FRセダンよりFFセダンの方がはるかに売れてるんだが

691 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:37:38.14 ID:bA+F0Xif0.net
マツダのデザインすげえなあ メルセデスと真っ向勝負できる

692 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:37:48.95 ID:kIxoV8Du0.net
>>672
でもセダンが一番デザインしっくりきて高級感だせるデザインなのよね、クルマというモノの形として

693 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:38:17.73 ID:piNB2UE10.net
中国市場でも新車販売の97%以上がガソリン車
これが現実
残り3%がEV,PHV,FCVなど

694 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:39:11.50 ID:EziMsYY70.net
早くして亡くなった父は「車は6気筒がいいんだぞ」と俺に吹き込んでいたわ

小学生で車なんぞに興味なかった俺は「ふーん」としか思ってなかったが
たしかにうちには6気筒の車しかなかった
マキシマもチェイサーも6気筒だもんな

車オンチの母も父の影響で6気筒の車がいいと思いこんでたから、つい前の車まで3Lオーバーの車ばかり乗ってた
買い物しかいかんのに

695 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:39:21.38 ID:GuCKSzSI0.net
>>692
流線形してるほうがカッコよく見えるよね

696 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:40:05.26 ID:piNB2UE10.net
それと日本だけでなくアジアでも同じだけど、
300万円以上する車を買える人は少ない
100〜200万円台でないと売れない
「車を電動化すると価格が上がってしまう」
ガソリン車なら100万円以下でも作れるからね

697 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:40:13.42 ID:FojNBd3Y0.net
>>657
新型RX7希望。

FE3S

何が何でもリトラクタブルライトで、出来ればガルウィング。

698 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:41:19.40 ID:/VAV7BVp0.net
トラックとかは直6だよな
てか最近は20t超シール付きの大型車まで4t車みたいな音がして拍子抜ける

699 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:41:34.29 ID:UkfGyqdJ0.net
マツダは調子に乗るとレクサス店みたいなアンフィニ店を展開したぐらいバカだからなあ

700 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:41:37.52 ID:l4J6glgy0.net
>>692
高級感なあ
https://res.cloudinary.com/carsguide/image/upload/f_auto,fl_lossy,q_auto,t_cg_hero_large/v1/editorial/Mazda-2-Neo-sedan-2017-white-%283%29.jpg

701 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:42:06.45 ID:hd0IxjJ+0.net
むかしはそこらへんの庶民もマニアの浪費レベルの無理をすればクラウンとかスープラとか買えてたような
今は価格的にもガレージのスペース的にもかなり難しい

702 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:43:25.80 ID:+PFa4JzZ0.net
>>697 またしても、4枚ドアとされて、泣き崩れなさい。
実現するロータリー車なんて、そんなものさ。
自動車保険の関係があって、リアドア設置モデルとしたんだってさ。8は。

703 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:43:39.07 ID:l4J6glgy0.net
>>692
https://res.cloudinary.com/carsguide/image/upload/f_auto,fl_lossy,q_auto,t_cg_hero_large/v1/editorial/Mazda-2-Neo-sedan-2017-white-%281%29.jpg

704 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:44:50.81 ID:ef+9vmPz0.net
>>3
CXー3を発売直後に見に行ったときマツダは調子に乗りすぎてるてるなって思った
あれで300万はないかなぁってさ

705 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:45:58.80 ID:piNB2UE10.net
スズキアルト
新車価格 78万5000円
原材料費 15万円
車両重量 650kg
JC08モード燃費 37.0km/L →38.3km/L(国交省測定値)
実燃費 24.1km/L
ユーザー車検 34410円

ホンダ「N-BOX -4WD-」
販売価格 150万円
材料費 40万円
人件費 50万円
開発費・生産設備投資 30万円
メーカー利益 15万円
ディーラー利益 15万円※
※営業マンのバックマージン
 軽自動車や小型車で1台1万円、普通車で1台2万円、高級車で1台3〜4万円

数十万円で作れるようにならないと売れない
世界中みんな金持ってないから・・・それでフランスでデモが起きたわけ

706 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:46:05.24 ID:H/MA9e6v0.net
>>3
撤回早すぎw

707 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:46:26.75 ID:kdm1yIsz0.net
>年間72万でも利益は出るってことでしょ?

ガソリンがタダならねw

708 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:47:15.12 ID:vcYCQdzC0.net
どうせバカでかいボディで作るんだろうけどBMWのE30・320iみたいなの作ってくれないかね

709 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:49:18.63 ID:vcYCQdzC0.net
>>698
最近のダンプなんかも静かで不気味
煙も吐かないし静かで振り返ると巨大なのがいてたまげる

710 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:49:20.38 ID:IFwBwfzd0.net
直6かあ
やりすぎ感があるけどどういう商品作る気なんだろう

711 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:49:35.92 ID:GXDMxctO0.net
>>41
マツダが開発してるのは既存の3気筒エンジンをモータークラッチを挟んで直列につなぐ直6エンジンだよ
捻れ問題は解決した上で半休止や

712 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:49:41.62 ID:/qOyA4Ag0.net
マツダ「水素ロータリー出すわ」
マツダ「やっぱやめるわ。代わりにロータリークーペ出すから。今度はガチで」
マツダ「やっぱやめるわ。代わりにロータリーEV出すから。今度こそガチだから」
マツダ「やっぱやめるわ。代わりに直6出すから。ガチのガチ」 new!

713 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:50:15.58 ID:piNB2UE10.net
軽自動車は原材料費10万円ちょっとで作れる
バイクと同じでもう十分にコモディティ化してるからね
でも実際に道路を人やモノをのせて走らせるわけだから、
白物家電や情報家電よりもメンテや保証含めてはるかにむつかしいんだよ
マツダの設計やトヨタの環境技術見ればわかると思うが、
同じガソリン車でもまだまだ進化してる

714 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:51:25.46 ID:FojNBd3Y0.net
>>702
マツダが保険会社作れば解決!泣

715 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:51:26.72 ID:GuCKSzSI0.net
>>707
ガソリンはユーザーがGSに支払うだけだから契約先は関係ない

716 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:51:34.23 ID:xn3UEk0x0.net
若い人はあんまりセダンを買わない。今セダンを買ってるのって大半が老人でしょ。
その層が死に絶えたらセダンは本当にやばくなる。
今のうちに、世代を問わず買ってもらえるセダンを作っておかないと。

717 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:51:37.65 ID:ocFsZQqk0.net
これアルファのエンブレムが付いてたらまた違ってみえるだろ
カモメのエンブレムがもったいない

718 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:52:26.51 ID:TDvZVlkHO.net
亀頭休止は入れてくるやろw

719 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:52:57.04 ID:piNB2UE10.net
ガソリン車の販売価格は80-150万円程度
電動車が売れないのはバッテリーだけで100万円以上(重さ360kg以上)するから
販売価格は400〜1000万円以上になってしまう
だれが買えるんだよバカヤロウ

720 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:53:20.73 ID:IFwBwfzd0.net
>>717
年寄りにはそうなんだろうな
下の年代だとそんなイメージ無いよ

721 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:54:02.62 ID:3/+yAhlx0.net
直6なんて絶滅したのかと思ってた

722 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:54:56.55 ID:TDvZVlkHO.net
>>680
プレッソはドアンダーだったが、乗ってて楽しかったわ。

723 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:55:04.76 ID:+PFa4JzZ0.net
カーシェアって、乗った分でいくらというような清算システムだから。
もちろん契約期間での最低料金は設置はされそうだが。
もう計算システムが違ってきてるんだよ。

例えば、タイヤ供給についても、大手ミシュランはそのような
使った分を払うというシステムを、既に導入して実施している。
タイヤについてセンサー内蔵させて、走行距離に応じて支払いをする。
ただし全然走らない場合は、基礎料金を無駄払いすることになる。

もうそんな時代になってるんだよ。
カーシェアは同様のモデルとなるであろう。
車両については車種を余り問わないとか、また絶対に同一の車両(車種でなく完全に同一車)だ、
なんていう特殊なニーズの人が少なくなっていけば、とても効率的に運用できるだろうね。
自動運転になってソフトによる車両差配が高効率となれば、ぐんと利益構造は改善されるであろう。

724 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:57:30.54 ID:xB06qVhr0.net
>>671
わざわざエンジンの型で選んでるユーザーなんてほんの少数
大半は目的に応じた利便性で選んでるからメーカーも
そちらを優先してる

725 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:58:04.28 ID:piNB2UE10.net
車重とコストの面でリチウムイオンの大容量化はナンセンス
電解液に液体使ってるんで液漏れ・膨張・爆発する
スマホやタブレットやノートPCの爆発もこれな
容量の小さな情報家電にはいいかもしれないが車載用の大容量バッテリーで使うには危険すぎる
リチウム空気電池も液体だからだめ
まあレアメタル大量に使ってる時点でアウトだけどね

726 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 16:59:42.37 ID:piNB2UE10.net
次の新型プリウス50km/L、新型アクア45km/Lだぜ

GRスーパースポーツのエンジン「TS050」…熱効率50% ※回生入れると55%
カムリのエンジン「A25A-FXS」…熱効率41%
4代目プリウスのエンジン「2ZR-FXE」…熱効率40%

エンジンはまだまだ進化する
マツダのロータリーエンジンをレンジエクステンダーEVに乗っける計画>マツダトヨタ

727 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:00:34.71 ID:piNB2UE10.net
トヨタの全固体電池(実物写真)
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/-/img_7426cc77f24b8eec0a5c832907b53d6254557.jpg
モデル3のリチウムイオン円筒電池と比べて出力3倍、充電時間1/10、電池寿命10倍、重さ数百分の一

728 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:01:19.68 ID:I2NYO+Km0.net
>>12
いろいろ言われてるけど天才の発想ってそんなところだと思うぞ

729 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:03:02.59 ID:Z8zLfwQb0.net
AZ-1にシングルローター載せたら楽しそうだな。

730 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:03:33.68 ID:E4BYoi/r0.net
>>711
うちのマツダの車がベースか。水冷3気筒DOHC12Vインタークーラーターボ。
まあスズキのOEMなんすけど。

731 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:03:56.34 ID:xn3UEk0x0.net
>ピストンが四角

プラグで点火する方式だと、不完全燃焼が出るかもしれんけど、
ディーゼルなんかどうなんだろうね。

732 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:06:41.06 ID:m06jfJ4D0.net
もうロータリーは出さないの?

733 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:07:30.60 ID:F+UL5hEr0.net
そんなのより水平対向はよ

734 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:07:36.03 ID:3/+yAhlx0.net
>>726
WLPTモードになるのにそんな数値出るわけねえだろw 

735 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:08:24.18 ID:ztcX8XC20.net
>>727
ただし価格が100倍・・・

736 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:09:15.71 ID:F+UL5hEr0.net
>>731
ピストンリングの当たりが不均一になるのと
シリンダー内部でガスの気流が乱れる
円筒形なら渦巻状にスムーズに流れる

737 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:09:38.43 ID:BnApp1pY0.net
大型の車はターゲットが北米

738 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:09:54.90 ID:+PFa4JzZ0.net
>>731 四角だと、角の部分に負荷がかかって、削れやすくて駄目だと思うね。
断面が円形ってのは、それら負荷を均等に振り分けられるから、機械寿命としてもメンテとしても有利だからだろう。

しかしどこかの誰かが、オニギリ型にしてそれを回すというエンジンを作ったら、
とんでもない偉業となるかもしれないね。
寡聞にして、そんな偉大なる業績を上げた人達や、そのメーカーを知らないのではあるが。(そ知らぬふり)

739 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:11:41.47 ID:ztcX8XC20.net
アイサイトを搭載した車同士だと、干渉しあって事故るそうだ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=vWgXx3FQjgM

740 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:12:57.90 ID:J8e8pnM10.net
>>3
何処に集合?

741 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:14:09.34 ID:PbnyTPLq0.net
>>610
>>613
BMWのKシリーズを忘れてはいけない

742 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:14:46.16 ID:dTJyggU40.net
>>739 現在そうかもしれないね。
これからの自動運転的展望としては、
コネクテッドになるので、車両間で通信して調整するとなりそうだ。
5Gの使い道としては、良いのではないかな。
通信規格の速度・密度を上げても、使い道がなければ意味ないからね。

743 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:15:09.49 ID:SFswAtT40.net
みんなFRFRって言うけど
何がそんなにFRがいいの?
正直分からん

744 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:16:41.65 ID:iydS7JXA0.net
>>41
それは20年前の技術だな
ターボチャージャーやハイブリッドの発電機やらで
直列エンジンのほうがスペースを稼ぎやすく
V6じゃ取り回しが大変で、直6のほうが有利
また高剛性ブロックが作れるようになり、補機類も
ウォーターポンプやオルタネーターがベルト駆動から電気駆動に
なったことでプーリーが減った分、エンジン全体の全長も短くなり
衝突安全性は確保したまま、直6がかなり有利になってきた

745 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:17:45.96 ID:dTJyggU40.net
>>743 日本国内の交通法規守って真面目に走る限りは、
な〜んも関係ないし、違いも分からないという仕様だよ。

746 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:19:11.42 ID:B4JZJiUWO.net
>>23
おま俺w
>>44
レンタ屋に居たけどランティスとてもいい車だったなぁ。
V6だからシビックより上質な点は違うけどキビキビ走らせて楽しい所は一緒。
カローラ・サニー・ランサーはアンダーが酷いしクソ。

747 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:19:12.27 ID:7ewHn2lq0.net
>>633
ハードがFDみたいなかんじでも
エンジンルーム開けたらモーターと配線だけとか嫌すぎる
これに電球足したら理科の授業じゃんか笑

748 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:21:16.86 ID:fl7cuBp10.net
マツダ党としては楽しみ
感性に訴えかける車作りは国産だとマツダだけマツダはエンジンだけじゃなくてハンドリング、サスペンション、トランスミッション全てが気持ちいい

749 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:25:53.85 ID:m06jfJ4D0.net
>>748
マジかよ。次はキャロル買うわ。

750 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:26:42.01 ID:7hTAsHQw0.net
僕のは1亀頭ですが全然負けてないと思いますマッハピストン!マッハピストン!

751 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:27:56.14 ID:dTJyggU40.net
>>749 そういや、マツダもスバルも軽を作ってたんだよね。

752 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:29:32.97 ID:B4JZJiUWO.net
>>90
商用車なら日野が2年くらい前まで5気筒車販売してた。
一時期日産ディーゼルにもOEM供給してたな。
新車時は気にならんが10万キロ超えた辺りから酷い振動が出るクソ。

753 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:30:46.04 ID:/KMSO8s30.net
>>743
車の挙動の気持ちよさだよ FF FR 4WDで車の挙動が違う
まー好みと言っておこうかな 

754 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:33:08.44 ID:m06jfJ4D0.net
>>751
昔は作ってたんだよなあ
今はそんなことする体力ないのかな

755 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:33:14.38 ID:u+IAtlT50.net
軽量コンパクトなロータリーエンジンから退化したな

756 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:37:30.76 ID:EziMsYY70.net
>>755
ロータリーは燃費と耐久性が絶望的だからな

あの回りっぷりは魅力だけどさ

757 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:38:54.22 ID:ga635ksj0.net
日本メーカーで直6エンジンの乗用車を出したのはトヨタ、日産、プリンス自動車(日産に吸収)、三菱
三菱はデボネア(1964年〜1976年のマイナーチェンジまで)のみ

758 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:40:11.48 ID:dTJyggU40.net
>>756 だからエクステンダーにして
ぐるぐる回して発電して、それで電気モーター回せばよい。
ロータリーの乗り味なんてのは関係なくなるけど。効率は普通のピストンよりはいいかもよ。
発電機が回せればよいという可動域なら、低燃費の正解が出る可能性もあるからね。

759 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:40:16.23 ID:EziMsYY70.net
>>743
加速時に後ろにトラクションかかるからFRが理想的なんだよ
しかしこのスレでFR言ってる奴の大半はFR車所持したこともないだろうよw

ネラーなんてそんなもん
漫画の見すぎ

俺は前車がFFのターボ車(DCT)だったけども、発進時にちょっと踏みすぎるとホイルスピンしてたわw

760 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:41:05.12 ID:lxOfRZpD0.net
メルセデスの新型直6も良さそうだからな。
直6が再認識され始めた。

761 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:42:15.04 ID:EziMsYY70.net
>>758
エンジニアによると、シリーズHVのジェネレーターとして使ったところでレシプロより効率は悪いようだ

小型なのが唯一のメリットだろうね

762 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:43:13.52 ID:EziMsYY70.net
>>760
EUはダウンサイジング疲れじゃないの
VWも排気量うぷ方針になってるし

763 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:43:39.10 ID:MSaH25C10.net
>>743
老害だけだよ好むのは

764 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:44:11.25 ID:EziMsYY70.net
俺の今の車は4気筒だけど次は6気筒にしようかと思ってる
父の思いを継がねば

765 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:44:53.99 ID:Z8zLfwQb0.net
>>757
グロリアのエンジンを無理矢理ブチ込みウェーバーの3連掛けた54Bは楽しかったぞ。

766 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:45:36.23 ID:o4y1ys6n0.net
>>761 ほほう。
では燃料の種類の幅が広いというほうで、対応してみようか。
原理上は期待できるが、やはり現実としては厳しいかな。
ロータリーはサラダ油でも回せるなんていわれてるので、灯油でも回せるのかな。
もっと安い油は、どっかにないか。

767 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:45:40.43 ID:13XBpOuB0.net
>>758
ピストンのレシプロエンジンは色んなメーカーが技術開発して進歩も早いが、
ロータリーは実質的にマツダくらいしかやってない(アウディも諦めた)から、
時間が経つほど燃費や排ガスの環境技術で置いていかれる

768 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:46:27.07 ID:r0s2fOfQ0.net
>>12
50年も前にホンダがバイクレースで
馬鹿げた多気筒化を行って
高回転高出力エンジンを制作し
結果的に気筒数制限が行われるようになった
これに対抗すべく
V8相当をV4で実現するために
楕円ピストンエンジンが開発された
結果は
以下略

769 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:46:40.07 ID:EziMsYY70.net
>>766
それは排ガスの問題でNGなんではないか

770 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:50:04.16 ID:o4y1ys6n0.net
>>769 まあ水素でも回せそうだとは言ってたけどね。
植物由来のアルコール燃料などではどうなんだろう?
排ガス的にどうかよく知らないが、少なくとも再生可能な循環モデルとなるね。

771 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:50:42.90 ID:UYPqHu7k0.net
マツダはロータリーといいディーゼルといい技術的に間違った方向を褒めるインチキ自動車愛好家向けの車ばっか作ってるな

772 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:51:47.75 ID:OZu41Nf30.net
20年もしたら、爺さんになったエンジニアが黄昏れながら、「あの時は若かった」とかいってそう
モーター研究しなよ

773 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:52:04.82 ID:JnkBeQc/0.net
ハイブリッドに出遅れたから
6気筒でお茶を濁そうとしている

774 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:52:16.01 ID:GEXWNyRd0.net
こんなエンジン、公道で力の持ち腐れで意味ない。

775 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:52:26.99 ID:mQGa/6tv0.net
>>703
良いねえデミオセダン。
日本でも教習車だけじゃなく一般販売して欲しい。

776 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:52:56.39 ID:5VzYVXyo0.net
あくしろよ
おうあくしろよ
あくしろよ

777 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:53:29.26 ID:UYPqHu7k0.net
利益率の高いでかい車ばっか作ってるし、6気筒エンジンが欲しかったんじゃないの?
相変わらず斜め上の方向性だけどな

778 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:54:52.18 ID:iwqVn8cO0.net
V6か直6のピックアップトラック売り出してくれよ 昔のハイラックスのような角ばったデザインで

しかし三菱とスバルって魅力なくなったな

日産が日本で米国で売っているインフィニティを展開させたらいいのに

本田はシビックじゃないシビック出すし マツダしかワクワクするメーカーがないってのがな

ヤマハかカワサキが自動車メーカーになればいいのに あと ヤンマーとかイセキとかコマツとかさ

779 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:55:04.21 ID:d9hYIzCs0.net
>>222
BMに同じこと言ってやれ、同じ6気筒作ってるから

780 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:55:51.61 ID:UYPqHu7k0.net
>>773
トヨタとホンダ以外全部遅れてるけどね
PHEV出したり電気自動車を開発する振りをしたり、全員15年以上誤魔化してる

781 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:56:00.04 ID:s3tLJzg00.net
もうV8ターボやHVが昔のV12をカバーし
直6ターボがV8よりハイパワーで高効率
直6、V6の領域は直4ターボかHVで
賄えるんだなぁ

782 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:57:49.01 ID:UYPqHu7k0.net
直6は効率も衝突安全性も全部悪いよ
だからトヨタ日産はやめちゃった

783 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:58:11.53 ID:nxB51Gr40.net
どうでもいいからCX3に1.6リッター200馬力を出せ
買ってやるから
マツダにはエンジン屋がおらんのか

784 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 17:58:30.43 ID:d9hYIzCs0.net
>>41
ディーゼルとガソリン同時開発なんだから低回転で振動少なくするには、V6より直列じゃないの?

785 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:00:47.56 ID:EziMsYY70.net
>>771
その時売れりゃいいの精神なんじゃね
うちの母も今はマツダの2.2ディーゼル乗ってるが「うるさい」(エンジン音が)と文句垂れまくってる

786 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:01:13.57 ID:7Rlc8Zyo0.net
松田と昴はブランドイメージが低い

787 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:02:00.30 ID:EziMsYY70.net
>>780
たしかに
マツダとスバルは波に乗れていない感が半端ない
ニッサン?もうすぐ無能ーになるんだろ?

788 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:02:57.94 ID:EziMsYY70.net
>>783
ネラーは買う買う詐欺だから

789 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:04:17.85 ID:d9hYIzCs0.net
>>609
走れなくなるのは、ヨーロッパの市街地中心部の限定だけどな
適当だな製造禁止なんて

790 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:08:11.27 ID:nxB51Gr40.net
>>788
さんざん迷ってゴルフGTIにした
300万出して100馬力とか140馬力はさすがにちょっと納得出来なかった
カッコいいのに勿体ない

791 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:09:23.35 ID:Tz1Qg3Km0.net
>>1
マツダとホンダは乗り潰すつもりじゃないとな

792 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 18:09:23.93 ID:2v9Um5TQ0.net
>>743
テールが出るとFFだとコントロールしにくい。
スパーンと出るとあぼーんや。

793 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:12:52.31 ID:1c1qeDvt0.net
4気筒でも十分ってのはわかるけどまあそこはロマンってことで
EV信者は発狂するだろうけどw

794 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:14:55.67 ID:8ePSDWap0.net
>>743
操舵輪と駆動輪が分離されているからステアリングホイールに反力が来ない
角曲がるだけでも気持ちよさが違う
実用的にはFWDで充分、というか適してる

795 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:16:47.20 ID:FURHh3z60.net
>>790
GTIは300万じゃ買えんど

796 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:17:03.47 ID:uPt0en3L0.net
>>497
今じゃ家以外で充電できる所も増えているのに、無理?

797 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 18:18:42.90 ID:2v9Um5TQ0.net
ジャガーは販売不振とWLTPの影響でF-type以外のV6を廃止だぞ。
他のメーカーも廃止する可能性のあるエンジンが出てくるんじゃないか?

798 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:18:48.96 ID:nxB51Gr40.net
>>795
認定中古です。。。

799 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:19:51.62 ID:o4y1ys6n0.net
>>796 でも台数が本当に増えていくと、電力供給的に無理になるんだよね。
それから下手すると高速で立ち往生なんて例も多数となるであろう。
完全EVは結構難しいと思うよ。
自動運転もEVも、未来社会標準であってほしいと思ってるんだけどね。

800 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:20:21.74 ID:F+UL5hEr0.net
>>745
要人用の車両がFRばっかりなのはなんでよ?w

801 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:21:13.80 ID:o4y1ys6n0.net
>>797 ところで、ジャガーって、今はインドの会社?

802 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:21:26.02 ID:IFwBwfzd0.net
>>800
それはちょっと聞きたいな
なんでなんだ?

803 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:21:35.25 ID:OIH8vKuT0.net
>>762
直6ターボもダウンサイジングだが

804 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 18:22:09.07 ID:2v9Um5TQ0.net
>>801
インドのタタだよ。

805 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:22:52.47 ID:vcYCQdzC0.net
>>748
乗ったことある人しか分からないよね
ロードスターなんかクラッチ踏んでローに入れるだけで楽しい
半クラのフィーリングの出し方も上手い(これはスバルも上手い)し、シフトのストロークもハンドルの重さもステアリングギア比も適切
操作に対する車からの反応が全てリニア
ホンダなんかメチャクチャだし、トヨタなんかはどーしょーもないレベル
動いてるんだから文句ねーだろって反応しかない
今はスマホ見ながら鼻くそほじりながらしか運転してないから糞車で充分なのかもしれないけどね

806 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:23:08.86 ID:OIH8vKuT0.net
>>743
小回り性能

807 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:24:03.98 ID:Nb1+INwv0.net
車メーカーも航空もガソリンエンジンから脱却しないと次無いよ

808 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:25:12.83 ID:SqmC69zl0.net
>>807 ジェット機って、灯油で飛んでたような・・・・

809 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:26:11.81 ID:m06jfJ4D0.net
>>805
反応がリニアってどういう意味?

810 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 18:26:14.00 ID:2v9Um5TQ0.net
ルーチェのガラガラV6にはまいったなw

811 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:26:47.34 ID:OIH8vKuT0.net
>>797
>ジャガーは販売不振とWLTPの影響でF-type以外のV6を廃止だぞ

直6が出るから

812 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:27:06.06 ID:EziMsYY70.net
>>798
中古かよwww
まあGTIならDQ250だからリスクは低いな

813 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:27:25.98 ID:Z8zLfwQb0.net
>>799
これからはEVだとか言う奴が原発に反対したり。
現在のバッテリー技術の延長線ではEVの時代は来ない。
ネックは充電時間。どういう方法を取ろうが物理的限界を超えられない。
テスラみたいなほとんどバッテリーの塊を乾電池みたいにポンポン交換なんて出来ないし。

814 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:28:23.68 ID:vcYCQdzC0.net
>>759
FRってのは後ろから押される感覚があるんだよ
FFしか乗ったことない人は感動すると思う
あと交差点曲がったりや路地から出たあとのステアリングの自然な戻りかたとかは前に駆動力が掛かってる車では出せない味なんだよ
FRに乗ればそれがATでもほとんどの人は感動する
感動しないヤツは車なんか乗る資格ないわ

815 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:28:42.48 ID:OIH8vKuT0.net
>>802
でかいエンジンを積むため

816 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:28:43.57 ID:EziMsYY70.net
>>805
ロードスターはそうだが他の現行マツダ車は鼻ほじりながら運転する車だぞ

817 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:28:45.43 ID:5rmxagU+0.net
2-2.5lの6気筒がいいな

818 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 18:29:12.31 ID:2v9Um5TQ0.net
>>811
んなもん知ってるよインジニウムだろ。
>>612

819 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:29:35.88 ID:SqmC69zl0.net
>>810 ルーチェ → センティア  だっけ。

その段階で、V6は遺ってたの?

もう遥か昔で、それらもr両車ともに消滅したのだが。

820 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:30:07.27 ID:nxB51Gr40.net
>>812
ええクルマやで
CX3がせめて170馬力あればホントに買ったのに

821 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:30:16.39 ID:OIH8vKuT0.net
>>817
ありえない
今一番小さい6気筒がトヨタと日産の2.5だけどもうすぐなくなる
2リットルターボと比較して遅くて燃費が悪くてトルクがないから

822 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 18:31:17.74 ID:2v9Um5TQ0.net
>>819
親父がV6のルーチェに乗ってた。

823 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:31:43.52 ID:EdmsGytQ0.net
マツダじゃどうせREも直6も中途半端な出来損ないしか作れんのだろ

824 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:31:56.08 ID:uPt0en3L0.net
>>799
国内シェア1割も満たないところで杞憂だと思う。

825 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:32:21.03 ID:OIH8vKuT0.net
>>818
知ってるなら「ジャガーは販売不振とWLTPの影響で」なんて書くなよ
直6を導入するからV6が不要になっただけじゃないか

826 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:32:43.57 ID:J3GE4naL0.net
ロータリー作れや

827 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:32:51.88 ID:vcYCQdzC0.net
>>791
ホンダは相変わらず強度なくて本当につぶれちゃうけどな

828 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 18:33:29.72 ID:2v9Um5TQ0.net
>>821
俺も最近の理想としては2L4気筒ターボになるな。

829 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:33:36.87 ID:nxB51Gr40.net
>>826
ユーノスコスモ、3ローター復活だよな!

830 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:33:46.20 ID:mPqnDS++0.net
なんの全員よ?

831 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 18:34:05.44 ID:2v9Um5TQ0.net
>>825
ジャガー V6 廃止でググってみ。

832 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 18:35:13.25 ID:2v9Um5TQ0.net
>>829
欠陥車両って言われてるな。
極悪燃費だろ?

833 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:35:13.45 ID:nxB51Gr40.net
ジャガーならXJS V12だろテッペンハゲ

834 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:35:43.84 ID:vcYCQdzC0.net
>>816
確かに…

835 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:35:48.10 ID:nxB51Gr40.net
>>832
リッター3キロとか4キロとか聞いた記憶があるな

836 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:36:20.84 ID:3J0sH2QQ0.net
直6FRは歓迎だが馬鹿でかいボディサイズになりそうなのがなあ
昔は5ナンバーの直6車もあったんだし
出来るだけコンパクトな車も作って欲しい
ロドスタのボンネットになんとか入らないかな

837 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:38:22.98 ID:nxB51Gr40.net
ロードスター自体、初代からしたらバカでかくなったな
まあいろいろ事情はあるんだろうけど

838 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:38:51.10 ID:JOMeWh3Y0.net
2JZは直6にしては今一な音だよな。何故だろう

839 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:39:00.39 ID:vcYCQdzC0.net
>>821
RB20DEは感動したなぁ
速くないけどとにかく音が良いしスムーズ
それに比べたらホンダのエンジンなんかただやかましく上まで回るだけのポンコツだよ

840 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:39:33.17 ID:SqmC69zl0.net
>>824 いや、国内以外でも、欧州などで推進ってなってるだろう。
あれらもでんりょく供給できなければ、そこで終わる。

解決策としては、例のポルシェEVの充電スタンドとしての高電圧方式で充電時間短縮とか。
また例の全個体電池が、本当に現実化するとかね。

しかしそれでも全電力としての供給インフラとしては厳しいかな。
原発を10基以上増設するとかしかないのか。

841 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:39:36.76 ID:EziMsYY70.net
>>814
普通の人にとってそれはどーでもいい事だからなあ
そんなどーでも良いことで「車に乗る資格ない」とかもうねw

ちなみに資格は運転免許なんだぜ

842 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:41:03.01 ID:vcYCQdzC0.net
>>838
ノンターボは多少6発らしい音はでてた
ツインターボは最悪

843 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:41:06.42 ID:EziMsYY70.net
>>820
やめとけ、マツダは静粛性がクソ
うちにある現行アテンザもうるさい

何代目ゴルフかは知らんけど、ゴルフのほうが静かだぞ

844 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:41:31.87 ID:Z8zLfwQb0.net
>>832
燃料計が目に見えて減って行くのが解るのは後にも先にもこのクルマだけ。

845 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:41:58.36 ID:IFwBwfzd0.net
>>814
じゃあクラウンなんかはわざと感動しない設定になってるんだ?

846 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 18:42:18.46 ID:2v9Um5TQ0.net
>>842
ターボはそれ自体が消音するからな。

847 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:42:30.39 ID:EziMsYY70.net
>>832
昔ロードスターミーティング出会った人がコスモ乗ったことあぅて「マフラーからカネがでる」と揶揄していたな

848 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:43:24.66 ID:vcYCQdzC0.net
>>838
あとトヨタだからってのが大きいな
44kgのトルクに耐えられるクラッチとミッション作れなくて他所から買ってたんだから

849 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:43:52.96 ID:EziMsYY70.net
>>839
ムカーシのホンダの車はフライホイールが軽いのかMTで運転しにくいイメージがある

850 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:43:56.88 ID:Dp4I7KDG0.net
>>836
レシプロNAエンジンが好きなら、スバルのFA20が至高だと思うがなあ
騙されたと思って、BRZ試乗してみろ

851 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:44:16.57 ID:gq0asDy20.net
トヨタもJZ系直6よりV6の方がスムーズになってもうたもん

852 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:44:59.65 ID:fl7cuBp10.net
直6が出た背景は
・直4ターボ車の環境性能に限界
・V6よりも開発コストが低コスト
・衝突安全性の向上により直6でも基準をクリア
・高級車向けエンジンとしてV6では限界があり、V12と同じく完全バランスで低振動

直4ターボ、V6 → 直6
V6 ターボ → 直6ターボ

853 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:45:32.38 ID:m06jfJ4D0.net
>>814
軽トラとか運転しても全く感動しなかったな
昔のミラターボの方が速さに感動した

854 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:46:38.92 ID:MzmrwCDM0.net
>>12
昔ホンダがやったけど。

855 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 18:47:10.38 ID:2v9Um5TQ0.net
>>853
TR-XXか?あれはホイールスピンするなw

856 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:47:26.96 ID:wEjHk5mx0.net
直6ディーゼルなんで今さら必要か?
デミオですらトラック音出してて恥ずかしいのに

857 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:47:52.00 ID:nxB51Gr40.net
>>854
楕円形じゃね?
バイクのNRだろ

858 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:48:53.55 ID:BqTepQPZO.net
V6でもボクサータイプならしずかなもんだろ

859 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:48:54.77 ID:vcYCQdzC0.net
>>849
あとホンダの車はアクセルに対してスロットルが余分に開く設定で速さの感覚を作ってた
ベンツの真逆の設定
そしてペタンコクラッチで半クラ領域が狭い
クラッチを蹴飛ばしながら運転するような設定
乗りやすいハズがない

860 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:49:09.16 ID:5rmxagU+0.net
>>821
過給機付きの3lオーバーのエンジンって
どんだけ大きな車作るつもりなんだ

861 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:49:31.94 ID:p2mnfrwb0.net
ミニバンじゃ日本に直6載せられる車種が無いしな

862 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:49:56.35 ID:nxB51Gr40.net
EKシビックのタイプRとか3000回転以下だと前に進まなかったんだろうか

863 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:50:02.21 ID:Z8zLfwQb0.net
>>849
エスロクなんか3速までノンシンクロだしね。
キチンと回転合わせないとシフトチェンジがスムーズに出来ない。
ダブルクラッチ使ってギア鳴りしない様にシフトを入れる。

864 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:50:43.02 ID:uPt0en3L0.net
>>840
海外は更に低いよ。2%だ。マツダがどう判断しようが大勢に影響しようがない。
…あと、自分は内燃押しなんだな。

865 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:50:59.26 ID:IFwBwfzd0.net
>>859
それは大昔の話かな
最近レンタルで乗ったホンダは踏んだなりの反応をする調節の効きやすい設定だったよ

866 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 18:52:34.47 ID:2v9Um5TQ0.net
トヨタは3S-GTEを復活させなさい。

867 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:54:33.25 ID:wEjHk5mx0.net
>>860
ディーゼルターボだよ
昔のトラックやバスと同じ

868 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:55:31.19 ID:axaI+U4W0.net
ずっとミニバン乗り継いできたが20年ぶりにFRセダン買った。
1800の4気筒ターボだが最近のセダンのエンジンは20年前の6気筒より静かでスムーズ。
パワフルだし燃費が凄く良くて驚いた。

869 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:56:44.23 ID:xbDMVba20.net
イギリスのバックヤードビルダーが
「エンジンだけくれ」とか言ってきそう
日本で融通きくのむかーしは
ダイハツくらいしか無かったけど
あとホンダが欧州のカート用に
MB50〜80のエンジン供給してたくらい?

870 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:57:27.96 ID:Z8zLfwQb0.net
>>862
NAはパワーバンドを意識してシフトを選択するのは当然だわな。
エスロクなんか5000回転キープしないとすぐグズる。

871 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:58:59.77 ID:l4wbyoWw0.net
>>12
加工が困難なのもあるし、エンジンのスペース効率は良くなっても燃焼室の比表面積が大きくなるため外部に逃げる熱も多くなり熱効率(燃費)が悪化する
ロータリーエンジンがそのいい例

872 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:59:10.16 ID:nxB51Gr40.net
>>870
友達のRX8の助手席に乗ったときも3000回転以下は前に進んで無かったなあ
NAのロータリーは下がスカスカなのかね?

873 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 18:59:22.98 ID:/KMSO8s30.net
マツダの直6ってシリンダー体積を小さくするから気筒数で排気量をカバーするだけなんだと思う。

874 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:00:20.18 ID:DsaltZ1K0.net
>>1
直6FRかぁ〜!楽しみー!

875 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:00:41.38 ID:ZfNElb770.net
直6ディーゼルターボなんてイラネ

876 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:01:13.60 ID:53Y6U0k80.net
>>3

撤回成功だなww

877 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:02:20.91 ID:zBSSKiAL0.net
>>849
ステアリングも異様に軽かったな。

878 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:02:22.99 ID:bsjhz9NJO.net
日産はL型エンジンを発展させたらええんちゃう。

879 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:06:34.57 ID:zBSSKiAL0.net
2代目MPVのV6。
燃費は悪いが意外と良かったなぁ。

880 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:08:11.26 ID:Z8zLfwQb0.net
>>872
ロータリーは2ストエンジンのフィーリングに近い。
低速トルクは無いね。それでいながらリニアなトルク曲線。
谷が無く一気にレブリミットまで吹け切る。

881 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:08:21.11 ID:axaI+U4W0.net
日本はハイブリッドで低燃費車を開発してる間にヨーロッパ車は普通のエンジンでハイパワー低燃費車を実現させた。
日本メーカーは普通エンジンでは苦労するよ。

882 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:08:29.55 ID:atkitN8e0.net
>>869
ロータスの現行モデルは全てトヨタ製エンジン

883 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:08:47.79 ID:0bG0J9F50.net
>>856
あれにはビビったw
コンビニの駐車場でずっとガラガラとアイドル音がしてるから
「配送トラックか?エンジンくらい切れよ」と思ったけどトラックは見当たらず
よくよく見るとデミオから音が出てたw

884 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:09:08.60 ID:jnbVY0a60.net
>>820
CX-5のディーゼルでいいじゃん。なぜにあえてCX-3にこだわるんだ?

885 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:10:49.07 ID:UYPqHu7k0.net
ハイブリッドが出た頃にはもう内燃機関の熱効率なんか行き着く所まで行き着いてるよ。
後はさもそれっぽく宣伝で誤魔化すだけ。

886 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:10:51.38 ID:Qy8Gpb3J0.net
>>2
叙々苑みたいなクソマズゴミ店はやめろよな?

887 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:12:07.07 ID:UYPqHu7k0.net
古い技術を延々と宣伝で誤魔化してるヨーロッパを中心としたカーメーカーに踊らされる君たちが可哀想だ。

888 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:13:06.00 ID:53Y6U0k80.net
>>77

レシプロ換算での排気量が

654 cc × 6 × 2 = 7848 cc

馬力がどんだけ出るかは知らんw

889 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:13:25.92 ID:lVhwVBGH0.net
>>881
頭おかしいのかな

レースでも市販車でも
日本はダントツだよ
メルセデスも確かに凄いが
環境車ではゴミ

890 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:13:32.01 ID:zWYtvr5p0.net
車のエンジン形式の違いって乗っててわかる?
直3、直4、直6、V6、V8
バイク好きでいろんなの乗ってきて
エンジン形式の違いによる出力特性や振動なんか違いがよくわかるんだけど
車って、いまいちそこまで違う?って感じするんだよね
ガソリン車とディーゼル車は違いがよくわかるけどね

891 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:13:46.49 ID:wbrgvgAB0.net
電気自動車やハイブリッドはオワコン

892 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:14:11.60 ID:v3TAfp+40.net
>>1
内燃機関が無いねん

893 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:14:59.21 ID:nxB51Gr40.net
>>884
CX5って車幅1850mmぐらいあって俺にはデカすぎなんです。。。
サイズとデザインでCX3が至高なわけでして
動力性能ももう少し高ければ完璧なのにと

894 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:15:11.33 ID:E4BYoi/r0.net
>>887
最新の技術とやらを説明してもらおうか

895 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:15:16.97 ID:IFwBwfzd0.net
>>889
嘘はいかんよな
そういうのはやめようよ

896 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:16:12.16 ID:vcYCQdzC0.net
>>872
知り合いでチタンのフルエキ組んでる人いたけど国産車であんな良い音出してる車はないと思った
7が下利便みたいな音しか出ないのに8の澄みきった高音は素晴らしい
F355のキダスペシャル以来の感動だった

897 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:16:26.87 ID:Qp73Korc0.net
>>869,>>882
スズキが軽用エンジン供給してるケイターハムの方がバックヤードビルダー

898 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:16:47.58 ID:E4BYoi/r0.net
>>889
ようやくこの前トヨタがルマン勝ったけど、その前はマツダまで優勝してないんだけど?

899 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:17:46.09 ID:Qp73Korc0.net
>>877
しかもフィールがない

900 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:18:03.95 ID:1Y2J4/Ef0.net
逆に空冷2気筒1200くらいのエンジン積んで欲しいわ。いい音出るんだよね。

901 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:18:09.50 ID:4iqVGssb0.net
直6は完全バランスで音もよく、気持ち良かった
内容次第では買いだな

902 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:18:13.56 ID:E4BYoi/r0.net
>>897
ケイターハムって元々バックヤードビルダーじゃないのん?

903 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:20:55.05 ID:+GyM/Oln0.net
>>873
気筒容積が決定要因だとしても、V6でない理由は?

904 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:21:04.95 ID:ZiUXn0SG0.net
>>890
エンジン単体というより、3発はノーズが軽いとか、4発縦置きやV6ならオーバーハングが少ないのでリアの不安感がない。そんな感じですね。振動なんてバランスシャフトの設計によるし、エンジン音は吸音材やエキゾーストノイズの味付けの方がフィールに影響してると思います。

905 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:21:13.43 ID:DhK338NP0.net
自社製なのかこれ?
エンジンだけは自社製で頼むぜマツダ

906 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:21:31.33 ID:jnbVY0a60.net
>>893
GTIだと1800?
大きい車に抵抗緩は分かるけど、意外に慣れたらいけるんでねえ?っておもう。
気に入った車に乗るのが一番なんでね。良いカーライフを。

907 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:21:42.67 ID:/O8wgOpY0.net
それよりCX30はいつ出るんだ?

908 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:22:07.57 ID:ZiUXn0SG0.net
>>900
リアでキャブですかw

909 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:22:41.48 ID:Z8zLfwQb0.net
>>896
キダはテスタロッサでも中々良い音出していたな。後はナイトレーシングが良かったな。
回らないフェラーリでしっかりF1サウンド出していた。
>>897
BDRの良いタマ探していたのだよな。セヴンではBDRが一番好き。

910 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:23:21.39 ID:ZiUXn0SG0.net
>>906
1800はないと、大抵の車は風やロールで不安定になりますね

911 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:24:03.25 ID:Fjm0K/9R0.net
>>902
本当の意味でのバックヤードビルダーではなかったけど、今でもロータスよりはバックヤードビルダー的

912 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:24:09.71 ID:Kkkp4lGb0.net
マツダ「ガソリンとディーゼルのいいところを合わせました!」
 
結果:騒音も燃費も昭和車と変わらないディーゼル
 

913 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:25:43.58 ID:Z8zLfwQb0.net
>>900
空冷2気筒800のクルマに乗っています。
音は良くありません。

914 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:26:54.60 ID:uPt0en3L0.net
>>913
どんな車?

915 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:27:09.60 ID:BqTepQPZO.net
>>900
もう そういう趣味車は オートバイかマリオカートの世界だよ

916 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:27:14.84 ID:rZVIBYQa0.net
>>24
俺はランエボ、コルトラリー検討したが三菱ってだけでやめた。
現行デリカも同じ。

917 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 19:27:33.68 ID:2v9Um5TQ0.net
今、マツダのCMでやってる長〜いクーペはなんなんだ?
あれをスポーツカーとして出すつもりか?
キモいんだけどw

918 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 19:30:17.61 ID:2v9Um5TQ0.net
>>916
ミラージュ サイボーグのNA4駆はデフ入れなくてもほどよくテールが出て乗りやすかったけどね。

919 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:32:24.64 ID:Z8zLfwQb0.net
>>911
エリーゼ111Sに乗っていたけどとてもボロかった。新車なのに。
でもとても楽しかった。
>>914
トヨタのクルマと言えば解るかな?

920 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 19:34:15.57 ID:2v9Um5TQ0.net
>>919
ヨタハチ

921 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:35:25.63 ID:lVhwVBGH0.net
>>895
嘘というなら
ヨーロッパで日本より優れた
環境車ってのを教えろ

922 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:35:39.45 ID:Fjm0K/9R0.net
>>919
UPですか
ミニエース大事になさってください

923 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:36:26.52 ID:ScI6OOIQ0.net
直6とか時代と逆行すんの好きだなマツダわ

924 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:36:41.68 ID:lVhwVBGH0.net
>>898
ルマンって環境車で競うの?
優れたエンジンっていうならそこ答えろよ

925 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:37:04.81 ID:uPt0en3L0.net
>>919
ごめんわからない…

926 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:37:30.52 ID:lVhwVBGH0.net
トヨタがV6のマークX廃止するのに

927 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:38:38.50 ID:WHgmGPJX0.net
>>917
コンセプトカーの「ビジョンクーペ」や。
俺はあのデザインに惚れたけどなwww

928 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 19:38:43.68 ID:2v9Um5TQ0.net
>>921
EVならあるだろ。

929 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 19:39:11.96 ID:2v9Um5TQ0.net
>>927
あんなに長かったんか?w

930 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:40:14.71 ID:BqTepQPZO.net
むかしの車がたのしかったのは
50馬力ぐらいで 最高速も150キロぐらい
それ以上になるとだんだんつまらなくなる

931 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:41:14.83 ID:Zj2oB1GW0.net
>>6
よく分からんが四角いと爆発や燃焼における衝撃や劣化(あるいは熱)
が均等に分散されずに、四隅とかに一部分に集中してそこから先に劣化して
結果的に隙間が出来きたり抜けて(効率の悪化、ロス)しまうんじゃないか?
いかに、負荷や衝撃(ダメージ)を分散するか(1カ所に集めない、なるべく均等に分散する)
かをまず考えるんじゃないか
あとは、いかにスムーズに動くか(摩擦による抵抗や金属自体の磨耗を防ぐ)
うちらの業種だとピストン圧縮ではなくスクロール方式なんてのもあるな
まあそれはそれで加工自体が難しくはなるが

932 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:42:57.09 ID:Aaf1Ocv40.net
FFよりFRの方が圧倒的に好き。
四駆も好みではない

933 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:43:00.72 ID:vcYCQdzC0.net
>>930
フィアットパンダに17万キロ乗ったけど140出すと分解しそうだった
でも本当に楽しい車だった

934 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:44:28.06 ID:E4BYoi/r0.net
>>930
現行のBMW DEBUじゃなくて、昔のローバーのMINIが良いよね。
ホンダあたりが軽規格の64PSターボでリメイクしてくれたらいいのに。

935 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:44:31.35 ID:Zj2oB1GW0.net
レス番がズレてた

>>12(※おそらくネタだろうけど)へのレス

936 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:44:34.94 ID:jnbVY0a60.net
>>916
三菱ってだけでやめる人が、ランエボ、コルトラリーアートを検討するはずがないわwww

937 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:47:24.27 ID:dgdFTAtS0.net
>>12
たぶん四角だと
ピストンとシリンダーの接する面が
平面となるから、摩擦が大きくなってしまうからじゃないかな?

938 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:47:42.91 ID:zuBYItWz0.net
マツダ車、個人的にはツボにはまる車多くて国内メーカーの中では一番好きなんだけど
マツコネ押しつけが嫌で買いたくない
汎用ナビも選べる様にしてくれたら即買いなんだけど

939 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:48:17.38 ID:lQgwiAmv0.net
>>933
楽しさより自動車としての完成度を優先するわ
楽しければポンコツでもいいなら中古でいくらでもある

940 :(。・_・。)ノ :2019/05/11(土) 19:50:10.46 ID:QT+BBEHO0.net
>>312
ユーノス・・・
(´・ω・`)

941 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:50:40.38 ID:D6yVcvUd0.net
直列12気筒エンジン作ってくれ

942 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:51:43.50 ID:QVEJfQ+N0.net
>>930
50馬力で150km/hって.....

943 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:53:12.79 ID:DmHqrkFx0.net
で、CX-4は結局日本では出ないのか?
待ってるんだけどな〜

944 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:54:24.00 ID:og6zezH20.net
>>1
良いね直6!GTR作ろうぜ!!

945 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:54:29.10 ID:rLjJYJac0.net
>>45
ここは試作、実験に頼らずMBDで設計、開発することに注力してる

946 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:55:00.46 ID:kdm1yIsz0.net
>カーシェアって、乗った分でいくらというような清算システムだから。

1回1000円なら軽自動車買うほうが安いねw
1日500円の売り上げで年間幾ら収入があるかな?

947 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 19:57:18.15 ID:pO7GmH090.net
>>743
登りや直線ではハイパワー車に負ける車でも、下りならテクニック次第で勝てるから

948 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:01:02.20 ID:HcMgOzbg0.net
>>117
ラジコンのエンジンか?
小指ほどのピストンサイズだなw

949 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:02:02.81 ID:8THWf2K30.net
>>615
ダイハツはトヨタの手前軽ハイブリッド出せないってのはわかる

950 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:05:06.81 ID:p3j7jkks0.net
もうこうなってくるとファッションだろ
車なんか適度な機能と実用性だけでいいんだよ

951 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:06:11.10 ID:iH6IFmIV0.net
マツダって水素燃料に力入れてなかったっけ?やめちゃった

952 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:06:42.21 ID:d3kETBsJ0.net
経営の失敗。
会社は経営者のおもちゃじゃない。

953 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:08:24.29 ID:wFwqS73/0.net
やばいね。

954 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:12:29.50 ID:Aaf1Ocv40.net
ハハハハハハハハハハw

955 :953:2019/05/11(土) 20:13:26.23 ID:Aaf1Ocv40.net
953はスレ間違えた

956 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:15:24.39 ID:HcMgOzbg0.net
>>148
揚げ足取りだが、ニッサン純正でRB25DETTというエンジンは存在しない。
RB25DETならあるな。
RB26DETTの間違いなんだろうけど。

957 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:15:42.44 ID:UJ9hlicy0.net
よく見たら直立6亀頭だった

958 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:18:04.66 ID:HcMgOzbg0.net
>>165
CBR250RRかZXR250Rか?
タコメーターが20000rpmまで目盛りがあるという。

959 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:21:53.43 ID:4XzdaJUK0.net
これ2015年のモーターショーに出てたやつか?

960 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:22:01.18 ID:HcMgOzbg0.net
>>763
そうだよな。
若い奴らは、駆動方式?何ソレ美味しいの?
こんなのばっかだしな。
クルマなんざ動いて移動出来ればいいとしか考えちゃいないしな。

961 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:23:35.09 ID:n4Y5/8eW0.net
>>814
特に感動しないわ

962 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:24:34.75 ID:HcMgOzbg0.net
>>774
使い切れる軽自動車のエンジン、サイコー!!

963 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:25:08.07 ID:DM1fBvpD0.net
ある意味今のマツダにはダイムラーやBMWの香りを感じるな
内燃機関捨てた今のトヨタには、全く面白味はない

964 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:30:30.09 ID:DM1fBvpD0.net
マツダの直6スポーツクーペ出たら買うつもりだった

965 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:31:26.16 ID:q71mTkPc0.net
ロリーターの森

966 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:43:16.36 ID:xZNX+Zl50.net
プロトタイプばかり作ってないで実売しろよ

967 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:43:49.63 ID:i5tFSqkJ0.net
マツダは偏差値45以下を狙った車は作らないところに好感

968 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:44:04.78 ID:ygzwTynzO.net
5気筒にするとV型でも直列でもなんか変な音になるんだよな

969 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:45:04.85 ID:02tyLNJZ0.net
>>963
そういう事は現実に販売されてから言わないとな
実際にマツダが売ってるのは直4FFトーションビームのオバチャンカーだろw

970 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:45:36.23 ID:Z8zLfwQb0.net
>>922
あはは、ミニエースは44ヨタで有名な人か。
ミニエースは自分も欲しいなと思っている。

971 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:46:57.79 ID:QGRMI9qIO.net
>>968

2気筒と3気筒のV型になるんか?

972 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:47:41.23 ID:TojSCSpP0.net
>>879
当時、SUVと言えばMPVの事だったからな。
他はRVやクロカン。

年寄りの車ヒエラルキーに毒されて、マツダ嫌いが多いけど
ユーノス200、500やランティス、ファミリアGT-Rとかも良かったし
最近なら、CX-7も悪くない。

973 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 20:48:09.38 ID:2v9Um5TQ0.net
>>966
だよな。
内燃機関の改善とかとっくにどこもやってるだろうての。
技術が遅れてんじゃないかね?

974 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:48:31.08 ID:VaZdMe9h0.net
2JZみたいなの期待してたら直6ディーゼルとか
トラック用エンジンかよ・・・

975 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:49:31.03 ID:DM1fBvpD0.net
>>923
ベンツ・ボルボも直6回帰で逆行してるから
他メーカーがEVに突入だと慌てふためいているのを横目で見て
内燃機関の技術を磨く我が道を行くマツダが面白い

976 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:51:43.81 ID:TojSCSpP0.net
>>943
CX-30に変更になった。

977 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:52:37.91 ID:RJrJ2M610.net
>>974
カミンズエンジンか

978 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:53:36.32 ID:tvfbk+hq0.net
マツダは440ccロータリー作って軽スポーツを展開しよう

979 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:53:41.38 ID:WHgmGPJX0.net
マツダって、買いたくても販売店が少ないんだよな・・・

980 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:54:42.67 ID:+Sr27qxP0.net
スバルみたいにロングストロークのマルチシリンダーエンジン造れよ
コンパクトに出来るぞ

981 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:55:27.71 ID:Z8zLfwQb0.net
>>978
またAZ-1を持ってくればとても楽しいな。

982 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 20:56:20.71 ID:TojSCSpP0.net
>>979
そこいらの自動車販売店でも買えるべ。
メーカー直系ディーラーだけが販売店では無い。

後、10年もすればトヨタと販売チャンネル統合の流れだし。

983 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 21:00:38.32 ID:DM1fBvpD0.net
実際に世の中全部EVになったら車なんて家電製品と同じで
高い金出して自動車を買う意味が無くなってしまう。
そうなったら既存の自動車メーカーなんぞ存在価値はなくなる
ドイツのプレミアム2社が表向きはEV開発に全力投球するなんて
言いながら、時代に逆行する内燃機関に拘っているのはそのため
ディーゼルでコケたAUDIは知らんが

984 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 21:00:55.65 ID:aL2OmT4E0.net
直立1亀頭

985 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 21:04:06.75 ID:xn3UEk0x0.net
>>983
衝突安全ボディとか乗り心地が良くて走りも良いサスペンションとかは技術の蓄積のある既存自動車会社にしか作れないだろ。

986 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 21:12:02.46 ID:d3/I5//r0.net
>>972
作るなよ
その頃はSUVという言葉はなかった
SUVと言われ始めたのはRAV4やハリアーから

MPVはミニバンだわ
国産ミニバンの元祖はプレーリーだし

987 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 21:12:15.41 ID:53Y6U0k80.net
FRの6MTなら神降臨なんだけど

988 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 21:14:37.58 ID:Nx1gQrW/0.net
>>987
3000回転で頭打ちのディーゼルだけどね

989 :通りすがりの一言主:2019/05/11(土) 21:16:33.67 ID:2v9Um5TQ0.net
>>983
内燃機関を作れる技術力がない中国のことかな?

990 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 21:17:12.23 ID:2csFzEm70.net
>>364
そんな値段ならクラウン買うわ。

991 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 21:20:28.07 ID:5TWQQYoi0.net
>>971
当然そうなる
VWがやってた(VRだけど)

992 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 21:22:19.75 ID:43alw90x0.net
あれだけ内燃機関がメリットあるようなこと言っておいて、結局電動化やるのかよ

993 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 21:25:44.12 ID:ZiUXn0SG0.net
>>899
ステアフィールがないといえば、昔のトヨタのミドル級。あと今の軽全般。

994 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 21:28:01.85 ID:UYPqHu7k0.net
>>992
就職してこの方、経営者の戯言に騙され続けた俺は経営者の嘘っぱち話は真に受けない事にしてる俺は最初から信じてなかったよ。
あいつら嘘しか言わない。

995 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 21:29:46.02 ID:ZiUXn0SG0.net
>>987
こんなデカイ車なんて楽しくないよ。ツダのロードスターRFならフロントミッドで6MT。クルマ好きなら既に買ってるはず。同じ価格帯にボクスター987の6MTの中古。3 L6発もあって、あれなんかも公道では最高。金あるなら981でいいし。

996 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 21:31:00.33 ID:ZiUXn0SG0.net
>>994
車メーカーが日本全体を衰退させたしな。

997 :撮り鉄の決まり:2019/05/11(土) 21:32:24.14 ID:42JiQsWZ0.net
>>1
マツダの次世代車・ビジョンクーペを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

998 :撮り鉄の決まり:2019/05/11(土) 21:32:48.32 ID:42JiQsWZ0.net
>>1
マツダの次世代自動車・ビジョンクーペを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

999 :撮り鉄の決まり:2019/05/11(土) 21:33:03.05 ID:42JiQsWZ0.net
>>1
マツダのクルマ・ビジョンクーペを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

1000 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 21:33:32.06 ID:gg0fjK990.net
きもい

1001 :名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 21:34:08.78 ID:gg0fjK990.net
気違いは去れ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★