2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒーロー】米ノースカロライナ大学発砲事件、死亡学生が容疑者にタックル 被害拡大防ぐ

1 :みつを ★:2019/05/02(木) 17:07:31.81 ID:KyzeFk5T9.net
https://www.cnn.co.jp/usa/35136490.html

米大学発砲事件、死亡学生が容疑者にタックル 被害拡大防ぐ
2019.05.02 Thu posted at 15:00 JST

(CNN) 米ノースカロライナ州シャーロットのノースカロライナ大学で起きた発砲事件で、警察などは2日までに、死亡した男子学生が容疑者にタックルして被害の拡大を防いでいたと明らかにした。

この学生はライリー・ハウエルさん(21)。おばによると、容疑者の男を取り押さえようとして至近距離から撃たれた。事件では他にも19歳の男子学生が死亡している。
男は先月30日に教室に押し入り、教養科目最終日の発表を聞いていた生徒約30人に向かって発砲した。

シャーロット・メクレンバーグ警察の幹部によると、ハウエルさんは走って男に近づき、タックルで転倒させた。これが容疑者逮捕の助けになったという。

「彼はスポーツで体を鍛えており、犯人に立ち向かった」と警察幹部は指摘し、「不幸にして命を落としたが、その過程で多くの人命を救った」とたたえた。
銃撃現場での選択肢は「走って逃げるか、隠れて身を守るか、犯人に向かっていくかのどれかだ」といい、「逃げる場所も隠れる場所もなく、彼は最後の選択肢を選んだ」としている。

おばはハウエルさんの行動を知っても驚きはなかったと説明。「彼はあらゆる人のことを守っていた。ライリーと一緒にいると安心だった」と話した。
ハウエルさんはノースカロライナ州ウェインズビルにある家族の農場で年少のきょうだい3人の世話をして育った。緊急対応要員の訓練に参加したこともあり、将来は軍か消防に入る道を夢見ていた。


容疑者に立ち向かい、自らの命と引き換えに被害の拡大を防いだライリー・ハウエルさん/Courtesy Morgan Howell Moylan
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/05/02/ac7b38438545c40bce7f9ac5eefc393e/t/768/432/d/uncc-victim-riley-howell-super-169.jpg
容疑者
http://mediad.publicbroadcasting.net/p/wfae/files/styles/small/public/201905/E150C46E-20FB-48E1-95D7-1000ACE98CAB.jpeg

2 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:08:05.78 ID:Xh7n0kK90.net
死んでもタックルを止めなかった

3 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:08:45.16 ID:8K+EK8po0.net
殺らないと意味ないよ

4 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:08:48.33 ID:54eL+Hq90.net
ニュージーランドでもタックル男性いたな
どっちも自分は死んだわけだが

5 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:08:52.31 ID:uFJDZWqd0.net
>この学生はライリー・イソップさん(21)

まさにヒーロー

6 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:09:42.42 ID:xmxTsoDV0.net
タックルしてる暇があるなら腕をとってひねり上げろよ

7 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:10:09.67 ID:Ps4pXya80.net
>>1
顔が全てを物語ってるな

8 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:10:14.15 ID:4jN8eH9S0.net
人が何人死のうと銃禁止しません

9 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:10:16.20 ID:Sd8O9mL+0.net
アメリカって無差別事件のときにこういうヒーロー出てくるよね
死んだらおしまいなのに

10 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:10:43.47 ID:RnJavl//0.net
日大最低だな。

11 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:10:54.45 ID:duA+c3Qu0.net
こういう時ってまず煙を焚いて非常ベルを鳴らしてから発砲するのが常道なのに

12 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:10:55.50 ID:ZMohaQSZ0.net
アメリカではヒーローになりますが日本だと叩かれます

13 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:11:02.59 ID:+QE7QLt80.net
>>1
ゾンビ?

14 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:11:09.15 ID:0NllM2CY0.net
お前らジョッグスにはやさしいんなw

15 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:11:15.79 ID:4jN8eH9S0.net
ヒーローっぽい顔してるわ

16 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:11:19.79 ID:P054GFe40.net
この学生が、銃を持っていたら殺されずに済んだという現実

17 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:11:29.81 ID:Xh7n0kK90.net
>>8
そりゃ一般人が銃を所持できるから犯罪を抑止できてる国だから

18 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:11:35.08 ID:uCyPxpJy0.net
で、こういうやつを妬んで「余計なことして勝手に死んだ」とか言う引き籠もりが騒ぐわけですな

19 :フニフニ:2019/05/02(木) 17:11:45.30 ID:21BSc0fM0.net
スーパーマンの国やね。

20 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:11:45.34 ID:3p6N0bvE0.net
被害者良い奴そう。
でも親は辛いな。

21 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:11:45.47 ID:hY/4O0CQ0.net
死んでからタックルとかすげえ

22 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:11:49.59 ID:h4of0p830.net
どちらも元気があってよい

23 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:12:40.34 ID:F8hHFXlO0.net
宮川なら背後からタックルして犯人の背骨ぶち折って無傷で止められてた

24 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:12:53.39 ID:QQa8jrmb0.net
犯人が勲章持ってたらどうなんの?

25 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:12:54.30 ID:HOp4VviH0.net
こういうとき女は役に立たないよな。

26 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:13:21.40 ID:hGf+WmiZ0.net
新幹線にも前にいたなあ。
馬鹿な正義マンがw

27 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:13:23.85 ID:r0bFDLjl0.net
ライフル協会
「彼が善意の銃弾を放っていたらこの悲劇は防げた」

28 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:13:34.20 ID:xE8kQmk90.net
>>9
名こそ惜しけれ
人は死んで名を残す
織作死んでカレーを残す

29 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:14:01.24 ID:JbFtGCnI0.net
>>1
>ライリー・ハウエル

こりゃ大学の施設に名前をいただかないとな

30 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:14:08.70 ID:pZKp7Kl50.net
>>26
バカではないが?

31 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:14:13.05 ID:0fzAgqNb0.net
護身用のピストルが何の役にも立たない件について

32 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:14:15.06 ID:77CqPUmO0.net
俺も教室を占拠しに来たテロリストを制圧する妄想をしながら電灯の紐でボクシングしたりして鍛えていたのにその日は来なかった

33 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:14:24.33 ID:/tyPB5eX0.net
タックルはストロンガーに出て来る女ライダーだ

34 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:14:29.95 ID:LWzWX42v0.net
>>21
弁慶超えたな

35 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:14:39.50 ID:K/VuXYAa0.net
柔道だったら勝ったか
惜しまれるな

36 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:14:46.09 ID:YS6XTHos0.net
まさに陽キャさんと陰キャの図w

>容疑者に立ち向かい、自らの命と引き換えに被害の拡大を防いだライリー・ハウエルさん/Courtesy Morgan Howell Moylan
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/05/02/ac7b38438545c40bce7f9ac5eefc393e/t/768/432/d/uncc-victim-riley-howell-super-169.jpg
容疑者
http://mediad.publicbroadcasting.net/p/wfae/files/styles/small/public/201905/E150C46E-20FB-48E1-95D7-1000ACE98CAB.jpeg

37 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:14:54.70 ID:EVFGalcc0.net
アメリカなら勲章もらって上級の仲間入り

38 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:15:06.92 ID:0bWVzN/l0.net
なんじゃこりゃ〜

39 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:15:35.21 ID:+S7N3SZy0.net
>>18
俺のランクが上がったとか、わけのわからないこというよな

40 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:15:37.53 ID:HoVAAIz/.net
キチガイも出るが、ヒーローも出るのがアメリカらしさだね。

41 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:15:41.31 ID:phvlfHce0.net
>>36
お前は陰キャ以下だよな

42 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:16:06.32 ID:rnvXDLpZ0.net
最近長髪流行ってるからなオーストラリアやアメリカとかよくみるわ

43 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:16:06.70 ID:mqn9u0b90.net
よくやった日体大
汚名返上

44 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:16:13.06 ID:ZSVkFf/J0.net
逃げろよ(´・ω・`)

45 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:16:33.80 ID:EK1aYHe00.net
必死剣 鳥刺し的な・・・。

46 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:16:39.94 ID:IAQs7yuv0.net
被害者、いかにも感じがよさそうだけど、
アメリカの映画やドラマじゃすぐに殺される顔だわ

47 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:17:19.36 ID:+7ZcNM560.net
>>1
無抵抗の相手の背中にパールハーバータックルした日大の宮川君とは偉い違いだな

自分の命を犠牲にして他者を守るアメリカンヒーローと
他者の命を犠牲にして自分だけ生き残ろうとする卑怯者のジャップの差は
永遠に縮まりませんねw

48 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:18:35.94 ID:ZaiwOxxA0.net
>>30
赤の他人のために命捨てて家族に一生消えない悲しみと絶望を与えてバカじゃ無いわけないだろう
卑怯でも臆病でも生きて帰って来てくれと望まない家族は居ない

49 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:18:53.98 ID:HgI7Wnwe0.net
被害者青年も加害者男性も
どちらも80年代前半風に見える

50 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:18:54.15 ID:Y6kbWDjO0.net
二階級特進して大学5、6年生になるの?

51 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:19:05.42 ID:+7ZcNM560.net
>>46
確かにこれはかませ犬の顔だなw
主人公の親友で敵に殺されるクリリンタイプだ
>http://jump.5ch.net/?https://www.cnn.co.jp/storage/2019/05/02/ac7b38438545c40bce7f9ac5eefc393e/t/768/432/d/uncc-victim-riley-howell-super-169.jpg

52 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:19:24.16 ID:oAVOc0U70.net
>>1
犯人とヒーロー
キャプなくても分かる

53 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:19:27.57 ID:YS6XTHos0.net
>>41
よせやいw

おまえほどじゃないでw

54 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:19:30.80 ID:ndpMWg6G0.net
>>47
いいから早く帰れや糞喰いゴキブリ野郎。行くとこ無いなら死ねゴキブリが。いいチョンは死んだチョンだけ。死ねゴキブリが。

55 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:19:49.56 ID:82rrdidD0.net
日大のアレとは大違いだな

56 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:20:23.64 ID:8KeddC9f0.net
銃をバカにしても車社会はバカにしないダブスタ

57 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:20:26.54 ID:IHcCE5An0.net
残念wwwww

58 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:20:44.79 ID:+7ZcNM560.net
>>48
おまえのような奴は例え身代金目的で誘拐されても誰も払ってくれないだろうw

親族もそんな奴さっさと殺せやって電話切るだろうw

59 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:20:54.55 ID:+6/VVq7T0.net
犯人一人だがマシンガンを持っている。目の前に30人が並ばされている。
犯人は全員殺害を決めているようだ。
全員が次々にタックルかければ、30人のうちの何人かは助かるかも。
さてどうしたものか。

60 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:21:07.27 ID:IHcCE5An0.net
>>56
日本の上級テロ大笑いだな草wwwwwww

61 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:21:13.12 ID:jG4OZF5j0.net
21歳に見えない。

62 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:21:36.29 ID:9ZqjdYk/0.net
だけど日本じゃ批判するんだよね、ヒーローは軍国主義的だから

63 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:21:44.19 ID:+7ZcNM560.net
>>54
>チョン
>ゴキブリ

おまえのボキャブラリーは本当に貧しいなw
やっぱ税金で生活しているとアホになるね

64 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:22:23.79 ID:kSL40go30.net
金髪は正義、黒髪は悪
はっきり分かんだね

65 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:22:40.00 ID:VfdyAfZS0.net
>>31
アメリカで銃を常に携帯してるのは頭の悪い中卒だけだよ
大学生はまず携帯してない

66 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:22:42.18 ID:fNkEGhOp0.net
>>27
殺されて実証しちゃったからタチ悪いよねw
やっぱ米国に銃は必要なんだよ

67 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:22:49.15 ID:SZDNPvs50.net
俺ならゴルフボール大の鉄球か手裏剣なげて制圧する
針棒タイプや6センチ以下の十字手裏剣なら銃刀法違反にならない

68 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:22:52.69 ID:xZNRsYMJ0.net
下、マーティー

69 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:22:59.57 ID:9OCNXdka0.net
>>1
ヒーローは映画(フィクション)の話。

鬼畜米英の正体はこちら。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535893612/2

70 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:23:04.67 ID:QiAgayVa0.net
>死亡した男子学生が容疑者にタックル


すげえ。ゾンビが実在したのか。

71 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:23:20.74 ID:cA/UabTC0.net
おめーらが死ねばよかったのによ
クズ共がよ

72 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:23:50.25 ID:VSkRvwSkO.net
死亡してるのにタックルしたってどういうこと?

73 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:23:56.04 ID:7FXS/3nv0.net
ケーシーライバックなら犯人を秒殺、解体して臓器を売った

74 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:24:02.37 ID:dSRsljl+0.net
さては乱射スレで議論してたな?

75 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:24:05.60 ID:+7ZcNM560.net
>>52
ていうか、アメリカ人はヒーローもヴィランも様になっているよな
金太郎飴みたいな社会主義者の日本人達とは大違いだw

76 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:24:09.35 ID:7dLa0JFd0.net
命と引き換えにナメクジを食ったアメフトエースもいるんですよ!

77 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:24:50.56 ID:WBwAEUjf0.net
いざとなったら銃よりもマッスルなのか?

みんなも筋肉鍛えよう

78 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:24:51.55 ID:JbFtGCnI0.net
国民が銃を所持してる国はアメリカ以外にもたくさんあるのに
こういった乱射事件はアメリカの専売特許みたいに起こるねえ
なんか銃自体よりそれを使う人間の教育システムに問題があるのじゃないか?

79 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:25:00.48 ID:Z54oUtjw0.net
犯人に殺人を誘発させたんだな

80 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:25:16.54 ID:Qdr4vyd60.net
これが日本なら、国士様はどうするだろう?

81 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:25:33.02 ID:opxCBa4j0.net
>>9
逃げても後ろから撃たれたら終わりだし

82 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:25:53.52 ID:dmIlE+x90.net
>>1
見事な陽キャと陰キャ
結果は残念だけど

83 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:25:55.86 ID:VSkRvwSkO.net
ラグビーの殺人タックルとはどういう関係があるの?

84 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:25:55.96 ID:+7ZcNM560.net
>>67
拳銃相手にナイフならワンチャンあるが
相手が自動小銃だと勝ち目はない。

85 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:26:17.30 ID:7FXS/3nv0.net
>>4
廊下に下がろうとした犯人を弾倉交換のタイミングと判断し
襲ったらロングマガジンのため7発ほど打ち込まれた

86 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:26:31.94 ID:DUtzK/ct0.net
手元に有る教科書でもぶん投げつつ突撃するのも悪くないかもな

87 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:26:35.26 ID:9ZqjdYk/0.net
>>48
こーゆー糞馬鹿
「走って逃げるか、隠れて身を守るか、犯人に向かっていくかのどれかだ」
「逃げる場所も隠れる場所もなく、彼は最後の選択肢を選んだ」
だっつってんだろ。

88 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:26:43.64 ID:dmIlE+x90.net
>>84
タックル出来たならワンチャン

89 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:27:02.47 ID:FXwo+Yrs0.net
陽キャも銃を持った陰キャには勝てないんだな

90 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:27:02.86 ID:dhbXKZWS0.net
ライリーこいつ絶対いいやつじゃん

91 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:27:16.82 ID:ZSVkFf/J0.net
>>74
タックルにしろ、みたいな事言った覚えがある(´・ω・`)

92 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:27:19.06 ID:ew9x3bqe0.net
そもそも日常生活に銃器があるなんて狂ってるわな

93 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:27:58.54 ID:opxCBa4j0.net
>>48
行き止まりなんだからタックルするしかないだろ
大人しく死ねとでも?

94 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:28:08.73 ID:LQAYT0aZ0.net
>>80
国士様はFPSゲームのプロだからたやすく犯人を捕らえるよ
銃の扱いは慣れたもんさ

95 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:28:16.28 ID:PsXtW9hk0.net
全米ライフル協会「銃を携帯していれば・・・」

96 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:28:26.52 ID:NdbscRCS0.net
タックルする前に液体や砂などをかけたり
石かそれより大きい物とか投げつけた方が、目潰しやそれ以上の効果が出て良い気がするんだが

97 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:28:27.28 ID:9bGIDVcj0.net
>>66
すでに銃をかまえてる犯人より早打ちするのは不可能だから

98 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:28:31.35 ID:g44pQuXW0.net
>>2
脳内再生された

99 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:28:38.46 ID:r2xquujC0.net
アメリカらしい話だな。

100 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:28:53.50 ID:9ZqjdYk/0.net
>>9
黙って殺されるか、自分で運命切り拓くか。

101 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:29:02.02 ID:BOUpIUmJ0.net
容疑者の顔w
ぼーっとした目つき、これはキチガイの目ですわ

102 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:29:25.35 ID:jG4OZF5j0.net
>>1
これと一致
http://www.buichi.com/top/anime/animeimage/img_anime_cobra.jpg

103 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:30:06.72 ID:ZSVkFf/J0.net
銃を取るのは相手も警戒してるから難しいので、タックルか体当たりにしろと(´・ω・`)

104 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:30:17.17 ID:f5qc5O+n0.net
イソップは最後はヒーローなんだな

105 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:30:26.74 ID:9ZqjdYk/0.net
>>48
自分に勇気が無いから貶めてるんだろ? 糞やろう

106 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:30:33.84 ID:zlcIk1X80.net
今回は容疑者と、ヒーローの顔写真が分かりやすかったが、
場合によっては逆のパターンもあるのがアメリカの恐ろしいところだな

107 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:31:01.17 ID:JbFtGCnI0.net
>>84
銃を持った相手を制圧するのに刃物はほとんど効果は薄いだろ
グサッと刺されてもイテッっとしか思わない
じわじわとくるかも知れんが
滅多刺しにされながらも抵抗し、防御創を作るのが普通だから
引き金を引く指を一瞬で止めることはできない
いわゆるマンストッピングパワーがこの場合は重要になる

108 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:31:11.64 ID:TCBIdMdp0.net
>>99
陰キャの自爆テロは日本も同じやんけ
ただし誰も立ち向かわないけどなそれが正解

109 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:31:58.56 ID:WdJZ/oa10.net
メリケンさんてヒーローがでるよね

110 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:32:18.45 ID:GzHkxzlA0.net
これ全米が映画化して銃規制したほうがいい

111 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:32:27.55 ID:YKJeWv690.net
銃規制の問題ではありません!精神の問題です!ってまた言うんだろうなw何人死ねば気が済むの?

112 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:32:36.91 ID:fMfMi7yv0.net
死んでるってことは
タックル失敗したってことだろ

113 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:33:07.72 ID:Zo8OInxK0.net
この学生がライフルを持っていればよかったのに。

114 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:33:57.57 ID:+6/VVq7T0.net
犯人の前で・・
脳内:
「ひとを殺すのは止めろ! みんな家族がいるんだぞ! 
 どうしても殺すなら、オレを殺して、他の人は助けろ!」
現実:
「ひ・・・」ダダダダッダッ

115 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:33:59.88 ID:8WInTHHU0.net
>>96
全員で鞄を投げつけるという選択肢が何故でないのかなぁ
新幹線の刺殺事件でもさぁ
全員で犯人に鞄投げれば何とかなりそうじゃね?

116 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:34:15.83 ID:9ZqjdYk/0.net
>>48
本日のクソやろう
生きる価値ないよオマエ、
一生卑怯者だし

117 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:34:19.84 ID:opxCBa4j0.net
>>96
教室ってかいてあるだろ

118 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:34:30.01 ID:TCBIdMdp0.net
>>107
首から上狙うなら致死性は拳銃と変わらないが間合いの問題がある
襲う気なの知れたら弾切れるまで動くしかない

119 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:34:37.71 ID:L6ytaIfN0.net
日本だと助けても非難されることあるしな
自分だけ逃げるに限るのよ
財布警察に届けたら持ち主から「中身取ったやろ?」
言われるんだぜ?

120 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:34:53.44 ID:JidX/AyD0.net
そうかな。生きのこるつもりだったようにみえるけど

121 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:35:09.59 ID:gXeZ/kxT0.net
>>2
木口小平かな?

122 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:36:12.23 ID:8p9cw7KZ0.net
役割ある奴のほうが早死にするからしょうがないね

123 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:36:32.94 ID:VfdyAfZS0.net
>>92,95,113
アメリカで銃を常に携帯してるのは頭の悪い中卒だけだよ
大学生はまず携帯してない

124 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:36:40.04 ID:qZfI3lH40.net
まぁ通り魔連続刺殺とかでも
最初に全員で叩けば死ぬのは一人で済むんだよな
卓上の空論でしかないが

125 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:36:46.55 ID:ZSVkFf/J0.net
こんなの、さっさと逃げて、税金払ってる警官にやらせればいいんだよ。アホか(´・ω・`)

126 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:37:00.84 ID:CEpsBHW50.net
>>12
あるわ
笑えねえ

127 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:37:32.29 ID:uW7boeSK0.net
アメリカは銃規制しないならせめて死刑を全州で導入しろ
出来れば晒し首もな

128 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:37:41.65 ID:Q+7VoXHN0.net
>>77
死んでんじゃん

129 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:38:22.58 ID:+7ZcNM560.net
>>114
犯人の脳内:
「しっぽ巻いて逃げやがった。くっだらねえ奴w 正義マンやったらワンチャンやったのに。」

現実:
逃げる背中を容赦なく乱射

130 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:39:05.70 ID:v0qWnuPx0.net
タックルかあ
懐かしいな…

ボロンゴ
タックル
チロル
ゲレゲレ

131 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:39:12.04 ID:nBjTqkEt0.net
ホント、アメリカはヒーローの国で、
日本は小市民の国だよな。
そりゃアメリカには勝てんわ。

132 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:39:12.13 ID:+7ZcNM560.net
>>12
日本だと正義マンとかかませ犬ってバカにされる

新幹線で暴れた包丁野郎に挑んで頸動脈切られて死んだ奴みたいにw

133 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:39:12.50 ID:JidX/AyD0.net
この状況だと逃げたり隠れてもどっちみち死ぬから
生きのこるにタックルしかない

134 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:39:30.49 ID:JgJhsjs40.net
フランスの特殊部隊隊長は全身に400発撃ち込まれたな
その後手榴弾で犯人ごとブッパしてたな

135 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:40:26.62 ID:krLQpk9Q0.net
めっちゃいいやつそう

136 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:40:49.95 ID:KqTL1VRJ0.net
>  容疑者に立ち向かい、自らの命と引き換えに被害の拡大を防いだライリー・ハウエルさん/Courtesy Morgan Howell Moylan
> https://www.cnn.co.jp/storage/2019/05/02/ac7b38438545c40bce7f9ac5eefc393e/t/768/432/d/uncc-victim-riley-howell-super-169.jpg
>  容疑者
> http://mediad.publicbroadcasting.net/p/wfae/files/styles/small/public/201905/E150C46E-20FB-48E1-95D7-1000ACE98CAB.jpeg
 
やっぱ 「善玉顔」 と 「悪玉顔(容疑者)」 だな・・・

137 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:41:57.00 ID:oDqreq610.net
銃に飛びつけよ

138 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:42:35.31 ID:T7qEDuoy0.net
日本人は卑怯だから、女の子を盾に隠れたりする
宗教教育が間違ってる

139 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:43:14.00 ID:pqYk0Bxb0.net
ゾンビ?

140 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:43:21.52 ID:ZSVkFf/J0.net
>>132
車掌とか車内乗務員に特攻させればいんだよな。ほんと、バカ(´・ω・`)

141 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:43:22.17 ID:BhRgWy/C0.net
9条信者だったら全滅してた。

142 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:43:49.90 ID:cnaq+5KI0.net
アメリカ=銃保持政策の失敗作の国

建国以来侵略と弱者虐待・丸腰の相手の犯罪に銃を使用してきて
弱い者いじめの社会を作ってる強者セレブには土下座して抵抗しない。

カナダとかスイスみたいにいざというときは武装して
敵に立ち向かう心構えがありながら
普段は銃犯罪少ない国の方が真に男らしい勇気ある銃所持のモデル

143 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:44:29.18 ID:xW7OREfy0.net
撃つ気はなく、
タックルした事で逆上したのでは?

144 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:45:57.22 ID:CXPSXnkD0.net
「男性が銃を持っていたら、逃げる必要はなかった。撃って、止めることができた」

145 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:46:05.45 ID:JbFtGCnI0.net
>>135
たしかにな
泣く女子も多いだろう

146 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:46:55.05 ID:qFaFcjMC0.net
フェイスブックとかアップルに勤めてそうな顔だな

147 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:47:19.06 ID:HnCaW5kN0.net
>>17
はあ?
このヒーロー死んでるけど

148 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:48:11.20 ID:ZQsvGNfi0.net
普段からクラスのこういう人にタックルするように刷り込んどく

149 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:48:14.93 ID:NeHfOqYF0.net
死んだら意味ないよ

150 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:49:35.97 ID:ExAYZlJb0.net
>>48
尤もらしい能書き垂れてんじゃないよ洟垂れの臆病者が。

151 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:50:02.75 ID:mykyKj/I0.net
アワナヒーロー!

152 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:50:16.76 ID:c07DTt7B0.net
>>46
ホラー映画の金髪脳筋て絶対死ぬよね

153 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:50:19.70 ID:3iMBQuPN0.net
すげーな
どうか安らかに

154 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:50:32.03 ID:EVFGalcc0.net
まープロの兵隊や警察官も犬死する可能性があるのは一緒だろw
今度から自衛隊員が人の救出に失敗して殉職したら犬死ってバカにしろよw?

155 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:51:17.52 ID:IuFNMIQ80.net
そこで実際にタックルできるってのはやっぱすごいわ
現実にそんな場面遭遇したらとっさに体動かなそう

156 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:51:48.44 ID:qZfI3lH40.net
銃所持はテキサスぐらい突き詰めてしまえば良いと思う

157 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:51:49.08 ID:6wuZf2rQ0.net
タックルと聞くと日大しか思い浮かばない

158 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:51:55.78 ID:3ldAM4Ne0.net
タックル対策を犯人も考えないとね
自分の周りにドローンをオプションのように飛ばして
特攻させるとか良さそう

159 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:52:19.58 ID:BpsdGMtg0.net
柴崎周人 21歳 Twitter @inte235dy @gradivrot24_25 柴崎周人 少年殺害 柴崎周人 所沢市立明峰小学校 柴崎周人 所沢市立所沢中学校 柴崎周人 在特会 柴崎周人 デブ 柴崎周人 死ね 柴崎周人 クズ 柴崎周人 強姦致傷 柴崎周人 電気通信大学

160 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:52:37.54 ID:ZSVkFf/J0.net
賢い奴は怪我した奴を助けたフリして担いで逃げる

後ろから撃たれても大丈夫(´・ω・`)

161 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:52:38.84 ID:jpMa1qoH0.net
>>1
>ハウエルさんはノースカロライナ州ウェインズビルにある家族の農場で年少のきょうだい3人の世話をして育った。緊急対応要員の訓練に参加したこともあり、将来は軍か消防に入る道を夢見ていた。

これは泣けますわ
ひねくれたことを言うより、素直にこの人を賞賛したい

162 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:52:46.40 ID:CtdmZ2pj0.net
キモメンがいじられてイケてるグループへの復讐だろうし
止めに入ったのは見るからにイケてるグループだろうし
需要と供給は満たされてるな

163 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:53:29.23 ID:svm9gIIw0.net
マミコはどう責任取るわけ?
あれで国際文化在籍してた事自体おかしいよ
単位なんて与えやがってホントはよ潰れたほうがええよ立命館は

164 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:53:31.95 ID:q9UR8Qpz0.net
>>21
孔明よりすごいじゃん

165 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:54:01.33 ID:jpMa1qoH0.net
>>145
顔立ちだけなら犯人の方がこの英雄より良いくらいだけど
顔つきが全然違う、圧倒的にモテてただろうな

166 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:54:20.40 ID:GReEAxCV0.net
嘘ついても良いシチュ

167 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:54:35.03 ID:uootXKJh0.net
>>9
お前はソレをのたまった後、武装集団に次々と頭を撃ち抜かれる連中を見て、なんでダメ元で抵抗しないんだと言う奴。

168 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:55:42.64 ID:V6+GN4A20.net
ふつう出来ないよ。こんなこと。ビビって腰が抜けたりする人も多いんじゃないかな。

しかしスゲーな、命の危険を顧みず、ピストル持った奴に向かっていくなんて。

まさに勇者やね。

169 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:55:44.09 ID:EVFGalcc0.net
>>162
incelっていう言葉があるぐらいだからな

170 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:55:48.30 ID:JidX/AyD0.net
>>160
弾が簡単に突き抜ける

171 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:56:02.77 ID:+jC1sU0D0.net
>銃撃現場での選択肢は「走って逃げるか、隠れて身を守るか、犯人に向かっていくかのどれかだ」

へたれのワイは多分逃げると思う・・・すまん

172 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:56:18.08 ID:sb9AgszI0.net
>>1
これが現実か、特攻隊にも通ずるが
とっさの判断、コレは当人の全品格による

まあ心配するな
オマエら2ch作業員には理解不能な領域だwww

173 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:56:26.15 ID:ucQ4Nb1r0.net
コーチの教えを守ったんだな「やらなきゃ意味ないよ」

174 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:56:39.19 ID:v1k897T+0.net
クリント・イーストウッドにテロ事件の映画を作ってもらおうか

175 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:56:42.71 ID:qZfI3lH40.net
>>170
弾の種類による

176 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:57:18.75 ID:InlKiWfm0.net
>>9
タックルできる位置に対面してしまった時点で何もしなくても撃ち殺されるだろ
背中向けてもマシンガン乱射されてまあ死ぬだろ、立ち向かって僅かな希望に賭けるのは愚策ではない

177 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:57:27.79 ID:h1udxUYQ0.net
優しい目をしてる
すばらしい勇気の持ち主

178 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:57:33.97 ID:Ql0NOHul0.net
>>1
死人に飛びかかられたら、そら戦意喪失するわな

179 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:57:45.49 ID:vS3ZOe7A0.net
不二家のノースカロライナはもう無い

180 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:58:01.67 ID:Q+7VoXHN0.net
>>157
日大で学んでいれば死角からのタックルで完全制圧してたし死ぬことはなかったな。

181 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:58:16.83 ID:tiFORJjb0.net
アメドラでシーズン2に主人公の捜査チームに加入してきた新入りって感じ

182 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:59:08.61 ID:/N4Ck6YO0.net
 射程圏外から見るのがベスト 関わったら負けだ

183 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:59:33.67 ID:V6+GN4A20.net
>>141
えっ? 憲法9条! と唱えると、鉄砲の弾やミサイルやパンチが避けてくれるんじゃないの?

9条と唱えると、どんな武力で攻撃されても、無傷で生き残れると聞いたんだが・・・

184 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 17:59:49.76 ID:BOUpIUmJ0.net
スピードワゴンの判定待ち

185 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:01:09.29 ID:Q+7VoXHN0.net
ハウエルさん「なんじゃああ!こりゃあああ!?」

186 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:01:09.43 ID:BlJYnBO20.net
有名な動画なのかな
思いっきり心臓のあたり撃たれて血の染みが広がりながら犯人を制しそのあと倒れるホームレスのおっさんの動画見たことがある
現実にヒーローになろうとすると高確率で死んじゃうんだよな

187 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:04:38.18 ID:Bqzjgs600.net
災難だったね。
ちゃんと49日のお迎えには応じてね。

188 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:05:10.05 ID:D0J0oiW20.net
立派だね。どうぞ安らかに

189 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:05:15.80 ID:XTXPsgs50.net
>>6
屑野郎だなお前

190 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:05:42.65 ID:+7ZcNM560.net
>>142
おまえはニュースばかり見て幻想を抱いているだけ。
マスコミが公にしないだけでヨーロッパはアメリカより凶悪殺人が多い。

スイスは家庭内暴力での銃殺が多いし、
フランスの外人部隊に攻め込まれたら30分で制圧されるぞ。

フランスも銃に頼らないとかいいつつ、
ゴムの塊みたいなのを高速で発射するフェイクガンを使って
イエローベストのデモ隊を脳挫傷や失明させている。

191 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:06:26.75 ID:ZSVkFf/J0.net
投石って強力らしいよ

ベネズエラのクーデターみたいのだと、無力だけど(´・ω・`)

192 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:07:31.73 ID:5AaGDg6w0.net
こんなん映画化決定やん

193 :かなよ順子松尾五段階評価のオール3以上を本気で妬まないで:2019/05/02(木) 18:07:43.49 ID:y2ZUCML40.net
かなよ〜自分のせいと反省大会始めるのはいいけど私の感情思考完全に止められてるんだけど?

194 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:08:30.97 ID:+7ZcNM560.net
>>185
懐かしいw
https://youtu.be/OfvaBBM1avw?t=174

195 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:09:15.21 ID:twnCMrdc0.net
> 「彼はスポーツで体を鍛えており、犯人に立ち向かった」と警察幹部は指摘し、「不幸にして命を落としたが、その過程で多くの人命を救った」とたたえた。
やはり茨城の63歳みたいに 撃って無力化 が一番被害を少なく押さえられるんだよ

196 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:10:23.56 ID:Q+7VoXHN0.net
>>191
宮本武蔵も島原の乱で投石で大怪我してリタイヤするぐらいだしな

197 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:10:30.08 ID:ZSVkFf/J0.net
実戦だと、心臓がバクバクして、足がガクガクするので、覚悟しておくように(´・ω・`)

198 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:11:23.52 ID:Bqzjgs600.net
せめて誰かが物を投げつけた隙なら何とかなるんだけどな
意外に難しいもんだよね

199 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:11:52.86 ID:ZZkL9TZi0.net
いつも生き残るのは臆病者の方

200 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:12:27.43 ID:oe+C2T/D0.net
彼の魂にやすらぎあれ

201 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:12:39.25 ID:n0JE0Nhy0.net
尾ひれはヒレつけて映画化されて感動の押しつけされなきゃいいけど
実話に基づいた映画とかもう見る気もしない

202 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:12:48.12 ID:CqKdVR8h0.net
スクールカーストのトップとボトムズかい

203 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:14:37.27 ID:V9rkQY4u0.net
タックル得意そうなアゴしてる

204 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:14:43.83 ID:1kpSfx1F0.net
トランプ「だから教師が武装して犯人を撃ち殺せと・・・・」

205 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:14:47.90 ID:ZWpU5lrN0.net
泣けた

206 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:15:13.50 ID:FjUmGxYk0.net
宮川く

207 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:15:45.18 ID:FjUmGxYk0.net
宮川君も見習うべきだな

208 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:17:22.86 ID:KsdtUxQh0.net
勇敢に立ち向かっていった人に愚かだとか
無駄死にだったなんて、2ちゃんねらーくらいしか言わないよ

209 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:18:22.57 ID:KsXBPMrG0.net
>>1
この年齢まで天然ブロンドって珍しい
貴重なブロンドが

210 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:19:07.63 ID:c/06CdAi0.net
>>8
憲法違反なので

211 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:19:14.53 ID:crNOYWuU0.net
>>1
人は見た目じゃわからんのよ

212 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:19:15.90 ID:ZSVkFf/J0.net
>>196
宮本武蔵は銃を持ってる奴もやれるって言ってた

ジグザクに走ったりするらしい(´・ω・`)

213 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:19:16.63 ID:+7ZcNM560.net
>>191
>>196
先日のフランスのメーデーでは
労働者とイエローベストのデモ隊が投石はじめてたな
あいつらが石を投げ始めたらいよいよ政権が変わる前触れだぞ

214 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:20:35.86 ID:+7ZcNM560.net
>>212
当時は単発銃だから、遠距離から小刀を投げつけて相手がひるんだ所を
間合い詰めて斬り伏せる事ができた。

215 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:21:18.76 ID:nGPlF8hl0.net
>>211
この件に関しては見た目通りやね

216 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:21:32.43 ID:+EHGg7Tk0.net
容疑者隠キャのヤク中やん

217 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:21:58.75 ID:Q+7VoXHN0.net
>>208
マスターキートンならタックルかましてあっさり死にそうになった若造が老兵に演技で凹られながら助けられて「僕は勇気ある臆病者になれるでしょうか…」とか自問するところまで生き残っているんだがな。

218 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:25:50.73 ID:3ldAM4Ne0.net
>>208
そもそも加害学生がこんな事しちゃった原因になった連中が
タックルすべきやねん
関係ない連中は、さっさと逃げろ

219 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:26:52.63 ID:V/AIaiVz0.net
ヒーローと犯人の顔がまんまで吹いたw

220 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:29:09.08 ID:tFFfKViO0.net
イソップのタックル、それがみんなを救った

221 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:30:33.33 ID:YwRpAMwJ0.net
えらいね。
かつての植民地時代も、ジャップにジープでさらわれそうになった女性を勇敢な韓国の若者が救おうと奮闘し多数射殺されてたからね。

222 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:32:27.87 ID:AAMmIayw0.net
相手が自動小銃を持っていたとしても改良されてないL85ならワンチャンある・・・!

223 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:34:50.98 ID:JbFtGCnI0.net
お前らタックルってきくと脊髄反射でラグビーだのアメフトだのいうがな
アメリカはアマチュアレスリングだって盛んなんだぜ

224 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:36:03.88 ID:mQw0z0tK0.net
かわいそうに

225 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:37:06.71 ID:+7ZcNM560.net
>>218
昔、中学校時代にも似たようなことがあったぞ。

学年にマフィアグループみたいなのがいて、学年一頭の悪い
パワー系の知恵遅れを操って、そいつに暴力を震わせて恐怖で学年全体を粛清していたんだが、

アメリカだと>>1みたいな奴が乱射して、全員無差別に皆殺しにするところだが、
日本だとそういうわけにいかないから、皆、ひたすら暴力に耐え、黙っていた。

そのうち、そのパワー系池沼は祖母が首吊って自殺して転校していって、
マフィアグループもまた何事もなかったように卒業していった。

226 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:37:22.27 ID:c/06CdAi0.net
>>221
黙って見てた上に日本が負けた後も
50年思い出しもしなかっただろw

227 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:42:08.57 ID:UauGuHQ5O.net
ライリー、なぜだ。
なぜお前は左腕を・・・サイコガンを使わなかった。

228 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:47:54.78 ID:ZSVkFf/J0.net
ガイア、オルテガ、マッシュ、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ(´・ω・`)

229 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:48:16.10 ID:PE8EdBTL0.net
うわあキモオタブサメンが
リア充イケメンを殺したんか

230 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 18:49:09.29 ID:rMgycVoJ0.net
>>3
被害拡大防いでるんだから十分意味あるだろうが
お前は現場にいても無惨に殺されるだけだったろうよ

231 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 19:03:13.82 ID:iqMSp0rb0.net
>>1
>銃撃現場での選択肢は「走って逃げるか、隠れて身を守るか、
犯人に向かっていくかのどれかだ」といい、

全米ライフル協会
「銃で反撃すること一択だろアホめ」

232 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 19:04:17.71 ID:6+dYuj2V0.net
死んだら終わりなんだぞ
英雄になれたとしても自分はそこにいない

233 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 19:14:37.27 ID:Lkj6fCrS0.net
機銃掃射してくる塹壕を攻め落とすのがこの方法
どんどん撃たれながら的よけになってなだれこんで制圧する
これが日露戦争203高地

234 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 19:16:38.37 ID:Dknl1Q7g0.net
アメ公にありがちなヒーロー気取りの犬死だな
日本でも寝屋川コンビニ強盗殺人が正義感で立ち向かったが返り討ちにあった。
アメリカなんて銃持ってるの確定しているのにアホだろ
寝屋川はまさかナイフ持っていると思わなかっただろうけど、勇気と無謀は違うと学んだわ

235 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 19:17:16.37 ID:OQvL+QC/0.net
二階級特進ものだな。

236 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 19:20:15.93 ID:fUbkeKT00.net
英雄に敬礼

自由勲章はよ

237 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 19:22:52.07 ID:+7ZcNM560.net
>>233
日露なんかよりも、アメリカの日系人部隊422戦闘団の方が凄いわw
ナチス・ドイツが占領してるアルザス高地で何も隠れるところが無いのに
上から機銃掃射されながらなだれ込んで制圧した。

あんなメチャクチャやってのけるやつらはどこにもいない

238 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 19:23:12.71 ID:GUaHLKqy0.net
日大おつ

239 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 19:34:04.03 ID:6DGk47pF0.net
>>232
いきなり理不尽に逃げ場もなく殺されるしかない状況に置かれて憤りも感じず諦めて死ぬ奴ばっかなわけないだろ
結果として英雄に奉り上げられただけ

240 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 19:37:49.53 ID:UECT3rVw0.net
海外ドラマとかみてもあいつら最初にタックルから入るよなw
最初に手を抑えないから撃たれるんやでw

241 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 19:39:36.33 ID:M7HHcnov0.net
>>41
ほめるなよ、照れるぜ(ノ∀`)

242 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 19:40:39.82 ID:b5G7JliO0.net
撃たれる前に撃つという選択肢

243 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 19:46:15.95 ID:e1bRCxZc0.net
>死亡学生が容疑者にタックル

ゾンビ状態でタックルしたのかと思った

244 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 19:47:00.43 ID:lWuUkEK50.net
>>2
弁慶の立ち往生かな?

245 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 19:56:43.26 ID:6QdD0NVi0.net
パニックの現場で動けたのは凄いな
勇気に敬礼。犠牲に哀悼

246 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 20:10:50.40 ID:3ccf5r950.net
>>237
4日位寝ないでハイ状態で一人おかしくなって突っ込んでいって見殺しに出来ないから体が動いてみんなで突っ込んでいったらしい。

247 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 20:14:41.79 ID:cUgNjwDP0.net
容疑者は猿人みたいな顔つきだな
もし超イケメンだったら違う人生を歩んでいたことだろう

248 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 20:25:44.22 ID:49kV2E7V0.net
日本なら自己責任論で叩きまくられるだろうな

249 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 20:41:10.08 ID:wLOHzrGN0.net
>>9
国籍人種関係なく逃げる場所も隠れる場所もなければそうする人もいるのは当然だろ

250 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 21:16:22.31 ID:hsgHD+XG0.net
>>59

(‘人’)

36計だから逃げるのみだよ

シャアもあ言ってたろ『やめろガデム貴様のザクでは無理だ』と

>>1

御冥福を祈ります!

251 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 21:21:34.80 ID:M7HHcnov0.net
>>48
日本ではそうかもしれないけど、あっちはキリスト教文化だからな
何しろ元締めがそうやって死んだことになってるんだし

252 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 21:22:04.04 ID:WwCK/qOP0.net
リア充アメフト部と陰キャの死闘か

253 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 21:30:10.78 ID:t5i0weL00.net
ヒョロガリジャップなら小便漏らして泣きながら土下座してたろ

254 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 21:34:41.24 ID:wds05WNj0.net
ものすごくイイ奴そうな人だな
悲しすぎる

255 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 21:49:08.04 ID:GmH3MrPw0.net
日本人は特攻精神とかいうけど
こういう時の度胸はアメリカ人は
すごい

256 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 21:53:24.22 ID:PQiFqE7y0.net
>>255
キリスト教の精神が染みついてるからね
彼は天国に行けると信じたまま死んだ

257 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 21:53:41.39 ID:dWlXhYVx0.net
大学で乱射って多いよね
大学ってそういう場なのか

258 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 21:54:46.30 ID:dWlXhYVx0.net
おそらく死ぬとは思っていなかったよ
カッコよく犯人捕まえてヒーローになるつもりだった

259 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 21:56:28.02 ID:qCA5PLNU0.net
>>257
チョ・スンヒとかいたな

260 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 21:57:38.40 ID:hXjDCV1h0.net
日本だと犬死にバカと叩かれまくるんだよな。
新幹線の刃物男の時がそうだった。

261 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 21:59:45.70 ID:Dkdhzc5C0.net
5年したら忘れられる
ヒーローになるのと逃げて生き残る
どっちが得なのかしら

262 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 22:02:25.73 ID:/48InbMr0.net
容疑者の写真かと思った

263 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 22:23:39.23 ID:mCt4wb5t0.net
>>6
わかったフリすんなよ雑魚
てめぇならクソ漏らして命乞いしかできねーだろ

264 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 22:27:20.71 ID:UcnFEpDe0.net
マネするヤツが出るな

265 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 23:25:30.20 ID:nxZNPPHL0.net
まあでも相手が銃持っててこっちが丸腰だったら
幾ら追い詰められてても怖くて俺はタックルできないな
ナイフでもいいから飛び道具が欲しいと思ってしまう

266 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 23:29:11.46 ID:qCA5PLNU0.net
心意六合拳かブラジリアン柔術は必須だな

267 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 23:31:56.86 ID:EeWGw9d00.net
立ち向かって行っても途中で撃たれてタックルできないのが普通
最後までタックルを決めたのは本当にすごいことだよ
敬意しかない

268 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 23:40:18.20 ID:NkPdL2H70.net
まだ21歳だったらしいね
ご冥福をお祈り申し上げます

269 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 23:58:44.36 ID:4A9hYjAO0.net
とはいえ
迷いの無い強力な悪に対抗出来るのはダークヒーローだけ
彼は心も体も傷だらけなんだよ

270 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 00:15:10.65 ID:PLPsy+6j0.net
>>267
現代のアメリカ版キグチコヘイだな

271 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 00:19:45.98 ID:ndRLGMlt0.net
>>221
はあ?ライダイハンで女子供を陵辱して火をつけた韓国人が、何言ってんの?
さすが公衆便所のマンコからひり出た韓国人は平気で嘘をつくんだな。

272 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 00:22:18.02 ID:eMHPfo2Z0.net
自分に助かる道がなければ多くの人が助かる方向に賭けて身を捨てる、って、
むかしの日本人なら普通にやりそうだけどな。

273 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 00:31:08.56 ID:Dcr2We+R0.net
キグチコヘイハ
シンデモ
タックルヲ
ヤメマセンデシタ

274 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 01:16:38.49 ID:0rB6cWzb0.net
>>1
ぶっちゃけこういう死んだ学生のが生き残った学生よりも有能でいきるべきなんだよ

275 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 01:17:39.76 ID:PLPsy+6j0.net
>>272
寺田屋騒動みたいに「ミーごと撃ちナサーイ!」とか

276 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 02:16:55.44 ID:3I78BXnu0.net
ヒーローは作ってもそこから学ばず銃規制はしない国なんだから報われないよ

277 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 02:44:11.68 ID:+TedSVD9O.net
>221
・・・ジープ?
朝鮮ではジープが乗用車を指す一般名詞なのか?

278 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 04:40:11.20 ID:gwB/P/5y0.net
>>276
常に銃所持してるアメリカ人に言わせると
拳銃すら持てない日本社会のほうが危ないってさ

279 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 04:49:38.85 ID:Cme4LQnt0.net
アメリカでの銃による暴力の統計センターも最近の報告の中で
「2018年にはアメリカ国内で5万6651件の銃乱射事件が報告されている
この中で1万4563人が死亡、およそ2万8千人が負傷している」と表明

280 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 04:52:30.71 ID:/sJNd/vwO.net
>>17
できてないからw
いくら一般人が銃持ったって、キチガイや犯罪者の方が先に撃つだろww

281 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 04:57:47.74 ID:Q2NtbymN0.net
>>1
タックルした学生はいかにもみんなの人気者って感じだし
犯人はいかにも底辺カーストって感じだな

282 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 07:37:47.27 ID:WUUKrm5c0.net
悪がいるからヒーローが生まれる。
この犯人がいなければ、ライリー・ハウエルはここまで讃えられることもなく、平凡な人生を送っていたことだろう。

ヒーローになんかならなくていい。
平凡でも生きてさえいてくれれば、それで良かったのに。

Something Just Like This
https://youtu.be/FM7MFYoylVs

けど彼がこの英雄的行動をとらなかったとしても、矢張り殺されていたか。
しかもより多くの犠牲者を伴って。

ヒーローに合掌

283 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 08:40:37.69 ID:xT07X9jD0.net
>>277
乗用車じゃねえだろ、軍用の四輪駆動車

284 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 10:11:21.52 ID:UBDcm0k+0.net
>>12
意味不明
どちらの国にも当然ながら賞賛する人と叩く奴がいる
SNS上で叩く奴が悪目立ちしているだけ

285 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 13:26:09.07 ID:CYklz+2H0.net
銃撃犯は何者なんだ?

286 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 21:26:23.35 ID:Ur9gY6iW0.net
バットマンがいたら良かったのに

287 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 21:28:24.39 ID:Owgg4eGF0.net
>>115
警備や重要な物を運ぶようなときの
防弾仕様の鞄でなければ意味が無い

撃たれたら貫通してそのまま被弾する

288 :名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 00:37:03.96 ID:1C5PZ7ni0.net
>>287
貫通しようが鞄はそのまま落下する
余程高い威力のショットガンとかじゃなきゃ撃たれた鞄が吹き飛ぶ訳じゃない
次々と犯人の上に落ちてくれば払い除けたりしなきゃならなくなるし視界も遮る
一斉にやればガンガン当たって銃を撃つどころじゃなくなる

289 :名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 06:50:35.51 ID:LxD1Iu5E0.net
クラスに一人はキャプテンアメリカ

総レス数 289
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★