2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食文化】見た目に美しく味も良い「和菓子」は「五感で楽しめる」=中国メディア

1 :みなみ ★:2019/05/01(水) 16:48:25.50 ID:qhIDDeSQ9.net
 日本特有の食文化の1つに和菓子がある。中国メディアの今日頭条は26日、和菓子について紹介し、「なぜ日本の菓子は和菓子というのか」と題する記事を掲載した。

 記事はまず、和菓子は中国人にとっては日本を代表する菓子という位置づけであり、見た目に美しく味も良く、旅行者が土産に買って帰ることもあると紹介。しかし、「和菓子」という言葉は比較的最近使われるようになったと紹介した。

 和菓子の起源は果物と木の実で、昔は「果子」と呼ばれていたそうだ。
日本の菓子は、過去には小麦粉や米粉、大豆の粉など穀物を加工した中国の唐菓子の影響を受け、近代においては西洋諸国から大きな影響を受けたため、「和と洋の区別」を付けて「和菓子」と呼ばれるようになったと紹介した。
菓子以外でも、「和」と「洋」を付けることで日本固有のものと外来のものを区別するのはよくあることで、和服と洋服、和食と洋食などがある。

 では、和菓子にはどんな特徴があるのだろうか。記事は、高級な和菓子は必ず「五感で楽しめる」と紹介。また「名前も凝っている」と伝えた。和菓子職人は、味も見た目もこだわりを持ち、新商品を完成させると名前までこだわりを持って付けるとしている。
古今和歌集や源氏物語など古典文学から付けたり、日本の歴史、風土、季節なども総合的に考えて付けているそうだ。

以下ソースで読んで
2019-05-01 15:12
http://news.searchina.net/id/1678404?page=1

2 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:49:27.15 ID:pJyAsOCq0.net
中国の菓子は当たり外れが多い

3 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:49:31.26 ID:uAlTjY580.net
https://i.imgur.com/130vKb3.jpg
https://i.imgur.com/LQNAXaH.jpg

4 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:49:41.81 ID:0kYL5/X10.net
全部あんこ味

5 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:49:55.15 ID:Ogd5PbtO0.net
基本だいたい同じ味なんだけど

6 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:51:25.54 ID:sK6oHZDO0.net
抹茶とセットで美味しく化けるのば和菓子

7 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:52:07.94 ID:aspC5Hto0.net
和菓子 馬鹿よね〜 お馬鹿さんよね〜♪

8 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:53:15.58 ID:9Cvo6qQy0.net
>>4-5
なんぼなんでもバカ舌過ぎるぞ

9 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:53:51.96 ID:ZiZbgEAp0.net
倭が師 は我々アルけどネ

10 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:53:56.78 ID:qeiS3vxa0.net
あんこに餅や栗使って形変えたら和菓子数種類作れるよねw

11 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:54:01.51 ID:rJncpDxL0.net
中国の菓子はパッサパサのイメージ

12 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:54:36.08 ID:xZ9IRtgS0.net
焼いた芋ようかんには感動した

13 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:54:45.42 ID:cGZ//ooB0.net
中国といったら月餅
ごまだんごはおやつ

14 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:55:02.12 ID:DdOtv9k/0.net
栗きんとん食べたいなあ

15 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:55:35.22 ID:kGOo3kcT0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝!万歳!】 無料キャンペーン実施中 【5/5まで】
新天皇陛下の御即位を祝しまして、只今無料ダウンロード
キャンペーン実施中です!この機会を是非ご利用ください。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
hln

16 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:55:43.61 ID:BBPFWDyC0.net
茶道部入ったら女の子ばかりでワロタ

すでに先輩二人も喰ったわ

17 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:56:14.44 ID:UGNeH+5Z0.net
ベトナムとか中国なんかも
似たようなものって感じはするんだけどな
お菓子

18 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:57:14.43 ID:BMtyw8XF0.net
台湾のパイナップルケーキは好きだな

19 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:57:21.60 ID:9Cvo6qQy0.net
こしあん
つぶあん
しろあん
うぐいすあん
ずんだ
桜あん
味噌あん

思いつくだけでもこれくらいはある

20 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:58:32.58 ID:dHjsmKn+0.net
セブンのかりんとう饅頭は粒餡だからよく買うわ

21 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:01:05.05 ID:0tIX1b7J0.net
辛いもんばっか食べて舌がおかしくなってる連中に味がわかるのか

22 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:01:07.92 ID:rb069D/q0.net
ちょうど今紅白饅頭ラッシュだなw
しかも令和の元号も付いてますよw

23 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:01:09.39 ID:xL9AvcLp0.net
月餅はまずい

24 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:02:31.72 ID:giweQLVI0.net
月餅は好きだ
しかしカロリーが怖くて食えん

25 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:02:46.43 ID:Mr8IKMfx0.net
和菓子って、正直日常的に食べないよね。
どちらかというとスーパーで売ってるお菓子ばかり食べてる。

26 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:04:26.76 ID:AnDP7abC0.net
月餅

27 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:04:42.27 ID:+BaCIYbQ0.net
月餅は苦手

28 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:04:52.25 ID:8n/OKSNJ0.net
くやしかったら言ってみな

29 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:04:59.25 ID:fFboS4IE0.net
和食、洋食、中華も有りますよ

30 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:05:13.97 ID:521oi2S80.net
とりあえず豆大福&緑茶の組み合わせは死ぬまで食べているだろうな

31 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:05:32.83 ID:nOEEAFmp0.net
>>23
重慶飯店の月餅は美味いよ

32 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:05:46.25 ID:vOU9vxiA0.net
>>4
それはないww

33 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:06:43.44 ID:PpFusXWd0.net
小さい頃から思ってたけど、和菓子ってほんと上品よね。
食べ方も上品。爪楊枝で半分に切ったりする。

34 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:07:05.99 ID:ER69+USJ0.net
パイナップルケーキが食べたい!

35 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:07:26.01 ID:5b6zidrm0.net
和菓子って正直美味しくない

36 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:07:29.50 ID:c66U/0F70.net
>>25
実家近くのスーパーで売ってるかりんとう饅頭が至高
200円で6個も入ってる
味も2個400円のより甘さ控えめでうめえ

37 :さっぱっぱ:2019/05/01(水) 17:08:17.25 ID:mECyuVX10.net
中華料理屋で食べるスイーツは大抵汁気が多い
持ち帰るのもあって欲しい

38 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:10:11.26 ID:sK6oHZDO0.net
>>35
子供の時はそう思ってたけど今は>>6

39 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:11:04.67 ID:rBJaXrpT0.net
たまにいいところはいいというから韓国よりは好きだな

40 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:11:18.43 ID:6QWKhweG0.net
中国人に和菓子の繊細な季節感とか伝わるのか疑問

41 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:11:26.30 ID:UGNeH+5Z0.net
一口羊羮を干して外側だけカピカピにするのが好き

42 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:11:57.05 ID:BlBs9YJR0.net
和菓子糞飽きるわ
味が単調すぎる

43 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:12:14.52 ID:rmzUduJo0.net
あ〜お〜げ〜ば〜と〜おとし〜
和菓子のおん〜

44 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:15:23.26 ID:flyt586l0.net
月餅のあんこって油くさくない?

45 :さっぱっぱ:2019/05/01(水) 17:15:39.84 ID:mECyuVX10.net
大学イモって元々中華料理なんだと本当かな?

46 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:15:57.04 ID:GhfyBUuY0.net
よく料理は目でも食べるとか言うけど、皿なんてどんなのでも
味なんか変らないだろうと哂っていた俺を改宗させたのは
この食器だった・・・
http://donna-monodaka.up.n.seesaa.net/donna-monodaka/image/b4-4628a-thumbnail2.jpg

47 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:15:58.02 ID:d+JT+D1V0.net
ああっ

月光。

48 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:16:18.91 ID:rBJaXrpT0.net
>>44
月餅は中華菓子だよ

49 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:17:10.62 ID:SI6rhGAQ0.net
で、即、製法をパクって、
支那由来と売り出すのか?。

南朝鮮などは、店頭に並べた途端、パクって売り出す。

50 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:17:17.63 ID:Mv5+FJ5Z0.net
米や豆(を粉やペーストにしたもの)を使う菓子文化ってアジアでは割とメジャーなんだけど、
日本ではなぜか海外にはあまりない独自性が高いものだと思われたりしている
中華文化圏でもインド文化圏(西はインド亜大陸から東はインドネシアまで)でもそういう菓子結構あるんだけどな

51 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:17:20.36 ID:eqxbgncN0.net
食で中国人をバカにできるやつがいるとは驚いた。中国本土しばらく旅行に行っていろいろ食べてみるといい。

52 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:17:46.48 ID:ER69+USJ0.net
>>44
なんかクルミとか入ってるイメージある

53 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:18:43.14 ID:7MAwJYPA0.net
赤福餅とかあの系統のが好き

54 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:19:00.68 ID:cXF3qpVL0.net
>>1
衛生的な中国食品
https://i.imgur.com/Lw73Jx5.jpg

その結果
https://i.imgur.com/mlohEap.jpg

55 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:19:44.14 ID:vODpmR5/0.net
芋けんぴ

56 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:20:51.06 ID:z8YIQyaIO.net
練りきりとか饅頭羊羮
餡ばっかだな

57 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:20:56.92 ID:KyQSI2bb0.net
中国とか飴細工で鳳凰とか作ってるイメージあるけど
そんなんな感じの豪華絢爛で美味いのないの?

58 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:21:29.99 ID:QnhXescA0.net
月餅のアンにはラードがはいってる

59 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:21:34.91 ID:UGNeH+5Z0.net
甘く煮た豆を潰してペーストにしたようなものを
モチモチした外側で包むみたいなのは
東南アジアくらいまで
共通で形を変えて売っていて
どこの国のも街中で繁盛している店はそれなりに美味しい
どの店も職人の技があるんだろうね


自分は大福が好きで
よく護国寺で買うけど
甘いものっては甘いというだけで
すでに美味しいので
差がつきにくい特性があるようにも思う
そういうものを職人技で
誰が食べても明らかに凄く美味しいものにするというのは
並大抵のことではないなと
しんみりしながらありがたくいただいている

60 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:21:46.04 ID:H3O//q4O0.net
月餅のカロリーにドン引き
スニッカーズ顔負け

61 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:22:44.51 ID:flL1PsYU0.net
>>51
料理のバリエーションが多いのはその通り
味日本が7勝3敗くらい

62 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:23:03.50 ID:vODpmR5/0.net
和菓子高いよな
一個300円とかザラにあるもん
旨いけどさぁ

63 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:23:43.64 ID:+S4QjXHy0.net
>>55
それは武器

64 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:25:48.44 ID:SX3a+NiQ0.net
中国人に旨いもの食わせちゃならん
枯渇するまで食われる
腐ったナゲットとか段ボール肉まんくらいでいいんだよ

65 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:26:10.38 ID:OA51h0eb0.net
タイのお菓子で白い豆潰して砂糖とココナツミルクと食紅加えて果物とかの形に整えてるのがあったな
表面に膜ができていて、食べた感じココナツ味がする以外はかなり和菓子っぽい感じだった
中国だと豆のシロップ煮やもち米と大きな黒豆を一緒に甘く炊いたようなのがあった
豆をスイーツとして使わないのは欧米の文化だね

66 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:26:18.26 ID:FLpbmDw+0.net
>>中国の影響を受け←これを言いたかったんだね

67 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:26:28.95 ID:nOEEAFmp0.net
>>44
本場物はラード入ってる
日本で作ってるのはラード使わないのもある

68 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:27:35.45 ID:LzjIfdRJ0.net
>>2
昔は、ゴマ、ピーナッツ、サンザシ、梅といったものは伝統的中国菓子として良かったんだけどね

69 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:28:30.36 ID:+BaCIYbQ0.net
パンをねじったような奴はおいしい

70 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:29:53.10 ID:Mv5+FJ5Z0.net
生地にした米や豆をスイーツに多用するのは中国の影響だが、大元はインドじゃね?
インド文化圏だと中国の影響が無いようなとこでも確実に見られる調理法だし

71 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:31:04.26 ID:jcZQuMQD0.net
>>65
イタリアでは甘く煮た豆に違和感があるのでヌテラを餡にしたどら焼き柄売れてるとか
うちの母は逆に塩味の豆のサラダは嫌い

72 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:32:11.22 ID:yrZxcAMh0.net
うちの会社は上司が気を使ってよく
お菓子を配る

個包装されてないお菓子を分けるとき
普通にティッシュにのせたりしていた
くっついてしまうものもなかにはあるのでラップとかアルミホイルでも用意しようと思っていたんだけど

たまたま友人が懐紙をすすめてくれて解決
あれほんとに便利だね

73 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:33:38.04 ID:Mv5+FJ5Z0.net
欧米で甘い豆が嫌われるのはどこから来た価値観なんだろ?
同じコーカソイドで神話や言語も欧米とのつながりが深いインドでは料理でもスイーツでも豆は多用される

74 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:34:26.11 ID:c3ldi/P60.net
汗と手垢が隠し味

75 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:35:07.06 ID:Fv+mkzrx0.net
>>34
台湾菓子のホーリンスーか?

76 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:36:18.32 ID:HFMfMQIQ0.net
中国月餅は美味しいですわな
中国と友好を深めたいもんやで

77 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:37:32.78 ID:rBJaXrpT0.net
塩豆大福、たねやの最中が好き

78 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:38:22.64 ID:yrZxcAMh0.net
食べ物に関しては
日本は基本的に田舎料理で
産地が近いので素材が美味しく
あっさりとした味付けで
そのまま食べるものが多い

料理法とか
こういう技術がある、という点では
全然中華のほうが
バリエーションはあるかなと思う

79 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:38:54.98 ID:E9kGw9Ox0.net
落雁とかママゴト遊び風なのにべらぼうに高い
あれ何なの?

80 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:39:26.14 ID:4keq7zQ40.net
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァップ(笑)

81 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:39:55.59 ID:4ebHFUhW0.net
基本同じ味だし
砂糖使い過ぎ

82 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:40:24.35 ID:R6In2Czm0.net
中国の菓子を土産によくもらうのだが、うまかったやつひとつもない
味も食感も変

83 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:40:47.53 ID:6ezz2GW80.net
最近の中国は好きよいちゃりばちょーでー(意味しらん)

84 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:40:50.78 ID:IuAQz8ci0.net
>>80
楽しそうだな(笑)

85 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:41:02.07 ID:17YAOgIM0.net
ちょっぴりなのに値段が高い

86 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:42:24.36 ID:+BaCIYbQ0.net
もみじまんじゅうは和菓子だろうか

87 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:42:31.72 ID:WyFZfvdh0.net
>>83
一度会えば兄弟(沖縄方言)
なるほど、中国好きね

88 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:42:33.67 ID:7pb7vcLW0.net
中国のねじねじした揚げ菓子は好き

89 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:45:51.23 ID:c66U/0F70.net
ひねりん棒は硬いだけやん
まともに食える中華菓子ってゴマボーロみたいのしかない

90 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:46:25.26 ID:9uf4jN9J0.net
子どものころは不味かった落雁が今は旨すぎる
最強の和菓子だわ

91 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:46:58.22 ID:S9ECX2F30.net
コイツらに和菓子の良さがわかるんかね?
あいつらの国のセンスと違ってあんなにケバく無いんだけどな

92 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:47:50.68 ID:7pb7vcLW0.net
>>78
中華料理のすごいのは、醬だね
甜麺醤、豆板醤とかオイスターソース、魚醤、XO醬

93 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:48:02.85 ID:H3O//q4O0.net
>>64
寿司刺身と違って豆とか米とかだしいいんじゃね増やすの簡単だから
むしろ和菓子向きの米改良してその特許を奪われないようにする
奴らの間で流行らすならそういう食い物だけにすべし

94 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:49:06.45 ID:YHfPRiIc0.net
お世辞にも程がある

95 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:49:36.97 ID:yQ04Sh5l0.net
和菓子っていってもいろいろだよね
機械で大量生産するものから和菓子職人が丁寧に作るものまで
中国人的にその違いとか区別ついてんのかな
日本人が中国の地域によって辛かったり甘かったりゲテモノだったりする中華料理の差がわかんないのと同じで

96 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:49:57.99 ID:AbrXEUa50.net
最近の中国かなり日本に媚びてきてない?
何故なのか

97 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:50:51.72 ID:KHZvHRFb0.net
月餅のあんこにラード入れるの止めてください
梅花糕は美味しい

98 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:51:12.10 ID:KHZvHRFb0.net
>>96
サーチナはもともとこんなもん
日本向けのメディア

99 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:51:53.79 ID:jVuIhk/C0.net
本場の硬すぎる上に分厚すぎてかじれない月餅を食べてみたい
まともな食材使ってね

100 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:52:06.04 ID:R0iXroru0.net
(´・ω・`)おいらの美味判定のうちの1つに目を閉じ食べて何を食べたか分かるってのがあるんだけど、和菓子っていうのが本当に分からん。

101 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:53:58.57 ID:HPRkPn5S0.net
洋菓子の圧倒的勝利

102 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:53:59.68 ID:4X8pdAqt0.net
>>62
手間を食べるようなもんだからしょうがないよ
安さを求めるなら日本の大量生産のお菓子はすごくおいしい

103 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:54:45.42 ID:0m6Qn9u00.net
和菓子なんてな、味は所詮砂糖の味

104 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:55:00.84 ID:LvqiXHr30.net
和菓子は同じ味とか言ってる奴は、そもそも和菓子ほとんど食べてないんじゃね?

105 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:55:26.42 ID:R9SiWryC0.net
出来たては別格

106 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:57:12.28 ID:R9SiWryC0.net
わらびもちで川崎大師のを超えるものってあるの?

107 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:58:07.46 ID:1gurPbSm0.net
>>42
近代に入って多少違いはつけたけど
基本的には

甘い!塩辛い!醤油辛い!で中世まで作ってきたからな

エゲレスとかはまた変わってて
料理の味の研究をしなくて、お菓子に力を入れてたパターン

108 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:59:50.25 ID:z8YIQyaIO.net
あー
きな粉もあったな
豆ばっかり

109 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:00:43.94 ID:R9SiWryC0.net
洋菓子って小麦ばっかだもんな

110 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:01:30.42 ID:l1Dbl3V30.net
すり寄らなくていいよ
買いにくくなると困るから

111 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:01:45.64 ID:3f18aISO0.net
気をつけた方がいいよ。日本産の高級ウイスキーなんかあいつらに買い占められた挙げ句生産中止まで追い込まれたんだから。シロアリみたいなやつらだ。まあ、われわれ庶民の可処分所得を減らし続ける安倍も悪いけれどね。

112 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:01:59.54 ID:UlbcjUuJ0.net
>>19
あんと付かないけどごまだれとみたらしも入れたげて

>>28
白黒抹茶小豆珈琲柚子桜くっ殺せ

113 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:02:02.69 ID:6oZNwLeB0.net
あんこたっぷりの饅頭や最中は嫌いだがなぁ

114 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:04:28.57 ID:pnhY/CSJ0.net
>>13
それと杏仁豆腐くらいしか知らない
他になんかあったか?

115 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:06:17.93 ID:pnhY/CSJ0.net
>>106
あそこ、わらび餅名物なんだ?
飴ばっか目立ってて気づかなかった

116 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:07:24.68 ID:vU2jOYd90.net
取引先の中国人が義理堅くて来日時は毎回手土産持参だけど
中国菓子は悉く脂っぽくてパサパサで味が浅くてオエー鳥はよレベル
中華は広東上海四川北京とあんなに美味いのに何なんだろうねこの差は

117 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:08:15.34 ID:47vuKRud0.net
3年も前から
スリ寄り記事書いて
いい加減ヤメロ

118 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:09:45.13 ID:q7QXKFwC0.net
まあ中国人は韓国人よりはマシなのは認める
でも韓国人が酷すぎるからな

119 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:11:51.46 ID:rBJaXrpT0.net
>>106
そこ行ったことないけど京都の老松のは昔食べておいしかった
越えるかは分からないけど

120 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:12:31.61 ID:QIYMYPGJ0.net
中国人には見た目なんてどうでもいい

121 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:15:35.48 ID:q7QXKFwC0.net
月餅とか中国の菓子は油っこすぎて不味いからな

122 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:16:57.39 ID:PO2FtNvW0.net
月餅とごま団子は好きだし一目おいているぞ

123 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:17:04.54 ID:YKgcOZHX0.net
あんこを使わない和菓子なら食べてみたい
もう小豆にはウンザリなんだよこの能無し菓子が

124 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:18:57.17 ID:uQj4nXUx0.net
落雁が好きや見た目も

125 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:21:42.81 ID:wdnYQJF+0.net
>>78
田舎料理じゃねぇよアホンダラ

126 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:22:15.46 ID:Q9iO0no50.net
>>120
でも中華の細工料理(立体像みたいな奴)凄い

127 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:23:18.17 ID:wdnYQJF+0.net
>>103
洋菓子は所詮脂と砂糖味

128 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:24:58.36 ID:z6slvlVS0.net
卵白固めて口の中でシュワーっと解けるアレがすき

129 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:25:01.23 ID:wdnYQJF+0.net
>>42
洋菓子もお決まりパターンの味飽きるわw

130 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:25:06.61 ID:zmQ0u7I/0.net
素手でおっさんがあんこ丸めてる
食いたくねーしw

131 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:28:24.04 ID:sTo+7Vwv0.net
>>41
塩気のない古い羊羹

132 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:28:53.40 ID:wdnYQJF+0.net
和菓子は同じ味ばかりとか言ってる味覚障害いるけど
洋菓子も味のパターンなんか決まってるゃねぇかw
洋菓子なんか所詮は脂で味を誤魔化した砂糖と小麦粉と後の塊だw
和菓子にマウントとってんじゃねぇよ

133 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:31:12.86 ID:+QrtngaD0.net
>>132
練り切り(上生菓子)なんて見た目に楽しく好きだけど、色と形と名前の違いで味は同じ
そこは認めないと

134 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:33:38.58 ID:c5PATBFm0.net
基本的に同じ味だけどな
ただあんこの炊き方の腕の良し悪しは出る

135 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:33:41.99 ID:nsQZRL1t0.net
>>133
練り切りは、皮も餡も同じだもんな

136 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:34:19.69 ID:Baea8Zhx0.net
>>18
自分もシンガ行ったら透明なプラスチックの容器緑の箱に包まれた店の奴買う。
上手いよね

137 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:34:33.33 ID:nsQZRL1t0.net
鶏卵素麺は、洋菓子ですか?

138 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:35:17.90 ID:1QIurVGp0.net
>>82
変にミルク臭かったり油臭かったり、スパイス入ってたり普通の味が無いって感じだよね
アメリカのお菓子もケミカル臭したり中国と似たようなもん
フランスの菓子は何貰っても美味しい、フランス最高

139 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:38:01.48 ID:6eMmwy9i0.net
和菓子は上用饅頭以外は全て雑魚

140 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:38:03.78 ID:wdnYQJF+0.net
>>133
練り切りだけが和菓子なの?
お前がいってるのはチョコレートは全てカカオ味で同じ味言ってるのと同じだぞ

141 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:39:20.99 ID:Baea8Zhx0.net
中国はさ、イメージ悪いけどたまに他国文化を尊重する発言や評価したりするから嫌いになれないんだよな。中国文化も素晴らしいし。

142 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:39:43.41 ID:+QrtngaD0.net
>>138
語れるほど行ってないけど、パリの下町(治安あまりよろしくないあたり)の街菓子屋で適当に買ったマカロンとエクレア
大きくて安くて(たしか€1)うまかった
特にマカロンはこれまで小馬鹿にしててすみませんと謝りたくなった

143 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:41:14.59 ID:wdnYQJF+0.net
和菓子が砂糖と豆の塊なら
洋菓子は砂糖と小麦粉と脂肪の塊

144 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:41:31.09 ID:qq8ZUh9i0.net
>>123
落雁・ちまき・ゆべし・淡雪・ういろう・すあま・葛もち・鬼饅頭
好きなの選べよ

145 :女(22):2019/05/01(水) 18:43:06.94 ID:D+vESd440.net
昨日、婆ちゃんにもらった「羊羹がカステラにサンドイッチされてるやつ」が好き

146 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:46:49.01 ID:wdnYQJF+0.net
豆と砂糖だけで作られた餡は大人の味
脂中毒のお子様舌の洋菓子厨には理解出来ないのは仕方ない

147 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:46:54.10 ID:okD3RIZj0.net
唐から持ち帰ったんだよな
しかし羊羹とかは後から生まれた

148 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:46:57.92 ID:+QrtngaD0.net
>>145
シベリア だとしたら、宮崎アニメ「風立ちぬ」以来買いやすくなったよね
ヤマザキパンのとか

149 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:47:12.86 ID:TV2kdUC+0.net
…練り切りはそりゃ同じ味だろうが、
まさか和菓子屋にあんこだけ、ましてや練り切りだけ置いてある訳もないだろうに。

つか一口にあんこと言っても、小豆鶯金時空白いんげん栗味噌芋と様々で、
それが粒漉しさらしと分かれ、
更に砂糖だって黒白ザラメに和三盆やら大量に…

いや、多分言ってる奴は和菓子自体興味ないんだろ?
そうとしか考えられない。

150 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:48:59.17 ID:R6In2Czm0.net
>>138
フランス人の知り合いがほしい・・

151 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:50:57.00 ID:UC1ywsTE0.net
和菓子は甘ったるいの多すぎてきつい
お茶請けってイメージ

152 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:51:50.31 ID:Vj/wKZUb0.net
>>141
自分達の文化に誇りがある国は他国の文化にも一目置く、大した文化も無く三跪九叩頭しまくってる
国は性格がひん曲がってるからいちいち噛みつく。

153 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:55:28.19 ID:TV2kdUC+0.net
個人的には洋菓子も好きだが、
アレはアレで大体バターとクリームの味がする。
アレに比べりゃ、和菓子がそこまで小豆に偏っているとはとても思えんが。

>>144
みたらしと栗まんじゅう、それから白玉団子の黒蜜きな粉がけも入れてくれ。

154 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:56:12.22 ID:U5qNhhxA0.net
キングオブ和菓子すあま

155 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:56:26.63 ID:2j3/fz4j0.net
中華圏は古いほどよいという考え方があるから、とらやの最中を五百年老店といって渡したら驚いてたな
あとヨックモック大人気

156 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:56:26.92 ID:cXP8W04J0.net
>>2
中華菓子は見た目があれだからな

157 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:56:41.77 ID:OA51h0eb0.net
>>101欧米という複数の大陸にまたがる広大な地域、数十もの国の菓子をまとめたものだからな
そりゃそっちが勝つわ
逆にトルコからインドネシアまでの菓子を東洋菓子としてまとめたら洋菓子に勝てる

158 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:56:49.58 ID:TV2kdUC+0.net
>>151
煎餅食えよ

159 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:59:12.06 ID:psOrw9uZ0.net
不味い中国菓子もらう位ならいっそ大白兎奶糖でいい

160 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:59:17.40 ID:TV2kdUC+0.net
とらやの羊羹はガチで美味い

161 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:00:46.62 ID:Y/hwi70r0.net
>>160
京都人?

162 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:01:51.40 ID:TV2kdUC+0.net
>>161
さいたま国民

163 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:02:39.39 ID:OA51h0eb0.net
>>116
それは保存性重視だからだよ
日本は衛生技術が凄いから餅とかも常温保存できるけど、
アジア諸国ではそうはいかない
アジアの菓子で本当にうまい菓子は数日で腐るものや
それを冷食にしたものだ

164 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:02:40.73 ID:PP+jRlm10.net
あんこが苦手なワイは和菓子は見た目は綺麗だがあまり食わんなあ
ずんだ餅は好物と言えるくらい好きなんやが

165 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:03:35.52 ID:OA51h0eb0.net
>>120
そうでもない西安の餃子は彩り鮮やかで日本のより凝ってる

166 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:05:22.40 ID:UlbcjUuJ0.net
>>151
言わんとしていることはなんとなくわかるが洋菓子も大概だぞ
クリームたっぷりのケーキとか乾きまくりのビスケットやクラッカーとか
飲み物無しではキツイ

167 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:06:22.12 ID:TV2kdUC+0.net
甘さで言えば海外の菓子のほうが遥かに甘い気がするんだがね。
代わりに…日本は普通の飯のおかずがやたら甘い。

168 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:07:22.22 ID:UlbcjUuJ0.net
>>162
さいたま国民ならアレがあるだろうに
ほら、あの風が……

169 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:07:25.63 ID:8DqurALG0.net
>>96
現実で媚び媚びなのは日本のほうなんだが

170 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:07:34.11 ID:rs02Xt4P0.net
連日日本上げがひどい
どうした中国

171 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:09:30.24 ID:Y/hwi70r0.net
>>162
贈答で5000円のもらったんだけど
どうにも?
地域で味ちがうのかなあ

172 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:10:12.63 ID:TV2kdUC+0.net
>>168
あれを食うくらいなら草加煎餅でいい。
むしろ見た目しか取り柄のない彩果の宝石でも良い。

百歩譲っても、上品過ぎて口に合わない。

173 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:13:16.36 ID:TV2kdUC+0.net
>>171
変わらんだろう、羊羹嫌いなら知らんが。
少し良い緑茶と食うのが好きだが、
何気に紅茶にも合う。

少し乾かして表面に砂糖が浮いた状態も好きだ。

174 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:14:06.72 ID:UlbcjUuJ0.net
>>172
うーん、じゃたわらの方はどうよ
こないだ初めて食ったけどまあ普通の最中だったけどな

175 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:19:26.64 ID:/Cnv9E1s0.net
最近中国マスコミからのこの手の持ち上げ記事が多いような気…ま、いいけどw おたくさんとこのゴマ団子も好きよ

176 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:19:36.19 ID:w+Vxer9/0.net
>>2
月餅大好き

177 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:19:44.56 ID:2j8SEdYt0.net
中華の芝麻球もうまいと思うよ。
駄菓子かし…仇なす外敵は駆除する。

178 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:20:03.67 ID:OA51h0eb0.net
和菓子って調べてみるとレパートリー豊富なのに店舗だと限られたタイプのものしか出してない事多いな
そのせいでバリエーションがないと思われてるんじゃないの?

179 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:22:15.02 ID:cIxbGbJP0.net
芋羊羹で充分だろ、鯉の餌だ。

180 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:23:19.92 ID:FCxSIl5Q0.net
中国の昔のお菓子は見た目似てるのあるけどカチカチなのよね

181 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:24:08.52 ID:Y/hwi70r0.net
>>178
季節限定商品が結構あるんよ

182 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:26:23.02 ID:pR1h/rgv0.net
赤福は?

183 : :2019/05/01(水) 19:29:20.61 ID:1o15mpvq0.net
小豆餡の饅頭は中国から渡来したそうだけどね。
上生菓子見ると、すげえもんだなあと思うよ。

184 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:30:23.10 ID:+QrtngaD0.net
>>182
義父が大好きで、折から飲むように食べてたが義母ストップがかかってもう買って来るなと.....

185 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:30:27.54 ID:Ep9czWHw0.net
ウソです。和菓子、特にお茶菓子は外国や外人に人気がまったくありません。
もちろん、和菓子専門店なんて外国にはありません。

理由は、色や形は色々工夫するのに、味も香りも全て一緒だから。

186 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:30:37.29 ID:RMooMoOS0.net
落雁は大人になっても食えんぞ。

187 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:33:27.97 ID:Y/hwi70r0.net
>>186
あれは非常食

188 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:34:18.39 ID:cgalThYq0.net
アンコのマントウはアジア人しか食わないよね
欧米人は甘い豆が受け付けないらしい

189 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:34:55.19 ID:BT5v+5Fq0.net
和菓子の起源は韓国
千利休が韓国の菓子を真似て茶会に使った。

幼稚園 さくら組 裕太

190 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:35:13.95 ID:KZEQGqrL0.net
他人のにぎったおにぎりを食えないとかいう潔癖症()の奴らは
職人が作っているところを見たら絶対食えないよな

191 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:36:27.01 ID:BT5v+5Fq0.net
>>190
寿司を食べれるなら大丈夫だろう

192 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:36:46.71 ID:Y/hwi70r0.net
>>188
たい焼きがちょっと人気だと聞いたが
そうなんだろうな

つっか日本人も和菓子食ったことない奴多い・・・

193 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:37:16.93 ID:DLstyqAL0.net
月餅よりは良く出来てると思うが
バリエーションは少ないとは思う

194 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:39:27.28 ID:IURGr9D90.net
最近凝っていたのが
山パンのナゴヤン

195 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:41:22.77 ID:PP+jRlm10.net
>>192
さすがに食ったことない奴はいねえんじゃね?
和菓子って色んな種類があるぞ

196 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:43:26.83 ID:wdnYQJF+0.net
>>185
脂肪中毒の味覚障害やねw

197 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:45:51.19 ID:Y/hwi70r0.net
>>195
スーパーで売ってるどれでも
同じこしあん粒餡の奴はわがしじゃねーよw
季節感もねーし

198 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:48:10.45 ID:wdnYQJF+0.net
>>193
ドヤ顔で無知さらしてないで>>149でも見とけ

199 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:52:47.83 ID:UlbcjUuJ0.net
どこまでを和菓子とする?
煎餅あられぜんざい八つ橋かりんとう心太みつ豆餡蜜わらび餅きな粉飴
麩菓子団子各種五家宝五平餅えびせん水飴……

200 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:53:30.30 ID:TsprUL+o0.net
最近和菓子ですよお団子とか
スナック類とか値上げだ減量だで嫌になった

201 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:53:31.57 ID:ePjkWFJM0.net
すあま好き

202 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:55:33.33 ID:wdnYQJF+0.net
>>199
全部和菓子

203 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:57:21.51 ID:PP+jRlm10.net
>>197
いや和菓子だろあれも
和菓子屋で売ってる高くて手が込んでるやつも和菓子
グレードが違うだけ

204 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:02:09.28 ID:iNZPSM7U0.net
和菓子の見た目がいいんだろうな。
ああいう繊細な感じは中国にないし。

205 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:04:45.20 ID:iNZPSM7U0.net
この記事の和菓子って、多分、京都の老舗で作ってるような凝ったのだろ。

206 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:08:59.35 ID:+QrtngaD0.net
>>199
議論にするなら、金平糖とかボーロとかカステラとか千鳥饅頭とか上にもある鶏卵素麺とか

207 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:13:02.06 ID:6xHJCitw0.net
わがし馬鹿よね〜おバカさんよね〜♪

208 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:13:02.94 ID:L3qK2AGj0.net
>>204
中華料理の包丁細工なんかも凄いぞ
ただ庶民レベルにまで浸透するのが日本の方が
中国より早かったということだろう
それか文化大革命で消えたか

209 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:13:46.13 ID:1ojrlTlM0.net
和菓子は中国が起源!とか言わずいいものはいいと認めるのはさすが大国

210 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:15:26.51 ID:UlbcjUuJ0.net
>>202
だよなぁ あえて大福とかの餅系は挙げなかったけど
広義で和菓子なら本当に色々あるよな
雷おこしとか群馬の味噌饅頭とか名前忘れたけど黒糖のひし形のヤツとか
金平糖やたんきりも含めてもいいんじゃないかね
小豆餡以外にも多種多様だと思うよ

211 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:16:20.01 ID:XSmDVRRG0.net
アズキが高騰して日本人の口に入らなくなるね

212 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:17:58.70 ID:UlbcjUuJ0.net
>>206
ごめん、かぶっちゃった

213 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:19:31.94 ID:6sVtRn/30.net
中国の飴細工とか神業だからなぁ
歓喜団とかも中国から来たのかな?

214 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:20:20.91 ID:iNZPSM7U0.net
>>208
技術的なものは中国の方が凄いかもしれない。
どちらかというとセンスの違いだろ。
古今集だの源氏物語だの。

215 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:21:16.86 ID:Mv5+FJ5Z0.net
>>213大元はインドのモーダカらしい
現代でもモーダクって名前で存在してる

216 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:22:24.07 ID:iNZPSM7U0.net
名前が源氏物語がらみとか京都の和菓子以外ないだろ。

217 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:22:44.07 ID:Mv5+FJ5Z0.net
>>210そもそも洋菓子だってルーツが中近東やエジプトだったりするものが割とある

218 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:27:43.09 ID:UlbcjUuJ0.net
さすがにポン菓子は和菓子というにはきびしいか……

219 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:33:39.32 ID:9gB2O77Z0.net
中国は料理にこだわる割には菓子の伝統はいまいちパッとしないな

220 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:33:54.38 ID:+QrtngaD0.net
>>218
20世紀にアメリカで開発されたものだからな...

221 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:33:54.76 ID:LvqiXHr30.net
カステラはアウトそうだけど、海外だと和菓子の範疇ぽいんだよなぁ。

222 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:34:48.77 ID:+QrtngaD0.net
>>212
お気になさらず

223 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:35:21.85 ID:h28t4q0i0.net
本物の月餅ってゆで卵黄がそのまま入ってるらしい

224 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:38:50.53 ID:nuIXN6yI0.net
お前らたまには地域の和菓子屋に行こうぜ
今の季節なら柏餅、もう少し暑くなると水無月や麩まんじゅう、くず桜とかが並ぶ
和菓子で季節の移り変わりを感じるのも良いもんだよ

225 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:39:55.18 ID:sTo+7Vwv0.net
>>147
羊羹は肉料理

226 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:41:43.97 ID:M0dbBtfd0.net
>>25
和菓子は日本のお茶とセットになって初めて本領を発揮する気がする。

227 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:44:07.86 ID:hv7111u00.net
中国の月餅は中国人も食わないからなあ

228 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:44:18.54 ID:Y/hwi70r0.net
中国人のほうが和菓子に理解ありそうでやだな
人種的に味覚もカワランだろうし

229 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:44:40.84 ID:MMQOl8oE0.net
一度は行きたい「和菓子のおん」

230 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:45:42.41 ID:ZUXZSX1E0.net
甘ったるいだけ 和菓子はクソマズイ

231 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:45:57.43 ID:wdnYQJF+0.net
>>221
カステラは和菓子だよ
もとは南蛮渡来の菓子でも日本で数百年かけて独自のモノになってるから

232 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:46:53.86 ID:krcpl5DK0.net
ニューヨークが、月餅を規制して、怒る中国人
http://i.imgur.com/e0vOicr.jpg

233 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:47:01.65 ID:2v3pfnSq0.net
韓国「キムチは和菓子よりも偉大な菓子」

234 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:47:58.77 ID:vHNsx6PI0.net
和菓子職人は超ブラックだからさっさと消えるべき
日本人はパティシエを目指すべき

235 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:48:20.90 ID:RvEok5BW0.net
こういう普通の評論は
もう中国からしたら日本は観光地のひとつになった余裕なんだろうな

236 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:49:00.15 ID:sTo+7Vwv0.net
寒天系の和菓子は見た目が美しい。
金魚が泳いでる和菓子とかさ。

237 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:49:28.79 ID:7vZQEK6o0.net
道徳で郷土愛を感じるものらしい byヤマサキパン製造

238 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:50:14.39 ID:LvqiXHr30.net
>>230
まともな和菓子食ってないんだな。可哀想に。

239 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:51:51.26 ID:YYNJuNEM0.net
カステラ紹介動画の海外の反応

・ポルトガル
ママの作るヨーグルトケーキによく似てる。これも作ってもらおうっと。

・スペイン
スペインのレシピとは若干違うね。
蜂蜜と砂糖の代わりにヨーグルトを入れてみて。甘すぎ無くて美味しいよ!

・アメリカ
日本人はポルトガル由来のレシピをすごく良く発展させたね。
スポンジケーキくらい簡単に出来そう。抹茶を入れてアンコを乗せてみようかな。

・スペイン
↑元はスペインのレシピです。

・ポルトガル
↑元はポルトガルだよ。いろんなバージョンがあるけど。

・ポルトガル
ポルトガル人がこのケーキを日本に伝えたんだよ!パン・デ・ローと呼ばれてる。
ポルトガルでは今でも伝統的な方法で作ってる。こっちの方がモダンで綺麗なのは認めるけどね。

・ポルトガル
カステラってポルトガルのものだと思ってたけど少し違うみたい。
これも作ってみるよ。

240 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:53:07.90 ID:TV2kdUC+0.net
>>174
個人的には栗羊羹の方が好みかね。

241 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:53:17.43 ID:+QrtngaD0.net
>>236
金魚が立体の奴が好きなんだけどたいてい平面で残念

242 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:53:23.96 ID:FCu2hHa+0.net
中国人にひよこ持っていったら包み開けるなりパクりと食いついてしまい造形美を説明もする暇もなかった

243 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:54:24.91 ID:UlbcjUuJ0.net
>>220
あ、やっぱそういうもんだったか
そりゃ和菓子にはならんわな
サンクス

244 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:00:23.44 ID:4XH1xKed0.net
若い時は食べたいと思わなかったけど、歳をとると和菓子が美味しい
いちご大福とか生クリームもあんこもフルーツも食べられるし
洋菓子と和菓子の中間でちょうどいい感じ

245 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:02:20.87 ID:UlbcjUuJ0.net
>>240
栗ようかんいいよな
なんか食いたくなってきた
栗関係だと茨城になるけど笠間の某商店が個人的にはお勧め

246 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:03:27.32 ID:owf9PoJP0.net
月餅は基本的に周囲にギザギザがついてない奴は認めない

247 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:04:52.72 ID:sTo+7Vwv0.net
>>241
立体の金魚で思い出すのは飴細工で彩色したやつだな。木桶のなかに寒天で泳がされてたのかな?
和菓子かどうかはさておき、リアリズムの芸術かと・・・。

248 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:05:00.07 ID:LvqiXHr30.net
奈良出身としては、葛湯、葛餅(東京とは全然違う)や、葛切りなんかも勧めておきたいな。葛切りは京都の方が有名だったりするが。

249 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:09:07.73 ID:sTo+7Vwv0.net
>>248
本葛ってお高いんでしょう?
葛粉の製造過程を見るととてもとても・・・。

250 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:10:00.23 ID:PbKNZ8Uk0.net
中国にはわびさびの文化がない。
とにかく派手に豪華なのが一番!という思想から菓子も派手。
美味いんだけど下品に感じてしまう。

251 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:10:16.04 ID:iNZPSM7U0.net
一生一品や

252 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:10:50.80 ID:LvqiXHr30.net
>>249
高いよ。まぁとは言え有名どころはちゃんと本葛使ってるからな。京都だと鍵善だし、奈良だと天極堂が有名よ。

253 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:14:32.71 ID:oGGJ3ngp0.net
みたらし団子はよく食べる。

254 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:16:30.59 ID:sTo+7Vwv0.net
>>252
鍵善 なんか不思議な屋号ですね。

255 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:21:00.19 ID:qJ+6K4hA0.net
和菓子は中国の菓子からすると
中国人の口に合わないような気がする

256 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:24:00.85 ID:+QrtngaD0.net
>>254
横だけど、
鍵善良房 なら、元は鍵屋良房でどこかの時点で当主に善〇〇とかがいたらしい
で、鍵善→鍵善良房
創業時期も屋号の由来もよくわからない って正直っぽくて好き

257 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:25:22.10 ID:+QrtngaD0.net
>>255
そりゃ、みんながみんな大好きってことはないだろう
中には気に入ってくれる人もいるくらいじゃない?

258 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:27:34.14 ID:aFNGflFgO.net
>>41
つ小城羊羮

259 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:32:41.88 ID:sTo+7Vwv0.net
>>256
ご教示ありがとうございます。
生業が変わることは多々有るとは思いますが、こちらもそうなんでしょうかね。 よう知らんけど。

260 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:41:13.96 ID:R+f1k8sY0.net
90%はあんこ味だろ。小豆が嫌いだと食えるものが極端に減る
安倍川やわらびもち、葛切り、くるみゆべしくらいしか食えんぞ
味のバリエーションに乏しいのが和菓子最大の弱点
小豆まずいしあんこの代わりにチョコでも入れてくれればいい
どら焼きがチョコパンケーキになるが

>>19
全部あんこじゃん…あんこ以外に何かないの
ごまとみたらしを除けばきなこと黒蜜くらいしかないのでは
フルーツ味も無ければミルク味や蜂蜜味もないよな
>>21
辛いのは四川だけだが

261 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:45:48.52 ID:Mv5+FJ5Z0.net
和菓子が全部あんこってのは、インド料理を全部カレー味と言うのに似ている

262 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:48:46.35 ID:R+f1k8sY0.net
>>123
せんべいが和菓子に入るなら
間違いなく一番食べてる和菓子がせんべいとあられ
>>144
ういろうは小豆味がある…
くじらもちなら味は1種類だが

263 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:49:53.59 ID:sTo+7Vwv0.net
>>260
煎餅でも食べれば?
和菓子と言うよりは保存食に近いかも知れんが。
あれはあれでいろいろあるぞ。

264 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:53:51.56 ID:R+f1k8sY0.net
>>132
マジパンのアーモンドの香りも感知できないのか
(結構すごいぞ。杏仁豆腐の香りがする)

265 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 22:03:48.44 ID:R+f1k8sY0.net
>>154
それはある
余計な小豆がないのがよい
たれぱんだを思って食うのもよし

266 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 22:10:29.11 ID:R+f1k8sY0.net
味にアクセントがないのでワンパターンに感じる
酸味とか苦みが入ってるの、思いつかん
最近のコーヒーやチョコやフルーツが入ってるの以外ではないだろ…?

>>237
そういえば教科書の内容がそのようだな

267 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 22:14:07.65 ID:IScCmL7l0.net
和菓子は上生菓子なら濃茶といただくもの、干菓子なら薄茶といただくもの、という認識
薯蕷が入ればねっとりと、柿が入ったりした餡子もあるね
素材のバリエーションは少ないけども、葛を使ったり、寒天を使ったり、色や通しの目を変えて、食感や見た目に工夫をして季節を閉じ込める
初鰹とか、綺麗に模様出す切り方に燃えるわw

268 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 22:16:07.21 ID:ROFfwiZl0.net
中国のお茶には合わんやろけどな

269 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 22:27:39.58 ID:qq8ZUh9i0.net
>>268
中国で飲まれてるお茶ってほとんどが緑茶だから、合わないことはない
ただし日本の緑茶よりもあっさりしてるから、濃茶と合わせること前提の上生菓子なんかだと中国緑茶の方が負ける

270 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 22:40:24.25 ID:Y/hwi70r0.net
中国のはっぱが球体のやつはおいしいよな
土産にもらった

271 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 22:48:19.11 ID:lQqxiZNd0.net
>>131
カールビンソンだっけ?

272 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 22:50:24.16 ID:6KXXsRHD0.net
食文化で中国から褒められるとなんかこそばゆいな。まあ王者の余裕というやつか。

273 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 22:51:41.58 ID:Y/hwi70r0.net
>>271
虹男だよ

274 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 22:54:07.14 ID:jLUHS7oA0.net
見た目は美しいけど味はクソだろ和菓子

275 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:00:06.28 ID:8mH3rMGv0.net
月餅大好き。
カロリーがすごいらしいが、知ったことではない

276 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:03:13.93 ID:uVmAvf5LO.net
>>253 美味しいよね〜 たまらん

277 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:03:59.36 ID:JshiDsRh0.net
上生菓子好きだけど
いいお店でも普通に赤色何号青色何号とか使ってるのがなあ
今時あんなの使わないでもきれいな色出せそうなもんだが

278 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:05:42.55 ID:uVmAvf5LO.net
>>260 粒あんもだめですか?
漉し餡は甘すぎでちょっと苦手かな…
きなことわらび餅とかだーいすき

279 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:07:03.39 ID:8mH3rMGv0.net
>>260
日本で売ってる洋菓子は、俺はもう和菓子と認識している。

280 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:08:21.47 ID:uVmAvf5LO.net
>>262 ういろうなんて恥ずかしくてはお土産には持って帰れ無いよ
赤福をクール便で贈ると喜ばれるくらいかな?

281 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:09:24.77 ID:fmPdXp6A0.net
中国も飲茶は美味しい。
ただ保存の効く菓子は得体が知れない。

282 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:12:01.61 ID:gvNS47X50.net
いいから中国はこっち見るな 原料が買い占められる
寄生虫キムチでも食ってろ

283 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:13:14.80 ID:FNmpThrw0.net
>>5
それは中華菓子も同じだけどね

284 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:14:38.30 ID:FNmpThrw0.net
>>31
華正樓のも美味しい

285 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:16:38.89 ID:FNmpThrw0.net
>>277
逆に合成着色料のない時代はどうしてたんだろうね?
カラフルなのは案外、最近の文化なのか?

286 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:25:32.21 ID:epzsYsA30.net
学生時代に近所に和菓子屋があって、季節感があって良かったわ

287 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:26:43.40 ID:epzsYsA30.net
>>285
??縄文時代から栗を煮てお料理を作っていたみたいだよ
それに飛鳥時代も色彩豊かだし

288 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:27:14.42 ID:/WvS3Ye40.net
>>2
中国製チョコレートは工業オイルの味

オエー

289 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:27:28.08 ID:epzsYsA30.net
栗きんとんとか黄金色じゃない
それでクチナシの実を入れるんだよね。更に色が鮮やかになるからさ

290 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:30:06.28 ID:o7qHk90q0.net
中華は好きやで
トンスルは嫌いだけど

291 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:30:14.29 ID:c5PATBFm0.net
>>289
はっはーん
さては中津川のきんとん食った事ねえな?
めちゃおすすめ

292 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:54:37.18 ID:X3ePRsxdO.net
>>1
なんだいつものサーチナじゃないか
この記事がチャイナレコードならニャースになるが

293 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 00:00:13.46 ID:XJPBNK7L0.net
>>287
つまり、大昔からお菓子を顔料でカラフルに着色してたってこと?

294 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:17:26.94 ID:veWpD0kj0.net
>>106
くず餅じゃなくてわらび餅?
地元だけどわらび餅は知らんかった
大師のくず餅は正直好きじゃない

295 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:22:34.00 ID:3+OPYIjl0.net
若者が買いやすい和菓子店って需要あるというか存在してない気がするんだけどやって儲からなかったの?

296 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:22:51.87 ID:6+TJE0eu0.net
昭和の頃はパンはパン屋で和菓子は和菓子屋で買うのが当たり前だったのに、いまではそういうライフスタイルは「意識高い系」なんて言われて憎まれる。スーパーやコンビニでしか買えない連中に。嫌な時代だね。

297 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:25:08.99 ID:ir45ym7d0.net
>>280
素朴な疑問なんだが
黒糖ういろう
食った事あるかな

298 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:30:45.13 ID:XJPBNK7L0.net
>>294
くず餅の間違いじゃない?
私は今まで食べたくず餅の中では川崎大師のが一番好きだな

299 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:36:00.11 ID:2tM0oAYi0.net
>>1
どーした?
キモいよ

300 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:38:51.16 ID:nlDaFP/30.net
そうなのか
和菓子だめなんだよなぁ
見る分には綺麗だなぁと
食ったら甘さが足りないわ触感糞だし

ドラ焼きくらいだな許せるのわ
ようかんとか見たら黒板ひっかく音を思い出すわ

301 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:41:12.58 ID:5OBq+9xY0.net
味覚障害の人、多いんだな

302 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:45:44.88 ID:ir45ym7d0.net
和菓子と日本茶と梅干のセットは
味覚の五大要素である甘味塩味苦味酸味旨味
を満たす究極のコラボレーションなんだよ
和菓子単体に着眼するのは視野が狭すぎる
他国の菓子で味覚の五大要素を満たす組み合わせ即座に出ないやろ出ないとしたらそういうこと

303 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:49:13.91 ID:FhhF+ok50.net
杏仁豆腐は好き。
他はあんまり知らないな、中国のデザート。
中国はあんまり甘いもの食べないのかな。

304 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:50:04.92 ID:96HW2gcS0.net
生菓子が多くて、日持ちが1日程度なのに、持って帰るのか…

305 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:50:31.79 ID:Sh+/OywS0.net
全部ねちゃねちゃしてるからあまり好きじゃない。
そんな中で粒あんは至高。

306 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:50:50.12 ID:C0ypJ9JY0.net
味はゴミだぞ
コンビニでチョコ菓子でも買ったほうがいい

307 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:55:33.83 ID:OJ4gc42M0.net
貧乏舌だから見た目も味も素晴らしい高級和菓子にはピンと来ない
おいしいなぁと幸せな気分になれる和菓子3トップはおはぎ、鮎菓子、みたらしだんご

308 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:55:37.82 ID:tRLD6i0R0.net
和菓子に足りないのは脂分だと思う
あんことクリームが入ったヤツは飛び抜けて美味いもん

309 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:55:47.65 ID:tIfenSbM0.net
タンフールーとかいうサンザシ串に刺してあるやつ食べてみたい
中華街には売ってないよね

310 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:57:37.04 ID:mjCEtflS0.net
中国は機敏に反日する時と止める時を使い分けるよな
朝鮮よりも怖い国という印象(´・ω・`)

311 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:58:25.70 ID:P768Hw6B0.net
羽二重餅を一度は食べて欲しい

312 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:58:56.25 ID:wLaVDxHu0.net
>>303
沢山あるけど日本には入ってこないな
団子とかおはぎみたいで和菓子とかぶってて需要食い合うのかも

313 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 02:00:20.03 ID:OJ4gc42M0.net
あんこにバターとか生クリームとか混ぜられるとウエッってなるなぁ
昨今そういう商品が増えてるって事は大多数にとってはベストマッチなんだろうけど

314 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 02:00:55.98 ID:3pNyteuy0.net
>>59
そこの大福、貴重品やで

315 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 02:02:34.10 ID:VOJchBe60.net
>>260
ういろう
栗きんとん
八つ橋・生八つ橋(あんなし)
芋ようかん・芋きんつば
鬼まんじゅう
粟おこし
落雁
鶏卵素麺
カステラ
月世界
ごま餅(秋田のやつ)

検索なしでもざっとこれぐらいは思い浮かぶんだけど

316 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 02:03:02.91 ID:3pNyteuy0.net
>>311
あれは美味しいよねぇ

317 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 02:11:07.69 ID:VOJchBe60.net
羽二重餅も昔ながらのおいしさがあるけど、
今は「羽二重くるみ」の方が主流になってきてるな
シュー皮も使ってるから厳密には和菓子ではないんだろうけど

318 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 02:27:08.64 ID:pAkqCZck0.net
着色料なんか使わなくても豆や芋や野菜果物など「食材」で綺麗な色出せるしそれで風味も様々な美味しさを楽しめるのに
照明当てて飾っていても色褪せないとか、糞どうでもいい理由などで気持ち悪い色に飾り立ててるのほんとなんなんだろうね
そういうとこは決まって、伝統とか職人ワザとか言って、還元水飴とか加工デンプンとか増粘剤とか、近年開発された添加物で食感や味まで調整している
ほんと偽物ばっか

319 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 02:34:16.62 ID:hVEWMIRu0.net
和菓子の中国語の書き方はそのまま

蓬饅頭/鯛焼/銅鑼焼/栗羊羹
南部煎餅/金平糖/桜餅/雷粔籹

等で良いのかな。

320 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 02:41:36.92 ID:2n7GFQCB0.net
和菓子職人が鮨握っても美味いんだろうな
繊細で熱が伝わらないうち瞬時に味覚を視覚で表現する

321 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 02:41:52.85 ID:wUZIbVNT0.net
登山とかロードレースとか本当にハードな消耗スポーツやっている奴らにあんこ羊羹大好きは多い。これ豆な。

322 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 02:44:41.86 ID:FPp25a1v0.net
>>303
デザートに入るのかはわからないが
めでたいときの食べ物に桃まんというものがある

323 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 02:58:17.00 ID:6KrnNdHw0.net
生八つ橋は子供のころ初めて食べてハマったな
緑茶のお供前提で甘すぎるのは苦手

324 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 03:02:20.51 ID:So3NG2HC0.net
>>266
あんた日本固有の柑橘類や焼き菓子食った事無いの?
蜜柑や柚子など和菓子の素材に使われてるし、八つ橋やカステラ(カステラは洋菓子ではありません)や回転焼きなど
焦がす事で苦味が出て、それで初めて焼き菓子の風味という物が生まれる。
無知だったのか、ただ単に忘れてただけなんだろ?

325 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 03:33:55.14 ID:mQXK+DFo0.net
化学工業会社の製造した着色料使って何が伝統だよっていう
ただの嘘つきやん

326 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 03:36:56.63 ID:8F3KD3M60.net
チャン頃はギョーザでも食ってろ
ギョーザに飽きたらシュウマイ食え

327 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 03:39:03.89 ID:YgPaMGKy0.net
和菓子てみんな似てるけど
ほとんどがアンコのヴァリエーションでしょ
まあ求肥とか最中とか羊羹とかアンコ以外の工夫もあるけど

328 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 03:39:31.05 ID:zWsynjp30.net
黙って食ってろ 支那畜生
感想なんか聞いてねーんだよ 豚

329 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 03:39:53.32 ID:YgPaMGKy0.net
>>319
粔籹て難しいね

330 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 03:49:20.70 ID:Y+izUuFJ0.net
>>138
そういや、ベトナムのホーチミンはフランスで菓子職人だったらしいね。
ケ小平がホーチミンの作った菓子を絶賛していたとか。w
そういう意味ではベトナムはフランスの植民地だったので、菓子も期待できるところ
ありそうだな。

331 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:04:07.25 ID:tnWhmFg80.net
和菓子
洋菓子
駄菓子
南蛮菓子
中華菓子
ドイツ菓子
法事菓子
仏前菓子
山吹色の菓子
水菓子
生菓子
干菓子
打ち物
乾き物

332 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:09:49.35 ID:JJRqSH/T0.net
>>273
正直誰も分かってくれないかと悲嘆してた。

ありがとー。

333 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:15:49.22 ID:sXjo4smi0.net
中国の代表的な菓子と言えば餅。

334 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:20:26.12 ID:WGG2+sG70.net
>見た目に美しく味も良く
ほう
俺のチンポコと同じじゃねーか
和菓子も随分と良くなったんだな

335 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:21:06.80 ID:6kc2/4h40.net
杏仁豆腐美味しい
なんか薄い餅みたいなのにカスタードクリーム挟んだ点心のデザートも美味かった

336 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:22:50.07 ID:bQzca31z0.net
>>21

おぉっっと、韓国人の悪口はそこまでだ!

337 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:23:17.03 ID:JNqBvPWd0.net
>>260
イナゴの佃煮

338 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:24:23.84 ID:WGG2+sG70.net
>>21
湖南もな

339 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:27:07.14 ID:WGG2+sG70.net
>>260
>辛いのは四川だけだが
湖南もな

340 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:30:27.88 ID:BHMY6N390.net
見た目に美しい和菓子って、アンコと求肥からできたもの、これが殆どだろ…。
緑茶にはよく合うが決して洋菓子と比較して美味しいとか言えるものではないよ。甘いだけ。全部同じ味。
ただ中国のお菓子に比べればマシ。中国のお菓子はクソ不味い、口の中の水分が全部持ってかれる。ざらざらしてたり、なぜか青臭さも感じたりするものもある。

341 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:31:39.70 ID:tUBHs/cr0.net
>>1
どこかの国と違って起源主張とかしないんだな
忍者が韓国起源だって言ってた人たちいたじゃん

342 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:34:53.94 ID:6KrnNdHw0.net
戦国時代とか、日本全体で砂糖が2トンぐらいしか無かったから
茶の湯で甘いお菓子を出せる財力って、権力の象徴だったんだよな
それを誇示するために無駄に甘い

343 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:35:03.73 ID:NT9Yjb7Y0.net
第七感すなわちセブンセンシズで楽しむのが通

344 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:40:40.04 ID:HtmdVMBk0.net
韓国は基地外に焦点を当て
【韓国】天皇に謝罪要求=慰安婦問題で抗議集会−ソウル★2[05/02]
中国は
【中華様は日本をこんなに尊敬してくださる】記事ばかり

5ちゃんねるは中国に支配されてるのは明白

早く中国の1省になるべきだ

345 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:42:08.38 ID:LyfeGoB/0.net
和菓子屋さんってなんか品があるよね

346 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:44:20.49 ID:BHMY6N390.net
>>315
あんたが書いてるのもほとんどアンコみたいなもんじゃないか…。

347 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:47:39.88 ID:JNqBvPWd0.net
>>341
そりゃ山賊の従兄弟みたいなのをマンセーするクニはそうないでしょうな

348 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:48:54.16 ID:VVDAn44m0.net
見た目は美しいけど、昔のお菓子だから味はそんなに変り映えがしないと思うけどなw

349 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:50:35.99 ID:E3t9ELkE0.net
月餅はヤマザキが最高だよ

350 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:51:29.32 ID:LyfeGoB/0.net
>>348
まだまだ進化してるよ
水まんじゅうとか面白いのも出てきてるじゃん

351 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:53:04.46 ID:uFu1PMnC0.net
本格的な和菓子手軽に買いたいわ
スーパーのしか食ってない悲しさ

352 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:55:18.08 ID:Iql6TGsG0.net
外人が一番がっかりするのが和菓子の味だろw

353 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:55:44.46 ID:tUBHs/cr0.net
>>96
六韜でググってごらん
22世紀までに第一列島ラインを完全攻略するのは、中国の国家戦略なんだよね

354 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:58:02.29 ID:f0Ig6rCR0.net
昔は苦手だったが今はずんだ餅にはまってる
ずんだスムージーもうめえええ

355 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 04:59:18.50 ID:G/g8pqFB0.net
味は言うほど良くないだろ。香りが違うくらいでほぼ似たり寄ったり

356 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 05:03:17.98 ID:TvsvM81H0.net
アメリカで緑茶に砂糖入れて飲んでると聞いてオエーと思ったけど
お茶請けに和菓子食ってんのとあんま変わらんという…

357 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 05:04:49.97 ID:5IkQ48Q20.net
中国で劣化版が大量発生の流れか

358 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 05:05:17.26 ID:7v2nveOR0.net
砂糖が高級品、卵が高級品、冷蔵庫がない時代に発展したものだからね。
基本的には砂糖の味を楽しむものだよw

359 :!omikuji:2019/05/02(木) 05:05:46.23 ID:vFLURth/0.net
中国人はこのように日本で発展したものは別物として捉える事が出来る
方や韓国人は起源を主張して譲らない

360 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 05:08:53.62 ID:B9UNt9Ed0.net
中国は、良いものはちゃんと評価してる
ゆえに大国なんたろうね

361 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 05:14:42.66 ID:wJlAEm9H0.net
これは韓国が起源を唱えだすな

362 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 05:19:52.72 ID:vDDrfZLc0.net
和菓子 美しい とかで画像検索すると本当に美しくて見とれるよ

363 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 05:24:42.88 ID:yy32xKH30.net
現代だと上生菓子的なのは自然由来の着色か人工着色料かわからんから、敬遠してしまうわ。

そうでない和菓子はよく食べる。

364 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 06:05:03.37 ID:JNqBvPWd0.net
>>350
発展性がなくなって一発芸に走ってるだけ

365 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 06:06:18.17 ID:cR7LztbC0.net
月餅好きだけどな
くるみの入ったずっしりしたやつ

366 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 06:10:19.07 ID:vkjE7H6v0.net
>>346
あほ?

367 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 06:11:24.07 ID:vkjE7H6v0.net
>>340
洋菓子も殆ど小麦粉とクリームから出来た脂肪味だろw

368 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 06:12:33.44 ID:vkjE7H6v0.net
>>264
和菓子の香りも感知出来ないくせに和菓子は同じ味ばかりとか抜かしてんのかお前w

369 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 06:13:31.52 ID:vkjE7H6v0.net
>>260
90パーセントがバターにクリーム味の洋菓子が何言ってんだw

370 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 06:18:29.30 ID:vkjE7H6v0.net
>>260
は?
小豆餡、ずんだ餡、ウグイス餡、白餡、ごま餡
餡は餡でも全て材料から違うんだが?

371 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 06:21:16.16 ID:vkjE7H6v0.net
>>306
お前の舌がゴミなんですよ

372 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 06:22:00.28 ID:vkjE7H6v0.net
>>308
脂肪ジャンキー乙

373 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 06:26:41.74 ID:uFu1PMnC0.net
なんかキレイな和菓子あるよねえ

374 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 06:26:43.33 ID:vkjE7H6v0.net
>>327
お前がマンセーする洋菓子も殆どが乳脂肪と小麦粉のバリエーションじゃんw

375 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 06:30:31.61 ID:vkjE7H6v0.net
和菓子は同じ味が〜とか言うけど
洋菓子もどのケーキ屋も似たような味のケーキばかりなんだよなぁw
焼き菓子類も殆どがバターと小麦粉出来たものばかりで味のバリエーションなんか無いしw

376 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 06:41:19.78 ID:2/QaId4T0.net
>>374,375とかそうだけど、
なんかさ、和菓子と対立するものは洋菓子しか存在しないって考え方が気持ち悪い
インドとか中国やタイには菓子文化が存在してない事になってんのかよ
和菓子も洋菓子も糞だけどインド菓子最高みたいな考えとかあってもおかしくないだろ

377 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 06:52:13.80 ID:c9Hw4iBD0.net
洋菓子も基本的に卵と牛乳と穀粉を混ぜて焼いてるだけだよな
チョコレートがいまの形になったのは近代になってからだし

378 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 06:58:03.77 ID:vkjE7H6v0.net
>>376
中華菓子マンセーインド菓子信者なんかいないだろ
和菓子相手にマウントとるのは洋菓子厨ばかりなんだから仕方ない

379 :!omikuji:2019/05/02(木) 07:26:13.64 ID:+FPPLR0v0.net
なんで対立してんのよ
どっちも美味いでいいじゃん
和菓子の美味さが判らん馬鹿舌は洋菓子の美味さを判る訳も無いし

380 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 14:30:41.40 ID:W2GipoAw0.net
>>245
たわら最中を買うなら栗羊羹も買って見りゃいい、あれは美味い。

381 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 14:33:01.27 ID:oY2ua8fQ0.net
餡子苦手

382 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 14:35:55.13 ID:1nGHn0Qo0.net
練り切りを作ってるの見たら
素手でこねくり回したり
こすってグラデーションつけたり
見た目いいけど絶対手垢まみれ
あんま食いたくは無い

383 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 14:36:16.59 ID:erIOR7Vk0.net
京菓子だろ。

384 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 14:36:30.38 ID:LsVS36sx0.net
そら和菓子と同様品が中国の日常にあるからだろう
お茶請けだものw

385 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 14:44:00.31 ID:W2GipoAw0.net
>>382
そこまで気にしていたら、素材の時点で全部アウトだろそれ。

例えばそこらで売ってる輸入ピーナツバターの品質基準を知ってるか?
どれくらいまで何かの虫が混入していても良いかって基準があるんだが。

例えばチョコレート、工場では普通に蛆虫が湧くから取り除く。

例えば卵、産まれたては当然ながら糞塗れだ。

例えば…まあきりがないな、お前さんは手垢だけ気にしてりゃ良いだろ。

386 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 14:48:23.86 ID:vWuU2LQ+0.net
中国人が月餅でも食っとけ

387 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 14:56:34.42 ID:SQB2Bjll0.net
月餅にはやっぱりラードだな

388 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 15:02:55.36 ID:5yd5oqhNO.net
ごま団子うまいじゃん
初めて見た時は可愛いとすら思ったけど

389 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 15:12:41.21 ID:Rb/jZD2n0.net
三不粘

原料は卵黄とラードとグラニュー糖と澱粉

390 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 15:51:19.99 ID:+FPPLR0v0.net
>>388
わかる可愛い
日本の何処か地方の特産品だったなら絶対にゆるキャラになってる

391 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 19:21:14.56 ID:dJWK7H6i0.net
>>389
あれ要求される技術レベルが凄いけど美味しくは無いんだよねw

中華料理はなんやかんやでお粥に行き着くと思う

392 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 20:06:33.60 ID:jaoKahGw0.net
>>383
見た目、源氏だからな。
だいたい中国の観光客が京菓子以外知ってるとも思えん。

393 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 20:43:09.97 ID:EEEIe2N00.net
五感でといっても甘い系だと触感ほぼ同じ…
葉っぱで巻いてないと匂いもほぼ同じ

394 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 20:47:51.66 ID:EEEIe2N00.net
>>375
えっ、どのケーキも材料が違えば全然違うし

チョコは豆の産地でも違うし
日本で売ってるのやっすいのはブレンドだけど

焼き菓子が全部同じ味などといったら、焼き和菓子死んじゃうよ?大丈夫かい?

395 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 22:35:25.84 ID:vkjE7H6v0.net
>>394
それ和菓子は全部同じ味とか言ってる奴に言ってね
和菓子も材料が違えば全然違うからね
ずんだ餡と小豆餡では材料も味も食感も別物なんだよね

396 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 01:21:27.86 ID:EM14QN7v0.net
和菓子は全部同じとかって単に無知晒してるだけだよな

397 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 01:55:39.86 ID:7PEWhe580.net
どうせ、あの半島国家では、「和菓子」の起源は「韓菓子」とか言い出しているんだろwq

398 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 06:31:42.69 ID:q/8DSUjv0.net
月餅推し多いみたいだけど、あれ和菓子なの?

399 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 06:52:42.25 ID:OMGcqxko0.net
京都の和菓子屋さんがやってる和菓子作り教室に行ったけど、なかなか楽しかった。

400 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 07:26:26.34 ID:J57+En1Q0.net
年取とってクリームより餡の好きになった

401 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 08:43:45.39 ID:OKfAiodf0.net
日本は昔から独特な砂糖を生産してるんだよね
三温糖とか和三盆とか
で、韓国ってばサトウキビの生産してない、いや気候的に育たないよね
やっぱ甘味は文化だよなあ

今は粗糖を輸入加工した砂糖を日本向けに輸出してるらしい韓国だけどなんだかなあ

402 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 08:58:38.80 ID:J57+En1Q0.net
和菓子てコーヒーにも合うんだよね

403 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 09:05:44.11 ID:IgphPdiL0.net
和菓子はスーパーで売っているのと
専門店で値段が三倍くらいするのは
全然味が違うから、和菓子は素材。

404 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 09:08:49.57 ID:oOEMdAac0.net
和菓子と中華菓子が味の方向性は似てるのはさすが隣国ってことなんだろうな

405 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 09:32:50.80 ID:PsKtJCXR0.net
>>404
和菓子のような素材や製法を用いる地域は割と広いなんだが知られてない
インドネシアやタイ、ベトナムなんかでも牛皮、団子、餡子のような伝統的菓子がある

406 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 09:45:10.96 ID:MWtxTlsm0.net
>>398
中華菓子だよ

407 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 10:02:16.17 ID:5GB2OgtI0.net
中国の月餅はアヒルの卵が入ってるんだぜ。

408 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 10:07:10.83 ID:tRvYJuD20.net
>>405
食のメインが米食か小麦食かの影響ってあるのかねぇ

409 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 10:26:09.58 ID:MWtxTlsm0.net
>>407
種類による

410 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 10:26:44.84 ID:fAjdcjIE0.net
>>408
どうだろう?
アジアでも月餅や饅頭みたいな小麦文化故のものもあるからな

411 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 10:50:50.64 ID:tRvYJuD20.net
>>410
手に入れやすい素材というのは当然あるだろうね
俺が知らないだけかもしれないけど餅系の洋菓子とか思い浮かばない
和菓子だと小麦系もいっぱいあるね

412 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 11:08:01.60 ID:J57+En1Q0.net
>>403
洋菓子みたいに脂肪分で味誤魔化せないからね

413 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 11:53:47.61 ID:MWtxTlsm0.net
>>412
洋菓子も味の差は歴然としてると思うけどな
脂肪分が入ってようと不味いものは不味い

414 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 15:20:02.58 ID:3UVI5spa0.net
とは言え、皆は高い羊羹と安いシュークリームならどっちを選ぶってな。
脂の力は強い。


いや、今とらやのミニ羊羹食ってるがやっぱ美味いわ。
これ1つでコージーコーナーのシュークリーム2つ分以上するが。

415 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 15:21:58.85 ID:Yerx+96A0.net
こうやって日本のあれこれを紹介して、
いいよって言うのはね、
日本を侵略したら、
日本のあらゆるものが中国のものになるよってことが言いたいんだよ

ほんとだよこれ
日本のあれっていいよね
日本を侵略したらあれは俺達のものになるね
って中国人たちはよく喋ってる

416 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 15:38:44.90 ID:MWtxTlsm0.net
>>414
羊羹好きではないが、虎屋の羊羹とコージーコーナーのシュークリームの二択なら、さすがに虎屋の羊羹を選ぶわ
おもかげは至高

417 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 15:46:03.54 ID:3UVI5spa0.net
>>416
ああそうか、ここに脂好きな若い奴や女は殆どいないのか。

さっき妹夫婦がチビ共連れて来たからおやつに出したら、
妹以外は皆シュークリームを取った。

418 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:30:54.58 ID:2FMgjkP60.net
>>298
川崎大師のくず餅は葛餅ではなく久寿餅で葛粉で作ったものとは違うんだよね
俺も好きだけど

419 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 16:33:22.59 ID:MWtxTlsm0.net
>>417
妹さん、わかってるね
子どもが安シュークリームを選ぶのは仕方ない
義弟はお子ちゃま舌かな

420 :名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 19:51:49.71 ID:H5BJr12D0.net
>>414
そんなグレードの違うもん並べんなw
モンテールのどらやきとシュークリーム並べたら、みんな純粋に好きな方を選ぶだろ
>>415
ならないけどね
中身がすり替わったらそれはもう別物。シャープの例でも明らか

421 :名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 22:01:48.69 ID:RcamSQ1h0.net
>>294
くず餅って、店によっては
タイルの目地埋め用のコーキング剤みたいな
見た目と味のヤツ、あるよな?

422 :名無しさん@1周年:2019/05/05(日) 09:25:28.60 ID:7NgY5zLY0.net
>>288
いや、ラードを使ってる
豚の肪

423 :名無しさん@1周年:2019/05/05(日) 20:19:47.56 ID:bQjqteFA0.net
>>422
伝統菓子だけでなくチョコレートにも?

424 :名無しさん@13周年:2019/05/06(月) 00:51:38.45 ID:yINMWqAYr
賢を見ては斉しからんことを思い、不賢を見ては内に自ら省みる。

425 :名無しさん@13周年:2019/05/06(月) 01:12:37.27 ID:nmxH6DQl6
チーズ饅頭、ミルク餅、イチゴ大福、要は何でも有りなんだよ。

426 :名無しさん@1周年:2019/05/06(月) 04:08:36.29 ID:M4ZzqfdB0.net
中国はお菓子とお酒は弱いよな
もちろん美味しいのもあるんだけど料理に比べると弱い

427 :名無しさん@1周年:2019/05/06(月) 07:50:01.77 ID:eFd6aF+v0.net
今の中国人にそんな感覚ないだろ
合成された極彩色の甘いやつ食っとけ

428 :名無しさん@1周年:2019/05/06(月) 08:48:25.29 ID:EIactq+OO.net
>>1      
【日本進出加速】JDI、パイオニア…中国系企業が日本企業の買収や出資、昨年度は過去5年で最多 59件
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556862354/l50

総レス数 428
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★