2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「銀だこ」はたこ焼きじゃない? ソウルフードを巡るネットの論争、専門家は「たこ焼きです」 大阪に出店し撤退した経緯も★2

1 :ガーディス ★:2019/05/01(水) 15:00:59.05 ID:p4t4qxHs9.net
日本でもっとも有名なたこ焼きチェーンと言えば「築地銀だこ」だ。最近ではアルコールとともに提供する「築地銀だこハイボール酒場」や「築地銀だこ大衆酒場」も増えている。

一方で、Twitterのコメントをまとめる「Togetter」では<関西人「『銀だこ』は邪道」「たこ焼きやない」>と、主に大阪出身のユーザーによる、銀だこについての否定的な意見がまとめられている。

この投稿以外にも、ネットを検索すると「関西人にとって銀だこは異端」「銀だこは認めない」などの言葉が出てくる。どうにも許せない存在のようだ。

本当に「銀だこ」はたこ焼きではないのか。また、なぜ関西人には受け入れられていないのか。

日本コナモン協会会長で、たこ焼き評論家の熊谷真菜さんに聞いた。

ーーそもそもたこ焼きの定義はあるのでしょうか。

定義としては、小麦粉を使って、一口サイズの球体、たこ焼き器で焼いたものを「たこ焼き」と呼んでいます。

4センチ前後の大きさで、タコが入っているものですが、中にウインナーやチーズ、私のレシピ本の中では野菜を入れたものも、たこ焼きとして紹介しています。

ですので、銀だこさんは「たこ焼き」です。

ーーネット上で「築地銀だこ」は油で揚げていて、たこ焼きではないという声も上がっています。

揚げるたこ焼きですが、アメリカでは非常にポピュラーでして、ラーメン店のサイドメニューのたこ焼きは冷凍を揚げたもの。スーパーなどでもよく売られています。

たこ焼きは丁寧に焼くと、15分から20分かかります。それではお客さんが待ってくれないし、店の回転も悪くなる。そこで、銀だこさんは、油をかけることで時間を短縮するようになりました。

その結果、チェーン店も増えました。チェーン展開は、当時の大阪のたこ焼き屋さんになかった発想です。

関東からの修学旅行生にたこ焼きの講義をすると、銀だこさんしか食べたことがない子がほとんどです。また、アジアの国々でも、銀だこさんを目にすることは多いです。

大阪には一店舗単位で丁寧に焼くお店もいっぱいありますが、銀だこさんはそれとは別のスタンス。両方含めてたこ焼きだと思います。

ーーたこ焼きへのこだわりからか、関西の方に銀だこを認めていないという声が多い印象です。

実際、銀だこさんは大阪に出店しても撤退されたり、苦労されています。私はたこ焼きの美味しさを「カリトロ」と表現してきましたが、油で揚げると皮が厚くなり、カリッではなくバリッになっちゃうんですね。

そういう風に考えると、銀だこさんは油をかけているので、大阪人の考える食感とはちょっと違う、というのはあると思います。

だから「あれはたこ焼きじゃない」と言いたくなるんだと思います。

ーー油で揚げる以外で、大阪のたこ焼きと、チェーン展開のたこ焼きで他に大きな違いはありますか。

最近では、たこ焼き器に銅製の鍋を使うところが増えています。もともと大阪のたこ焼き器は鋳物なんですが、銅製は熱伝導がよく、早く焼け、素人さんでも返しやすい。

鋳物は鋳鉄で作りますから、工程が複雑で店舗の空間に合わせた大きさにしにくい。

一方で、銅製の鍋は銅板を打ち抜いて作るので、お店のサイズに合わせてカスタマイズしやすい。これが銅板の普及する要因です。

銅製で焼くと全体にふわっとなる感じで「カリトロ」までいかない。鋳物ですと表面にほどよい皮を張り、カリ感、パリ感が出る。

昔ながらの大阪らしいたこ焼は鋳物が多かったので、「表面はカリッと」「中はとろーり」「最後にタコのプリッ」の3つの食感があり、これがたこ焼きのおいしさの特長だったわけです。

でも、そこまで言っていただけるということは「みんなどんだけ、たこ焼き好きやねん!」っていうことだと思います(笑)

大阪のローカルなコナモンが、日本はもとより、世界に広まった一つの理由には、冷凍たこ焼きの普及、銀だこさんなどのチェーン展開の影響があります。

このように論争になることも、たこ焼きがおいしく、コナモン界のアイドル的存在だからだと嬉しく思っています。銀だこさんが広まることで、大阪のたこ焼きが注目され、興味を持ってもらえるのは、ありがたいことですし、大阪人も改めて、たこ焼きの魅力を再発見ができるでしょう。

https://www.buzzfeed.com/jp/tatsunoritokushige/takoyaki
https://youtube.com/watch?v=sbG-9JIzRIY
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556629235/

952 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:36:04.14 ID:9QlRd8V90.net
関東だが、形がぎりぎり保ててるような半熟焼きみたいなたこ焼き屋しか近所になかったが
箸や楊枝で掴みあげてもすぐに原型とどめていられないようなやつ

953 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:36:07.71 ID:0KWNY3OG0.net
>>943
外国人観光客も多いんじゃない?
見た目ではわかりづらいし、数字だけだと関西人が好んでると思いこんでしまうだろうが

954 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:36:15.61 ID:WBXRuMU70.net
関西人が銀だこ食べないのはプライドが邪魔してるからでしょうw

955 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:36:22.46 ID:ZVDt9fi20.net
>>946
もんでもないかどうかはお前さんが決めるものじゃない。
一方で大きな売上があるという事実から否定派は逃げすぎる。

956 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:37:18.31 ID:ZVDt9fi20.net
>>951
え?どっちにとればいの??

否定派ってことなら大阪の逃げ口上みたいに読めるけど。

957 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:37:23.69 ID:kDtazQ2E0.net
偽専門家じゃん、たこ焼きじゃないわ
揚げ物だ

958 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:37:26.85 ID:sQ0GnrA50.net
ソウルフードって毎日喰ってるような食べ物のことだから、
ギリギリまでコストダウンしてて、薄利多売の庶民の味。

1食580円って、牛丼が2杯も喰える。
しかも牛丼みたいに腹いっぱいにはならない。

ブルジョワのおやつみたいで罪悪感すら感じる。

959 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:37:29.86 ID:OYzYA6eS0.net
>>932
イジワル言わんとって!

(# ̄З ̄)

960 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:37:51.43 ID:OI0jHwVW0.net
銀だこも東京よりも大阪の方が美味しい

水が違うし、焼き方も大阪人の方が上手いから。

961 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:38:14.98 ID:TqUjIx3N0.net
まぁクドくてもさ美味しいし胸やけも代償だと思うけどさ。

薄味ガー!!!! 言われるとうぇえええええ? ってなるよね。

962 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:38:18.39 ID:X3bF7OjeO.net
(・∀・;)ソースがちょっと

963 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:39:10.28 ID:kDtazQ2E0.net
加熱小麦粉食タコ入りにすればなんでもOKだが、野菜だけとかウインナとかは詐欺食品

964 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:39:14.20 ID:BPvFR6vc0.net
>>950
そのタレの中には何が入ってるのかって話だろ
ていうかタレって何だよ焼肉かよw

965 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:39:39.10 ID:35uXdUFT0.net
うーん、ガンダムみたいにSD化するという手段もあるわな
SDタコ焼き
ガチャポンを入れて
ガチャポンSDタコ焼きかな?

966 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:39:57.42 ID:egy37cGp0.net
あんなもんたこ焼きとは認めない

文句があるなら本場大阪で勉強してこい

967 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:40:04.67 ID:C/xYo2110.net
>>926
ああ、上手い事を言う。

968 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:40:19.57 ID:yS4vK/vs0.net
イタリア料理のライスコロッケみたいな発想だろ。

969 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:40:22.93 ID:0BWAig+i0.net
ソウルフードじゃなけりゃピョンニャンフードか?

970 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:40:31.84 ID:NKNapj480.net
たこ焼きは大阪だけのソウルフードじゃないな
大阪が勝手に言ってるだけで

971 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:41:29.44 ID:BPvFR6vc0.net
>>968
最初食べた時はクリームコロッケかと思ったわ

972 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:41:45.00 ID:qWrfW52E0.net
京都では、豆腐、鰻、蟹
大阪では、フグ、懐石
神戸では、ステーキ、蟹
和歌山では、しらす
奈良では、柿のは寿司

973 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:42:05.37 ID:OI0jHwVW0.net
東京人の言い分を例えれるなら

蒸しシュウマイよりも揚げシュウマイの方が美味しいって言ってるようなもの。

調理法の違いでしかない。つまらない。

974 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:42:11.52 ID:u82QV38E0.net
大阪のたこ焼きは美味しいよ
神奈川で美味しいと思えるたこ焼きはほぼ関西人が焼いてたりするしw

975 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:42:22.70 ID:ZVDt9fi20.net
>>964
いやだからそのくらいの出汁のつかい方なんてどこででもやるでしょ。
文化いうならそれは日本の文化であって別に大阪じゃないし
なんなら大阪はくどい食い物の方が文化じゃんさ。

976 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:42:49.72 ID:HsrbdzK10.net
>>61
どーせ大阪だし来る前に店畳んでwにげるんじゃないの

977 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:42:55.74 ID:BFQP8Q2X0.net
銀だこ=たこ焼きの唐揚げ

978 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:42:58.60 ID:IfGD41yT0.net
>>947
羽車ね。ここはケチャップが美味い。

979 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:43:03.94 ID:jowZ8uQH0.net
銀だこ社会貢献しまくってるやん

応援するわ

980 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:43:09.61 ID:5GiWUPem0.net
むしろ銀だこ以外たこ焼きじゃない。

981 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:43:10.12 ID:vB51Wa/W0.net
大阪の代表する食べ物ってなんだろう

982 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:43:53.23 ID:aIopMJsb0.net
なんで本場を自称するなら、チェーン展開して、全国に打って出ないだよw

すっかり銀だこにタコ焼きのお株を奪われてしまった

早くたこ焼き都構想を練らないとw

983 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:44:01.07 ID:7UxJTTmL0.net
>>981
古くは箱寿司かな?

984 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:44:13.26 ID:/U3gDz/e0.net
とはいえ銀だこが流行ってるんだから、他も「儲かるやん!」で1パック600円位が主流となるよ。大阪のタコ焼きが今いくら位か知らんが、昔の感覚で100〜300辺りで言ってたらすぐひっくり返されるぞ。特に外国観光客が多いならな。
昔はしょうゆラーメンとかも200円台が普通だったらしいが、今はそんなとこほとんど無いじゃない?流行ったとこを値段だけ真似して真似してどんどん値上がりするのが普通なのよ。

985 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:44:17.13 ID:HEoQle+F0.net
揚げたこは昔から大阪にある
否定しすぎ

986 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:44:18.24 ID:yS4vK/vs0.net
でもたこ焼きは明石だしお好み焼きは広島だろ?

987 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:44:20.84 ID:mjRwZ43w0.net
ソウルフードと言えば
新大久保の・・・

988 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:44:39.10 ID:ZVDt9fi20.net
>>980
その視点でいくと

銀だこ→たこ焼き

大阪のたこ焼き→大阪焼き

989 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:44:52.49 ID:OI0jHwVW0.net
>>981
【大阪の食文化と大阪発祥の食品企業】

■しゃぶしゃぶ(スエヒロの三宅忠一が昭和27年「しゃぶしゃぶ」を考案)■うどんすき(美々卯)■きつねうどん(うさみ亭マツバヤ) ■懐石料理■うなぎ料理(大阪は蒸さない、腹開き)■パブロのチーズタルト
■カレー粉(1905年(明治38年)、大阪のハチ食品(当時:大和屋)は日本で初めてカレー粉を製造し、「蜂カレー」と名付けて販売を開始。) ■カップラーメン (日清食品)■水茄子(泉州名産) ■石焼きビビンバ
■世界初のレトルトカレー(1968年、現・大塚食品が阪神地域限定でレトルトカレーの「ボンカレー」を発売。)■インスタントラーメン(日清食品が業界最大手)
ポッキー(グリコ)■プリッツ (グリコ) ■たこ焼き
■仁丹(森下仁丹)■蕎麦(砂場蕎麦) ■近大マグロ(世界初・完全養殖マグロ)■串カツ(串カツだるまが発祥) ■紅葉の天ぷら(1300年前から食べ続けられている箕面の名物)■野沢菜(元は天王寺蕪)■ねぎ焼き■大阪鮨
■いか焼き(阪神百貨店梅田本店のいか焼きは、多い時で一日で1万枚売り上げる) ■豚平焼き■回転寿司 ■割烹料理 ■バッテラ ■ミックスジュース ■アイスドッグ(アメ村名物) ■かき鍋■はりはり鍋 ■恵方巻
■ミスタードーナツ■玉子せんべい(アメ村名物)■マネケンのワッフル■たこ梅(170年以上の歴史がある現存する日本最古のおでん屋) ■焼いた玉子を挟んだサンドイッチ■スパイスカレー
■ケンタッキー(日本では大阪万博で始めて売られた) ■スシロー(業界最大手) ■くら寿司(業界二位) ■佃煮 ■河内ワイン ■アサヒビール ■ダイドー(当たり付き自販機で有名) ■サンガリア■チェリオ■大阪王将
■日本ハム(業界最大手) ■丸大ハム ■都こんぶ (本社は堺市) ■鳥貴族(関ジャニ∞大倉の親が経営) ■ハウス食品(カレー粉シェア1位) ■グリコ ■神戸屋パン
■サントリー ■天津甘栗 ■たこパー■551の豚まん
■日本初のウイスキー(サントリー) ■日本初のオムライス(北極星) ■木の葉丼 ■かすうどん(藤井寺市発祥) ■ホルモン焼き■てっちり(日本のフグの6割を大阪が消費) ■ダシ文化 ■たこせん■堂島ロール
■つるとんたん(もともと東京進出の予定はなかったが、大阪の店舗の常連であった夏木マリが「東京でも『つるとんたん』のうどんが食べたい」という一声がきっかけとなり、2005年に彼女をトータルディレクターとして六本木店が開店した。)
■中村屋のコロッケ(ダウンタウンの浜ちゃんが一番好きなコロッケ) ■桜餅の道明寺(大阪府藤井寺市道明寺にある道明寺が発祥)
■吉野家は、1899年(明治32年)に東京・日本橋で創業。創業者・松田栄吉が大阪府西成郡野田村字吉野(現在の大阪市福島区吉野)の出身だったことから屋号が吉野家になった。(Wikipedia)

990 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:45:08.66 ID:Grmh9jDm0.net
>>771>>773
ググったらやっぱり配給時代に水増ししたって出てきたわ

991 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:45:38.95 ID:OI0jHwVW0.net
>>981
カレーの聖地大阪

【日本初のカレー粉】
1905年(明治38年)に、大阪のハチ食品(当時:大和屋)が日本で初めてカレー粉を製造し、「蜂カレー」と名付けて販売を開始。

【世界初のレトルトカレー】
1968年、現・大塚食品が阪神地域限定でレトルトカレーの「ボンカレー」を発売。

【カレールー販売シェア全国一位】
ハウス食品は、カレールーの販売シェアが全国一位。

※2015年12月8日、ハウス食品グループ本社が壱番屋(カレーハウスCoCo壱番屋)にTOBを行い、壱番屋を連結子会社化した。

【自由軒】
創業明治43年。

ルーとライスが混ざったカレー。

織田作之助も愛した自由軒のカレー。

【スパイスカレー】
スパイスカレーは、多彩な香辛料を使った大阪発祥のカレー。スパイスを強調しつつ日本人の口に合わせた創作カレーの総称。

992 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:46:07.14 ID:2mrHsN7w0.net
たこ焼きだよ
とやかく言えるような筋合いじゃないだろ

993 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:46:20.02 ID:7nXcmbhw0.net
銀だこってたこ焼きじゃなけりゃなんなの?

994 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:46:21.05 ID:7UxJTTmL0.net
>>986
大阪の「会津屋」というのが通説

995 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:46:23.77 ID:aIopMJsb0.net
うどん県に対抗してたこ焼き府を名乗る意気込みあんのかよw

996 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:46:30.69 ID:B09jNv9N0.net
>>988
大阪焼きは大阪にはないけどすでに作られてるだろ

997 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:46:38.46 ID:OI0jHwVW0.net
ゲロもんじゃも大阪で食べた方が美味しい!

水とダシが違うから。

998 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:47:01.88 ID:BPvFR6vc0.net
>>975
その文化がどこから広まったのかって話だろ
シンクロニシティ的に出汁文化が発生したとでも思ったか?w

999 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:47:03.30 ID:OI0jHwVW0.net
大阪大好き

1000 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:47:16.95 ID:OI0jHwVW0.net
大阪大好き!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★