2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新幹線】「知事の態度は予想以上で、とりつく島がなかった」佐賀知事の想定外の強硬反対に長崎新幹線の着工視界不良★5

307 :名無しさん@1周年:2019/04/29(月) 11:25:35.35 ID:iQRVDDew0.net
佐賀駅は博多駅まで特急が1時間に2〜3本あり、片道1130円で
最短37分ぐらいで届く。通勤、通学で利用している人や休日の娯楽や
買い物で利用している人も多く、街の活性化に役立っている。在来線
特急は街づくりの根幹の一つである。

 新幹線は佐賀駅では博多駅まで10数分時短になるが建設見込地は
佐賀駅からバスで北に15分程度かかる高速インター付近の予定
らしいとのことで、ほとんどの佐賀市民や乗り換えで佐賀駅から特急を
利用する佐賀県内の長崎本線沿線住民には時短効果がなく、自宅からで
は逆に時間がかかる。

 なおかつ、長崎新幹線は、新幹線に佐賀駅から通勤、通学客を誘導
しないと長崎新幹線の経営にも影響するため、佐賀駅停止の特急の本数
は減らされ、並行在来線は3セク化で料金が上がり、その後は3セクの
経営も必要となるが、鉄道交通のハブが2か所に分散する。

 また、長崎新幹線では、従来の長崎本線のうち諫早−鹿島−肥前山口
を通らなくなるが、JRが運営するのは20年間でようやく合意したが、
その後はどうなるかは未定である。長崎新幹線の全線フル化の場合、
長崎本線と佐世保線の分岐点で栄えてきた肥前山口駅は新幹線の停車駅
にならないと見込まれ、鹿島駅としては利便性がさらに低下する。
このような中、長崎県の数倍の660億円も支払う必要がある。
佐賀県としてはフル化は厳しい課題も多い。

 例えば、東京近郊の都市の方も新幹線が通るので、地下鉄も電車
も本数が減り、値段も2倍、家からの到着時間は遅い、地元も660憶円
負担というのであれば、新幹線に賛成できるのであろうか。
観光客が増えるのは新幹線は有り難いが、自分がその地域で生活でき
る根幹となる在来線特急の利便性の確保が優先順位は高い。
フル化には以上の問題を軽減できる妙案が必要であるが、妙案が難しい
のが難しい点である。

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★