2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フランス】「パリはもう二度と元には戻れない...」 ノートルダム寺院炎上に市民ら涙 ★8

1 :ばーど ★:2019/04/16(火) 18:19:29.95 ID:q9NKpvNC9.net
【AFP=時事】パリの観光名所ノートルダム寺院(Notre Dame Cathedral)で15日夕、大規模な火災が発生したことを受け、同市中心部では恐怖におののく市民や観光客が涙を流したり、祈りの言葉を口にしたりしながら火災の様子を見守った。

午後7時50分(日本時間午前2時50分)ごろ、寺院の尖塔上部が、屋根全体に広がった炎の中に崩れ落ちると、群集からは悲鳴が上がった。その直後に尖塔の残りが崩れ落ち、人々は再び息をのんだ。尖塔崩壊の様子は、数千人が携帯電話のカメラで撮影した。

友人から火災の情報を聞きバイクで駆けつけたフィリップさん(30代半ば)は「パリの美観が損なわれた。パリはもう二度と元には戻れない」と語った。ある女性は涙を流し、記者の質問に答えられないほど動揺していた。

現場を見にやって来たジェロームさん(37)は「なぜ火災が起きたかを知る必要がある。世界であらゆることが起きている中で、なぜノートルダムなのか? 天からのメッセージなのかもしれない」と話した。バイクで現場に到着したブノワさん(42)は「信じられない。私たちの歴史が煙の中に消えている」と語った。【翻訳編集】 AFPBB News

4/16(火) 10:44
AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000002-jij_afp-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190416-00000002-jij_afp-000-view.jpg

■他ソース
ノートルダム大聖堂で火災 96mの塔が焼け落ちる
https://www.asahi.com/articles/ASM4J0TX9M4HUHBI03M.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190416000671_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190416000657_commL.jpg

★1が立った時間 2019/04/16(火) 11:12:50.95
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555401454/

952 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:54:45.53 ID:VPe0663K0.net
>>949
フランスてプロテスタントの方が多いのか?

953 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:54:53.07 ID:goNVhyvf0.net
ダム女

954 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:54:55.47 ID:+zJOQRug0.net
革命の時に民衆がぶっ壊したのに、燃えてるのをみて涙とか、、、フランス人の二面性を感じてもやる

落ち着いたら綺麗に修復されて元通りじゃない?
ノートルダム大聖堂は実際は創建当時の部分はほとんど残ってなくて、
近年の再建と言われてるしね。
聖堂を飾ってる巨大な彫刻群なんてフランス革命の時に民衆に破壊されて、
今設置されてるのはコピー品だし。

955 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:55:02.58 ID:QfTHfr6C0.net
>>945
熊本

956 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:55:10.19 ID:cmhTNU920.net
もともとトイレが無くて花瓶にうんこしてるような連中だからな
大した文化じゃない

957 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:55:18.41 ID:gHCZUaz60.net
>>949
なんとなくカトリックは限界にきてる空気感だね

958 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:55:24.90 ID:0LrY4f680.net
>>928
シャレですまないだろうけど、IS残党にしてみれば
胸のすくようなニュースだろうね。

アッラーふアクバル!、天罰だあたりYoutubeにアップされたらあとが怖いな…

959 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:55:26.54 ID:+uSPsazI0.net
日本に、ノートルダムなんちゃらって学校がいくつかあるけど
ノートルダム寺院と何か関係あるの?

960 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:55:35.15 ID:yiPEmP4K0.net
>>445
鎌倉には鎌倉時代の建物が一つしかない
広島には今でも複数ある

笑える事実

961 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:55:38.92 ID:O3iGMpaL0.net
>>945 熊本城とくまモンかしら。

962 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:55:43.63 ID:QfTHfr6C0.net
>>954
破壊の原因人災かよ

963 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:55:50.14 ID:Q8ZdTrak0.net
これ復旧意外と早いわ

964 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:55:52.80 ID:hfFnrvLS0.net
>>947
写真もしくは芸術作品があるとしよう。
その色を構成する小さな点を1つ、また1つと、完ぺきに複写できるとしたら、
最後にはオリジナルと区別のつかない完ぺきなコピーを作ることができる。
いわゆる作品の「精神的な価値」を含めて、あらゆる点で同じものをだ。
最小の構成要素を超えうるものは、何ひとつないのである。

965 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:56:09.33 ID:BRcy5uY+0.net
>>86
立て直そう

966 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:56:20.11 ID:LsuEawKj0.net
https://pbs.twimg.com/card_img/1117955289792372736/M7BWl1XL?format=jpg&name=600x314

実に美しく燃えた

滅びゆくものの美しさ

美しく散る

いいな

さくらの季節も終わったか

967 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:56:45.40 ID:C/7Ltqj/0.net
ノートルダム寺院はもともと正統派のカトリック総本山じゃないからね。京都でいうと伏見稲荷みたいな微妙な位置づけ(´・ω・`)

968 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:56:45.93 ID:m77bvW460.net
>>954
おまえさあ
応仁の乱で当時の日本人が京都燃やしたから
今の日本人は京都燃えても文句言うなって言ってるようなもんだぞそれ

969 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:56:52.33 ID:+zJOQRug0.net
そりゃ戦後、日本を植民地にしたい戦勝国が
こぞって東京中にマーキングしたんでしょ
お台場の自由の女神だって、東京タワーだって
スカイツリーだってそう。

970 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:57:03.20 ID:ipBoqazB0.net
>>959
マリア修道会なんじゃね?知らんけど。

971 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:57:22.10 ID:mwZeCoQ70.net
>>892
こいつら噛みつく相手を間違えすぎだろ

972 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:57:58.26 ID:+zJOQRug0.net
>>968
論点ずらし乙

973 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:58:21.43 ID:cWbFdQU80.net
ノートルダムと黒部ダムってどっちがでかい?

974 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:58:30.06 ID:zwKZoBf/0.net
あまり教会に行かないくせに。

975 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:58:45.08 ID:+zJOQRug0.net
自分たちの配慮不足、火の不始末が原因なんだから
まずは反省してもらわないと。自分たちの力で、普段仲の悪い市民たちも
これを機に協力しあって、復興させようってのがあって

自然発生的に、他国からの支援の輪が、、、、ってのが通常なのに

いきなり 寄付!マネマネマニー!!だもんな。。。ドン引きだわ。

日本列島大空襲の列島横断じゅたん爆撃で市民大虐殺された時、
とくにひどかったのが、東京都、そして名古屋だったよね。
名古屋城が石垣だけのこして丸焼けというか一夜にして
集中爆撃を受けて消えてしまった。
日本人の精神を破壊するためにやった、そうだけど。キリスト教の精神ってすごいよね。神か悪魔で
日本人は悪魔だから、そこまで徹底的にやれたんだろうね。
未だにそれをふりかえって反省できる精神力も心の器の広さもないみたいだし
残念な人たちだよね。。。

976 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:58:45.99 ID:r2JsyeFt0.net
昔から このケースは 寄付で 詐欺も できるでしょ ! 

977 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:58:51.21 ID:/mBGnfj90.net
有門大輔のツイート

仏ノートルダム寺院で大規模火災 尖塔が崩壊(AFP=時事) -
Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000000-jij_afp-int … @YahooNewsTopics
火災で倒壊で構わない!フランス自体が観光名所としての存在意義を成さなくなっている!
テロによる火災かも知れぬが、火災が観光名所として最後の注目?今後のフランスを暗示?

978 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:59:51.09 ID:m77bvW460.net
神社にお参り行ってお寺にも行く日本人がカトリックだのプロテスタントだのグチグチ言ってるのは笑っちゃう

979 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 19:59:51.89 ID:4GH5eGrF0.net
すみません
教えていただきたいのですが、
このノートルダム大聖堂って、
パトラッシュとネロが死んだ大聖堂なんですか?
でも、あの話は、ベルギーが舞台ですよね
ノートルダム大聖堂は、フランスにもベルギーにもあるのでしょうか?

980 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:00:03.93 ID:IVS9S+350.net
カトリックがにくいなら何故ヴァチカン市国を
燃やさないのか

981 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:00:15.74 ID:j7ym5/1j0.net
ノートルダム女学院大学というのが確か昔関西にあったような気がする

982 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:00:24.36 ID:O3iGMpaL0.net
>>964 誰の台詞だったかしら?

983 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:00:37.16 ID:LCiwPmfI0.net
>>977
ヒステリーってやつか

984 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:00:43.38 ID:Azo72Tns0.net
ぶっちゃけ今の技術でまたそれなりの物を作ればええんだよ
っていう考えは日本的過ぎて駄目なんか

985 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:00:47.12 ID:0fptVxP50.net
自称ローマ帝国の末裔の心の何かがボキッと折れたのは確かだな。

986 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:00:48.61 ID:m77bvW460.net
こんな昔からある歴史的建造物が燃えたら誰だって現地人は悲しいだろ
ほんとひねくれてるなあ2チャネラーのおっさんは

987 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:01:02.07 ID:VVjZbBIQ0.net
ザビエル来た時期って
京都焼けまくってたよな
たしか

988 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:01:05.15 ID:aFhGOX8H0.net
かたちあるもの終わりがあれば始まりもある
新しいモニュメントたてればよい

989 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:01:07.30 ID:sRdqmtzA0.net
ニュース見て言葉を失ったわ
どれほどの喪失感か 

990 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:01:09.69 ID:LKr96dc60.net
記念カキコ

991 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:01:32.17 ID:hfFnrvLS0.net
>>982
ナワダイク モーガン
欲望の倫理

992 :ばーど ★:2019/04/16(火) 20:01:36.96 ID:q9NKpvNC9.net
次スレ

【フランス】「パリはもう二度と元には戻れない...」 ノートルダム寺院炎上に市民ら涙 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555412451/

993 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:01:46.76 ID:hdqOm/l10.net
中国に頼めよ
斬新な修復してくれるよ

994 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:01:54.00 ID:+zJOQRug0.net
火災保険入ってるだろうけど
工事業者に損害賠償請求、、、
天文学的金額に?

995 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:01:56.10 ID:xhgArUtJ0.net
>>986
気の毒だし世界の損失だけど
開口一番金くれっつったマクロンに引いてる

996 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:02:11.10 ID:/mBGnfj90.net
神社に放尿した奴を称えてた有門大輔
パトラッシュのミートローフを犬肉料理と勘違いして騒ぎ立てた有門大輔

997 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:02:16.83 ID:QH+T+m720.net
>>986
悲しみのためにわざわざ燃やしたってのが正しいと思う

998 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:02:25.53 ID:WTc3ao/P0.net
結局、弱肉強食なんだよ
資本主義社会ってのは。

999 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:02:31.27 ID:O3iGMpaL0.net
>>991 あんがと。名言ね。

1000 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 20:02:33.27 ID:0fptVxP50.net
昔、修学旅行で哲学の道を歩いた時に、ノートルダム女学院っていう学校があった
記憶がある。心の中で勃起した男子高時代。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200